facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 三国人
  • 2013/05/06(月) 19:35:24.89
教師には、学生時代に勉強が得意だった人、苦手だったからこそ苦手な生徒の気持ちがわかる人、など色々いるが、体育教師にだけ関しては「体育が苦手だった人」がなる事はまず無い。
(ちなみにこれは『電脳遊戯クラブ』とかいう漫画でもネタにされていた)

よって、体育教師は体育が苦手な子供の気持ち・能力がまるで分からないし、授業中に「じゃあ今日はバスケで」と言うだけで、ろくにバスケのルールや技術を指導したりもしない。

「25m泳げ」「逆上がりしろ」って、いきなり言われてもそんなのできません!やり方すら教えてくれない!

これでは、英語が苦手な生徒が、いきなり難解な英文を目の前にされ「はい、訳して」と言われているようなものである。


関連スレ(教育先生板)
体育教師は学生時代、体育が苦手だった奴を採用しろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1304684772/l50

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/06/25(月) 18:30:47.59
おすすめの情報は、「運動音痴改善唯一の方法ガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

W1AHY

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード