☆ダイビングの自己責任について★ [sc](★0)
-
- 130
- 2005/10/03(月) 19:57:03
-
だって馴染みのガイドは
「僕が絶対守ります」
-
- 131
- 2005/10/03(月) 19:57:41
-
ってゆーんだもん
-
- 132
- 2005/10/03(月) 19:59:55
-
実際、どこまで対処できるんだろうね・・・そのガイドさん
お客が水中で心臓発作を起こしても命の保証してくれるのかな??
-
- 133
- 2005/10/03(月) 20:16:14
-
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ダイビングはマリスポ板から出て行け
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1127309388/l50
新スレたてますた ダイバーは趣味板へどうぞ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
-
- 134
- 2005/10/03(月) 20:48:39
-
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい死にたい死にたい
-
- 135
- 2005/10/04(火) 06:36:28
-
氏にたい猿は新橋へ
-
- 136
- 2005/10/08(土) 09:28:16
-
日本の裁判の判例では、ガイドはゲストを安全にダイビングをさせる
義務があるとしている。当然だよね。登山のガイドだってゲストの
技量と体力を見てルートを決めるんだから、ダイビングも同様な判断を
ガイドがしなければならない。事故が起きたときは、その判断に問題が
なかったか、ダイビング中にガイドとして落ち度がなかったかが問題。
それ以外は自己責任となる。
-
- 137
- 2005/10/09(日) 01:36:01
-
主人とは2年くらい前からもう夜の営みはなくレスへと陥っています★
って言ってもまだ30代なのでお互いに性欲は衰えているわけでもなく
単に私との関係がないだけど外でちゃっかり悦んでるみたいです★
-
- 138
- 2005/10/09(日) 01:39:38
-
不倫関係愛人として関係を申し込もうと思って
-
- 139
- 2005/10/09(日) 01:52:58
-
氏ね
-
- 140
- 2005/10/09(日) 01:53:56
-
自分勝手な内容で申し訳ないのですが宜しくお願いします。
-
- 141
- 2005/10/09(日) 02:04:29
-
たとえば、車運転している最中に事故で死ぬかもしれねぇ、なんて考えてる奴はほとんどいねぇだろ。
リスク云々ってのは、ダイビングに限ったことじゃねえよな。
こんなところで議論している暇があったら、死なないようにスキル磨け。
余計な事ばっか考えて目先のことに集中しねぇから事故るんだろーが。
まぁ簡単に言やぁ、死ぬ奴は死ぬ、死なない奴は死なないってことだな。
死ぬのが怖いんなら、自分の部屋にでもひきこもってな。
-
- 142
- 2005/10/09(日) 02:30:12
-
お酒飲んで楽しくダイビングしようよぉヾ(>▽<)ゞ
自分では綺麗な姿勢だと思うんだけどどぉ??ねぇ私のウェット興奮する?
-
- 143
- 2005/10/18(火) 00:17:54
-
安原さん的には諦めろって思われてるかもしれないですけどね(汗)
-
- 144
- 2005/10/18(火) 00:21:24
-
寂しい・・・うさぎ病がぁ〜 うさぎ病がぁ〜 (>_<)
-
- 145
- 2005/10/18(火) 00:22:24
-
あたしは男性が一生懸命汗を流している、部分に興奮を覚えるんです。
-
- 146
- 2005/12/13(火) 11:34:25
-
納得! 私もそう・・・
-
- 147
- 2005/12/14(水) 00:08:59
-
荒れてるな。
マジレスでまとまれや。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1125794604/l50
-
- 148
- 2005/12/14(水) 14:37:01
-
これ張っとく
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bc%ab%b8%ca%c0%d5%c7%a4
-
- 149
- 2005/12/14(水) 15:31:55
-
ガイド付きダイビング中の事故は、
すべてガイドの責任って事で終了。
-
- 150
- 2005/12/14(水) 15:38:15
-
わずか数千円のガイド料で、全責任負わされるなんて・・・そりゃいい人材が少ないわけだね
-
- 151
- ショップ始めますけど!
- 2005/12/15(木) 23:14:33
-
ガイドは直接ガイドフィーをもらっているのではなく。
サラリーマンと同じですよ。
個人でやっているところは社長と同じです。
良い人材と悪い人材はどこにでもいます。
それから、事故の対処も同じですね。
過失割合があります。
-
- 152
- 2005/12/15(木) 23:58:51
-
事故が起きれば痛い目に遭うのは自分だしガイドも過失に応じて責任を
負うことになるし、バディも責任を問われることもある。
何の責任取りたくないならダイビングをやめればいいと思うよ。
職業にしてるならなおさらね。
-
- 153
- 2005/12/16(金) 00:52:06
-
すぐに何でも人を頼ろうとする人はダイビングに向いていません
-
- 154
- 2005/12/27(火) 09:19:42
-
わずか数千円のガイド料でというけど、タクシーにしたってわずか数千円で
人の命にかかわる仕事をしてる。それにサラリーマンだよな。
-
- 155
- 2005/12/27(火) 17:15:39
-
でもまだタクシーは保険関係しっかりしてるし・・
-
- 156
- 2005/12/27(火) 17:48:36
-
タクシーの場合、責任は明確だ。
ダイビングはゲストが何もしなくても良いわけではないから
ゲストが何かをした結果にはゲスト自身に責任があるからね。
-
- 157
- 2005/12/29(木) 09:00:15
-
タクシーの場合、お客が強盗になることがあるが、
ダイビングではゲストが海中で強盗になった話を
聞いたことがない。ゲストが何をするか分らないのは
タクシーも同じだ。
-
- 158
- 2005/12/29(木) 10:33:04
-
タクシーとダイビングはリスクが同じではない。
そんな言い方をしたらバスなんて、わずか数百円でって
話になる。
-
- 159
- 2005/12/29(木) 11:31:59
-
車にたとえるなら講習中の事故については自動車学校の路上教習中の事故
に似てるかもしれない。講習中は教官(インストラクター)の責任が問わ
れる判決が出ている。
ファンダイブ中の事故については、客の自損事故までガイドが責任は持て
ないが、お金を貰って引率するという仕事の性質上、客を危険な場所に
誘導する等の過失があれば、当然業務上過失致死等の責任を問われるだろ
う。車の事故と違うのは、自損なのかガイド上過失があったのかの証明が
難しいこと。どっちにしろ過失でも自損でも事故が起きればガイドとして
は痛いことになる。
一方、いくつかのショップの粗製濫造のせいなのか、自損事故を起こしそ
うなダイバーというのは、世の中に結構いると思う。ガイドとしては、
職業上の過失を起こさない以外にも自己防衛として客の自損事故の予防に
も気を配らなければ、事故を抑止できない様な状況に見えるのだが。。。。
ガイドがすべて責任を持てと言いたいのではなくて、こんな状況だけどい
いの?と素朴に疑問に思う。
-
- 160
- 2005/12/29(木) 23:12:01
-
だから、アメリカ的!?に免責書で双方確認するのが
一番合理的でいいと思うんだけどね。
ここ数年、日本の社会も自己責任って考え方がメジャー!?に
なってきてる気もするから、近い将来ダイビング免責書も
日本の裁判所でも有効だって判断もされるようになるかもね。
たしかに日本の現状のように、ガイドが何から何まで責任が負うって
いうのは、重圧すぎると思う。これじゃあいい人材もなかなか集まらないと思う。
-
- 161
- 2005/12/29(木) 23:18:04
-
続き
もちろん、ガイドに落ち度/過失があれば賠償するのは当たり前としてね
知り合いダイバーの中にも「日本で免責書がほぼ無効だ」っていうことで
「そこまで全部責任負わされるのは、正直怖くなった」ってイントラ辞めた人
けっこういるんだよね
-
- 162
- 2005/12/29(木) 23:19:23
-
訂正
「そこまで全部責任負わされるなんて、正直怖くてイントラ活動できない」
-
- 163
- 2005/12/29(木) 23:20:48
-
アメリカって免責書有効なのか?
-
- 164
- 2005/12/29(木) 23:26:32
-
もちろん個々の事例にもよるけど、裁判でも証拠として通用してるよ
-
- 165
- 2005/12/29(木) 23:33:50
-
ちなみに各種講習中にナレッジリビュー、クイズの結果とか書類に残すのも
「この人物は●●について正しい知識を持っている」って証拠書類だからね
で、間違えたクイズとかイントラから解説してもらって理解できて
イニシャルサイン入れるのも「正しい知識を確認できました」って意味
だからPの講習プログラムって、オウンリスク・自己管理/責任で潜る
ってことが大前提になってるプログラムなんです
だからこそ免責書みたいなもので、責任の範囲を明確に確認するのが
有効だと思うんだけどね・・
-
- 166
- 2005/12/29(木) 23:40:16
-
ダイビング業者側もお客の100%自損事故なら、
変に営業自粛とかしないほうがいいよ。
過剰反応することはないと思う。
注意:もお客の100%自損事故ならね
-
- 167
- 2005/12/30(金) 00:28:42
-
免責同意書があっても、水中の事故で免責の範囲内かどうか
を判断するのって難しいんじゃ?それに裁判で勝てても風評被害
やら精神的ダメージやら考えると責任逃れを考えるより事故を
減らす方法を考える方が前向きでいい気がする
-
- 168
- 2005/12/30(金) 00:47:08
-
免責同意書は責任逃れって意味じゃないと思う。
「ショップ/イントラ側にすべて責任をおしつけられても、自然相手の遊びなので
どんな事態が起こるか100%予測は不可能です。ですから最悪の事態になる可能性も
ゼロではありません。もちろん出来る限り安全ダイビングに努めていきます。」
というようなことを言いたいいんだと思う。
じゃあお客の側をはどうするかというと、スキルを維持したり保険に加入したりして
おけばいいんだと思う。
もちろんショップ/イントラに過失や落ち度があれば、免責書に関係なく損害賠償を
求めていけばいいんだし。
-
- 169
- 2005/12/30(金) 01:31:40
-
どこまでがイントラの責任なのかの判断が難しいよね。
例えば、その場所で滑るのは1000人に一人くらいのところで、ゲストが滑って転んで怪我したら、
イントラが「滑りますから注意してくださいね」と言わなければイントラに責任があるのか?
イントラが「滑りますから注意してくださいね」と言っていればイントラには責任がなくなるのか?
ゲストが滑って転んだら、全てイントラの責任なのか?
滑るかどうかを確かめるのはゲストに責任があり、イントラは何も言わなくても責任がないのか?
-
- 170
- 2005/12/30(金) 10:44:32
-
責任の所在を明確にするのは難しいから裁判でも一審と二審で判決が
分かれたりするんだろうね
Cカードが発行された時点で本当に自己管理で潜れるレベルのダイバー
が養成出来ていればいいんだけれども実際にはそうなってないことが
多いという現実があってそのへんを考慮せずに免責だけを謳っても
世間的には認知されづらいのかもしれない
かといってどっかのショップの手抜き講習のせいで、まじめにやって
るガイドが苦労するのも馬鹿らしい話ですね
現地サービスではよくそういう光景を目にしますが・・・
-
- 171
- 2005/12/31(土) 00:13:06
-
>Cカードが発行された時点で本当に自己管理で潜れるレベルのダイバー
>が養成出来ていればいいんだけれども実際にはそうなってないことが
>多いという現実があってそのへんを考慮せずに免責だけを謳っても
>世間的には認知されづらいのかもしれない
こつこつと地道に質の高い講習を続けていくしかないのかもね・・
で「自己管理で潜るのが当然でしょ」みたいな潮流!?にもって
いければいいのにって思います
-
- 172
- 2006/01/02(月) 20:41:21
-
ガタガタ言ってるド素人に潜る資格ナシ。
そこのお前らのことだよ、ボケ
-
- 173
- 2006/01/02(月) 23:43:41
-
俺か!
-
- 174
- 2006/01/03(火) 00:44:34
-
いや、あんただ。
-
- 175
- 2006/01/30(月) 20:27:49
-
ボートダイビングでエントリーしたら、他のダイバーが自分の上に降ってきました。
タンクがあたり 頭から出血しました。
これって エントリーの時に水面に注意をしなかったイントラ(ショップ)の責任ですよね。
-
- 176
- 2006/01/30(月) 20:43:05
-
>>175
ちゃんとエントリー後船上に向かってOKの合図出したか?
↑に関係なくエントリーの安全確認を怠ったダイバーの責任になるかもな。
全体を統括出来なかったイントラ(ショップ)の責任でいいんじゃないか?
-
- 177
- 2006/01/31(火) 20:23:20
-
>>175
下にダイバーいることを確認せずにエントリした、他のダイバーが悪い
そんなことまでイントラ(ショップ)の責任にされたら、たまりませんw
OWマニュアルなりボートSPで知識身につけてるはずだし
上から降ってきたダイバーが講習中なら、イントラのミスになるけどね
その場ですみやかにケガの応急手当てや救急車呼べば、イントラ(ショップ)は
義務を果たしたと思う
-
- 178
- 2006/01/31(火) 21:26:15
-
>>175
お前がさっさと潜行しないのが悪い。
-
- 179
- 2006/01/31(火) 22:32:11
-
ダイビングは、自己責任が原則です。ツアー中のガイドには、過失が立証されない限り責任はない。けちなガイド代で、命の保証を求める馬鹿は、ダイビングをやめろ。
このページを共有する
おすすめワード