☆ダイビングの自己責任について★ [sc](★0)
-
- 2
- ねじるんぼうネジネジ
- 2005/07/28(木) 07:32:50
-
事故が起きたときに 何処までが自分の責任で どこからがガイドやイントラの責任か。
ガイド無しダイビングでは、タンクを貸したサービスに何処まで責任があるか。
バディに対する責任とは?
-
- 3
- ねじるんぼうネジネジ
- 2005/07/28(木) 07:34:07
-
バディがパニックを起こして急浮上 あなたはどうする?
-
- 4
- ねじるんぼうネジネジ
- 2005/07/28(木) 07:34:49
-
注意事項:akioさんは書き込みをご遠慮ください。
-
- 5
- 2005/07/28(木) 08:50:54
-
「溺れる者は藁をも掴む」
他人を助けることは簡単ではありません。
救助は まず、自分の安全を確保してから という鉄則があります。
救助者までが事故者になっては、助かるものも助からなくなります。
先日のパラオでの事故、一緒に潜っていたイントラまで亡くなってしまいました。
プロフェッショナルとしては 絶対にあってはならないことです。
-
- 6
- 2005/07/28(木) 09:55:00
-
>先日のパラオでの事故
サイパンでしょ。
-
- 7
- 2005/07/28(木) 10:44:43
-
>>2
イントラ/ガイドが規準を守って常識的な判断、注意義務をはたしていれば
あとはやっぱり自己管理の遊びだと思うよ(講習中以外はね)
ガイド無しの時でも提供されたタンクに問題なければ、あとは自己判断でしょ
バディに対する責任は、事前に当事者同士で確認すればいいんじゃない
今回サイパンのように、途中浮上不可のポイントに1:6とかの人数比で連れていく
というのは注意義務を怠っていたと言われても仕方ないとおもう・・
-
- 8
- 2005/07/28(木) 10:47:22
-
20年前は12:1で連れていってた所もあるから、改善したといえば改善してる
-
- 9
- 2005/07/28(木) 10:58:08
-
1:6とかの人数比より、初心者・初級者を連れて行くことが問題。
OW講習終了後外洋なんてとんでもない。(そこまでして儲けたいのか?)なら、講習料金上げろよ。
はっきり言って抱き合わせ商法っていうんだぜ。まあ、強要はしてないだろうが。
-
- 10
- 2005/07/28(木) 11:08:30
-
今回、水中でパニック起こして急浮上した ということらしいので
パニックにつながるようなことをガイドがやってしまったかどうか だと思う
病歴書を見落としていないか、お客にストレスを与えるような接客をしていないか、
水中で楽しませようと必要以上に驚かせてしまった、などなど・・
といった、注意義務をはたしていたかどうかになってくるじゃないかな
で、イントラ側/店側が「注意義務をはたしていて、落ち度は無い」と主張したいなら
日ごろの業務の様子(安全第一の判断、行動、注意義務)が証明になるんだようね
このページを共有する
おすすめワード