-
- 1
- 2024/08/10(土) 20:46:47.39
-
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぶっちぎり世界でも3位「地面師たち」制作秘話
大根監督「騙される人を見るのが好きな国民性」
https://toyokeizai.net/articles/-/796112
間違いが起こる「皮肉」を追求
ぶっちぎり1位をひた走るNetflixシリーズ「地面師たち」(全7話)。7月25日に世界独占配信が開始されて以降、Netflix公式ランキング「今日のTV番組TOP10(日本)」で首位をキープし、グローバルでは週間3位に浮上。見始めたら止まらない中毒性の高さが話題です。不動産詐欺を題材に、皮肉な面白さを作り出していることがヒットの理由の1つにあるのかもしれません。作品を手掛けた大根仁監督がインタビューで明かした制作秘話から読み解いていきます。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
-
- 291
- 2024/08/10(土) 23:57:27.48
-
アニメを押し退けずっと国内ランキング1位だから
日本のみでは確かに大ヒットだな
-
- 292
- 安倍晋三🏺
- 2024/08/11(日) 00:04:31.02
-
ナニワ金融道かいな
-
- 294
- 🏺
- 2024/08/11(日) 00:06:10.98
-
積水ハウスの流れ見たけどなんでみんなあんなアホだったの?
-
- 296
- 2024/08/11(日) 00:15:54.52
-
面白かったかなり
各登場人物のスピンアウトとかも観てみたいと思うほどにキャラクター設定も秀逸だし展開もスリリングでよく出来てる
7話で終わる短さやラストも良いと思う
-
- 297
- 顔デカ 安倍晋三🏺
- 2024/08/11(日) 00:20:02.82
-
瀧はもう地上波以外はOKなのか
-
- 298
- 2024/08/11(日) 00:20:54.95
-
>>297
なにか問題あるの?
-
- 299
- 2024/08/11(日) 00:21:44.06
-
サンクチュアリ見た後にVIVANT見たらサンクチュアリよりも金かかってるはずだろうに画のチープさが凄かった
-
- 300
- 2024/08/11(日) 00:25:59.42
-
>>299
金のかけ方が有名な役者集めて無駄に海外行っただけだからな
-
- 301
- 2024/08/11(日) 00:29:50.39
-
海外だとLTCMTとかリーマンショックを題材にしたら面白そう
ただリーマンショックは格付け会社からクレームがくるかな
-
- 302
- 2024/08/11(日) 00:31:48.32
-
>>297
主演映画も公開されたばかり
-
- 304
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4e-ZlnX)
- 2024/08/11(日) 00:34:46.38
-
あれ?お前ら絶賛
めずらしい
-
- 305
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d9d-hgB2)
- 2024/08/11(日) 00:36:55.54
-
tiktokでしつこく流れてくるの勘弁して
-
- 306
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2edd-mJNK)
- 2024/08/11(日) 00:37:52.83
-
アニメより地面師ってこと
-
- 307
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ecb-sgg+)
- 2024/08/11(日) 00:39:19.63
-
イカゲームと一緒でステマしまくってるんでしょ?
-
- 308
- 顔デカ
- 2024/08/11(日) 00:57:14.87
-
これ大根だったのかよ
サニーとクレしんで懲りたわ
-
- 309
- 2024/08/11(日) 01:00:11.91
-
割と典型的なジャップドラマだと思ったけど
-
- 310
- 2024/08/11(日) 01:02:13.83
-
ミナミの帝王で
竹内力の師匠役の横山やすしとその仲間が地面師だったわ
-
- 311
- 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6e9e-qc9D)
- 2024/08/11(日) 01:23:53.90
-
>>59
ネトフリ側から制作に向けたオファーに
誰々を使ってドラマ作ってと言うのがあるらしいが
瀧もその可能性
-
- 312
- 安倍晋三🏺 (JP 0H26-Zy4O)
- 2024/08/11(日) 01:36:53.07
-
海外で売れてる!って触れ込みの奴は大抵つまらない
マリオの映画とか黒人のディズニー映画とか
-
- 313
- 安倍晋三 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6d8c-osRE)
- 2024/08/11(日) 01:37:18.49
-
これ!ルイヴィトン!ルイ!ヴィトン!
-
- 315
- 2024/08/11(日) 01:48:38.38
-
詐欺師を英雄化するゴミみたいな話のように見える
-
- 316
- 顔デカ🏺
- 2024/08/11(日) 01:56:04.48
-
途中まではすごく面白い
後片付けは殺せばいいやん最後から
面白くなくなった
-
- 317
- 2024/08/11(日) 02:03:07.66
-
>>176
何故に>60がドラマの台詞だと気付かないんだ?マジレス恥ずかしいぞ?
-
- 318
- 2024/08/11(日) 02:04:19.89
-
リリー・フランキーみたいなハゲになりたい
-
- 319
- 2024/08/11(日) 02:11:23.71
-
リアル、そしてベースの現実はもっと面白い
-
- 320
- 2024/08/11(日) 02:11:39.72
-
邦画ドラマって基本女しかみないから撮影技術が一向に上達しないんだろうな
-
- 321
- 安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 (ワッチョイW c2a2-cE3D)
- 2024/08/11(日) 03:02:52.42
-
これ半分実話だろ
-
- 322
- 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 065e-W7Jb)
- 2024/08/11(日) 03:13:32.18
-
この地面師は関係ないけど
ネトフリの流失事件ってなんで話題にならないの?
-
- 323
- 2024/08/11(日) 03:49:28.72
-
サンクチュアリはいきなりうんちで始まるのが無理だった
拭かせるのって相撲では有名なエピソードだし
こういうのもやるドラマですよってご挨拶なのは分かるんだけど
反射的にブラウザバックしちゃった
-
- 324
- 安倍晋三🏺
- 2024/08/11(日) 03:50:23.84
-
オリジナルの事件が面白すぎるからな
ドキュメント読むのがいちばん面白い
-
- 325
- 2024/08/11(日) 04:22:05.05
-
海外資本が入ると途端に面白くなるよな邦画邦ドラって
-
- 326
- 2024/08/11(日) 04:50:43.58
-
サイコパス、スーパーハカー、警察に内通者とか邪道の寒い設定盛り込んでるのに
社会派ドラマ扱いしてる奴アホだろ
-
- 327
- 安倍晋三🏺
- 2024/08/11(日) 05:41:51.84
-
半沢直樹みたいなもんだった
騙す手口一緒だからピークは2話まで
-
- 328
- 安倍晋三 🏺
- 2024/08/11(日) 05:58:38.55
-
>>34
つまりゴミってことね
-
- 329
- 2024/08/11(日) 06:06:18.14
-
地見屋かな
-
- 330
- 2024/08/11(日) 06:47:43.08
-
この昭和の宣伝方法もうお年寄りにしか通じないよ
-
- 331
- 2024/08/11(日) 06:48:40.83
-
主人公が実は忍者なの?
-
- 332
- 2024/08/11(日) 06:49:09.06
-
これって積水ハウスが引っかかった地面師事件が元ネタ?
みたいんだが
-
- 333
- 2024/08/11(日) 06:50:34.80
-
>>93
会計士「大谷に会わせてくれ」水原「むり」会計士「え?」水原「大谷は病気だからむり」 [207516352]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713196790/
なので一平の方が凄い
-
- 334
- 2024/08/11(日) 06:51:43.16
-
>>258
積水と積水ハウスは全然違うと積水の人が言ってたけど
-
- 335
- 2024/08/11(日) 06:58:38.87
-
Amazonプライムでもやってくれ
-
- 336
- 安倍晋三🏺
- 2024/08/11(日) 07:04:10.04
-
>>52
どうでもいいが何でライジングインパクトが世界中で人気なんだ
あれ打ち切りで終わってなかったっけ?
-
- 337
- 2024/08/11(日) 07:47:10.37
-
>>2
こういうステレオタイプの日本ドラマ割と好き
半沢とか
-
- 338
- 2024/08/11(日) 08:30:11.39
-
見てないけどアントニーって何役で出てんの?伊藤リオン?
-
- 339
- 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bea2-mJNK)
- 2024/08/11(日) 09:07:31.76
-
>>338
誇張した北村一輝のモノマネをする北村一輝のパシリ
-
- 340
- 安倍晋三
- 2024/08/11(日) 14:18:53.29
-
なんでジャップは実際の事件を元にした題材で意味不明なオリジナルの話くっつけてしまうん?
愛なきなんちゃらもそうだけど元の事件部分は面白いのにオリジナルでつけた部分がゴミ過ぎて評価下げるやつ多過ぎる
このページを共有する
おすすめワード