facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/19(水) 02:27:43.59

現在、日本には6カ月以上家族以外と交流せず、自宅にいる15歳から39歳の「ひきこもり」が約54万人いる。
こうした人が、社会参加できないまま年を取る「ひきこもりの長期化・高齢化」が社会問題になるなか、
この状況に一石を投じているのが、元ひきこもり相談員である伊藤秀成さんの『ひきこもり・ニートが幸せになるたった一つの方法』(雷鳥社刊)だ。
「正社員として就労できるひきこもりは100人に1人」
「ひきこもりの経済的自立は無理ゲー」

こんな過激ともいえる主張を繰り返す伊藤さんに、その主張の背景にあるものを聞いた。

印象に残っているのは「正直、将来のことは考えたくない」と言っていた20代の方です。中学に一度も登校せず、
そこからずっとひきこもっている方なんですけど、どこかで自分の将来は絶望的だと気づいていたんだと思います。

ただ、こういう方は現実を見ているぶん、希望はあります。まずいのは「ファンタジーから抜け出せない人」です。
一度もサッカーをしたことがないのに、サッカー選手になりたいとか、
日本代表の監督になれると言ってはサッカーの教本を読んでいる40歳くらいの男性に会った時は衝撃を受けました。
「中二病」を中高年まで引きずってしまうと厄介なんです。
http://www.sinkan.jp/news/7207?page=1

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:21:21.54
引きこもりは病気だからさっさと施設にぶっこめよ
今回みたいな引きこもりの殺人がまた起こるぞ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:25:19.54
>>829
俺はやったで

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:26:29.04
>>987
fx

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:37:09.69
>>90
嘘ついたという自覚がない、ならあってるよ
本気でそう思い込んでたりする

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:38:21.14
夢語らなくても中年引きこもりな時点で詰んでるぞ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:38:44.09
大した知識や経験のない引きこもりの投資を勧めるなんて正気じゃない
搾取する気満々

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:00:00.80
最後に夢でも語っていけ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:00:11.59
当たってる…
俺も人生詰んでるし

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:15:27.50
商品やるといいよ
FXなら合成通貨

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:18:10.68
>>996
合成通貨ってクロス円のこと?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:25:27.72
投資信託みたいな為替商品あるのか

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:26:23.63
めんどくさいからな色々と

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:27:30.75
1000

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード