Switch 2の付属品の充電器が凄いと話題に。最大60W出力のUSB Power Delivery充電器にtypeCケーブル付き。普通に買ったら5千円はする [882679842] [sc](★0)
-
- 1
- 2025/04/05(土) 11:39:13.94
-
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
別売りで買っても3980円(税込)
Ankerより安い
https://i.imgur.com/CVPg5vf.png
https://i.imgur.com/VqOeDQF.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a47ab9dbcf1c3bd37138091b919199486440f9
-
- 13
- 2025/04/05(土) 11:43:41.02
-
>>10
typeCケーブルも買ったらプラス1000円はする
-
- 14
- 2025/04/05(土) 11:43:56.89
-
この前xiaomiストアで5万のスマホ買ったら、45Wと67Wの充電器が付いてきたぞ
-
- 15
- 2025/04/05(土) 11:46:07.09
-
俺の使ってる中華製UMPCに付属してた100Wのはショートしてぶっ壊れたから気をつけろ
-
- 16
- 2025/04/05(土) 11:46:32.80
-
商材みっけ
-
- 17
- 2025/04/05(土) 11:47:18.30
-
んなもん100W買っておけよ
-
- 18
- 2025/04/05(土) 11:47:54.38
-
任天堂のお墨付きでこれはなかなかいいな
一個付属してるとはいえ、下手に高くするとみんな買わなくなるからどこの何を接続されるか分からんからな
-
- 19
- 2025/04/05(土) 11:48:57.56
-
motorola edge50s proには125w充電器ついて1万円だった
-
- 20
- 2025/04/05(土) 11:48:59.15
-
ついにそんなトコロを凄い!ホルホル!するようになったのか
-
- 22
- 2025/04/05(土) 11:49:14.80
-
PPS対応してないならいらない
-
- 23
- 2025/04/05(土) 11:49:46.07
-
ダイソーで売ってないの?
-
- 24
- 2025/04/05(土) 11:49:53.10
-
Switch1の充電器は微妙に規格が違ったんだよな
-
- 25
- 2025/04/05(土) 11:51:16.23
-
Switchって、わりと初期不良多かったし
初期型を買うのはリスクでかいよね
-
- 26
- 2025/04/05(土) 11:53:12.04
-
同梱無しでいいからさらに安くしてくれ
-
- 27
- 2025/04/05(土) 11:53:15.46
-
今や携帯ですら充電器付属しなくなったのに。。。神か?
-
- 28
- 2025/04/05(土) 11:53:30.43
-
多摩電子工業が65WのGaNのやつ2600円くらいで売ってるぞ
-
- 29
- 2025/04/05(土) 11:53:41.14
-
任天堂ハードでここが面白い!じゃなくここの性能が凄い!とかアピールしだしたら終わりやで
今回過去と比べてハード設計の感性のズレが酷いというか任天堂ぽくなくてやべえ
-
- 30
- 2025/04/05(土) 11:53:50.55
-
何?充電屋さんに鞍替えするの?
-
- 31
- 2025/04/05(土) 11:54:31.54
-
シャオミのスマホ買ったら付いてきた120W充電器マジで最強
-
- 32
- 2025/04/05(土) 11:57:55.23
-
AnkerはもちろんCIOやUGREENより安い
これだから任天堂が大好きなんだ😍
-
- 33
- 2025/04/05(土) 11:58:07.10
-
電源あたりは極端に安いの避けてるわ
例えばレビュー投稿で充電コードプレゼントとか
これくらいなら買ってもいいけど
-
- 34
- 2025/04/05(土) 12:02:48.92
-
アメリカはいくらになるのかしら?
-
- 35
- 2025/04/05(土) 12:03:56.40
-
今まで廉価に見せようとつけてなかっただけじゃん
3DSなんてクソ舐めたことしてたわ
-
- 36
- 観測者
- 2025/04/05(土) 12:04:27.52
-
電源くらいSwitchのやつ流用出来なかったのか
その分安く出来たろ
-
- 38
- 2025/04/05(土) 12:06:21.62
-
そんな意地になって転売のネタ探さんでも…
-
- 39
- 2025/04/05(土) 12:07:04.10
-
ダイソーのでいいわ
30wぐらいだったか1000円で買った
-
- 40
- 2025/04/05(土) 12:08:22.37
-
>>25
よく分からんけどSwitchの初期型はcfw入れるのが簡単だったらしいね
マイナーチェンジ後はなんか大変らしい
-
- 41
- 2025/04/05(土) 12:09:27.12
-
>>25
リセールバリュー高いだろうからまあ買い直しても実質数千円で済むんじゃない
-
- 43
- 2025/04/05(土) 12:10:23.06
-
PPS非対応のゴミだろこれ
-
- 44
- 安倍晋三🏺
- 2025/04/05(土) 12:12:49.57
-
UMPC買えば普通についてくるが
-
- 45
- 2025/04/05(土) 12:15:24.63
-
>>25
多かったしって全然ソースなしの話w
-
- 46
- 2025/04/05(土) 12:20:53.65
-
こういう公式ものってアコギな商売が多いけど
それ考えると確かに良心的だな
-
- 47
- 2025/04/05(土) 12:21:31.03
-
>>37
PDってケーブル100均でいいの?
-
- 48
- 2025/04/05(土) 12:22:45.86
-
>>41
いやぁ、初期型Switchの故障って
熱で本体が歪んでドッグに入らなくなったみたいな致命的なもんだったし
そうなったら売ることもできない
リセールバリューに期待するのもどうかと思うぞ
-
- 49
- 2025/04/05(土) 12:23:08.77
-
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
プラグ折りたたみできんしいらんわ
これ系は企業がぼったくってるだけで安いやつは安い
-
- 50
- 2025/04/05(土) 12:24:31.25
-
なんだよPPSってwPSEの間違えだろw
-
- 51
- 2025/04/05(土) 13:27:11.59
-
持ってるんで5000円引いてくれ
-
- 52
- 2025/04/05(土) 13:28:40.35
-
中国の互換機が2000円ぐらいで普通に買えるんじゃないの
-
- 53
- 2025/04/05(土) 13:29:56.27
-
ふーん俺のスマホ120W充電器が付いてきたけどw
-
- 54
- 2025/04/05(土) 15:32:51.38
-
充電器やケーブルの品質や耐久性次第
エレコムレベルならちょっと高いかな
-
- 55
- 2025/04/05(土) 15:37:32.18
-
ドック2も別売りで買うと1万5千年するんだろ
49800円って破格ってレベルじゃねぇんだよなぁ( ´Д`)y━・~~
これもう任天堂は嫌儲公認の愛国企業ってことでいいべ( ´Д`)y━・~~
-
- 56
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff77-Cr3M)
- 2025/04/05(土) 16:00:42.90
-
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://uploader.purinka.work/src/51152.jpg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://uploader.purinka.work/src/51153.jpg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/51116.jpg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/51117.jpg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
PL1/PL2:4Wに制限してても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均7.5W前後で動作してしまい、比較にならないから
-
- 57
- 安倍晋三🏺
- 2025/04/05(土) 17:55:52.24
-
最悪転売もできるし予約条件満たしてたからとりあえず予約したわ
厳密に言うと「いまNintendo Online契約中」を満たしてなくてわざわざ300円払った
何かやるか…
-
- 58
- 2025/04/05(土) 22:48:47.33
-
>>57
いま入っても予約できないけど?
-
- 59
- 天才
- 2025/04/05(土) 23:46:05.48
-
神天堂が連発しているな・・・
-
- 60
- 2025/04/06(日) 00:14:46.13
-
ちゃんと対策打つとかどっかのメーカーとは違うな
-
- 61
- 2025/04/06(日) 06:43:27.81
-
うどん店に
このページを共有する
おすすめワード