-
- 1
- 2025/05/05(月) 16:20:33.02
-
https://img.5ch.net/ico/taxi.gif
立憲民主党の衆院議員・鎌田さゆり氏が2025年5月1日、Xで自ら「草刈り」を行う動画を投稿した。
ところがその様子に、「刈払機の基本から外れた、危険な使用方法」として注意喚起のリプライが相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d723a90989062ccce86377d2a746920122d0854
https://i.imgur.com/z5EIFHL.jpeg
-
- 45
- 2025/05/05(月) 17:03:12.45
-
>>26
素人目に見てもすぐにこれ近づいたら駄目なやつって分かる
-
- 46
- 2025/05/05(月) 17:05:44.58
-
>>26
自分で制御できてない
-
- 47
- 2025/05/05(月) 17:10:28.56
-
草刈無双のゲームじゃねんだから
-
- 48
- 2025/05/05(月) 17:16:42.21
-
草刈りしてるおっさんの身を案じてくれるなんて優しいな
-
- 49
- 2025/05/05(月) 17:17:50.61
-
>>26
やっぱりこれは鎌田さゆりとポスター貼りのオッサンとの力関係を周知させるための動画以外あり得んわ
これが立憲リベラルの実態よ
-
- 50
- 2025/05/05(月) 17:19:32.57
-
くだらないパフォーマンス
ないわ立民
-
- 51
- 2025/05/05(月) 17:27:04.43
-
うちの親父はヘルメットなんか被ってないぞ
もう何十年も草刈り機使ったるけど
-
- 53
- 2025/05/05(月) 17:47:13.97
-
草刈り機でこんな草刈りしてる人見たことねーよ
怖いわ
>>48
どこにおっさん要素が?
-
- 54
- 2025/05/05(月) 18:06:31.50
-
>>26
これ本人も周りも草刈りしたことないやつだらけってわかる
右から左に刈って戻してまた右から左ってやるんだぞ
こんなやり方したらパフォーマンスってわかって逆に腹立つだろ
-
- 55
- 2025/05/05(月) 18:06:33.25
-
>>26
これ本人も周りも草刈りしたことないやつだらけってわかる
右から左に刈って戻してまた右から左ってやるんだぞ
こんなやり方したらパフォーマンスってわかって逆に腹立つだろ
-
- 56
- 2025/05/05(月) 18:06:37.26
-
毎年恒例で草刈りしてるらしいが何度もやってこれかよ
なんのために小石飛び散り帽子のアタッチメントついてるのか想像できんのだろうな。。。
マジセンスねえなw
ヘルメットは要らんがキックバックだけはマジおっかないから気を付けたほうがいいべ
-
- 57
- 2025/05/05(月) 18:07:24.33
-
毎年恒例で草刈りしてるらしいが何度もやってこれかよ
なんのために小石飛び散り帽子のアタッチメントついてるのか想像できんのだろうな。。。
マジセンスねえなw
ヘルメットは要らんがキックバックだけはマジおっかないから気を付けたほうがいいべ
-
- 58
- 2025/05/05(月) 18:07:36.88
-
腕で刈るんじゃねぇよ
腰の回転で刈るんだよ
-
- 59
- q
- 2025/05/05(月) 18:07:46.49
-
米山が指導してんだろw
インパクトが重要ってな
炎上芸ってヤツ
-
- 60
- q
- 2025/05/05(月) 18:07:51.14
-
米山が指導してんだろw
インパクトが重要ってな
炎上芸ってヤツ
-
- 61
- q
- 2025/05/05(月) 18:08:02.25
-
米山が指導してんだろw
インパクトが重要ってな
炎上芸ってヤツ
-
- 62
- q
- 2025/05/05(月) 18:08:23.10
-
米山が指導してんだろw
インパクトが重要ってな
炎上芸ってヤツ
立憲は誠意のない嘘つきパーティだね
-
- 63
- 2025/05/05(月) 18:09:54.69
-
まあ絶対草刈りなんてやってねえよな
-
- 64
- 安倍晋三🏺
- 2025/05/05(月) 18:14:20.36
-
見たけど笑ったわwww
絶対普段やってねーだろこれwww
-
- 65
- 安倍晋三🏺
- 2025/05/05(月) 18:15:32.85
-
防具付けてないとかプロフェッショナルすぐるwww
-
- 67
- 2025/05/05(月) 18:16:25.02
-
>>66
くだらない嘘で終わっちゃったねまた
-
- 68
- 2025/05/05(月) 18:17:16.25
-
毎年これ>>26
やってるなら今年でやめた方がいいと思う
事故らないのは運がいいだけ
別のパフォーマンスにした方が…
-
- 69
- 2025/05/05(月) 18:21:21.23
-
誰ても最初からうまい奴はいないけど、それでもうまい人のやり方真似ればそれなりの形にはなるからな
おそらくお供の奴も草刈りやったこと無い奴なんだろうけど
悪いことは言わない。大けがする前に今回で止めたほうがいい
SNSで叩かれているうちがまだ幸せ。。。死人出るレベルでやばい
-
- 70
- 安倍晋三🏺
- 2025/05/05(月) 18:21:39.09
-
命掛けの茶番
これには流石の山本太郎もダンマリ
-
- 71
- 安倍晋三🏺
- 2025/05/05(月) 18:23:01.05
-
立憲貴族様、庶民ごっこを嗜まれる
-
- 72
- 2025/05/05(月) 18:23:50.73
-
だめな刈り方だけどネトウヨがズレた部分指摘してて笑える。やったことないのになんでもしったかすんねんな。
-
- 73
- 2025/05/05(月) 18:24:15.95
-
事故るからちゃんと講習受けたほうがいい
たまに死人ご出るからな草刈りは
-
- 74
- 2025/05/05(月) 18:26:08.30
-
これは草を刈ってるんじゃなく草に刈られてるな
力のない女性がやるもんじゃないだろ
-
- 75
- 2025/05/05(月) 18:38:46.39
-
国民にはヤギ飼ってるヤギおじさんがいるのに
こいつはヤギを虐待して投げ出した立憲のヤギおばさん
-
- 76
- 2025/05/05(月) 18:44:58.01
-
さっきハイコーキのサイトみたらバッテリ式の刈払機しか無かった
-
- 77
- 2025/05/05(月) 18:49:01.42
-
こんな素人目に見ても危なっかしい使い方をして、しかもそれをネットで公開できるというその神経が不思議だわ
-
- 78
- 2025/05/05(月) 19:07:23.38
-
もう刈り終わってる
-
- 79
- 2025/05/05(月) 19:16:04.79
-
ツッコミどころは多いが、いちばんダメなのは
動画冒頭で大股で歩いてるところ、これは危ない
-
- 80
- 2025/05/05(月) 19:16:10.34
-
草刈りガチ勢大杉だろw
俺人生で一度も草刈りなんてやったことないわ
-
- 81
- 2025/05/05(月) 19:17:18.47
-
>>1
普段やってないのを宣伝しまくってw
-
- 82
- 2025/05/05(月) 19:33:04.53
-
ちゃんと指導するやつ付けとけよ
-
- 83
- 2025/05/05(月) 19:48:52.58
-
議員のこういう現場パフォーマンスいらねえよ
黙って支持者が望む法案だけ考えとけ
-
- 84
- 2025/05/05(月) 20:55:08.92
-
ネトウヨ農民が発狂してんのか
-
- 85
- 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です
- 2025/05/06(火) 03:08:44.76
-
>>26
何ならまともにできるんだよこの政党
-
- 86
- 2025/05/06(火) 03:21:31.37
-
動画見たら本当に危ないな
素人でもいいからちゃんとした経験者に使い方教えてもらったがいい
-
- 87
- 2025/05/06(火) 03:27:56.76
-
こういうのに文句言う奴って気持ち悪いのが多い
オイルはどれじゃなきゃいけないとか自分ルールを押し付けてくる
-
- 88
- 2025/05/06(火) 03:31:41.24
-
知恵遅れブサヨなりに必死で考えた幼稚な有権者アピールを馬鹿にするとネトウヨ!w
ところでどうして統一教会二世の小川さゆりさんや日本人拉致被害者の横田めぐみさんを強姦しまくった韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリに参政権捧げようとするんですか?w
-
- 89
- 2025/05/06(火) 03:32:35.92
-
やってないくせに毎年やってるとか嘘つくような人間てこと
-
- 91
- 2025/05/06(火) 03:58:24.98
-
なるほどなるほど内心底辺だと見下してる米農家さんに媚び損なって怒ってんですねw
-
- 92
- 2025/05/06(火) 04:00:03.67
-
草刈は腰を痛める
-
- 93
- 2025/05/06(火) 06:10:54.93
-
>>26
もうこういう敵じゃん
-
- 94
- 2025/05/06(火) 07:14:24.98
-
>>87
動画を見たか?
後遺症が出るレベルの怪我をしかねない危険なやり方で草刈りしているから批判が殺到しているんだぞ
このページを共有する
おすすめワード