facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 19:01:22.48
**注意**
最近このスレで殿堂入りしたと吹聴したり殿堂入りしたかのようにwiki等で表記されたりするケースがあります
例)FF12のバルフレア ※何度かこのスレに挙がったが萌え駄目ではないと結論付られた

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3-4あたり

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。

作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
このスレは単なる雑談スレであり、ここで萌えダメ認定されたところで何の権威にもなりませんので
他板で認定を持ち出すのはやめましょう

■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品46 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1419178027/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/01/12(月) 02:08:35.83
戦国無双のアニメ、くのいち贔屓がすごい
JE越え級の萌え駄目になると思う

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/01/12(月) 02:10:10.57
今年は平和にまったり雑談したいわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/01/12(月) 02:21:47.37
>>152-154
同意だな
今の細かいテンプレの存在が逆に>>164みたいに権威付け的に勘違いしてる層を招いてる部分あるから
神の領域以外はもう少しシンプルにしてもいいと思う

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/01/12(月) 03:24:02.06
種死は制作者の発言山盛りだからアイシとは比べられんかな
アイシも制作者から萌え駄目匂わせる発言あればここまで割れなかったんじゃねぇかな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/01/12(月) 08:16:56.50
だーから・・・何で真っ二つに割れるような作品が萌え駄目認定食らったままなのかって
疑わしきは罰せずなこのスレの流れからすると、
割れる時点で萌え駄目じゃないでしょ

>>4に移動させたら萌え駄目派の意見全無視ってなら、
移動させないでスルーしてる今は萌え駄目じゃない派の意見踏みつけ続けてるって事だよ
蒸し返すな黙れって口塞いでて楽しいの!?
なんだかアンチのロビー活動が必死過ぎて反吐が出るわ最近の流れ
本当に認定して欲しいならプレゼンの一つでも上げりゃいいのに
ちゃんと作品読んだ上で発言してるんだろうか

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/01/12(月) 08:23:05.01
必死過ぎワロタ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:12:12.65
テンプレの作品列挙て「過去にこんな感じで何度も何度も話題に上がってこういう結末になった」て事の説明だから
今議論したら萌えダメじゃない気がするといってもテンプレから外す必要はないんじゃないか?
テンプレ変えるなら消すんじゃなくて再議論した結末(再度話題になった時に意見が割れて保留、等)を簡潔に追記すればいいんじゃない

あと改めて>>1読んでみて「殿堂入り」て言葉がお客さんやアンチに格付けと思わせちゃうのかもなと思った

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:21:19.25
殿堂入りを消して神の領域だけにしてもいいかもな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:46:30.98
今は感情的になってる時期だから
下手に決めない方がいいね

ヒルマ関係やテンプレは現状維持で
もう少し話題として風化してから改めて議論したらどうかな

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:53:05.67
だからなんでここでアンチやお客さんに合わせてテンプレ変えなきゃいけないの?
という話題の無限ループwww

アイシはこれだけ意見割れたら移動の方が良いんじゃないか派だが、
何か一回萌え駄目認定されたら撤回は不可能っぽい流れだな…
最近の萌え駄目基準が上がってるのも納得だ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/01/12(月) 10:17:50.69
意見真っ二つ枠ならナルトとかプリキュアとかあったしな
無理してテンプレに載せ続ける必要はないんじゃない

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/01/12(月) 10:37:12.24
ここまで移動した方がいいって意見ばかり出てるのに頑なにアイシ殿堂入りに拘ってる人が湧くのは
それだけ声が大きくて強烈な人がいるって事だろうね・・・・
そういうのがいると何時までも殿堂入りから外せないって異常だよ
一人でも萌え駄目認定に拘ってるアンチがいたら
明らかに認定された事がおかしくても放置って事になっちゃうとかおかしい

一部の五月蠅い人への配慮でずっと殿堂入りにして置く必要なんかあるの?って気になる

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/01/12(月) 10:39:54.48
>>208
今決めたら荒れるから〜
皆感情的になってるから〜
って延々と続いてるから、この際スパっと移動させるべきな気がする
膿みを出し切らないと永遠に荒れ続けるよこんなん

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/01/12(月) 10:43:25.27
移動させるとしたらどこになるんだろうか
ペダルと同じ【保留中】枠でいいんじゃないかと思うが

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/01/12(月) 10:47:44.57
いやスマン、やっぱ保留はおかしいか

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/01/12(月) 11:01:45.32
>>206
それじゃなんでナルトやプリキュアは入らないの?
あれだけ長々とやったのに「意見が割れてるから」っていれなかったのおかしくない?
満場一致で認定されて殿堂入りなら後からでも意見が割れてるものは外すべきだし
外部から権威として扱われるのも仕方ない
ただ過去に議論になったものを載せるだけなら最近議論された意見が割れてるのも載せるべきだし
殿堂とかそういう言い方は良くないしカテゴリー細かく分ける必要はないでしょ
ダブスタすぎない?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/01/12(月) 11:03:37.81
アイシ殿堂入りから外せばお客様黙らせられるでしょ
アンチが出てこない今のうちに外して平和なスレにしようよもう・・・・

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/01/12(月) 11:16:07.00
なんかお客さん多いな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/01/12(月) 11:57:04.35
>>215
ナルトやプリキュアがテンプレに載らないのは単純に「萌えダメだ」という結論が出てないからでしょ
アイシは(当時の勢いに押されただけだとしても)曲がりなりにも萌えダメだと結論が出て、なおかつ転落ぶりが凄まじかったからテンプレに記載されたんじゃないかと

ただまぁ、アイシを現状の記載位置から外すのは賛成するわ
今だに「萌えダメではないんじゃね?」って意見が出るって事は納得してない人も多いって事だし、
実際萌えダメ派も非萌えダメ派も萌え以外にもダメになった理由がある事は認めてる訳だし

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/01/12(月) 12:45:25.65
ここまで満場一致だと気持ちいいね
このまま流れに乗せてしまおう

移動するなら
>>4
作品が駄目になった主要因は〜
じゃないか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:16:14.25
ナルトもプリキュアも普通に萌え駄目否定もしくは今後の展開次第って結論になったのでは?
あれは真っ二つとは言わない

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:18:03.45
自分もアイシの移動は賛成
今までのテンプレ入りはおかしいって訳じゃなく、昨今の情勢(ヌエコナリヌ)からいって
基準が上がったからのランク落ちって感覚だけど

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:22:45.08
個人的にはアンチのロビー活動が実を結んで認定『されてしまった』枠だと思ってるけど、
まあその辺はどうでもいいや

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:29:01.48
じゃあ私も賛成

とりあえずこの議論は終わってほしい

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:31:31.48
ナルトはよく分からんが、少なくともプリキュアはごく少数の人が
作品のダメっぷりアピールに一生懸命なだけで
大半のスレ住民は「別に萌えダメじゃないだろ…」ってスタンスだから
賛否両論真っ二つじゃなくて最初から論外扱いだったと思う
かなり最初から駄目になりきってるしその原因も別に萌えじゃないしあと2話見てもそれは変わらんよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:36:42.31
やっとアイシ議論が終わる・・・


アンチに横槍入れられなくて本当に良かった・・・・

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:40:42.15
>>225
何を呼び寄せようとしてるのかな?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:43:13.16
ID:l+j3ln93が相当気持ち悪いのはよくわかった
後アイシは殿堂入りじゃないからな
アイシを外して他の作品もわかりやすいようにテンプレ改正するのは同意

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:43:51.71
ID:l+j3ln93はお客様だからNG推奨

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:44:39.32
>>226
は?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:48:56.10
>>224
元ファンだかがテンプレ入りに必死なだけで最初から論外なのはナルトポケモンプリキュア全部そうだと思うよ
それに>>4への追加はアイシの移動以外これからもしなくていいと思う
ちゃんと例は挙げられてるし新しい枠をわざわざ作るまでもないしね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:58:55.00
ナルト映画は駄目な萌え方してるスタッフがいるのは確かだし
ファンの期待にそぐわない部分、原作と矛盾する部分もあるんだけど
はっきり「萌えで駄目になった」とまで言えるような負のパワーはない感じ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/01/12(月) 14:10:15.93
まあヌエコ爆弾の前だったらそんなに揉めなかったんだろーなーって気はする

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/01/12(月) 14:44:28.75
ナルトは萌えはありそうだし内容的にも微妙かそれ以上だろうけど
まだ映画の最終売上も出てない(一応推移が悪いって話はあった)
不評なら続編が落ち込むだろうから駄目かどうかは様子見って事では

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/01/12(月) 14:48:44.87
>>231
ナルトは正直原作も読んでない人間だけど、スレで挙げられた映画には
うーんとは思ったけどねw

バトル系作品の映画や SP 、外伝のヒロインが、その世界の命運を
握ってるというのはテンプレ展開ではあるんだけど、元からいる
キャラに突然、その役割を当てはめるってのはやりすぎだと思った。

主人公と結ばれる相手には、それなりの「格」が必要だから盛り過ぎ
ちゃったのかなぁ…ということだったのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:19:18.05
とはいえ多少のことは主人公の結婚相手だし、
と言うのはあると思うんだ
だからハッキリ萌え駄目!と主張しにくいというか

問題はさじ加減やシナリオ自体の駄目さじゃないかな

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:23:56.74
前から言われてたアニスタの駄目だけど本編に侵食するほどでもないってレベルの萌えが
ついに本編に来てしまった感じだけど
まだアニメのほうは続いてるし映画の今後の影響と併せて様子見がいいと思う

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:46:32.24
>>225
え?いつ終わったの?
テンプレはだいたい、議論再燃するでしょ。

戦国BASARAも決着はついてなかったきがする。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:02:32.74
>>233
推移悪いってどこの話?
昨日までで興行収入は18億越えたってさ
少なくとも売上面ではダメ認定は難しいと思われる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:14:11.80
今回のナルト映画はナルトとヒナタの恋愛物としてはまあ、こんなもんじゃないかな……という程度
モヤっとはするし見たい物とは違ったけど、映画単体としての出来がそこまで悪いとは思わない
ヒナタに思い入れがないからかも。所詮ナルトの恋愛相手ってだけの脇役だし
るろ剣星霜編とかと比べればどうでも……

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:19:14.46
かなり個人的な意見として
ナルトはスタッフの明確な特定キャラへの萌えとヘイトもわかってるし、映画の影響でメイン二人の印象が変わったのもあるが
映画DBのブロリーみたいなスタッフの暴走に近いのとは違い作者もちゃんと関わってて、特にナルト関係は作者自ら力を入れたシーンもあるのがわかってて
でもその作者はヒナタはわりとどうでも良い感じだったのもあって駄目は駄目でも萌えとはまた違うものかと思った
そもそもヒナタ自体本編では本当にただのサブで他キャラとは殆ど関わってないのでヒナタが改悪されてもそこまで影響はない
しかしナルトみたいな作品の中心のキャラがああなってしまうと影響はあるがそれが「ヒナタ萌え」かと言われると違うように思える
・・・わかりにくい文章ですみません

>238
初動率の事かな
歴代映画で一番低いし、同じ初動の他の映画と比較すると低い部類だった

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:24:42.26
BASARAで決着ついてないのは本家ゲームのみでコミカライズとアニメは決着済みっしょ
公式の他キャラsage三成age、三成への入れ込み、そして円盤売り上げ1/10などなど根拠も多々あるし

ナルトはとりあえず最終的な興行収入や推移、円盤売り上げ、
今後のアニオリの展開等が出るまで待った方が良いんじゃないか?
ヒナタの扱いやアニスタの言動を聞く限りは正直かなり萌え駄目っぽいと感じたので
「ヒナタ萌えによって駄目になった」ということさえ証明されれば
議論は変わってくると思う

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:33:10.08
ナルトって今回の映画とテレビアニメ一緒にして考えるの?
今回の映画に関しては作者がっつり関わってる時点でひとまとめにするのはどうかと思うんだけど

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:38:34.59
ヒナタ萌えと言われてるアニメシリーズの監督は今回の映画不参加だしな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:40:07.86
アニメスタッフの萌えのせいでダメになったと言ってたのに
作者ががっつり関わってると言い出したりどっちなんだよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:41:19.87
それずいぶん話がひっくり返るね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:47:55.40
>>244
映画自体が原作の699話と700話の間って話もあって一応できた脚本を作者がチェックしてたらしい
ただそもそも作者自体が恋愛が苦手なんでそこら辺はアニスタに任せたみたいな話もあるし
そこら辺がどうなのかっては自分も正直わからん、ただアニスタがヒナタに萌えてるのはブログとかでもわかるんだが

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:54:19.71
>>244
今回の映画は作者が今回かなり関わってるからアニスタのせいと断言するには
このダメ部分は確実にアニスタのやったとことわからないと判定難しいと思う

映画でつっこまれてたマフラーとかサクラとナルトのやりとりとかは作者肝いりなのはインタで確定してる
作者がこんなに口出ししてうるさいと思われてないかなというくらいだからテレビシリーズのアニオリと一緒にするのはどんなもんかと

映画のダメ具合の判断として売上や円盤売上はわかるけど
今後のアニオリ展開見て判断ていうのはよくわからん

アニスタオリジナルが萌えダメになったらテレビシリーズがダメだって判定になるんじゃないの

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:58:48.38
映画ヒナタに関しての萌え駄目っぽいスタッフ発言はあんま無いからな…
アニメシリーズもやってる音響監督が「ナルトのサクラ好きとラーメン好きは一緒」ってツイートしたぐらい

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/01/12(月) 17:07:06.41
>>243
それだと今回の映画でヒナタ萌えのスタッフは誰がいてどの程度ストーリーに
影響を与えられる立場なのかによるね

詳しい人、その辺はどうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/01/12(月) 17:09:44.57
>>246
アニスタが出した脚本に原作者がチェックした形か
最近の映画は作者が主なストーリーとか下手すれば脚本まで書くのが珍しくないから
その程度だとがっつり関わってるって感じしないかなぁ…
それに少なくとも恋愛物脚本先に出したのはアニスタ側って事だし映画とアニスタの萌えが関係ないって事はないんじゃ?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード