facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/11/28(水) 15:00:31.99
近年、安さを武器に日本市場に少しずつ浸透してきてる
アジア各国メーカーのカーナビについて語るスレです。

価格的に安い反面、地雷仕様が潜んでたり、仕様的に不明な点が
多かったりするアジアンカーナビについて、PND、インダッシュ、価格帯を問わずに
情報交換していきましょう。人柱報告大歓迎です。

前スレ
【PND】アジアンカーナビ5【激安】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1326041745/

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/03/27(金) 20:08:45.40
2DINタイプもここでよくなったんだよね?
535PADをつけたんだが、凄いなこれ。
youtube,FC2やニコニコの動画、なんでも変換なしに再生できる。
しかもレジュームばっちり。
エンジンかけたら前の状態までノンタッチでもっていく。
音楽かけたままナビにしててエンジン切ったら、
次にかけた時も全く同じ。

8174からの正常進化はこれだな。
非の打ち所がない

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/03/28(土) 23:24:41.97
質問なんだけどぶっちゃけナビ使ってますか?
ナビ使って知らない所行ったりします?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/04/01(水) 09:27:53.90
いきなりナビまで立ち上がるのなんてあるか?
交通規則に従ってみたいのはでるよね。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/04/01(水) 13:52:32.77
テレビの映りが最悪

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/04/04(土) 19:34:26.03
┌────────────────────┐
│               情報               [×]│
│┌──────────────────┐│
││                                 ││
││    ( i ) API不正利用を検出しました   ││
││                                 ││
││          ______              ││
││       |   OK   |            ││
││           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ││
│└──────────────────┘│
└────────────────────┘

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/04/10(金) 19:40:43.40
追従悪いね数テンポ遅れるのは仕方ないのかね。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/04/13(月) 00:51:05.88
ナビ外したわ。
結局2年付けてたけど1度も使わず…!

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/04/13(月) 00:56:30.31
正直Googleナビやヤフーナビで十分なんだよな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/04/13(月) 22:52:57.98
そういや俺もナビ買って何年だろう。
1度も使ってないや。
全く知らない所に行くってなかなかないよね。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/04/15(水) 04:07:01.74
アマゾンで見かけた1238Gというインダッシュナビがちょっと気になってるのだが
この機種はナビとムービープレイヤーの同時起動はできるんだろうか
以前使っていた中華ナビはできなかったんだよな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/04/15(水) 09:55:30.22
カイホウのナビスタンドなんだよこれ!
高さの調節できないじゃんか…。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/04/20(月) 16:40:34.55
ヤフオクのって常連ばかりだな。
緑の写真のナビ出し過ぎだろ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:38:11.85
>>715
eonon製のチェックしてたんだけどwowauto製のが解像度いいんだね!
535PADって幅が203mmになってるからやっぱりパネル削らないと入らないんでしょ?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:59:14.01
>>713
535PADに興味があるのだけど、
日本語でのレビューやらがまったくない。
だから海外のほうを検索したいのだけど
製造元や型番を教えてくれまいか?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/04/29(水) 10:52:32.24
俺のかわいいpnavi-781電源入らねぇえええええ
ついに逝っちまったんか、おい・・・・・・・

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/04/29(水) 19:58:53.53
>>722
物理ボタンコントローラがあればいいよね

ここまで見た
  • 731
  • 726
  • 2015/04/30(木) 12:00:58.71
今日は普通に電源入った
さすが中華クオリティ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/04/30(木) 16:55:23.23
出たなコンパックス〜!
地図見辛くてな、配色悪いよね。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/05/06(水) 20:23:38.28
マシなナビないかな?
カイホウも自車の追従悪いしなかなか良いのがないね。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/05/08(金) 11:36:43.34
>>727
取り付けブラケットに穴は空けたが、
パネルは削ってないな。
https://i.imgur.com/9hvZLAa.jpg


ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/05/08(金) 12:58:07.15
>>734
レスありがとう
商品ページの寸法がまちまちだから問い合わせたのに、寸法は画像の通りですってカタコトで返答されたんで諦めてたんだよね
俺も買ってみるよ!

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/05/08(金) 15:01:35.22
>>735
気になる部分があれば定規レベルでよければ実寸測ろうか?

ステアリングリモコンもきちんと動いていい感じ。

ただ、動画再生させながらナビ(動画の音をバックミュージックに)させたら、
動きが変になる時がある。
おそらくCPUパワー不足。
USBメモリ抜いて解決したけど。
動画の種類にもよる。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/05/08(金) 23:27:17.23
>>736
ありがとう
取付部の寸法は幅178高さ100奥行175で合っているのかな?
あと、液晶部は外れないのかな?うちの車はオーディオ固定した後で上からインパネ被せるタイプなので、液晶部が当たってしまうと思うんだよねぇ…

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/05/21(木) 16:38:44.03
EONONのG2112Jを値段につられて買ったが、取り付け2日目にしてタッチパネルが逝った。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/05/21(木) 22:18:50.42
買ったはいいけどダッシュの上ってやっぱり邪魔になるな。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/05/23(土) 12:43:34.83
XTRONSのD712を使ってるんだが、ナビゲーションソフトのフォルダ指定した後に
GPSメニューの中にあるシステム設定とかにアクセスする方法はないのかな?

フォルダ指定後は、GPSを選んだ時にもメニューは開かず問答無用でナビが起動しちゃうようになったんだが。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード