【ROCKER】K2SKI Vol.2【高コスパ】 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/05/20(水) 10:46:00.38
-
公式HP:http://k2skis.com/
一歩先往く高性能、素直な操作性
K2SKIファンよ、大いに語れ
前スレ
[コストパフォーマンス]K2SKI[抜群]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1194377153/
-
- 27
- 2015/11/05(木) 11:57:25.50
-
>>24
165持っていて、172も試乗したこともあるけど大回りは断然172
ベロシティ165も持ってるが、チャージャーの方がテールが勝手にたわまずコブで発射しにくくて、少なくとも同じ長さだとチャージャーの方がずっとやりやすい気がする
小柄なので165を選んだけど172でも良かったかなと思ってる
-
- 28
- 2015/11/06(金) 23:08:17.86
-
sssp://o.8ch.net/mw3.png
-
- 29
- 2015/11/06(金) 23:18:18.47
-
そうですか。
大回りは172?のほうが断然いいんですね。
長さやラディウスのわりに小回りもしやすそうだし172?を本命にします。
コブはvelocity165?と併用しながらやってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
sssp://o.8ch.net/mwi.png
-
- 30
- 2015/11/11(水) 14:53:02.05
-
こうたった
はよ雪降れ
-
- 31
- 2015/11/11(水) 19:05:56.60
-
Pinnacle118入荷待ちだわ。はよこーい
-
- 32
- 2015/11/17(火) 01:30:26.89
-
今週末95受け取る
はよ雪降って!
-
- 33
- 2015/12/13(日) 00:48:05.90
-
雪ぜんぜんねー
-
- 34
- 2015/12/21(月) 09:12:08.99
-
95で初滑り
軽いから疲れない
安定感は無いようである感じ
強カービングは難しい
いい感じだけど物足りないかな
自分にはね。
-
- 35
- 2015/12/23(水) 08:46:51.63
-
ピナクルとシュレディターのコンセプトの違いを 誰か教えてくだされ
-
- 36
- 2015/12/23(水) 08:50:10.99
-
ピナクルはスピード重視。
シュレディターはフリースタイル重視
-
- 37
- 2015/12/23(水) 08:58:16.34
-
整地されていない部分を好んですべるが(悪雪好き、コブも少々)、
トリック類はやらないのでピナクルが自分向きということか
早速ありがとう!
-
- 38
- 2016/01/01(金) 13:21:33.81
-
ピナクルってANNEXの後継?
スキンチェンジのみ?
-
- 39
- 2016/01/04(月) 00:20:03.02
-
ピナクルいいよ
軽い カービングよし
安定感は低い方なのは目をつぶる
脚力低いおじさんの俺には素敵な板
-
- 40
- 2016/01/04(月) 00:24:50.57
-
>>39
コブもいける?
-
- 41
- 2016/01/07(木) 21:16:14.18
-
滑りの癖でなんとも言えませんが、
自分は95で全然大丈夫。
軽いから疲労感が違う。
比較はHEADのレーベルSLキャンバーとk2AMP80Xです。
因みに、自身180で170買いましたが、
177の方が良かったかなと思ってます。
安定性能的に。
-
- 42
- 2016/01/08(金) 00:09:54.55
-
>>40
39じゃないが、太さの割にはいける
-
- 43
- 2016/01/08(金) 18:51:01.84
-
>>42
40です。ありがとう。ちなみに長さは?
-
- 44
- 2016/01/10(日) 22:22:00.19
-
ピナクル軽いのか
メタル入りだったので重そうなイメージあったな
-
- 45
- 2016/01/20(水) 08:36:18.61
-
ピナクル118どこにも売ってない
-
- 46
- 2016/01/20(水) 20:52:33.29
-
年末に入った最初の入荷の時点で
186は余剰分なしだったらしいしよ
予約分だけで全部捌けてるかもね
-
- 47
- 2016/01/20(水) 22:55:24.93
-
ピナクルよりフルラビのがいいなあ
-
- 48
- 2016/01/26(火) 01:59:42.65
-
2017年モデルもブラック基調だね
チャージャーしか写ってないけど
各社‥BC向けデザイン優先だね
-
- 49
- 2016/01/26(火) 02:42:13.07
-
来期はデザインすらあまり変更ないみたいやな
-
- 50
- 2016/02/07(日) 14:03:42.43
-
K2の板とセットになってるビンディングって、やっぱり安物でよくない?
重い?
EMC11というもの
-
- 51
- 2016/02/07(日) 14:05:53.57
-
>>50
ERC11のまちがい
-
- 52
- 2016/02/07(日) 18:00:31.81
-
セットのビンディングは板の利用者の技量を考慮して安全目(スキー板≦ビンディング)に選んでるから悪くないよ
-
- 53
- 2016/02/07(日) 18:28:39.94
-
>>52
そうですか
直付けのビンディングに憧れるんだけど
安いからセットの買っちゃおうかな
-
- 54
- 2016/02/22(月) 11:58:14.45
-
来期はセンター幅100ぐらいで内外でラディウスが異なるファットスキーが出るらしいね
ちょうどファットが欲しかったから期待
-
- 55
- 2016/03/07(月) 10:44:19.19
-
試乗会で来期の板乗ってきた
スーパーチャージャー:軽快に板がよく動いてくれる
スピードチャージャー:ザクザクの雪には相性が悪い
ピナクル88:春スキーで楽しく滑れそう
フリー、ファット系は置いてなかったのでこれだけ
ROXシリーズは板の中に機能を埋め込まれて平板になってた。でもスーチャーで定価14万はちょっと…
-
- 56
- 2016/03/15(火) 21:47:29.54
-
pinnacle95買ってツリーランで使ってみたら大当たりだった。無茶苦茶振り回しやすい。
-
- 57
- 2016/03/16(水) 11:32:46.35
-
来期注目のMarksmanに乗ってきたぞー
乗る前は内外で非対称ラディウスなだけのpinnacleかと思っていたんだが、
pinnacleとは硬さが全然違っていてキレるしグングン加速するしなかなか難しい板だった
非対称ラディウスは初め内足の位置に違和感があるけどすぐに慣れるね
全体の印象としたらボルトっぽい感じ?ファットに慣れた人が乗るとまた印象は違うのかもしれないけど
-
- 58
- 2016/05/14(土) 23:15:09.35
-
スピードチャージャー最高!
-
- 59
- 2016/11/08(火) 20:09:41.95
-
大回り系のスキーが欲しいんだが、今安くなってるVOLTにするか、ニューモデルのSPEED CHARGERにするか悩み中
SPEED CHARGERの方は試乗して何でもできそうで素晴らしかったが、VOLTは乗ったことがない
VOLTだと大回り限定な感じになっちゃうかな?
VOLT乗ったことがある人、教えて下さい
-
- 60
- 2016/11/08(火) 20:38:02.98
-
>>59
BOLTでした
訂正
-
- 61
- 2016/11/08(火) 20:40:34.49
-
>>59
BOLTの172だったらほぼオールラウンドに使えるよー
BOLTのほうがトップが広いので悪雪にもある程度対応できる感じ
逆にSPEED CHARGERは雪がゆるいと途端に良さが失われてしまう感じがした
-
- 62
- 2016/11/08(火) 21:26:56.80
-
>>61
ありがとうございます
BOLTの短め行っちゃいたいと思います
-
- 63
- 2017/01/06(金) 22:37:50.20
-
Marksmanどう?
-
- 64
- 2017/01/27(金) 13:31:54.08
-
K2 AMP 76
http://www.tanabesports.com/fs/skier/cd20887
20年ぶりにスキー始める50歳にプレゼントした
-
- 65
- 2017/02/28(火) 07:28:04.63
-
K2 の clicker を使ってます。
今シーズン初めて雪山に行ったら、ブーツのアンクルストラップが根元から切れました。もう10年以上選手なので
仕方が無いと思っているのですが、補修部品は無いかと探しても K2 のホームページでは k2 cirque hb の
補修部品データは無いようです。これはもう買い換えろという暗示でしょうかね? スピーディーに履ける
clicker 凄く気に入ってるのですが。(最初買ったのはシマノでしたが・・・)
-
- 66
- 2017/02/28(火) 08:13:37.75
-
公式サイトに補修パーツが逐一載ってると思ってんの?
そもそもここスキースレだし
-
- 67
- 2017/03/04(土) 15:38:17.36
-
さぁこれからピナクルに乗り換えるグサ雪シーズンだなー
-
- 68
- 2017/04/03(月) 18:05:03.10
-
2015 AMP RICTOR 90 XTI 184cm買いました。
自身初のK2です。
-
- 69
- 2018/01/22(月) 20:05:40.37
-
.
-
- 70
- 2018/02/27(火) 05:42:37.98
-
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZBVXH
-
- 71
- 2018/03/09(金) 21:36:19.77
-
ずっと基礎スキーやってきたけど、一昨年辺りから上達に陰りが見えてきてマンネリ
今年は遊ぼうってんで、スキーを楽しむことを追求してそうなK2を買ってみようかと
ikonic84買ってみました、初K2です
-
- 72
- 2018/04/08(日) 18:16:10.29
-
k2の板ほプレチーュン必須ですか?
-
- 73
- 2019/03/04(月) 19:44:07.18
-
フルラビットってどうよ
-
- 74
- 2019/03/09(土) 17:59:50.59
-
フルラビット、今日の野沢の試乗会では置いて無かったが麓のレンタル屋にあったから借りてみたら結構良かったわ
太さがあるのに回りやすくへたれにも優しい板だと感じた
-
- 75
- 2020/12/16(水) 11:26:14.29
-
K2 ロッカースキー サロモンビンディング付 174? 中古 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n475646224
このPEってロッカーじゃねーよな?
このページを共有する
おすすめワード