facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 新卒ネット管理者
  • 2001/01/08(月) 02:52
BIND 8.2.2P7 for Win32
http://www.s-choice.com/bind_win32.html

BIND for Windows NT 4.0
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se156253.html

どっちも ISC のオープンソースをMFCでビルドしただけなのに
それぞれが、オリジナルだと言い張っているという素敵な内容。


ここまで見た
  • 2
  • ???????????????B
  • 2001/01/08(月) 03:19
web 読んでもよくわからなかったんだが、どこで
「それぞれが、オリジナルだと言い張っている」の?


ここまで見た
漏れもわからなかった

ここまで見た
  • 4
  • anonymous@
  • 2001/01/08(月) 04:45
Subject: [pressnet:6614] 「BIND for Win32」無償配布開始について
Date: Sun, 31 Dec 2000 12:16:32 +0900
From: FUJITA Yasushi <yaz@technologue.co.jp>
To: pressnet@freeml.com, netry-press@egroups.co.jp

プレスリリース                      2000 年 12 月 31 日

各 位

   「BIND8.2.2P7 for Win32」の無償配布開始について

ストラテジック・チョイス・インコーポレイテッド(本社:米ネバダ州カーソンシティ、
在日事務所:兵庫県豊岡市城南町 3-26、代表者:藤田 靖之)は、全世界で最も広く利用
されている DNS(ドメイン・ネーム・システム)サーバ・ソフトウェアである BIND(バ
ークレイ・インターネット・ネーム・ドメイン)バージョン 8.2.2P7 の Microsoft(R)
Windows(R) 版の無償配布を始めました。

                    記

1. ソフトウェア名称
ISC (Internet Software Consortium) BIND (Berkeley Internet Name Domain)
Version 8.2.2 Patchlevel 7 for Win32 Platforms

2. ソフトウェアの用途
インターネット上のネットワーク名解決用

3. 動作確認済みプラットフォーム
Microsoft(R) WindowsNT(R) 4.0 Server Service Pack 6a

4. 関連 URL
http://www.s-choice.com/bind_win32.html

5. サポート
現状では、導入および技術サポートは行っておりません。あくまで使用者の自己責任の下
でのご利用をお願いいたします。

6. その他
インストール方法は上記 URL をご参照下さい。
詳細な設定方法は、各種書籍ないしはウェブサイトをご参照下さい。
代表書籍:Paul Albitz, Cricket Liu『DNS & BIND 第3版』
(オライリー・ジャパン、1999)

7. お問合せ先
ストラテジック・チョイス・インコーポレイテッド在日事務所
代表 藤田 靖之(ふじた やすし)E-mail: info@s-choice.com
※原則として、メールでのみのお問合せ受付となります。

以 上



ここまで見た
  • 5
  • anonymous
  • 2001/01/08(月) 04:49
上のほうのサイトは fw-products で話題になって「移植」から「ビルド」に
表現を変えたもよう。ただ 8.2.2-P7 for NT というのはこの世に存在せず、
8.2.2-P7 の NT 部分のコードは 8.2.2-P5 でしかないのに、その点についての
Excuse がないということで、まだ叩かれている。
# 8.2.2-P5 相当の機能であることは確認されている。つまりセキュリティホールが
 修復させていないということ。

後者については特に問題は感じられないが?

ただいずれにせよ 8.2.2-P5 には既知のセキュリティホールがあり、実際に頻繁に
攻撃の対象になっているので、いずれも現時点では使うべきではない。
# まだ MS-DNS の方がマシか?


ここまで見た
  • 6
  • 名無しさん@アキバ迄徒歩30分
  • 2001/01/08(月) 11:16

[fw-product:697] から始まるスレッドが紹介されていないようなので
ttp://www.firewall.gr.jp/mlarchive/html/fw-products/2001/01/msg00000.html

結局さー、BIND をNT で動かしたいというニーズはあって安定版のバイナリが
どこにも存在していないというのがこういう状況を生んだ背景にあるってこ
となんだと思うんだけどねー。

たたかれているスラテジックチョイスも最初からきちんと8.2.2-P7
のソースコードで「バイナリの配布」という形でやっていればここまで
妙なことにならなかったと思うんだけどね。

っつーかなんで
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023104/index.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se156253.html
で8.2.2-P5 のままにしているんだよ、セキュリティ関連の
会社に勤めているんだろ!って気もするよな。

ここまで見た
ここまで見た
>>5
># まだ MS-DNS の方がマシか?
どっちもどっちでとにかく使わない方がいい


ここまで見た
  • 9
  • 名無しさん@アキバ迄徒歩30分
  • 2001/01/08(月) 15:01
まれにこういうことがあったりします。

1. Firewall & ルータを導入して新規にInternet 接続をする案件
2. 今までISP のメールボックス&DNS を使っていたのを社内で運用
3. メールはExchange or Notes のSMTP ゲートウェイを使う予定
4. WindowsNT ならわかるエンジニアはいる。UNIX はわからない。
5. 新しくサーバを{買う予算は無い|作ることは出来ない}
6. SMTP ゲートウェイに既存のNT サーバを使うのでそこでDNS を
  動かしたい
7. DNS サーバのプログラム何にしたらいいかね?

というようなものを結構相談されることがあります。大体僕は
「ぼろマシンの2台くらい都合してPC-UNIX & BIND にしなさい」
というんですが、政治的事情?か5. の制約が厳しい買ったりする
場合もあったりするわけで。そのときははっきりいって悩みま
すね。

皆さんならどういう提案します?

ここまで見た
  • 10
  • >
  • 2001/01/08(月) 18:16
ISPがGOLだと
INSダイアルアップ接続で
1. 独自のドメインを立てることができる。IPもアサインされる。
2. DNSは自前で持たなくていい。
3. こっちが立てたメールサーバとのSMTP転送はめんどみてくれる
という契約が可能。
これだと、

自分とこにDNSがないので、
DNSのセキュリティホールも何もない。

メールを送りつける時にこっちからダイヤルするので、
外から侵入の可能性も小

メールアカウントは自分ちの世界で自由にいじれる。
----------------------------------------------
というメリットがある。

WEBサイトをたてたい場合どうするか。
 専用線ではできない。
というのが大問題だが。

ここまで見た
  • 11
  • 名無しさん@アキバ迄徒歩30分
  • 2001/01/08(月) 18:38
9 の要件の補足

1. 要するに今まで一部の人間しか社外とメールできなかったのを、全社員
  できるようにしたい。
2. ISP のメールボックス代+ダイアルアップ>インターネット回線代
  で経費節減できる
3. 各部門のモデム&TA を使って勝手にインターネット接続しているのを
  やめさせる(セキュリティ向上と電話料金削減効果を期待)。

という感じですね。>>10 さんのやり方は魅力的ではありますけど、
INS ダイアルアップ(64 or 128k)で容量が足りるかという問題が
あるのではないかと思います。

ここまで見た
  • 12
  • >11
  • 2001/01/08(月) 18:48
容量はともかく、コストが大問題で
実際にGOLのこれを使ってたお客さんの場合
電話代が月5,6万かかってた。
だったら OCNでもDIONでも専用線でいけるじゃん
という話になって結局専用線に切り替わった。

ここまで見た
  • 13
  • 名無しさん
  • 2001/01/10(水) 18:17
どっちにしても、Windowsでサーバーなんかつくんなって感じ

ここまで見た
  • 14
  • sendmailマンセー
  • 2001/01/10(水) 21:38
反BINDのDJB信者うざい

ここまで見た
  • 15
  • 名無しさん
  • 2001/01/10(水) 21:46
>>14
そんなあなたにpostfix

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2001/01/12(金) 04:08
サイボウズ DNS サーバー 2 ってのはどう?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2001/01/12(金) 04:10
> サイボウズ DNS サーバー 2 ってのはどう?

http://cybozu.co.jp/server/dns/index.html


ここまで見た
  • 18
  • BSDマンセー
  • 2001/01/12(金) 07:33
>>16
サイボウズOffice 使っているけどサポート悪すぎ。またBIND for WIN32
の法がいいと思う。
結局 8.2.3 T9B 使うのが堅実ってこと?

http://www.firewall.gr.jp/mlarchive/html/fw-products/2001/01/msg00006.html

でさ、この吉川って人、同人音楽関連で盗作騒ぎ起こしてたらしいじゃん
それ関連のスレって2ch のどっかにあるかな?


ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2001/01/12(金) 15:47
倒壊大学出身のヨタローくんは、目立つためだったら
何でもすることで知られてたね。盗作騒ぎもそうだけどさ。
NT-Committee 参加もそうだけどさ。
彼自身「俺さ、キャリアパスの経験としてラッ●にどうしても
入りたいんだよね」といってたし。


ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2001/01/12(金) 15:50
盗作騒ぎの本人コメンツ

私の盗作問題に関係された方々へ

私こと吉川洋太郎は他人のMIDIデータを自分のデータと偽りMIDI投稿サイトである
「MIDI STREET」に掲載依頼を繰り返しました。その数は合計45曲で、
すべて盗作であります。またそのMIDIを使い自分のオリジナルCDを製作し
販売いたしました。CDは私の名前で製作したアルバムが2種類、
MIDI STREETのCDには2曲提出いたしました。その後、盗作の被害者である方々に
「君の作品は盗作だから謝罪しなさい」と指摘されたにもかかわらず、
嘘を重ね謝罪もせず逃げ回り皆様にたいへん不快な思いをさせ、
多大なご迷惑をおかけいたしました。
今たいへん恥ずべき行為だったと後悔しています。
そして謝罪の方法もわからずに戸惑っている状態です。
たいへん申し訳ありませんでした。
もう二度とこのようなことを繰り返さないことをお誓い申し上げます。
本当にすいませんでした。
お許しくださいと申し上げてもお許しいただけないとは思いますが、
たいへん申し訳ありませんでした。
2000年11月15日吉川洋太郎


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2001/01/12(金) 15:57
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] YY2948JP
b. [氏名] 吉川 洋太郎
c. [Last, First] Yoshikawa, Yotaro
d. [電子メイル] win2k@dd.iij4u.or.jp
f. [組織名] 有限会社林建工
g. [Organization] Hayashi Kenko Inc.
k. [部署] IT事業部
l. [Division] IT Dept.
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号] 0467-33-1001
p. [FAX番号] 0467-33-1002
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2000/12/14 05:11:21 (JST)
form@domain.nic.ad.jp


ここまで見た
おいおい、ラックの人間もここ見てるんだぞ・・。


ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2001/01/12(金) 21:54
>>22
ネタ探しに?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2001/01/12(金) 23:00
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=979225284&ls=100

をいをい、こちにも叩かれてるよ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2001/01/14(日) 02:38
で、NTではBindを使わずにMSDNSがいいってこと?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2001/01/16(火) 01:29
Bind for NT4.9.7 Rel版でいいよ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2001/01/19(金) 05:24
かつて、MIDIで盗作したことがある人のDNSと
存在しないP7相当だというDNSの違いかぁ。。。

どっちもどっちじゃないのか。

ここまで見た
  • 28
  • ほげ
  • 2001/01/19(金) 18:09
http://BIND8NT.MEIway.com/

ここまで見た
  • 29
  • 匿名希望
  • 2001/01/20(土) 02:18
>>20
あの盗作の件は金が絡んでるから立派な犯罪なんだよな。
しかもねぇ、その文、ヨタロー君自身が書いた文じゃないと思うよ。
ある人(盗作事件のとき後始末の世話してあげた人。。。自分じゃ後始末も
できないお子ちゃまなのよ、ヨタロー君は。)の文章そっくり。
そこからコピペしたか、その人からこの文をHPに掲示しろと言われて
そのまま掲示したって感じだねぇ。彼はいろいろ言ってたねぇ。
ドラクエ4以降の音楽を実は作曲してるんだとか(w
ビルゲイツとバンド組んでるとか(w
他にもいろいろ。
やれやれ。
ヨタロー君はホントは単なるひきこもりなんでしょ?違うのかな?


ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2001/01/21(日) 21:55
age

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2001/01/23(火) 03:21
>>22
だから何?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2001/01/23(火) 11:41
NT は糞

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2001/01/25(木) 04:28
オープンソースをコンパイルしただけで、
自分のプロダクトというとこが戴けないね。
だったらコンパイラも自作してやりやがれっつうの。>ようたろう

ここまで見た
  • 34
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2001/01/26(金) 03:42
Windows2000の起動時の音楽も彼の作曲だって言ってたよ>ようたろう
Windowows Media Technology のプロダクトマネージャーだったとも。
本当かどうかは?(w



ここまで見た
  • 35
  • あのにます
  • 2001/01/26(金) 17:01
>> 34

彼は調布だったからプロダクトマネージャはネタだろう。



ここまで見た
  • 36
  • あのにます
  • 2001/01/26(金) 17:10
補足すると、ブロダクトマネージャはマーケティング。これは、現在の
新宿OSTビル。彼が居た頃だったら笹塚のNAだったかもしれないが、
記憶が定かではない。
プロジェクトマネージャは開発。これは調布なのでWMTのプロダクトマ
ネージャはネタだろうと思ったわけ。本当のところは知らないけどね。

そもそも、大学を中退して入ってきた奴にプロダクトマネージャを
やらせる会社なのかな?
ちなみに、MSKK(というかマイクロソフトアジアリミテッドか)は、
数ヶ月でクビになっているはず。
雑誌に機密情報を流してたくらいだから当然だろうね。

その後、光通信からサブマネージャとかいう肩書きでメール流していた
みたいだけど詳しくは知らない。


ここまで見た
  • 37
  • あのにます
  • 2001/01/26(金) 17:13
>> 33

去年、「私がBIND for NTの作者です」って公言してたぞ。
その前からWin32のコードは入っていたので怪しいなとは思ったが
やはりビルドしただけだったのか..


ここまで見た
  • 38
  • あのに
  • 2001/01/27(土) 01:28
>>24
のスレって 今どこにあんの?


ここまで見た
  • 39
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2001/01/27(土) 14:08
>>38
見る価値ないよ。

世田谷一家殺人事件の犯人の名前に「吉川Yo!太郎(22)」って
書いてあっただけ。容疑者速報みたいな新聞報道を真似た文体でね。
はっきりいってくだらないし
向こうのスレではかなりうざがられてたぞ(w
いっとくけど俺じゃないからな、書いたのは。


ここまで見た
  • 40
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2001/01/27(土) 14:43
>>36
ごめん。俺の勘違いだ。
Windows2000のプロダクトマネージャ
だったってさ。

そうすると、20歳のとき倒壊大学を2年次で中退し
MSKKに入社、
Win2000のプロダクトマネージャになって
「会社の体質に合わず」数ヶ月で退社。
21歳前後で光通信に入社して
情報通信事業統括本部システム開発課サブマネージャー
になるも2000年春〜夏頃に「弁護士を雇って戦い」退社。

現在は、自分が盗作して売ったCDの返金
(総額十数万円くらい?)もできずに求職中(w

ってとこかな。


ここまで見た
  • 41
  • 名無しさん
  • 2001/01/28(日) 13:30
>>40

勘違いだとしても、彼の言うことは怪しいな。
プロダクトマネージャ,プロジェクトマネージャとも仕事上の付き合いがあるが、
やうたろうではない、やうたろうのネタだな。
どこで聞いたの?Com2?

会社の体質が合わなかったのは確かだろうな。社内情報を簡単外部に流してしま
うくらいだから。ちなみに、勉強会とやらでは誰かにはめられたような事を言って
いたぞ。(w

ところで、ラックからも追い出されたのかな。
やうたろうの職務経歴書と履歴書を見てみたいな。嘘を探して面接も楽しくな
るだろう。(w


ここまで見た
  • 42
  • 40
  • 2001/01/28(日) 14:57
そうか、ラックにもいたんだっけ。
光通信のあとにもう1社あるから
結局、20歳〜21歳の2年弱で4回転職&退職かよ。
ちょっと根性なさすぎじゃねーか?(w

プロダクトマネージャってのはマーケティングなのか。
自分の肩書き間違える奴いないよな、普通(w
(ちなみにそれは某MLで奴から直接聞いた。)

奴はSONYのVAIO MXを企画したのは俺だ!とも
言ってたな。あとW3Cで次期HTMLの仕様策定に参加
してるとも。奴の英語で務まるとはまったく思えないが。

いろいろ手広くやってるのね〜〜(w


ここまで見た
  • 43
  • 41
  • 2001/01/28(日) 16:14
>>41

さらに、やうたろう君は「マイクロソフトアジアリミテッド」だった
はず。上司と部下が別会社ってことはないだろう。(w

VAIOやW3Cは明らかに嘘だな。嘘で固めた2年間。これからどんな嘘
で生きていくのだろう。
Com2のメンバー自体が名前を売ることに一生懸命な厨房だから、あの
中ではうまく生きていけるかもね。
次の勤務先はKSIか?(w

ところで、37のように彼がBINDのソースを触るだのIRCでほざいてい
るときには既にWin32のコードが入っていたと思うが、本当のところ
はどうなんだろうね。


ここまで見た
  • 44
  • 40
  • 2001/01/28(日) 20:27
そういえば実はBecky!の作者だとも言ってたぞ(w >Yo!太郎
なんか2人で共同で作ったとか。

それはともかく俺が奴から「BIND for NT やってる」って
聞いたのは 1999年の11月。
だいたい同じ頃に、BIND for NTの作者としてのYo!太郎が
fjの記事の中に出てきた記憶があるな。
その頃の bind ってバージョンは 8.2.2 付近だね。
つーか、とっくに winnt の port 入ってるじゃん(w
Larry Tremblay の名前入りで。

よってYo!太郎は(ほぼ)厨房決定だな。

ていうか Com2って何?IRC?



ここまで見た
Yo!太郎氏は、なにか、
誇大的な自己表現をしてしまう疾患ではないだろうか。。。

だんだん板違いっぽくなってきたからsage

ここまで見た
Yo!太郎スレ作成希望。>プログラマ板にでも
叩きたいことは山ほどあるので(藁


ここまで見た
  • 47
  • ロッソ
  • 2001/01/29(月) 23:51
 〃
(中」中)ノ BIND 8.2.3 が正式りりーすされましたね。

ここまで見た
  • 48
  • 名無しさん@アキバ迄徒歩30分
  • 2001/01/30(火) 07:36
どのスレッドに書こうか迷ったが…

CERT アドバイザリが出ているので皆さんご存知でしょうが、
BIND 8.2.3 より前のバージョン(BETA を含む)8.2.* にクリティカルな
セキュリティホールが発見されています。
Bufferoverflow バグで任意のコードをリモートから実行される可能性
があります。
BIND8 系列を使いつづけるのであれば、BIND 8.2.3 へのVerUP が
必要です。

詳しくは以下のURL をご参照のこと

http://www.cert.org/advisories/CA-2001-02.html
http://www.isc.org/products/BIND/bind-security.html


ここまで見た
  • 49
  • anonymous
  • 2001/01/30(火) 12:15
8.2.3 をさっさと出すのも良いんだけどBIND9 系統も何とかしてほしいぜ
http://www.firewall.gr.jp/mlarchive/html/fw-products/2001/01/msg00041.html

ここまで見た
  • 50
  • 名無しさん@何処に行こう
  • 2001/01/30(火) 14:02
>>46

酒の肴に是非

しかし、プログマー板だけではなく、ネットワーク、転職、Windows、
UNIX、DTMといろいろなところに関係するだけに行き場に困りますな。
ちくり裏事情が妥当なのだろうか??


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード