facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:01:22.48
**注意**
最近このスレで殿堂入りしたと吹聴したり殿堂入りしたかのようにwiki等で表記されたりするケースがあります
例)FF12のバルフレア ※何度かこのスレに挙がったが萌え駄目ではないと結論付られた

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3-4あたり

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。

作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
このスレは単なる雑談スレであり、ここで萌えダメ認定されたところで何の権威にもなりませんので
他板で認定を持ち出すのはやめましょう

■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品46 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1419178027/

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:31:38.35
>>387
鳥山氏は悟空に萌えてたわけじゃないけど
悟飯や悟天・トランクスたちに主役交代をした後で
それでもなお悟空やベジータなどのオールド組が読者に望まれているという事を理解した後は
あっさり悟空たちを復活させて活躍させたりとにかく徹底的に読者の方を向いてるよね目線が
それでいて主役交代に失敗した形になったキャラもそれはそれでちゃんと魅力的だし
このキャラならこうなってしまうだろうなって流れに説得力があるから無理がないんだよね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/01/16(金) 14:29:08.89
スポーツ漫画とかバトル漫画ってある程度敵サイドにスポットあてて敵のキャラを立てておかないと
肝心の勝負が盛り上がらないから敵キャラの持ち上げ描写ターンがあっても仕方ないと思うんだよね
気が短いひとはすぐ贔屓だ萌え駄目だっていいたがるけど

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/01/16(金) 17:06:23.42
敵とか味方強キャラの持ち上げ描写があるからこそ後の主人公とか味方側の活躍が輝くってのはあるな
大体の場合作者はカタルシスを与えようとそういう演出をしているだけだから、連載中の対戦もの作品をリアルタイムで判断するのは難しい
まあ作者のキャラ萌え発言があったりすれば話は別なんだが

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/01/16(金) 17:50:55.29
超人オリンピックという大舞台で主人公が負けるという
非常事態が起きたのに、特に文句が出ることもなく話が進んで行った
キン肉マン二世ェ……
って思ったけど、あれも当時は「これが主人公の成長に繋がるに違いない」
という期待感を持って見守ってる人が多かった印象だし、
物語がぐっちゃぐちゃにならなければ
単純に「○○が勝ったから萌え駄目!!」みたいな論は成り立たないよな確かに。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/01/16(金) 18:49:44.85
>>394
対戦相手とそのセコンドが人気投票一位二位っていう状況だったから
さじ加減間違えたら媚びたとか言われてたかもね

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/01/16(金) 18:50:27.66
ごめんsage入れ損ねてた

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/01/16(金) 19:43:04.29
>>391
まぁでもあれはかなりギリギリよ
それでも最後にどうにか風呂敷畳んだのはさすがだったけどね

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:59:38.85
>>394
キン肉マン2世の主人公sageっぷりは
主人公に思い入れない読者として見ても痛々しいレベルだとは思ったけどね
オリンピックで敗北なんてどうでも良くなる位、それ以外の部分で
精神的に成長しても毎回リセットしてすぐgdgd最低のクズ言動を繰り返し
苦労知らずの我儘王子様設定なのに理不尽に迫害されてる敵を上から目線で説教かます
みたいな話も多くて、どう考えてもこれ主人公に反感持って欲しくて描いてるだろ
ライバルや敵を相対的にageたくてやってるのか?と何度思ったことか

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:21:04.75
万太郎は父親と比べて性格が嫌味のボンボンだからな
やる時はやるし戦いを通して成長するんだけど
次の話になったら成長リセットされて元の嫌味なボンボンに戻るのを繰り返してるのが何とも
ケビンに負けた後の次の章じゃ珍しく自分から厳しい修行して甘えを削ぎ落とそうとしてたのに
話が進む内にいつも通りの嫌味なボンボンに戻っているという

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:47:28.71
キャラ立ての失敗かね

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:31:58.10
キャラ立てよりもリセットの繰り返しが問題な気が
最初は性格に難有りなキャラがだんだん成長するのはよくあるしね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:26:10.26
二世はだからといって誰かがすごくage られてるかっていうと全然そんなことないからな……。
ケビンはタッグ編ではほとんどまともに動けない状態だったし
その他新世代超人もはっきり言ってろくに活躍していないのが大半。
ウォーズマンが(ほぼ不老という設定のせいもあって)割と活躍してたけど
代表技レベルの必殺技の起源変えられたりとか扱いのぞんざいさは変わらず。

手綱引いてくれる人が変わってからははかなり改善されているので、
漫画作品における担当の力の偉大さを感じられる作品になっている。
まああの回復は、作家側も「正直この状況マズくね?」的に
危機感を覚えていたから何とかなったのであって
現在萌え駄目真っ只中な作家に敏腕編集が付いたとしても、
キレて断筆とか編集者異動とかになる可能性は捨てきれないけど。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:47:46.94
>>386
旧作主人公の客演をルーチン化させた作品はウルトラシリーズ
が元祖だと思うんだけど、あれって前作までの歴代兄弟が現役
主人公のかませにばっかりされてたんだよね。子供心に扱い
酷すぎると思ったこともあったけどw あまり展開変わらなかった
ということは不満に感じる人は少なかったのかな。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:32:04.77
昭和の客演はわからんがメビウスでは兄達がちゃんとリスペクトされてたように感じた
過去作のファンから見たらそうでもないのかもしれんが

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/01/17(土) 09:42:06.27
>>404
昭和の頃だってかませばっかりじゃなかったと思うけど

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:28:49.94
>>391
まぁ御飯主人公編は好きな人もいるだろうけど
迷走感強かったよね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:39:14.49
>>406
悟飯は好きだったけど彼は主人公として輝くタイプのキャラじゃなかったなと思ってる
積極的に戦いを求めるタイプじゃないってのも
DBでメインをはるにはちょっとマイナスの特性だったと思うしね
そこをちび二人で補おうとしてたんだろうけど先人の壁は厚かったというところなんだろうな
軌道修正は本当にギリギリだったし後半は長期劣化も起こしかけてて本当に綱渡りだったんだろうね

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/01/17(土) 20:00:18.06
いまだに出番待ってる子もいるんですよ!

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/01/17(土) 20:13:15.47
>>402
結局はそこなんだよね
主人公の扱いが酷過ぎて正直ヘイトに足突っ込んでるように見えるけど
その代わりに誰かが特別ageられてる訳じゃないから本当に誰得感だけが物凄い
主人公をsageてその時対立してる側に同情が行くような展開になっても
結局その相手が報われる事もないから、ただ全方位にストレス溜めさせるだけの謎仕様

初代の頃から読者人気よりも作者のお気に入りキャラを出す事を優先してる
きらいはあったけど、そのお気に入りキャラが活躍と言えるほどの活躍するでもないし
ウォーズマンは人気と出番がある割に完全にかませコース一直線で
読者からポンコツ呼ばわりされる位バトルも色々アレだったり、DQN言動繰り返した結果
新相棒に裏切られて死んだりもうメチャクチャだった

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/01/17(土) 20:25:36.28
次の映画も悟空とベジータがメインだし
やはり読者はこの二人への期待が高いし作者にとっても動かしやすいんだろう

作者のお気に入りキャラに悟飯の名は挙げられてないけど
「闘いが嫌いなのに闘わなきゃいけない」事にむしろ気の毒がってる印象を受けた
悟飯本人は将来の夢叶えて順風満帆な人生送ってるしね

鳥山明は本当に萌えとは縁遠くてお気に入りキャラの扱いもバランス取れてるんだよな
ピッコロは終盤まで出番は多かったが戦力では開きが出て指南役にまわる形
サタンは一般人には崇められてるがメインキャラには基本的に
「しょうがないオッサンだなあ」扱い
読者と登場人物の対人印象が一致してて無条件ageがないのでストレスがない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/01/18(日) 00:12:33.41
完全にストーリーの為だけにキャラ使ってるからね
キャラ優先の失敗はしない人だと思ってるわ

そう考えると作り手はキャラに無駄な思い入れはない方がいいのか?
とも思うけど一概にそうとは言えない気もするしなぁ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/01/18(日) 01:25:54.41
キャラ人気の長期シリーズとかだとむしろ、
作りたい話に合わせてキャラ当て嵌めるより
キャラに合わせて話創る方が正解だったりするからな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/01/18(日) 01:33:18.68
>>411
キャラ萌えしてる作者にエネルギーがあって、キャラ萌えが受け手の需要と合致してた場合の作品はそれはそれで魅力的なんだよね
よくわからんパワーがあって
ただ、合致しなかった場合は悲惨極まりない

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/01/18(日) 02:01:25.33
>>411
キャラ重視のジャンプでここまでキャラに対してドライかつ最も成功した鳥山明が異例中の異例なだけで
一般的には作者の萌えという名の情熱が篭ったほうがキャラ商売では上手く行くと思う
淡々と計算して、悪く言えば記号とストーリー上の都合だけで作られたキャラはなんとなくそうだと分かるし

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/01/18(日) 03:17:39.84
ドラゴンボールは全42巻だもんな
悟飯が主役になったのが36巻、また悟空メインっぽく戻ったのが38-39の辺りで
といってもいつものように諸般の事情でw悟空がいなかったりベジータが死んだりと
7冊の中に色々詰まってる

これが悟飯に萌え駄目しちゃって引き延ばそうとしたり変なテコ入れしようとしたら
一気に崩壊してたんだろうと思うとなんというかゾッとする
ブウ編は蛇足とか引き伸ばしとか当時も今も言う人はいるし

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/01/18(日) 07:26:53.77
蛇足…というかブゥの虐殺展開とか
ちょっと狂気じみてて怖かったわ
子どもに人間牛乳あげてその子も結局殺しました、とか…
ネタがなかったんだろうね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/01/18(日) 09:18:20.65
まあドラゴンボールの場合作者の都合じゃなく周囲の都合で引き伸ばされていたので
長期劣化も鳥山明のせいではないししゃーない
よくドラゴンボールはインフレバトルの象徴みたいに言われるが
実際は色々な側面から戦いを切り取ることで単純な戦闘力争いにならないよう工夫してた
だけどさすがにブウ編まで行くと色々限界があってああいう精神的猟奇表現に走らざるを得なかったんだろうな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/01/18(日) 12:09:38.25
>>415
>これが悟飯に萌え駄目しちゃって引き延ばそうとしたり変なテコ入れしようとしたら
別に萌えてたから世代交代を計ったわけではないでしょう
グレートサイヤマンは気に入ってるとは言ってたようだが

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/01/18(日) 12:45:56.28
ドラゴンボールは結局
悟空が主人公、べジータが最大のライバルかつ相棒
悟空は子供時代より大人の方が人気
悟空はやはり死ぬのは嫌だ、生きていたほうがいい

って言うのが最終的な読者の結論だったんだろう

今回のフリーザもそうだけど鳥山明の偶然とは言え
本来こいつが最後の敵で想定していて一番人気がある悪役だったんだから
オリジナルの敵はもちろん、セルやブウも適わなかったし
本来の姿に戻った感じだな・・・

悟飯は人造人間編の最後は話が話だから別に合っていてよかったけど
ブウ編はさすがに無理があった
しかし最後に弟子のウーブを出して終わりだから
やはり受け継ぎ関係は欲しかったんだろうな
だから終わらしたんだろ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/01/18(日) 12:50:48.29
ドラゴンボールは周りが終わらせないオーラ出まくりだったもんなー
作者ももうインフレのインフレで止めたかっただろうし
ブウの行動は善悪の区別ない怖い無邪気さを描いただけって感じ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/01/18(日) 13:33:07.93
悟飯に関しては残念に思ってる人もいるけどな
自分もだ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/01/18(日) 14:02:57.84
悟飯はセル編の時点で悟空を超えて一番人気だったし主人公の交代先としても申し分ない感じだったのに
真面目な少年を青年化してから痛いギャグキャラやらせて子供読者を引かせた挙句
やっぱ悟空じゃなきゃダメだわと悟飯を切り捨てにかかって盛大な噛ませ犬にしてリタイアさせたのはね
作者のグレートサイヤマン擁護も悟飯ギャグキャラ化のテコ入れしたのは失敗じゃないと意地張ってるように見えるし

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/01/18(日) 14:50:43.26
まずったのは退場のさせ方の方だろう
ギリギリまで迷ったからこそだろうが

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/01/18(日) 14:57:35.16
>>418
>>別に萌えてたから世代交代を計ったわけではないでしょう

萌えてたと書いたつもりはないよ、鳥山氏はキャラ萌えと遠いってそれまでの流れで
読者の求めるものに従って軌道修正したよね、と

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/01/18(日) 15:39:37.99
誰もドラゴンボールを萌え駄目だなんて言ってないんだし、そろそろスレチでは

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/01/18(日) 15:48:10.94
萌え駄目にならなかったものを考察するのも萌え駄目スレ的にはありだと思うよ
今はネタフリもないし

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:08:46.36
>>422
悟飯は「キレると悟空より強い」切り札ポジで人気出たのであって
主人公には向いてなかったと思うなあ
周囲の人間関係も悟空中心だから親友やライバルキャラがいないし

セル編の真面目な少年時代が一番好きだが
「お父さんみたいに闘うのは好きじゃない」ので
その先も読者の望むバトル路線で少年悟飯を闘わせても
悟空みたいにワクワクしなかったろうなと思う

退場のさせ方が不憫だったのと読者の望みと悟飯本人の志向が不一致だったのも原因かな
「少年時代のまま成長した真面目で格好いい悟飯」は未来悟飯がいるけど
ありゃ悟飯自身はほんと悲惨で絶望的で可哀想な状況だし

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:16:47.78
あと作者が悟飯より悟空の方が好きなのは確かだけど
欠点を指摘しまくってるのも悟空に対してなんだよね
ほんと萌えによる贔屓に縁がない人だ

対してGTは女シリーズ構成が未来トランクス萌えで
毒舌なはずの現代トランクスの口調や対応を丁寧なのに変えた結果
どっちともかけ離れたヘタレになってしまった
GTトランクスは萌えで駄目にされたキャラだと思うが作品としては最初から駄目か

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:23:55.14
闘うのは好きじゃないというスタンスもセルとの対決で吹っ切れたはずなんだけどな
実際、悪人と見なした相手には普通に戦ってるわけだし主人公降格の理由としては弱く感じる
結局鳥山が悟空離れできなかっただけなんじゃないかなと

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/01/18(日) 19:26:53.54
悟空みたいに
「オラワクワクしてきたぞ」
的な意味の戦いが好きなわけじゃない、という意味だと思ったが

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/01/18(日) 19:53:54.11
悟飯どういう退場だったっけ…
むしろそんな酷かった記憶すら残ってない
あっさりした退場だった印象なんだけど

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/01/18(日) 20:51:16.39
ブウにかなりの善戦をしたがとある理由でブウが更にパワーアップしてしまいやられてしまったと記憶してる
その後は死んだり蘇ったりいろいろしてるが悟空のブウ討伐をサブからフォローする立場に回ってるね
ちゃんとレギュラーキャラとしてはいるし最後はそもそもの夢であった学者になった

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:23:19.15
グレートサイヤマンとか、ああいう西海岸風ともファンタジー風ともつかない町に
謎のヒーローが! みたいな舞台設定は好きなんだろなと他の作品見て思った

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:12:36.55
アメコミ的な展開ではあるよね
鳥山明はアメコミとかカートゥーンに影響受けてたんだっけ?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:27:54.55
>>429
DBに関してはもう対象層が少年だけじゃなかったのは大きいと思う
投票では悟飯人気だったけど昔からの読者はやっぱ悟空って空気が凄かったし
経済効果も半端なかったようだから仮に萌えても無理だった気もする
逆に萌え駄目するような作者ならグダグダになって早く終われたかも

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:51:53.47
グレートサイヤマンネタとか原作では二週くらいで終わった気がするので萌える暇もねーわな

あと、「このキャラ(設定)いざ描いてみたら動かしにくかったんだろうなぁ」というキャラは
主役悟飯に限らず時々見るなー

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:04:41.75
悟空にしても彼を最強にしたいんじゃなく
上には上がいてもっともっと修行して強くなるぞーってのが作者のベストなんだろう
神と神の負けて終わるラストは「作者にしかできない賭け」と言ってた

悟飯は主役としては動かしづらかったんだろうが
逆に悟空はあのドライな作者じゃなきゃ上手く動かせないキャラに感じたなあ
アニメオリジナルの違和感見てると

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/01/19(月) 00:28:18.26
>>435
経済効果と言うけど悟飯(少年期)が主役の映画やゲームは普通に売れてたよ
作品自体に陰りが出たのは主人公がどうとかじゃなくてブウ編そのものの問題だと思う
セル編人気投票一位の悟飯は5万票だったけど
ブウ編人気投票一位の悟空は1万票だったし

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/01/19(月) 08:00:14.72
>>438
そのセル編では盛り上がってたストーリーがブウ編で失速した理由が
まんまここで語られている悟飯がレギュラーの一キャラとしてはいいが
DBで主人公をはるタイプのキャラではないという話とも無関係ではないと思う

セル編は主人公の引き継ぎみたいなシリーズで悟空が死んで御飯が主人公を継ぐ
というところまでは最高に盛り上がったんだけど
いざ悟飯を主人公にして始まったのがまずオレンジハイスクール編
そう言った穏やかな話をやるにはドラゴンボール読者は層は変わりすぎてた
だからこそ元の路線に戻したんだろうけど
でもそうするとやっぱり悟飯の基本常識人で普通に正義の味方なキャラが仇になっちゃったんだよね
単なる正義感だけで戦うには敵は強大過ぎるしDBの世界観とも微妙に合わない
悟空やベジータたちをメイン主格に戻したのブウ編の結構後半だし……
本当にギリギリだったと思う 作者がもう終わりたいと編集部に泣きついたのも分かる

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/01/19(月) 10:45:37.17
とりあえずキャラ萌えじゃないなら別のところで話せばいいと思う

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/01/19(月) 11:25:06.64
語るべきことが特にない状況はいいことだぞ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード