☆ダイビングの自己責任について★ [sc](★0)
-
- 36
- おやじRED
- 2005/08/06(土) 18:05:00
-
基本的に、海に入ってから上がるまですべて自己責任です。
耳抜きが上手くいかず潜行できなかったら止めるのも自己判断。
息苦しくなったらガイドに知らせるのも自己判断。
ツーリングしてる時に、事故っても先導車が悪くはないように
ダイビングは車を運転するがごとく燃料(空気)も注意するの
が当たり前。
事故が起こらないようにプランニングしたり、メンバーに気を
使うのはガイドとして常識。メンバーのレベルを合わせるのも
当然のことながら、助っ人を頼むのも常識。ガイドはあくまで
もメンバーが無事エキジットできるよう環境を整える役目をし
それが出来ないようだったらエントリーはしない。
-
- 37
- 2005/08/07(日) 20:16:26
-
>>36
正論です
過保護な台場が多すぎる
-
- 38
- 2005/08/07(日) 20:43:07
-
当方、現地ですが>36の言葉で思い出しました。
話しかけてくる度に、最初の言葉が「先生、先生」。
…はい〜ッ??
当初、なんて厭味な話し方なんだ、と早合点しましたが、
実はマジな呼びかけでした。
お、オレが何故に、せ、先生?!
ただのガイドなのですが―。
ちなみにそのお客様は、30過ぎ。
「過保護」という言葉すら、使えないお年頃です。
-
- 39
- 2005/08/07(日) 20:58:18
-
逆にそういうお客って、盛り立てれば盛り立てるほど
カネ使ってくれそうだね
どんどんステップアップしてくれるかもよ・・・笑
器材販売や海外ツアーとかも期待できるかも・・・
あとは、どこまでガマンできるかどうかですね
-
- 40
- 2005/08/07(日) 21:13:12
-
現地ガイドで「先生」ってよばないと機嫌悪いやついるぜw
「○○さん」ってよぶと露骨にイヤな顔するの。
オレはそこで講習受けたわけじゃないからずっと名前を呼んでたけど
ろくに社会を知らずに年寄りになっちゃたガイドってそんなものかな。
-
- 41
- 2005/08/07(日) 21:13:46
-
我慢という程のことじゃないんです。
ただ言いたかったのは、
もっと自由に海を楽しめるはずじゃないのかな?っていう
素朴な疑問があるだけです。
ランクアップとかSPとか、ワケの判らない押し付けが、
一般常識っぽくまかり通った挙句の果てが、
「先生」になっているのではないかと―。
-
- 42
- 2005/08/07(日) 21:26:16
-
>>40
ガイドなんて、所詮は現地の海先案内人にすぎない。
そいつは何か勘違いしてるな
-
- 43
- ↑
- 2005/08/07(日) 22:14:49
-
それは言いすぎ
でもサービス業なんだし謙虚さがないとね
-
- 44
- 2005/08/09(火) 02:35:55
-
まぁ、日本人は先生と呼ばれるのが好きな人多いからね!
呼ぶ方も、そう呼んでりゃ楽だから・・・
-
- 45
- 2005/08/09(火) 03:38:25
-
先生はアフターも得意でちゅ
-
- 46
- 2005/08/09(火) 03:45:15
-
ガイドに命を預けているつもりの使徒多い、これ事実。
命を預かっているつもりはないガイドも多い、これまた事実!
-
- 47
- 2005/08/09(火) 03:54:06
-
アフターは俺にもしてくれるのか?
-
- 48
- 2005/08/09(火) 04:00:48
-
もちろんでつよ、たつぷりと
-
- 49
- 2005/08/09(火) 04:06:33
-
じゃあ、ケツ洗っておけよ!たっぷりと・・・・・・・
-
- 50
- 2005/08/09(火) 04:22:31
-
機材洗った後にねっ
-
- 51
- 2005/08/09(火) 04:28:53
-
せっせんせい、私溺れそう、、ぶぶっくぶくぶく***
-
- 52
- 2005/08/09(火) 04:38:54
-
もうねれ、Oぬっしーは
-
- 53
- 2005/08/09(火) 12:50:50
-
ガイド=イントラの図式があるのでしょうがない
-
- 54
- 2005/08/09(火) 13:24:32
-
>>50
「先生」はアフターで忙しいから自分で何とかしなさい!
-
- 55
- 2005/08/09(火) 13:30:27
-
イントラ=ガイドの図式もあるのでしょうがない。
-
- 56
- 2005/08/09(火) 15:20:14
-
現地だとDMより、ガイドインストラクターが多いんじゃ?
中にはインチキラクターもいるが。。
-
- 57
- 2005/08/09(火) 15:44:47
-
「何かあったらガイドが助けてくれる」という考えは間違っています!
ご自身の安全は自分自身で守りましょう!もちろんガイドも最大限の安全管理で
のぞみますが、腕が2本しかないので、やはり限界があります。。。(^_^;)
-
- 58
- 2005/08/09(火) 17:57:30
-
ダイビングなんてくだらねー遊びはもうやめろよ。
-
- 59
- 2005/08/09(火) 18:06:27
-
やめるもやめぬも自己責任
-
- 60
- 2005/08/09(火) 22:22:39
-
Pのイン寅でつがOW面倒見てFUNデビューの使途は
100%頼ってきていまつ こちらもそのつもりでガンガリまつ
-
- 61
- 2005/08/10(水) 01:37:47
-
おう!頑張れよ!事故起こすなよ!死ぬなよ!生きて帰れよ!
-
- 62
- 2005/08/10(水) 08:58:41
-
ダイビング前のブリーフィングを聞く。
不安があったり、ストレスかかるようなら、中止する勇気も必要かな?
