facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • danei
  • 2015/01/04(日) 14:32:59.36
Linuxがある程度認知されてきたとはいえ、依然多くの人(企業)は
Windowsを使っています。ただでさえ覚えるのが面倒なパソコンですから、
そう簡単に他のものを使ってもらうのは容易なことではないでしょう。
しかし、中国などのように国家を挙げてLinuxの導入を進めていく
動きもあることから、今後もLinuxが重要な存在となっていく事は
確実と思われます。
 しかし、一般に普及させるとなると元来のLinux文化(私も詳しくは分かりませんが)
は通用しません。求められるのはデスクトップ環境の整備などで、
昔からLinuxを使っている人たちの中にはこの動きに反発する人も
多いでしょう。
こういった状況について、皆さんの考えをお書きいただければと思います。

>>2へ続く。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/09/13(日) 22:03:12.41
最近Wifiが使えるコンデジを買ったんだが、カメラのWifiは、モバイルルーターに
接続できるのではなく、カメラがアクセスポイントになるんだな。

まあこれは、モバイルルータを使っている人の方が少ないから、そうなって当然なんだろうが、
使い勝手悪い。

カメラがあって、タブレットがあって、パソコンがあって、クラウドでつなげる。
でも目の前の機器同士を直接つなげることは難しい。

現状のコンピューティング環境はまだまだ直さないといけないところが多いし、
そういった実験的なものに、Linuxはローコストで対応できると思うんだよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/09/14(月) 10:58:42.94
>>94-96
一レス且つ三行に纏めろ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/09/15(火) 11:41:58.54
Linuxは無料だからローコスト!

1行に纏まっちゃったw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/09/15(火) 12:35:30.16
Linuxは無料だから低予算!だから宣伝もできない。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/09/15(火) 22:41:33.27
未来のタブレットを何に使いたいか、どういったシーンで使いたいか、というような話。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/09/15(火) 23:22:35.22
IoTで家電がネットワークに繋がるようになれば
世界はLinuxだらけになりそう

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/09/16(水) 08:43:27.52
簡単に図を描ける機器があると便利だと思うのだがなあ。

そもそも、考える必要のある職業が少ないから、文字だけで十分な人が多いんだろうかね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/09/16(水) 10:43:42.92
>>102
スマホでいいじゃん

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/09/16(水) 11:03:32.88
>>103
スマホで図を描けと指示→パワハラ訴訟→賠償命令→人生詰み。

エクセル方眼紙が流行った理由は、簡単に図が描けるから。
タブレット型のデバイスならエクセル方眼紙どころか、紙と鉛筆並みに
効率的なものが作れると思う。
そしてそのOSはLinux。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/09/16(水) 11:49:59.05
>>104
iOS一択でしょ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/09/16(水) 12:17:46.37
>>105
それは俺たちに関係ない。
iOSをいじれるのはAppleだけなんだからApple以外には関係ない。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/09/16(水) 13:44:37.36
>>106
∴タブレットは関係ない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/09/16(水) 13:49:29.95
美しいデスクトップ環境ソフトの凌ぎを削る競争に尽きる

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/09/16(水) 13:51:36.76
>>107
タブレットはLinuxが入れられるぞ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/09/16(水) 13:59:22.31
>>109
∵iOS一択
∴Linuxは入れられない

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/09/16(水) 15:24:53.65
手書きメモに関して言えば、英語ならスクリプト書体、日本語なら手書きフォントと
組み合わせて、手書き感のある図が描けるようにしたら良いんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/09/16(水) 15:27:46.98
あとは数式かな。
数式の入力はワードも含めてTeXのマクロ由来のものがずっと使われ続けているけど、
やはり書きにくい読みにくい、そして理解しない人が多いので、こういう部分も
手書き入力が力を発揮する分野だと思う。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/09/16(水) 17:41:29.61
自分じゃ何もやらないしできないくせに指示したつもりで妄言撒き散らすのを手を動かす事と勘違い出来るって最早何かの才能ですよね
役立たずって言うか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/09/16(水) 23:38:38.83
そしてただの批判しかできないアンタとついでに俺は役立たず以下だな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/09/17(木) 09:33:12.39
航空機で上空からLinuxをばらまく。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/09/18(金) 03:00:18.35
タブレットを入力機器として使えんかな?
Android外してLinux入れて研究用に使って。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/09/18(金) 18:03:56.08
HTMLを受け付けるWikiってあまりないけど、やっぱりセキュリティ上問題があるのかね?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/09/18(金) 19:04:37.24
WikiとはHTMLではない文法のことなので、
HTMLを受け付けるWikiというのは定義が矛盾しています。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/09/18(金) 19:41:53.72
>>118
Wikiはブラウザ上からサーバのリソースを書き換えるシステム全般を指した
言葉だったんだよ。
その後、CMSとか言い出して、Wikiは皆で編集するようなシステムを指すようになった。
権限を持った人だけが編集するものはどちらかと言えばWikiとは呼ばないようになったんだね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/09/18(金) 19:45:13.23
日本でWikiが流行りだしたのは結城浩さんが雑誌に寄稿してからだと思う。

その時からずっと独自のマークアップが使われ続けているけど、そろそろ
HTMLを受け付けるようになって良い頃だし、ブラウザに拘らず、専用のインターフェース、
あるいはオフィスソフトから編集できても良いんじゃないかなあと思って。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/09/20(日) 23:42:13.48
Linuxは既に普及しているが、あまり目立たんね。
利益面でも目立たなさすぎる。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:40:38.34
日本のwikiはネトウヨの砂場

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/09/21(月) 18:50:16.75
NeoKylin Operating Systemってどうなのかな?
Linuxカーネルではないけど、Linuxと互換性を持たせているようだけど。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/09/21(月) 19:10:59.49
中国OSって書いてあるじゃんw
コピーもんか、爆発するかのどちらかじゃね?w

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/09/22(火) 05:29:10.82
中華料理のように中華OSがはばたくのかもしれんな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/09/22(火) 09:03:51.61
4000年かかるわ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/09/22(火) 10:43:43.93
>>126
日本に漢字が普及するのはは漢字が出来てから2500年もかかったぞ(笑)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:18:27.92
結局何年なんだよ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:26:20.24
>>123
中文版Ubuntuに何かしらの価値があるのかね?w

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/09/22(火) 11:41:36.02
Linux普及に対して日本が求められる貢献は、コーディングではない。
Linuxの擬人化が日本に求められる役割。

ペンギンさん?はあほんと白人はしょうもないな、ペンギンさんは悪役だろ。

窓辺ナナミやクラウディアさんに先を越されたことこそ、オープンソース界最大の汚点、恥。
その点を踏まえて、日本らしい貢献を。

ハイ宜しく↓。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/09/22(火) 21:52:12.33
調べてみるとネオ麒麟は既にWindows8よりはるかに大きなシェアを持っているんだな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/09/22(火) 23:44:28.00
中国人はそれ消して海賊版Windowsインストールするらしいぞ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/09/23(水) 00:35:02.13
Linuxは惜しい感じのUIなわけで、ネオ麒麟が少しだけLinuxを改良すると
日本でも一気に広まるのかも。

広まった時に、「ネオ麒麟はほんの少しUIを改良しただけじゃないか!」と文句言われそう。
でも日本にはほんの少しUIを改良する人がいないんだから、広まってから文句言うしかない。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/09/23(水) 02:54:33.30
この板ってLinux普及のためにはと語り合ってるだけで
誰も手を動かさないよな
これじゃいつまでたっても普及しない

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/09/23(水) 05:01:22.36
給料も出ないのにそんな仕事する奴はほとんどいない。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/09/23(水) 05:51:26.28
Windows Phone普及しないね(笑)

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/09/23(水) 07:53:33.37
Linuxの波は中国からやってくるのではないだろうか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/09/23(水) 17:30:46.92
タブレットは大きさが入力機器に最適だと思う。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/09/23(水) 20:35:44.07
>>135が日本でLinux開発が進まない理由なんだろな。

Kernel開発で存在感のある大企業と言えばIBMとサムソンが二大巨頭。
ここに日本のメーカーも入っていれば良かったのだが、結局のところ
日本に居れば韓国かアメリカのお下がりに期待するしかない。

俺はこの状況を変えたいなあ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:07:02.42
>>134
手を出している人がこないのか、
手を出さないで使っていないのか。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/09/23(水) 21:08:02.90
>>139
企業はあてにできんね
彼らも本業があって成立するから

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/09/27(日) 14:05:53.44
>>137
ボリュームライセンスより安いWindowsのコピーなんてものが日本国内では出回ってないから無理だろう。

ここまで見た
  • 143
  • 先月末よりすこーしだけシェアが増えた
  • 2015/10/02(金) 08:31:27.22
Desktop Operating System Market Share
September, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 56.53%
Windows XP 12.21%
Windows 8.1 10.72%
Windows 10 6.63%
Mac OS X 10.10 4.91%
Windows 8 2.60%
Linux 1.74%
Windows Vista 1.73%
Mac OS X 10.9 1.21%
Mac OS X 10.6 0.48%
Mac OS X 10.7 0.40%
Mac OS X 10.8 0.39%
Mac OS X 10.11 0.21%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.5 0.09%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/10/02(金) 12:22:30.68
>>143
俺はUA偽装してるからWindowsにカウントされてるよ(笑)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/10/02(金) 13:39:25.42
AndroidもLinuxなんだからメッチャ普及してんじゃん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/10/02(金) 15:29:14.16
10とXPのシェア増えるも、Windows全体では下落 - 9月OSシェア
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/216/

>Net Applicationsから2015年9月のデスクトップOSシェアが発表された。
>9月はWindowsがシェアを減らし、逆にMacとLinuxがシェアを増やした。
>Windows 10が発売されてシェアの増加が期待されたWindowsだが、
>Windows 10の順調な普及と比べてWindows全体としてはシェアの増加に伸び悩んでいる様子がうかがえる

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード