◎o R34スカイライン Part.74 o◎ [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/10(月) 17:16:00.70
-
※ GT-Rは他スレでお願いします。
※ 他車種へ対する中傷も止めましょう。荒れる原因です。
※ 基本的に>>980を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
前スレ
◎o R34スカイライン Part.73 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383614010/
◎o R34スカイライン Part.72 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1374314963/
◎o R34スカイライン Part.71 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364809701/
◎o R34スカイライン Part.70 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356602190/
◎o R34 スカイライン Part.69 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348209730/
◎o R34 スカイライン Part.68 o◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340643120/
-
- 941
- 2014/09/17(水) 22:59:43.92
-
>>936
R32では劇的な効果がありましたよ。
エンジン始動から違う。
パワーウィンドウの動作が違う。
が、R34ではアーシングの効果はあまりないですね。
-
- 942
- 2014/09/17(水) 23:52:29.26
-
>>92
2001年 GT−V でアーシング。
特に体感効果なし。自己満足の充足かな。
経年劣化の進行抑止には効果あるかも?
-
- 943
- 2014/09/18(木) 00:43:25.46
-
ターボ乗りだが、これ以上パワーはいらんのです。
-
- 944
- 2014/09/18(木) 02:25:10.26
-
34でアーシングは飾り
-
- 945
- 2014/09/18(木) 04:38:13.04
-
V35でのアーシング効果ありは有名
単に設計ミスやないのか?
-
- 946
- 2014/09/18(木) 05:01:58.52
-
125CCと600CCのバイク持っててGT?Xもあって、仕事が忙しくて中々乗れないんだよな〜一人もんだしw通勤で使ってる125だけはバッテリーのあがりが心配にならないというw日曜くらい休みたい・・・
-
- 947
- 2014/09/18(木) 05:23:31.17
-
自分でエンジン降ろしたりしてる人ならわかると思うけど結構太いアース線がボディ〜エンジン間に有るよね
-
- 948
- 2014/09/18(木) 08:04:21.66
-
4枚ドア乗りだけど、たまに動かなかった助手席のドアロックがとうとう不動になったわ。
ディーラーでも助手席がよく壊れるっていってた。
fastで検索してもドアロックユニットのアッシーでしか部品取れないんだね。1万なり。
中古部品もそのためか助手席側だけないっす。
みなさんのは問題無しですか?
-
- 949
- 2014/09/18(木) 09:02:42.54
-
いつもロックは全くしないで乗っている。もし高速で事故ればロックが無いほうが
救助されやすいから。
-
- 950
- 2014/09/18(木) 09:12:36.91
-
4ドアですけれど、運転席以外はロックしているな。
そうしないと危険だから
-
- 951
- 2014/09/18(木) 11:27:19.57
-
乗ってる分にはいいけど、キーレスのアンロック、ロックができないから不便だよね
-
- 952
- 2014/09/18(木) 19:54:23.46
-
バッテリの端子を一度切ってコンピュータをリセットするとあーら不思議
俺の34ってこんなにパワーがあったのか!と驚く。
そんなアーシングのプラセボ効果が分かる、秋の夜長・・・。
-
- 953
- 2014/09/18(木) 20:23:38.38
-
古い車はアーシング効果あるよ
元に戻るだけとも言うが‥
-
- 954
- 2014/09/18(木) 21:14:33.99
-
>>953
本当に体感できたならまずはアース端子を磨くことをお勧めする。
純正で12分の能力があるから、劣化するとなるとまず接点部分くらいしかない
-
- 955
- 2014/09/18(木) 23:45:23.23
-
>>948
同士よ
俺はマイナートラブルだからって事で
ほったらかし
-
- 956
- 2014/09/18(木) 23:48:20.74
-
これer34?
かっこいいわぁ
http://youtu.be/2fjfqL_Jjrs
-
- 957
- 2014/09/19(金) 12:16:32.09
-
>>956
何処がカッコイイんだ?
ただのオバカだろ。
-
- 958
- 2014/09/19(金) 13:50:36.20
-
つい最近もコンビニ恐喝で捕まったアホが居たというのにホント、懲りないよね
それはそれとしてyoutubeとツイッターはバカ発見器として優秀すぎるw
-
- 959
- 2014/09/19(金) 17:32:59.47
-
>>956
ただの迷惑行為。
恥さらしのオナニーでしかない。
-
- 960
- 2014/09/20(土) 16:13:15.56
-
次の方!
-
- 961
- 2014/09/20(土) 16:25:01.63
-
IGコイルとプラグを交換して、絶好調になったよ。
嫌な振動とは、おさらばだ。
-
- 962
- 2014/09/20(土) 17:41:59.34
-
車検のとき、Dが勝手にエンジンリフレッシュの作業をした。料金は請求されていた。
これは吸気系と燃焼系を清掃を清掃したということ。バルブの汚れが落ちたことを
実感、加速とフィーリングがよくなった。エンジンを分解せずに吸気バルブの清掃
が可能とは、まるで魔法の技術。燃費も5%くらい向上。Dにパンフレットがある。
-
- 963
- 2014/09/20(土) 18:47:18.07
-
日産純正のエンジンリフレッシュってワコーズのRECSのOEMだったりするのかな?
燃料添加剤のF1もOEMだし
-
- 964
- 2014/09/20(土) 18:52:01.29
-
あれ、RBにエンジンリフレッシュはNGじゃなかったけ?
-
- 965
- 2014/09/20(土) 20:02:34.87
-
ディーラーに、鴨ネギにされてるな
-
- 966
- 2014/09/20(土) 22:03:08.34
-
MTのシフトが前期後期かどうかって
どうやって見分ければいい?
中古車なんだけどどっちか分からんw
-
- 967
- 2014/09/20(土) 22:24:03.79
-
>>956バックタービンは格好いいね
あー25GTかGT-t欲しい
免許無いけど
-
- 968
- 2014/09/20(土) 23:04:39.43
-
私の乗っていた前期はエンジンのturbo文字が赤色。
-
- 969
- 2014/09/20(土) 23:34:17.98
-
俺の様に前期車のMTシフトを後期に交換してるものもある。
このサイトが長さの比較が分かりやすい。
ttp://marugen-er34.cocolog-nifty.com/skyline/2007/08/post_b3b0.html
-
- 970
- 2014/09/21(日) 10:10:15.30
-
>>963 エンジンリフレッシュはrecsとは別物だよ
-
- 971
- 2014/09/21(日) 15:27:27.18
-
>>969
>中期型純正とニスモ製の長さが全く同じであった
シフトがショート化されたのは、後期型ターボモデルだけではなかったかしら?
中期型から変更されてたのかな。
前期型は本当にふにゃふにゃだったから、すぐにニスモ・ソリッドに交換しましたよ。
-
- 972
- 2014/09/21(日) 16:33:59.14
-
ニスモソリッドと後期って全く同じ部品なんだっけ?
-
- 973
- 2014/09/22(月) 11:54:33.43
-
>>963
Dが勝手にやったなの?俺なら絶対に金払わないけど。
-
- 974
- 2014/09/22(月) 23:56:44.96
-
Dが勝手にやるとか許されるのか?、何を根拠にそれを行ったんだ?
エンジンオイルやクーラント、ブレーキフルードなどはメーカ指定の定期交換指示品だから
なら納得できなくもないが。
-
- 975
- 2014/09/23(火) 13:00:21.00
-
色んな34見てきて気付いたんだけど
純正HID車のヘッドライトは黄ばみ曇りが激しいのに対して
純正ハロゲン車のヘッドライトってキレイなのがほとんど
ヘッドライトの内部形状に若干の違いはあるけど
何故HIDのほうが黄ばみ曇りが多いんだろうか
純正HIDが糞なのか…?
-
- 976
- 2014/09/23(火) 17:29:32.45
-
>>975
バルブの違いと言うより、製造元は同じみたいだから、ヘッドライトのロットの違いではと思っている。
-
- 977
- 2014/09/23(火) 17:53:00.54
-
>>975
ヘッドライトの黄ばみは、PiKAL(ピカール)で劇的に落ちた。金属磨きだが
問題はなく、今まで5回くらい使用した。コーナンで購入。
-
- 978
- 2014/09/23(火) 20:13:24.63
-
野外駐車だけど普段カバーかけているからか黄ばみは無い
-
- 979
- 2014/09/23(火) 20:23:49.84
-
>>975
ロービームの部分だけ集中的にと言うのなら、HIDは発光時に紫外線を含んだ光を出すからとしか。
初期の物は紫外線カットが甘いらしく、JZX100とか20セルシオ後期あたりでも曇りが多発して
当時は保証対応になっていたかな。
新しいところでは、知人の先代フィットの純正HIDが2年目で両目ともレンズの光軸点に
5ミリくらいの完全白濁が起きて保証でライト交換して貰ってた。
これは溶けたような感じだったけどね。
-
- 980
- 2014/09/23(火) 20:55:43.61
-
安物コピー品でも良いからガラス製のどっか出してくれれば良いなぁ
-
- 981
- 2014/09/23(火) 22:05:14.83
-
うちの後期GT-Vは13歳の純正HID車だが、いまだに曇りも黄ばみも無縁で
新車時と変わらない照度と色調。
アタリ車だったのか?
-
- 982
- 2014/09/23(火) 22:21:58.26
-
ハイビーム側も万遍なく黄ばむからHIDはあまり関係ないと思われる。
社外品ある車種もある
http://www.gooparts.com/shop/s4201418/p4201418D30100609010.html
-
- 983
- 2014/09/23(火) 22:16:42.19
-
960 同感
テールライトやサイドマーカー造ってるんだったら、需要は同じくらい有ると思うんだけどね。
ところでどうにも成らなくなったら GOLF GTI とか旧型アコードのユニットを大改造して入れるしか無いかな?
それともSAE規格4灯を加工して入れるか。。。
-
- 984
- 2014/09/24(水) 00:13:38.03
-
ウチは、棒、油脂販売メーカーのコーティング剤で、1年ぐらい保ってるけどなぁ
なんか1500円ぐらいで売ってるやつは、本当に1ヶ月ぐらいしか保たなかったので
騙されてもいいから5000円ぐらいの買ってみたら、意外とよかった。
バラストから、前までがASSY交換だから、ケミカルにちぃとお金かけてもいいんじゃない?
-
- 985
- 2014/09/24(水) 07:37:59.97
-
業者ウハウハw
-
- 986
- 2014/09/24(水) 19:12:06.79
-
ヘッドライトの曇りはバラして内側も磨かないと完全に取れないんだよな
-
- 987
- 2014/09/24(水) 19:14:23.02
-
内側から曇るのか
-
- 988
- 2014/09/24(水) 19:54:07.75
-
とりあえず、細かいコンパウンドでサッっとバフかけしてみて、透き通るようなら
まだコート剤を試す価値はありだが・・・。
レンズそのものが黄色くなっちまったら、まぁ完全には取れないな。
32の頃のガラスレンズが懐かしいよ。
-
- 989
- 2014/09/24(水) 19:55:15.61
-
14年目、ヘッドライトが曇ってきた。それとポジションランプあたりを良く見ると、材質自体に
細かいヒビが入ってきた〜
-
- 990
- 2014/09/24(水) 19:58:28.65
-
黄ばみはPiKALでとれる。ホームセンターで350円くらい。
-
- 991
- 2014/09/24(水) 20:47:40.84
-
黄ばみ落としはピカールでもコンパウンドでも番数高いやすりでも何でも綺麗になる
問題は市販で売られているコーティングで純正コート並に3〜5年レベルで持つ物がないこと。
だいたい1ヵ月、長くても1年で再び黄ばんでくる。
コート剤ではなく、2液ウレタンクリアで塗ってしまうと再び黄ばまないらしいが、塗装がどうなるかのリスクが未知数。
-
- 992
- 2014/09/24(水) 22:07:30.83
-
ピカールなんてコンパウンド使うやつはアホ
研けば研くほど黄ばみやすくなるわ
>>975
これは俺も同じこと思った
ハロゲンのヘッドユニットはキレイなの多すぎ
このページを共有する
おすすめワード