-
- 63
- 2005/08/10(水) 16:16:17
-
自己責任とはそう言う事でしょう、勇気ではなく、あたり前!
-
- 64
- 2005/08/11(木) 16:30:42
-
不安があったり ストレスがあったり
そんな時に潜る方が勇気要ります。
ってか、それは無謀ってやつです。
-
- 65
- かっぱ
- 2005/08/11(木) 17:39:05
-
ビーチエントリーにて約1時間ダイブ後、ガイドの後ろについて
エキジットすると、そこはエントリー地点より500m離れた地点。
炎天下の岩場を、機材背負わされて歩かされた。
これって自己責任?ガイドのせい?
-
- 66
- 2005/08/11(木) 19:43:40
-
>>65
言わずもがな。でしょ。
-
- 67
- 2005/08/11(木) 19:55:01
-
そういうガイド(ショップ)を選んだ君が悪い!・・かも?
-
- 68
- 2005/08/11(木) 23:23:51
-
それはガイドの手落ちだな。
>>67は間違っているぞ。
そもそも最初から、そんなことわからんだろ。
アホかおまい。
-
- 69
- 2005/08/12(金) 07:09:24
-
>>65
ガイドのせい。
ナビゲーションのミスの可能性
-
- 70
- 2005/08/12(金) 15:50:08
-
ミスの可能性?そのまんまだろ!そのガイド言い訳したのかな?
-
- 71
- 現役
- 2005/08/14(日) 00:06:58
-
>>65
私がこんなミスやってしまったら、この1本分タンク代+ガイド代はいただきません
-
- 72
- 2005/08/16(火) 13:32:10
-
>>65
エキジット途中で修正しないのもすごいよね。
それかあがって初めてきずいたのかな?
-
- 73
- 2005/08/16(火) 13:41:21
-
自己責任自己責任ってウルセーよ!
だったらガイドやイントラなんていらねえだろ!
辞めちまえよ!
-
- 74
- 2005/08/16(火) 14:08:49
-
>>73
少なくとも あんたをガイドしたくはありませんから。
もう、来ないでください。
-
- 75
- 2005/08/16(火) 14:39:22
-
>>74
お客さんに向かって「何かあったら自己責任でお願いします」ってちゃんと言うんだよ。
-
- 76
- 2005/08/16(火) 14:50:56
-
ガイド/イントラ/ショップ側に落ち度が無ければ、
あとはお客さんの自己管理・自己責任でしょ
-
- 77
- 2005/08/16(火) 16:06:07
-
それは裁判官が決めることだよ。
-
- 78
- 2005/08/16(火) 20:54:38
-
あとは自動車事故のように、過失割合
-
- 79
- 2005/08/16(火) 20:56:43
-
重大な規準違反が無ければ、指導団体からの弁護士が守ってくれます
-
- 80
- 2005/08/18(木) 09:52:45
-
そもそも、事故を起こしたことが重大な規準違反だったりしてw
-
- 81
- 2005/08/18(木) 20:18:23
-
ガイド付きであっても、自分の身は自分で守るのが当たりまえ
-
- 82
- 2005/08/18(木) 20:45:41
-
責任なんて裁判所や保険屋が後から決めることです。
でも、痛い目に遭うのは、ほとんどの場合ガイドではなくゲストです。
痛い目に遭いたくなかったら自分の身は自分で守る事です。
-
- 83
- 2005/08/19(金) 21:13:57
-
たいがい自分のミスは自分を危険にさらすので、ダイビングはどうしようもなく自己責任なスポーツだと思う。
だから自分の身は自分で守るのはあたりまえのことだ。ろくにセッティングも出来ないダイバーを見てると、おまえは
自殺しに来てるのか?自分の身くらい自分で守れる様になってくれと苦言を呈したくなる気持ちはわかる気がする。
しかしそれとはまた別の話で、ガイドのミスで客を危険にさらした時の責任逃れにも自己責任という言葉が便利に使われている
と思う。自己責任もあればガイド責任もあるだろうと言いたい。
昔よく書かされた免責同意書なんかは文言に責任逃れしたい臭がいっぱい漂ってて、客の不信感を増幅させるのに一役かって
たと思うが最近は改善されてるのだろうか?
チームでファンダイブを行う場合、事故を起こさない為には、それぞれ果たさないといけない役割や責任があり、ガイドに課せられ
たそれは決して軽いものではない。あぶなっかしいガイディングしてるガイドを見るにつけ、「自己責任」もけっこうだが
「ガイド責任」もきっちりはたしてくれと思う。
-
- 84
- 2005/08/21(日) 08:50:12
-
FUN DIVE前に念書取らせるとこ多いよ
-
- 85
- 2005/08/21(日) 08:59:11
-
でもそれって日本で裁判になった時、ほとんど効力がないって知ってた?
イントラさんから聞いたから間違いないよ
-
- 86
- 2005/08/21(日) 09:46:16
-
念書をとらせること自体は特に問題ないんよ。
問題は内容で、客の責任範囲だけじゃなくて、ちゃんとガイドの責任範囲についても
明確にしていて、それが納得出来る内容であるかどうか。大昔読んだやつには、事故が
起きたとき、ガイドにどんな過失があっても一切責任は持ちませんみたいな内容のも
のや、ガイドの責任範囲については一切言及されていないものがあって、こんなの
をタテにいいかげんなガイドされたらたまらんと思った記憶がある。
裁判で効力が無いと判断されてるってことはやっぱ昔とそんなに変わらない内容な
のかな?
このページを共有する
おすすめワード