facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 19:56:24.84
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【ブルー】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ40【乗り換えて誠司】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419969364/

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:32:01.29
>>747
吊り橋で俺はハピネス見限った
誠めぐにするつもりならあんな無駄なことに2話も使うなよ…
カプ厨の論争もうるさいしほんと無駄

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:47:43.46
コンプリートブックは本音で書いてほしいな
そうしたら読み応えがありそうだw

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:48:04.84
ジャンプ&チャンピオン系の技をパクる狂暴な荒鰤
もはやプリキュアにあらず

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:06:48.50
河野チーム+星野でデューン戦の再現をしてみましたって感じだったな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:08:17.53
マジンガーが一番カッコいいのは大暴れしてるところじゃなくて膝をついてるところなんですがね
上っ面しかパクれない長峰には永遠にわからんか

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:11:42.00
ハピカスさんとうとうSS糞さんと一緒に黒歴史やね
よかったね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:15:05.88
こうなりゃ奥の手、実は妖精でしたで無罪を勝ち取るしかない

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:28:19.23
>>754
穀潰しツインプープやね(ニッコリ)

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:29:07.80
レッドがラブリーの妖精になるのか

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:30:26.44
準備不足は前年にオリジナルアニメのΩを作ってたからだろうか
でも連続で監督や構成を手掛けることなんてよくあるだろうし
やはりメインスタッフの能力不足か
5やハトが何とかなったのは実力のある他スタッフがフォローしてたからだろう

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:43:49.46
河野の実績はみんな分かってるもんな
それが長峯演出でこの体たらく
河野で動かせない無能演出なんて長峯くらいですわ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:50:20.71
ハピカス信者しつけえ
SSを巻き添えにしようと思っても無理です

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:00:36.06
成田ババアはSSで大罪を犯した時にクビにしていれば
ハピネスなんてものは生まれなかった

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:01:33.70
レッドの「俺を愛せよ!」とかキモ過ぎ
朝から吐き気を催したわ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:09:01.08
いのせんと〜ってダラダラ歌流してメリハリのない戦闘するのに前半割くくらいなら
キュアミラージュが「例え自分が犠牲になっても贖罪を果たしたい」と変身して戦いに出る場面を入れるとか
ラブリーの最終フォームをもっと凝ったものにするとかしてくれたほうがよかったのに

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:09:45.58
ラブリーからかわれたんだよ
レッドが心から欲っしてやまない愛は、滅びてしまった惑星レッドの住民達からの愛だろし

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:09:49.00
強引なイケメンに迫られて困っちゃうみたいな話好きそうだよね成田おばさん

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:17:07.60
>>765
おばさんの願望きめえ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:23:04.06
たかしやリオン以下のクソ演出長峯wwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:23:42.43
テンダー戦とミラージュ戦の戦闘シーンだけは良かった。
ただそれだけ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:31:35.07
>>762
それも抱きつきながらだからな。不快感倍増だ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:33:21.70
イオナはなんで仲間になってんの?
ヒメを意図的にハブする陰湿畜生だったくせになんでプリキュアになれてんの?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:35:33.27
裕也はどうなったの?
母親の病弱設定は?
三幹部は本当にあれで終わりにする気か?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:36:44.09
レッドってブルーにフラれためぐみにとっての代用品としてはおkだし
こいつと誠司のグダりっぷり併せてレッド編がめぐみの脳内願望で起きてる妄想編だと思いたい

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:42:27.16
>>756
穀潰しツインプープでプリパラさんにでも養ってもらうようお願いしてみよう

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:06:34.28
アイカツに擦り寄るプリパラとかいう雑魚

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:16:03.38
最終回はやるべき事はせずに余計な描写を入れてきそうだな。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:17:50.59
ブルーとミラージュのイチャコラ描写だな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:54:46.31
よくSSとハピが失敗作として同列扱いされているが、実際は全然違うと思う。


SSはシリーズ3年目、作品としては実質2作目で、プリキュアとして何が受けるかまだまだ手さぐりの状態。
結果として『ふたりは〜』に縛られて、初代と差別化しきれずに不振に終わったが
個人技やコスチュームチェンジ、EDダンス等の後続シリーズに受け継がれる新要素を生み出したし
逆に『ふたりは〜』の限界が分かったことで、5以降の多人数プリキュア誕生のきっかけになった。
実際SSも、ラストは満薫を加えた4人体制だったしな。


が、ハピネスはそうじゃない。
シリーズ11年目、無印とMHをひとくくりにしても10作目。
何百話という過去シリーズから、どんなものが受けるかある程度見当をつけることができる。
10周年という節目で、ゴーカイジャーやディケイドみたいなシリーズ総出演のお祭り作品にもできる。
世界中にプリキュアがいるという設定なら、モブキュアを絡めて世界を股にかける話にもできたはずだ。

ところが出来上がったのは、ぴかりが丘とかいうアホみたいな名前の町でgdgdの三文劇。
モブキュアとの絡みはおまけ程度、あってもなくても一緒のコスチェンジ、超絶ダサいおてやもんイノセント。
売りだった恋愛要素は、終始ブルーマンセーで主人公はホストに入れ込むバカ女状態。
そもそもラスボスの動機が振られた腹いせ、裏ボスの動機がただの八つ当たりという、威厳もクソもないお粗末すぎる真相。
本編内での10周年コラボは無く、OPの歴代プリキュア挨拶が一番の見どころという有り様に。


【結論】
SS:黎明期ゆえに試行錯誤の結果コケたが、シリーズの方向性を変えた最後のふたプリ
ハピ:過去の積み重ねガン無視して制作のオ○ニーで終わった、正真正銘の失敗作


長文スマソ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:01:23.32
SSさんは実験体となったが
ハピ糞は十年ぶんの膿の固まり

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:10:44.25
SSのラスボスなんか、ハピのラスボスとは比べものにならんぐらい、強いからな〜。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:05:15.78
ミラージュ戦でタイマンやったのにまたタイマンとか
アホやろ長峯

こんなアイディアなしでよく監督やれんな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:23:29.77
ラスボスが「また」ベテラン声優の無駄遣いに終わるwww

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:24:23.24
去年もラスボスとはタイマンだったよな
最終回限定の覚醒はもう別にいいと思うけど、せめてみんなでやれよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:25:49.24
イノセントフォーム状態での四人の強さがイマイチ分からんし、フォーエバーもどうなのか怪しいわw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:31:45.31
今まではラスボスっていったら怪物みたいな感じだったけどレッドはただのにーちゃんにしか見えない

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:56:00.89
>>782
ドキの場合はマナという主人公によって作品自体の出来が決まると言うぐらい、マナという最強主人公を描くことわ第一にしてたし
実際、マナは周りに支えられながらも皆を引っ張る主人公、ヒーローとして描かれてた
また、プロジコとの最終決戦の決着をつける流れは、そういったヒーロー像もあるが、キンジコとの最終決戦においてマナはトランプ国王を救い出すという目的第一で
戦闘という意味では活躍が少なかった面もあるんだよね
六花、ありす、まこぴー、あぐりは戦闘での見せ場があった。マナも見せ場はあるけど、戦闘という意味ではなかったからな
そういう意味で、パルテノンモードでの戦闘には筋道が通ってたと思うよ

対して、ハピだと別に最終決戦でめぐみ以外には見せ場なんにもないんだよなぁ
そもそも、めぐみはマナみたいなヒーローではないし、めぐみに全プリキュアの力を受け入れるようなキャパがあるようには見えない
ここらへん、ハピは雑だし、今までの流れが行き当たりばったり考えなしなツケが溜まった結果だと思うね
序盤はずっと空気主人公で、目立ってきたかと思えば自分勝手&勘違い恋愛脳バカ女化
ミラージュ、誠司、レッド戦と説得力、中身のない愛の押し付け
さらには味方の空気化
これで1人だけスパープリキュアになって、タイマンで決着つけて納得できるわけねぇ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/01/20(火) 00:59:42.65
下手するとセイジよりも弱く見えるラスボスレッド…

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/01/20(火) 01:14:21.95
>>782
博愛最強ピンクはもうお腹いっぱいだわ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/01/20(火) 01:21:53.85
「地球が青いから」は長峯さまが直々に考えた台詞だろうな
「食らえこの愛!」と全く同じ匂いを感じる
「どーよ、この場面でこんな台詞言わせちゃう俺天才、バカウケ間違いなし」
とか思ってそう

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/01/20(火) 01:23:33.16
>>773>>774
穀潰しツインプープとプリパラでアイカツさんにでも養ってもらうようお願いしてみよう

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/01/20(火) 01:23:53.68
TVKのドキ再放送を見てるんだけど、亜久里の存在ってかなりデカいと思うんだわ
劣化BBAだの上から目線がムカつくだの結構な言われようだったが
カウンターとしてのこの子がいなかったらほんとマナマンセーだけで終わってただろうから
ハピだといおなをちゃんと描いてたらもうちょっと何とかなったと思うよ、ストーリー的にも売上げ的にも

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/01/20(火) 01:44:53.34
そう言えばラブリーって世界プリキュアの中心的存在なのか
どれだけ人材いないんだよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/01/20(火) 02:09:03.94
つーかヒメの両親どこいった

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/01/20(火) 02:15:01.16
世界プリキュアのまとめ役は、希望して世界を回っているテンダー、世界キュアのヘルプに回ったハニー辺りの方が向いていて
ラブリーは鉄砲玉臭い

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/01/20(火) 02:22:46.60
SSハピΩセラクリ
東映のシリーズ枠や思い出ぶちこわしは止まらない

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:01:37.43
×SS
〇5シリーズ

成田の暴走は5からはじまった

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:07:30.95
>>777
まとめ乙
だからこそハピネスはSSを道連れにしてはいけないのである

ハピネス放映前に期待されていたのが
「鏡の国のミラクル大冒険の監督と脚本でコンビを組んだ」
成田と長峯だということを
忘れてはいけない

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:11:54.79
他の作品を道連れにしたがるクズのせいでハピの糞っぷりを語れないよ
特に今週なんかひどかった
最終回手前なのにこの引き伸ばし感、盛り上がらなさ具合、作画のひどさ
どれをとっても・・・
愛は幻! →幻なんかじゃない! このやり取り何回やれば気が済むの?
レッド戦だけじゃなくミラージュ戦でもやってたし

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:18:50.83
鏡の国のコンビらしく
鏡モチーフで始めたシリーズなのに
結果的には大失敗

鏡モチーフにしたのは
鏡の国の成功に肖ったとしか考えられないが
せっかく鏡の国で生まれたミラクルライトに
同じ脚本が止めを刺すなんて妙な話だ
ライトを考案したのは梅Pだけどね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:30:05.63
戦闘シーンが劣化ハト
キャラ変えて同じタイマンシーンの焼き直し
ラストバトルがこれじゃあ萎える

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/01/20(火) 05:52:38.69
>>777
SSはちゃんとつくろうとしてた現場の士気を上が台無しにしたって感じだったな
ハピは現場の空気が死に体な上のまだ自分らの商売理念が世間に受けると
妄信した挙句の末でって感じだから悲惨さが全然違うな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード