一般国道自動車専用道路を高速道路と認めない香具師 [sc](★0)
-
- 243
- 2022/11/21(月) 15:00:55.53
-
このスレ的にも交通の教則的にも滅茶苦茶だな
素人ライターがいいかげんな調査と思い込みで書くとこうなる
-
- 244
- 2022/11/22(火) 02:25:52.90
-
(主に地方の)道路行政も悪いのかな?開通のプレスリリースで実際は原付も通れる道路を、時間短縮できる画期的な開通みたいに煽りがち
-
- 245
- 2022/11/22(火) 02:40:09.53
-
開通したら時間短縮です(信号待ちで+5分です)とかあるある
-
- 246
- 2022/11/23(水) 17:10:50.40
-
まあ、高速道路だから制限速度60kmはおかしい、とかいう思考じゃなけりゃどーでもいい話なんよね。
そもそも道路の定義自体法律によって異なるんだから、「道路の使用形態は外部環境と構造規格等によって法令に基づいて定められる」って基本を押さえりゃいいだけ。
-
- 247
- 2022/11/24(木) 02:44:54.51
-
自動車マークの標識看板が貼ってある道路は高速道路ってだけ
-
- 248
- 2022/11/26(土) 07:49:11.69
-
法令上はそのとおり
ただ実態は芦ノ湖スカイラインみたいな一般自動車道にもついてたりするから高速道路とは言い切れない
-
- 249
- 2022/11/26(土) 14:17:31.38
-
道路構造令でなんとでもなるな
自動車専用道or高速道路で60Km制限もあるし
一般道で80km制限もある
-
- 250
- 2022/11/26(土) 14:40:07.99
-
>>248
芦ノ湖スカイラインって、国交省の指定する自専道マークの標識付いてんのか?
-
- 251
- 2022/11/26(土) 14:52:39.06
-
1種4級は高速道路?
3種2級は高速道路?
-
- 252
- 2022/11/26(土) 15:07:13.36
-
>>248
ストリートビューワーで確認した
確かにマークがあるから、高速自動車国道ではないが一般自動車専用道路だから高速道路だな
同じ理屈で小田原箱根道路は自専道ではないから高速道路ではないが、連続する箱根新道は自専道だから高速道路だ
-
- 253
- 2022/11/26(土) 16:41:57.58
-
厚木から三島まで以下のように高速道路と一般道を繰り返す
厚木ー(高速道路)ー平塚ー(一般道)ー小田原西ー(高速道路)ー箱根口ー(一般道)ー山崎ー(高速道路)ー箱根峠ー(一般道)ー三島塚原
-
- 255
- 2022/11/26(土) 18:10:02.25
-
>>251
調べたら3種3級の高速道路が今年度開通するらしいな
-
- 256
- 2022/11/27(日) 00:55:37.68
-
>>254
本当はつけちゃいけないって初めて聞いた
侵入を規制する標識は道路区分に言及しておらず道路法ではない道路に付けてはいけないという決まりがないのでは?
要するに警察がつけたらつけれるのでは
-
- 257
- 2022/11/27(日) 09:21:56.96
-
道路管理者が設置する標識は案内標識と警戒標識くらいなもの
規制標識は公安委員会が必要だと判断して設置するものだから、警察の権限だね
-
- 258
- 2022/11/27(日) 09:30:30.15
-
257は間違い
一部の規制標識は道路管理者だな
自動車専用とか重量制限、危険物規制は道路管理者だね
-
- 259
- 2022/11/27(日) 09:56:25.52
-
>>256
つけちゃいけないって言い方は良くなかったかも
でも警察が言うからつけていいとはならないと思う
自動車専用の標識の意味は「高速自動車国道又は自動車専用道路であること。」だからどちらでもない道路につけてるのおかしいし
車両通行止の標識を使えばいいだけだからね
-
- 260
- 2022/11/27(日) 10:06:18.43
-
>>259
車両通行止の標識ってこういうのね
https://i.imgur.com/YK8InMnh.jpg
>>258
正しくは道路法による道路管理者(国や県とか)だね
道路法の道路法じゃなければ重量制限や高さ制限は警察が設置できる
-
- 261
- 2022/11/27(日) 11:15:09.49
-
もうぱっと見で何なら通行していいのかわかんねえなw
-
- 262
- 2022/11/27(日) 15:34:41.53
-
>>259
自動車専用の標識があるんだから、芦ノ湖スカイラインがどちらでもないわけないだろ!!
-
- 263
- 2022/11/27(日) 17:30:56.50
-
芦ノ湖スカイラインの自動車専用の標識って、
箱根峠側入り口に5個の規制標識がまとめてついてるやつだよね。
ところが、芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインの他の入り口には、
他の規制標識はあるけど自動車専用の標識だけはないんだよね。
あそこの自動車専用の標識設置は、接続道路がR1ということもあっての
超法規的措置なんじゃないかな。
-
- 264
- 2022/11/27(日) 17:41:02.97
-
つか、みなちゃんと「道路法」と「道交法」の区別つけてるか?
-
- 265
- 2022/11/27(日) 21:02:58.80
-
>>259
>自動車専用の標識の意味は「高速自動車国道又は自動車専用道路であること。」だからどちらでもない道路につけてるのおかしいし
これについてなにかソースある?そんなことどこにも書いてないんだが
-
- 266
- 2022/11/28(月) 08:39:02.06
-
箱根スカイライン
箱根・伊豆の玄関口へのアクセス道路。芦ノ湖西岸峰を南北に走る延長5kmのドライブウェイ
富士箱根伊豆国立公園の箱根外輪山の西側を走り、御殿場~箱根峠を結ぶ5kmの自動車専用の観光道路。
-
- 267
- 2022/11/28(月) 08:45:50.65
-
ttp://www.ashinoko-skyline.co.jp/
芦ノ湖スカイラインは
自動車専用道路です。
歩行者、及び自転車の
通行はできません。
-
- 268
- 2022/11/28(月) 08:47:57.13
-
※芦ノ湖スカイラインは、全線法定速度40km/h
の道路です。
交通法規を守り、安全運転で
走行してください。
-
- 269
- 2022/11/28(月) 10:38:13.57
-
法定速度40km/hっていう発言でもう全てをだめにしてる感
高速のうんたらで一番明確に扱いが違うのはそこだろうが
-
- 270
- 2022/11/28(月) 11:00:14.46
-
「専門学校」と「専門の学校」の違いみたいなもん
前者は文科省公認の学校で後者は非公認の私塾
緑標識が自動車専用道路で 自動車以外乗り入れ禁止しただけのやつが自動車専用の道路
「の」一文字には大きな意味がある
-
- 271
- 2022/11/28(月) 13:25:47.36
-
このスレの参加者はクルマで移動する人なのだからどっちでも良いじゃない
外形的な事を気にして何が特になるのかな?
-
- 272
- 2022/11/28(月) 14:15:30.81
-
得にならないことを語り合ったっていいだろ
-
- 273
- 2022/11/28(月) 15:41:38.17
-
一般自動車道供用中の路線
https://www.mlit.go.jp/common/001251482.pdf
とりあえず信貴生駒スカイラインには自動車専用の標識を見つけた
-
- 274
- 2022/11/28(月) 19:42:48.13
-
>>265
自動車専用の標識の意味はこれの325番
ここでいう自動車専用道路は道路法で定義されてるやつ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335M50004002003#335M50004002003-Mpat_1
>>267の自動車専用道路は自動車しか走れない道路って意味で使ってて道路法でいう自動車専用道路じゃない
芦ノ湖スカイラインは道路運送法の一般自動車道でそもそもが道路法とは違う道路だから高速自動車国道でも自動車専用道路でもないとなる
-
- 275
- 2022/11/28(月) 19:57:09.91
-
どこにも道路法のって書いてないが
自転車道は
道路法第四十八条の十四第二項に規定する自転車専用道路であること。って書いてあるけど
-
- 276
- 2022/11/28(月) 19:57:43.76
-
法定速度40キロwww
-
- 277
- 2022/11/28(月) 20:03:23.14
-
>>275
リンク開いて101の設置場所ってとこに書いてある
-
- 278
- 2022/11/28(月) 21:15:54.11
-
まずこの場合の「高速道路」の定義をきちんとしとかんと、話グダグダになるだけやぞ。
そもそも道路交通語る上で「道路法」の定義ってのはチョットズレると思うけどね。
-
- 279
- 2022/11/28(月) 21:34:03.63
-
>>277
一般自動車道も道路運送法で道路標識の表示義務がある。
第68条 自動車道事業者は、一般自動車道をその構造及び設備が事業計画及び第51条の基準に適合するように維持しなければならない。
2 自動車道事業者は、国土交通省令で定める方法に従い、一般自動車道を検査しなければならない。
3 自動車道事業者は、一般自動車道が天災その他の事由により自動車の通行に支障を生じたときは、直ちにその通行の禁止その他適切な危害予防の措置を講ずるとともに、その復旧をしなければならない。
4 自動車道事業者は、前項の場合には、遅滞なく国土交通省令で定める事項を国土交通大臣に報告しなければならない。
5 自動車道事業者は、政令で定める道路標識を設置しなければならない。
6 一般自動車道を通行する自動車は、前項の道路標識の表示に従わなければならない。
-
- 280
- 2022/11/28(月) 21:36:25.07
-
それはこのスレでは「高速自動車国道及び自動車専用道路」派が大勢を占めてて、
では自動車専用道路とは何か?という議論を今してるところ
-
- 281
- 2022/11/28(月) 22:26:48.21
-
>>279
なんの話だよ…
自動車専用の標識の意味する自動車専用道路は「道路法の自動車専用道路」なのか?って話だと思ってたが
ちなみにコピペしてくれた5項でいってる政令は自動車道標識令のこと
リンク貼った標識令とは別の政令だよ
そんで自動車道標識令には自動車専用の標識ないし
-
- 282
- 2022/11/29(火) 11:57:53.73
-
>>273 のリスト中、
ほかに伊吹山ドライブウェイと万座ハイウェーにも自動車専用の標識があった
どういう理屈だろうね
-
- 284
- 2022/11/29(火) 13:14:56.21
-
道路交通法第76条
何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件を
みだりに設置してはならない。
に対し、「みだりに」ではない場合(あっても困らないしむしろ有益)は
自主的に設置してもよい説
-
- 285
- 2022/11/29(火) 18:09:31.92
-
自主的に設置できるかな。警察が置けって言ってるでしょ
-
- 286
- 2022/11/29(火) 21:18:38.76
-
警察がつけろって言うほどの理由もないのが
-
- 287
- 2022/11/29(火) 22:44:05.09
-
看板を買って置くのだってただじゃないんだぞ
-
- 288
- 2022/11/30(水) 22:49:17.86
-
もし警察が規制標識置かなきゃいけないけどお金かかるなあ
でも自動車専用の標識なら管理者が設置するから法律的におかしいけどそうした
とかだったらクソすぎるだろ
-
- 289
- 2022/12/08(木) 13:27:03.57
-
国交省が一般自動車道を「自動車専用道路」だと言ってるんだよなあ
これが「自動車専用の道路」という表現だったら高速道路から除外でよかったんだが
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk1_000002.html
-
- 290
- 2022/12/09(金) 15:42:01.83
-
湯殿山有料道路(30km制限、センターラインなし)は
一般自動車道で自動車専用の標識もあるが、
さすがにこれを高速道路に含めることは憚られるな
-
- 291
- 2022/12/09(金) 22:32:39.12
-
>>289
だからそれは字義どおりに使ってるだけで道路法の自動車専用道路を意味してはないのよ
交通の教則で定める高速道路に書いてある自動車専用道路は道路法の自動車専用道路
だから一般自動車道は法令上の高速道路の定義には当てはまらない
国交省というより自動車局の書き方が悪いね(サイトみるとわかるけど道路じゃなくて自動車のカテゴリに入ってる)
-
- 292
- 2022/12/10(土) 04:10:37.81
-
他の法律でそう言ってるからと言ってその文言を使ってる他の法律にその定義が適用できるような制度になってないよね。
何種類定義があることやら
-
- 293
- 2022/12/11(日) 08:48:18.21
-
一般自動車道は全部、高速道路には含まれない
でいい?
ダメな人いる?
このページを共有する
おすすめワード