facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 531
  •  
  • 2014/02/23(日) 02:00:45.56
>>390だけど、ここの皆さんにはお世話になったからご報告。

今日、とりあえず3件ほど弁護士のところはしごしてみた。
どこでも変な顔されたけど、離婚自体は問題ないみたい。ただペットは難しいとさ・・・・・・。

で、そのことを嫁に話したら、いつもの如く大泣きするかと思ったら、何か諦めたようにポツポツ語り始めた。
結婚前から俺と嫁は、俺の気持ちが無いので当然破局→嫁が新しい恋人作る→振られるor振る→俺の家に半同棲→新しい恋人作る→・・・
をループしてたんだが、俺が黙って受け入れるのが愛情のある証だと思っており、今回も許してくれると思ったらしい。

ちなみに俺と別れたくない理由は、何だかんだで居心地が良いから、だと。
まあ嫁は母親が女社長、父親が教育者で大学生になってまでガチガチに縛られた家庭環境で育ったから、
俺と結婚したことで、初めて全部自分の意志で決められる自由な生活を手に入れた。
俺は嫁の趣味にも仕事にも何も言わないし、家事も俺がほぼ全部やってるから楽しかったんじゃないかな?

間男と一緒になりたくない理由は、嫁家も間男家ほどじゃないにしろ金持ちだから間男の財力とかも興味は湧かないし、
間男は割と型にはめて女性を扱うタイプなのが嫌なんだと。

以前仮に俺と離婚して間男と再婚したら、みたいな話をした時、
三十路越えてるんだから出産リスクを考えて仕事は辞めて欲しい、その後も復帰しないで専業になって欲しい、
など、お金の心配が無いんだから楽して暮らせる方が女の人は幸せでしょ? と頭から信じ込んでいる態度が嫌だったらしい。
ちなみに嫁も子供は欲しくないタイプの人なんだが、「そんな女性いるわけない」と間男が真顔で言ったのがダメだったと。

一通り喋ったら、急に離婚を受け入れると言い始めた。
あと間男にも逃げるんじゃなくて、きっちりと別れを告げるらしい。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email