facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/14(土) 22:28:39.20
スレタイの通り。
マジで体育の必要性がわからん


ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/19(土) 12:15:23.50
>>55
大学にもなってイジメはないから安心しろ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/05/19(土) 12:18:24.54
>>54
学習は時間を空けてやった方が効率がいいことも知らない情弱低脳野郎

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/05/19(土) 16:04:16.97
>>57
そら早慶とかマーチなら平気かもしれないけどうちみたいなFランすれすれじゃ大変なことになるよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/05/19(土) 17:06:58.96
医師の診断書1枚で、体育は全て見学。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/05/20(日) 17:31:15.84
運動やりたくない奴にとっては、スポーツは苦痛以外のなにものでもないんだよ。
精神的な健康が重視される時代なのに、スポーツなんてやるなよ。

スカトロマニアが危険を承知の上でウンコを食うのと同様、
運動馬鹿が弊害を承知の上でスポーツやるのは個人の勝手だけどね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/05/20(日) 20:01:33.00
スポーツごときにわけの分からない付加価値を付けて商売にしたのが悪い。裸の王様状態

ただ筋肉を誇りとできない軟弱な男はオカマだ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/05/21(月) 07:21:57.48
足に熱湯ぶっ掛けて火傷で休んだ。
手っ取り早い休み方

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/05/21(月) 07:32:50.73
>>63
おい早まるなよ…

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/05/21(月) 21:53:20.32
体育の成績が1だった俺が来ましたよ。
サボったり問題行動を起こしたわけではなく、普通に1を取りましたよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:21:07.13
剣道やだ
つまらない

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/05/22(火) 21:36:26.93
運痴にとっては、体育の成績が1なのは普通。
特に相対評価だった人は、1でなければおかしい。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/05/23(水) 08:45:08.84
今の体育教育は、
算数の九九に相当する基礎教育は全く行っていない(むしろ間違ったことを教えている)が

それでも、運動が出来る子は教育を受けずとも出来る。

体育の授業は
「運動が出来る子」と「運動が出来ない子」の決定的な差を作り

先生から教わらずとも運動が出来る子のみ、運動をすべきであり
「先生から教わらないと運動が出来ない子=運動をすべきでない」という

「ふるいにかける」、「足切り」にするという役割は果たしていると思う。


もし仮に、
「国民の体力低下、運動不足を減らす。」
「みんなが楽しくスポーツをするということ」が

体育の目的だとしたら、今の授業は逆のことをしているといってよいだろう。

私が学校を卒業してから約20年全く変わってないのである。


ゲーム業界は、文部省に

「体育の授業を増やす」ことを提案してみてはどうだろうか
運動嫌いがますます増加し、
ゲーム業界が一層、潤うことうけ合いだろう。


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/05/23(水) 15:02:11.67
初体験の競技に取り組むときは異性に見られない方がいい
ある程度競技に慣れたら異性に見られた方がいい

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/05/23(水) 18:50:40.54
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092925270/

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:42:26.58
健康のために、スポーツなんてやる必要ないんだ。
引きこもっていたり、寝たきりでない限り、意識的にスポーツをする必要性は一切ない。
通勤や通学、日常的な動作だけで、十分に必要な運動量は確保できる。
それでも運動不足を感じる場合のみ、エレベーターを使わず階段を使うとか、
1つ前の駅で降りて歩くとか、少々運動量を増やす程度で事足りる。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:58:42.03
太りにくい体質でなければそれは厳しいと思うが…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/24(木) 21:13:02.62
すぐに太る人は、単純に食う量を減らすだけで解決できる。
運動で100kcal消費するのは楽ではないが、
摂取カロリーを100kcal減らすのは簡単だ。

ここまで見た
  • 74
  • 34=35
  • 2012/05/24(木) 23:58:14.94

「1+1=2」

>>34>>35に書いてあるとおり、
私は30歳になって初めてこのことを知った。

文盲が存在する、中国やアフリカ諸国、
「特定の政治指導者=偉大なる父」と教え込まれる国とは違い、

日本に住んでいる私は、そのような教育とは無縁だと思っていた。

しかし、体育の授業、体育教育の現実を知ると、上記のまともな教育を受けれない人達のことを
人ごととは到底思えない、ということに気づいたのである。


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/05/25(金) 03:52:44.81

文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092925270/883

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/05/25(金) 21:48:45.21
不登校の子のための施設が、事実上の進学予備校と化していた。

本当は幼稚園や小学校から有名私立に通わせたくても、金銭的に苦しい家庭が多い。
しかし公立校では、授業レベルが低い、荒れている所も多い、ヤンキーの子など問題児も多い、
おかしな政治活動をする教師が多いなど、問題が多く通わせたくない。

そこで、形式上は不登校と言うことにしておき、その進学予備校へ通わせている。
そちらの方が、コストは安く済む。

それが実態なんだ。
今の時代、底辺校にしか行けないようでは、非正規雇用にしか就けず、高確率で貧困層に没落する。
そうならないよう、必死で学力向上のために策を講じる。

体育なんて やってる場合か?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:57:19.32
大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1224402204/259
・・・これってよく聞く話ですよね
子供のころは皆、毎日サッカーや野球で遊びまわったもんだが
翌日に筋肉痛で悩まされることなど絶対無かった
大人は運動不足もいいとこだ
ちょっと運動しただけで筋肉痛だなんて問題ありだと思う

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/05/26(土) 04:24:04.10
学校体育は現状では問題アリで、中身を見直してほしい

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/05/26(土) 13:16:54.50
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/05/26(土) 16:39:01.28
大学体育は、選択制のところが多い。
たいていは出席するだけで楽々単位を取得できるのに、
それでも嫌がって選択しない学生も多い。

それだけ、学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/05/26(土) 18:19:54.86
>>80
>学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。
教師の資質に由る処が大きいよ。
小中高と体育は大嫌いで成績は1とか2ばかり。
大学教養で1年次だけ必修体育があったが、授業内容は
最初の体力測定で体力無しと判断されて、トレーニング
(簡単な体操とジョギング程度)コース。
出席日数だけで優くれた。w


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:46:44.62
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092925270/947

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:45:57.86
いちいちPCめんどくさいお(´・ω・`)

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/05/27(日) 13:37:28.86
小学生泣かした動画で騒いでいるけど
探すと似たようなのが腐るほどあるんだな・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/05/27(日) 15:02:07.31
体育の時間に凶死に殴られて泣かされたことはよくあったな。


ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/05/27(日) 18:05:11.52
>>81
大学体育は、ある程度はまともにやっていると思う。
教授や講師は、ただの運動馬鹿ではなく、運動生理学やら各種スポーツ科学の専門家だからね。
そもそも、20歳前後にもなると、それまでのスポーツ経験の差がありすぎるため、
一律にスポーツをやるのはどう考えても無理がありすぎる。

と言っても運動音痴にとっては、簡単な運動でもハイレベルすぎて、ついていけませんが。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/05/27(日) 18:23:32.63
>>80
>たいていは出席するだけで楽々単位を取得できるのに、
>それでも嫌がって選択しない学生も多い。


>それだけ、学校体育は、体育嫌いを量産してるんですね。

私は、その事実を大学を出て10年たって初めて知った。

小中学の体育の授業の経験から
「球技」の授業というだけで見向きもしなかった。

小中学みたいに、さらし者になることが少なく
参加するしないに重きを置いている、ということを知っていたら
できる、できないに関わらず、
チャレンジする気にはなったよ。



ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/05/27(日) 23:39:45.44
>>82
だが82が正論だろう

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/05/27(日) 23:44:45.12
>>88
何がいいたいの?w
臭いからしんじゃえよ、おまえw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/05/28(月) 21:36:27.14
体育教師は多くが体育大学、体育系学部の出身者。
彼らはスポーツエリートなんだよ。
プロ選手や、オリンピックメダリストと比べたら劣るかもしれないが、
それでも一般人から見たら、スポーツエリート以外の何者でもない。

運動能力が優秀だからこそ、彼らは体育教師には向かない。
体育教師がどれだけ緩い指導をしても、運動能力が平均以下の人にとっては、ハイレベルすぎてついていけない。
しかも体育教師はその状態を、怠けているとしか判断できない。
スポーツエリートだらけの世界に長くいたせいで、運動ができない人の事なんて考えられなくなっている。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:55:16.86
ある人は、運動をあまりせず、文化部ひと筋でも運動をそれなりにこなせ、

ある人は、夏休み特訓をしたり、
運動部でスポーツを3年間・6年間がんばっても、運動音痴のままだ。

国語や数学、英語では、
専門家レベルならまだしも、小中学レベルではそんなことは絶対にありえない。

「運動能力は国語や数学と異なり才能のみですべてが決まり、後天的に補えるところがほとんどない」か、

基礎教育を教えるはずの
「小中学校の体育の授業に、国語や数学の授業にない【重大な欠陥】がある」かの

どちらかだろう。


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/05/30(水) 08:54:43.04
教育に相当することを行っていない体育は、教科としては廃止すべき。

「夏休みのプール教室」のような、任意参加にすべきだ。

必須科目から、任意参加にすると
運動嫌いが増えるという意見があるが
それは大きな間違いだ。


運動の1つである、「水泳」は
夏休みの"授業"は欠席が許されるし

体育の中での「水泳」の成績配分は非常に低い。

水泳が出来ても、球技が出来なければ3段階評価の「C」だし
全く泳げなくても、球技が出来なければ3段階評価の「A」だ。

「水泳」は体育教科の一部というよりは
任意参加の課外授業に近い。

プールのない学校も多くあり、その学校では水泳の授業は全く存在しない。

参加必須の体育の時間を減らすと運動嫌いが増える・アスリートが育たない、という論から行くと
「水泳」嫌いな人がふえ、運動としての水泳が廃れるはずだが

彼らの主張と反して
市民プールは、毎年盛況だ。

水泳やシンクロナイズドスイミングの、アスリートも輩出されている。


「体育必須論者」の

体育を必須科目にしない→運動する機会が減ることで、やる気がなくなり、運動嫌いが増える。

という、主張はまったくのウソであることがわかるだろう。


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/05/30(水) 18:37:38.56
むしろ運動嫌い減るんじゃないかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/05/30(水) 21:21:13.02
夏休みのプール教室は強制参加だと言われたが、全部欠席したわ

ここまで見た
  • 95
  • 92
  • 2012/05/30(水) 22:32:57.66
>>94
強制参加とはひどいな・・・

教師が「絶対参加しろ」といったに違えないが、
その「参加しろ」には法的な拘束力や縛りは発生しない。

無事(?)欠席できたのも、拘束力がなかったからだろう。

サッカーなどの球技の授業には、「義務教育」という名の拘束力が発生する。
全部欠席するなど、事実上不可能だ。

教育に値することなど全くしていないにもかかわらず・・・・
(体を動かせだの、力が足りないだの、ランニングをすれば運動音痴が治るだの、
算数にたとえれば、九九をロクに教えず、
鉛筆と消しゴムを動かしていれば、算数が得意になると行ってるのと同じ)


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/05/31(木) 15:02:53.93
>>75>>77は、いかに社会人(大人)が運動不足で問題があるかを
象徴する事例だろう。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/05/31(木) 17:17:06.46
>>96
と、相変わらず自身は運動ダメでなおかつ運動しない臭スポがいう。
最大の趣味はインターネット(笑)。自らが主張することを決して実践することはない臭スポ。


アウトドア趣味の俺にすら、体力で劣っていそうな臭いのに言われてもなw


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/05/31(木) 17:30:49.97
学校体育ねえ。なくたって十分。あまり役に立たない。

そんなのより日常的に長い距離を歩くようにしたほうが
よほど健康面では有用かと思います。
臭いのも1日10000歩は歩いたほうがいいよ。


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/05/31(木) 17:55:24.17
>>97
もめごとに繋がる書き込みは避けましょうよ。
ご指摘のような事実は無いはずですよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/05/31(木) 18:58:06.79
>ご指摘のような事実は無いはずですよ。

このフレーズだけでも臭さ満載w
臭くてかなわんw


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/05/31(木) 21:56:54.67
体育教師が典型的な運動馬鹿で、運動ができない奴は出て行けというような奴だったので、
喜んで全部見学させてもらったよ。
運動が得意でない人は迷惑者扱いだったので、1人また1人と、
参加を放棄して見学するようになっていった。
運動が得意な人の中にも、やっててばかばかしくなったのか、参加しなくなる人もいた。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/06/01(金) 19:21:09.35
>>1
う〜ん、正直よくわからない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/06/01(金) 19:57:46.26
一定以上の運動能力を持つ人にとっても不要でしょう。
なにしろ、学校体育はレベルが低すぎ、彼らには何の魅力もないはず。
プロを目指すような人は当然として、体育大学を目指す人にとっても、
やはりレベルが低すぎ、やる意味は一切ないはずだ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:10:54.56
>>103
結局、なし崩し的に取りあえず世の体育教師を食わせる為だけにやってるという。
大いなる資源の無駄ですね。
で、肝心の教師自身もあんましやる気はない。だから、授業を私物化するか
逆に放任的なものになるか。そのどちらかなんですよ。
自身が顧問をしている部活のほうに興味が偏ってるし。正直要りません。


ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/06/01(金) 21:32:21.35
てかダンス必修化とか必要ないだろw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/06/01(金) 22:09:11.75
確かに現状の体育の授業は問題だらけだと思います
ですが近未来の体育は問題点が改善されガラリと大きく変わってるはずです
10代の成長期の子供たちの体作りと健康のためにも、運動は絶対に必要です

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/06/01(金) 22:16:32.15
>>106
自身は運動にこれっぽっちも興味のない臭っさい男が
必死になってなんか言ってますねw

>運動は絶対に必要です
絶対に必要、ですかぁ。でもおまえは運動してないじゃんw


砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード