facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済的・実用的な2シーター軽乗用車

過去スレ

【ATMT】SUZUKI ツイン TWIN【Hybrid】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170521405/

【スズキ】 ツイン Part2 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199578669/

【スズキ】 ツイン Part3 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232097378/

【スズキ】 ツイン Part4 【TWIN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1270020188/

【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319124204/

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/31(土) 20:29:53.41
サブディーラーでサイドブレーキワイヤーを注文したら
2日後に入荷連絡が来たよ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/06/02(月) 11:29:34.06
バンパーいくらくらいすんのかね?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:28:04.39
自信ないけど、過去スレに2万ちょっとぐらいって書いてあった気がするw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/06/06(金) 08:06:46.84
青っぽいのと黒っぽいのがあるんだろ バンパー
オレはカラパケなのでよく知らんが

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/06/06(金) 12:30:19.06
色はわからんけど素地のみでカラパケ用の塗装済みバンパーは無いらしい

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/06/06(金) 12:35:06.71
ちょっと記憶が曖昧だけど
バンパーはカラパケ除き

1型ガソA 未塗装
その他 グレー

2型全車 ブルーグレー

3型全車 黒

とかじゃなかったかな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/06/06(金) 12:49:31.17
>>826
そうそう
1か2型を中古で買って 褪せてるやんって勘違いするらしい

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/06/06(金) 13:40:54.25
梅雨本番になる前に、リアハッチの雨漏り対策はお早めに。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/06/06(金) 22:39:02.94
>>828
オーナーだけはわかる
漏れも経験者(^_^;)

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/06/08(日) 08:19:03.34
リアハッチをとめている車体側の穴が予想以上に削れて長穴(楕円)状になってた。
ズラシテ絞め直しても右下がりになるのは時間の問題だなぁ
ダンパーは、外したくないから何とかせねば。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:16:44.87
心不全学会 「東北大震災後に増加」 大拡散!福島県の急性心筋梗塞での死亡率が男女共に日本一

【訃報×】62 心停止(路上)      ジャンボ秀克―札幌
【訃報×】58 慢性心不全       桑原克夫さん=毎日新聞鶴間販売所長 /神奈川
【訃報×】52 心筋梗塞        オートレーサーの篠原俊治選手(通算331勝)が突然死
【訃報×】49 心停止(就寝中)    鳥越泰彦
【訃報×】49 急性大動脈解離     南木顕生氏「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報×】45 虚血性心疾患      中野純子『ヘタコイ』
【訃報×】44 突然死(店内)      御堂岡啓昭
【訃報×】42 急性心筋梗塞      金子勇「Winny」作者
【訃報×】42 高血圧性心不全     飯野賢治「Dの食卓」作者
【訃報×】38 急性心筋梗塞      園田凌士 水樹奈々作品の作詞家
【訃報×】37 心筋梗塞         東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚
【訃報×】32 急性心不全       岡田航 Lyrical Lifeのリーダー ギタリスト

【不調▲】36 寒気→高熱→心臓手術 川昌子さんの子のシャンソン歌手NERO
【訃報×】26 寒気→急性心不全  鮫島令恵奈 「異常な寒気」訴え 鮫島秀樹さんの娘
【不調▲】   波状的な寒気      咲丘るい
【不調▲】18 寒気を訴え       松本あきな「ハニースパイス」 ライブを欠場

【不調▲】   痙攣→AED措置     岡田大選手が救急搬送〔サッカーJ3〕福島ユナイテッド
【不調▲】   気絶→痙攣→入院   大川華曜子(今年4度目)「ミスFLASH」
【不調▲】   気絶            岩崎ひろみの娘が「座り込んで目を開けたまま」の状態で

【不調▲】   高熱が一週間     ダイヤモンドユカイの娘(栃木在住)が「白血球の減少」で入院
【不調▲】   胃腸炎           仲里依紗「嘔吐恐怖症」「胃腸炎が快復しない」
【不調▲】   脾臓            TMの宇都宮隆(膵臓腫瘍)m.c.A・T「膵炎」

チェルノブイリ事故の夏、日本で「扇風機の心筋梗塞死」が大宣伝された。だが、この年だけだった
https://twitter.com/tokaiama/status/454131629129072640

ミンスクでは甲状腺癌より「骨髄性白血病」発病のほうが多い
https://twitter.com/hanayuu/status/475155842916835328

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
https://twitter.com/TIMER_RAINBOW/status/454483718703308800

報道各社を調べても午前9時半までに、DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病
(ストロンチウム90内部被曝による疑い)で急死したことを伝える明確な報道はほぼない
http://31.media.tumblr.com/c04bd1e6e7c1165295dfb8cf8ca1aa36/tumblr_n6rt99i8Hx1qzr7tro1_1280.jpg
この記事は福島の地方紙のようだが
https://twitter.com/tokaiama/status/475077658888241152

林文子 まだ、退院できないようだ
https://twitter.com/onodekita/status/474503294400745472

林文子・横浜市長は体調不良が長引き公務を休んでいる
がれきなどでめちゃくちゃやった。風邪は被曝症状に似ている
https://twitter.com/onodekita/status/459550275645100032

林市長は6月2日、横浜みなとみらいで開かれた食のイベントで
「福島県産の食材は安全だと思っている。横浜市も大いに使わせてもらおうと思っている」などと発言2011年8月10日
おそらくずっと食べて応援していたと思われる
https://twitter.com/onodekita/status/459558626210750464

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:02:18.22
その穴を長穴→円形にするべくに半月状の硬いもんを詰めれ 惜しい

ここまで見た
  • 833
  • 831
  • 2014/06/08(日) 21:25:34.41
>>832
今日、厚めのワッシャー加工して削れた部分へ突っ込んだ。
どうせなら、加工ワッシャー焼き入れすれば良かったかな?

これでしばらく大丈夫と思う。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:41:08.10
だれかバンパーをラバースプレーでコーティングした人いないかな?
気にいらなければ、剥がせるらしいのだが。

これとか
http://minkara.carview.co.jp/userid/692895/blog/29657298/
これ
http://www.youtube.com/watch?v=AX9krvOu3ZU


ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/09(月) 19:45:17.00
塗膜が柔らかそうなので、
走行して虫や砂が付着したりすると、
めり込んで、なかなか除去できなそうな気がする。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/10(火) 13:44:04.46
なんか飛び石とか虫とかですぐ剥がれそうだな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/10(火) 17:52:10.49
気に入っても剥がすことになりそうだ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:34:58.55
ミラーだけ色褪せてたから塗り直そうと思ってバラして塗ったはいいが、つるんと滑ってミラー割ってしまったwww

ミラーはカプチーノと同じっぽいからいいけど、いっそのことブルーレンズにしてしまおうか悩むな・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:39:43.68
うろ覚えだけどカプチーノと同じなのって1型初期だけだよね
それ以降ちょっとだけ大きいミラーに変わってるし

ここまで見た
  • 840
  • 838
  • 2014/06/14(土) 14:50:16.21
いつから大きくなったのかわからんけど、ツインには小さい方がいい!って初期型に変える人けっこういるよね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/14(土) 17:30:09.20
ツインには、小さい方のミラーが似合うと思うが
実用的には、後期の大きい方が・・・。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/18(水) 09:32:23.27
ツイン、もう売ってしまったけど可愛かったなぁ。

今でも好きな車。みんな大事に乗ってやれよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/18(水) 12:15:38.60
おう オレももうすぐ売る
納車まだやねん ジムニーシエラ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/18(水) 12:21:51.47
>>843
狭さと乗り心地の悪さでは、ツインと共通する所があるな。
ああ、内装の悪さもか。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/18(水) 12:44:29.73
ツインの乗り心地の悪さナメちゃいかん
実家のキャリー借りた時
キャリーの方が圧倒的に乗り心地良くて
ビックリした事が有る

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/06/20(金) 06:10:26.05
>>840
2003年6月でまだミラーは小さかったよ。同年12月納車だったかな?知人が納車したのは大きくなってた。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/06/20(金) 08:02:15.01
1型後期から

・ミラー大型化
・助手席パワーウインドースイッチ追加
・ネイプルスイエロー→ブリリアントイエローに変更

だったと思う

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/06/20(金) 08:05:25.22
ルームミラーもド初期はオーバルらしいなぁ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/06/20(金) 11:24:32.18
ルームミラーは3型から
全て角型になった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/20(金) 13:34:23.29
乗り換え候補のコペンのテールが可愛くもカッコよくもない…ツインの後継機マジで出して欲しいなぁ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/06/21(土) 02:05:58.58
>>845
でもさ、次ぎ買い換える時どれ買っても乗り心地は及第点じゃん?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/21(土) 05:14:13.23
>>850
ツインからコペンって2シーターだけしか共通点無いよね

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/21(土) 16:07:34.42
>>852
前後のライトが丸いという共通点も入れてあげて。それとATMT両設定がある位?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/21(土) 19:49:15.33
FF

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/23(月) 01:37:39.41
なんだこのクルマ?って顔される

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/23(月) 09:24:37.91
>>855
あっちのコペンにはまだしも少々の『羨望』がこめられそうだが
もうこっちは幼稚園児が指差してるレベルの物珍しさだけだわな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/24(火) 02:21:02.40
金持ちと子供にうける印象
だいたい声かけて来るの金持ちだな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/24(火) 10:06:40.95
金持ちというか達観した年寄りだろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/29(日) 10:10:33.87
転居したらベランダから見える会社の駐車場に白いツインが止まってる
近所のスーパーには黄色いツイン
やぅぱり見ていてたのしい

下みたいな2人用小型車日本上陸に刺激されて、新型ツインとか出さないかなー

http://japan.digitaldj-network.com/articles/28155.html

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:45:39.05
ツインって見た目よりも意外と積載量あるよね
知り合いが草刈り機くれるって言うから、ガラスハッチ開けっ放し覚悟で取りに行ったけど普通に載せれたw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:54:37.33
地味に広いんだよね中
あと運転中の視界も広い
家にあるラパン乗ったら視界狭くて怖かった…

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/07/01(火) 08:24:22.04
直角位に交わる交差点は問題ないけれど、斜めで、左のリア窓が被るあたりの
安全確認が、見えにくくてちょっと辛い。

>>860
以前チャレンジしたけど草刈り機乗らなかった。
草刈り機の燃料満タンだったから、漏れそうな置き方を除外したからかなぁ?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/07/01(火) 12:24:55.16
ツインの新車出して欲しいな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/01(火) 20:18:12.14
ガスがリッター200円が普通になればコミューター車としてツインが復活すると思う
日常買い物や足で使うのは1人だけなのに4ドアとかいらんと思うわけですよ。

今のスズキの省燃費技術をツインにぶっ込めばアルトエコを余裕で越える燃費が出せるはず

ここまで見た
  • 865
  • 2014/07/01(火) 21:20:43.73
ツインが発売された2003年当時は今現在より厳しい時期では無かった
商業的に成り立たないであろうクルマの発売を
少量生産車用汎用ラインで新人育成プログラムに組み込むとか
二輪チョイノリとのコラボ的な展開とかが有ったから
偉い人を上手く説得できて発売できたのではないかと

今は当時ほどスズキに余裕はないだろう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/07/01(火) 22:10:55.03
社長があんなだしな
会長だっけ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/07/01(火) 22:49:33.64
お前ら聞いてくれ!
俺は最初は大型バイクが欲しくて大型自動二輪免許を取得しようとしたんだが、
大型自動二輪車では雨風凌げないし
定価で100万円以上もするので
馬鹿らしくなってきてバイクのように
小回りが効く自動車がないものかと
検索したらツインがヒットして俺の心をわしづかみにしたんだよ。
で、普通自動車免許を取得してツインに乗ることを目標にして教習所に通ったんだな。
そしてついに免許取得に成功!!
ツインもゲット!!
予想通りの小回り性能に感激!!
ツイン、良い車です。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/07/02(水) 00:16:51.99
ツイン下取りでジムニーシエラ買ったオレが
本日 いつもと同じ場所でUターン出来ず切り返した件

ここまで見た
  • 869
  • 860
  • 2014/07/02(水) 00:48:34.33
>>862たまたま俺のは載ったってだけで長いやつもあるんじゃない?

ツインいいクルマだけど、他のクルマ乗ってバックで駐車する時に気を付けないとケツぶつけそうになるw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/07/02(水) 02:03:15.21
いつも前から停める俺に隙はなかった

ツインって後ろのほうが短いので前から停めたほうが出やすい

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/07/02(水) 02:31:05.49
>>870
俺も基本前から駐車だなぁ
バックで止めてって書いてあるとこはバックで止めるけど前から出すよりバックのほうが左右確認しやすいんだよね…

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/07/02(水) 07:20:12.34
タイヤ止めまでバックして止めると
空いてると勘違いしたアホがバックして来て
ぶつかりそうになるので注意しましょう

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード