facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/27(木) 15:42:14.64
経済的・実用的な2シーター軽乗用車

過去スレ

【ATMT】SUZUKI ツイン TWIN【Hybrid】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170521405/

【スズキ】 ツイン Part2 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199578669/

【スズキ】 ツイン Part3 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232097378/

【スズキ】 ツイン Part4 【TWIN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1270020188/

【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319124204/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/04/28(日) 00:26:09.98
パッキンって部品として買えないの?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/04/28(日) 00:56:36.29
77512-80H00-5PK

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/04/28(日) 01:30:20.21
バンパーがプラプラするのん?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:32:14.27
>>199
撤去しても影響なし?フェンダー錆びない?
最近、左前だけブラブラするようになり気になってた。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/04/28(日) 23:17:17.79
>>203
撤去後洗車をしていないので水垢が惨く錆は確認できない。
錆はピラー付け根とか飛び石貰ったボンネットにもうっすら出てる位だから気にしない事にした。
代替部品は既に入手しているがやる気が起きず未だ未着手。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/04/29(月) 00:40:37.57
なんか最近俺の通勤路でツインが増えてきた…
何だこれ…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/04/29(月) 13:54:16.38
ツインのターボ化とか4WD化とかけっこうやってる人いるんだねぃ。
ターボ化済みのクルマ、どこかで買えないかなぁ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/04/29(月) 14:12:56.80
>>206
四駆化したいが、今履いてる12インチを履けなくなるのは困るな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/04/29(月) 14:55:16.61
あら、12インチ履けないんだっけ。
タイヤ代がリーズナブルで良いのにねぇ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/04/29(月) 15:07:46.41
MCワゴンRだと13インチじゃなかったかなと。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/04/29(月) 16:10:27.47
>>205
ツインが気になってる証拠だよ、持ってないなら買っちゃえw

>>206
以前関西の軽チューニングショップがターボ化を売ってたけど即売れたみたいね
150近い値段が付いてたけど…

本当にターボ化考えてるなら車両を購入して換装を頼んだ方が良いよ
お値段もピンキリで変わるけど50万もあればOKかと。後は実績あって信用できるショップでね
でも50万出すなら他の車買った方が幸せなような気がするが

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:58:31.73
ターボ化はともかくガソA,B,Vの4WD化はハードル高くね?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/04/29(月) 23:08:39.55
ヒッチメンバー付けてるツインが走ってたけど
これで引けるトレーラーあるの?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/04/30(火) 16:39:20.43
>>211
プロペラシャフト通すスペース無いと思うが叩いて作るんだろうか?
プロペラシャフト自体も切った張ったしないと収まらないと思うが・・・
構造変更しないと車検も取れないな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/04/30(火) 18:03:38.47
>>213
スズキツイン4WDで検索したら みんからに飛んでったわ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/05/01(水) 03:37:53.37
>>214
だな。
しかもリアをディスクブレーキにしてるみたいだが、前後のブレーキバランスが狂わんかね?
ノーマルでさえ強めのブレーキで一気にケツが出るってのに、んなことしたら更に顕著になりそう…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:26:41.38
これ買ってやろうぜ(笑)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m108194850

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/05/03(金) 00:12:26.69
>>216
人にオヌヌメしないで
君が買ってやれば?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:55:40.07
この状態に10万はキツイな

今って買取どの位なんだツインって

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/05/03(金) 14:59:29.75
ほぉ、ターボもあるんだな。
k6a?

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1563816427/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/05/05(日) 22:28:58.01
この車、もう少し荷物をつめるようにして、インテリアを小奇麗にしたら
今なら売れるんじゃない?

メーカーが儲からないっていうなら仕方ないんだろうけど、
もったいないな。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/05/05(日) 22:41:36.80
これより物を積める様にって
今でも十分つめないか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/05/06(月) 08:24:39.48
ターボ化は自分でやっちゃえるレベルの作業だけど、
4WDはすごいね。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/05/06(月) 10:02:40.26
超フロントヘビーで高重心でサスペンションストロークも短い
下手にブレーキを遅らせたりすると>>216みたいになる
安全性向上の為に4WD化は有りかもしれんね

まともに走れれば

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/05/07(火) 04:25:11.96
より荷物をつめるようにってことは背が高くなるということかな?
オレは大きくなるくらいなら今のままでいいよ
リアハッチがあれば荷物を積みやすくはなるので歓迎だな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/05/07(火) 19:57:01.75
グローブボックスとフットレストさえあれば

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/05/11(土) 12:04:16.47
>>225
フットレストは3,4社位から専用品が出ているはず。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/05/11(土) 12:52:19.18
>>226
まじてで!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/05/11(土) 15:57:05.40
今日9年目の車検受けたらあっちこっち痛んでて、ベルトやらフィルターやらパッキンやら、総取っ替えで93,000円かかるって…orz

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/05/11(土) 17:34:37.86
>>228
ベルトやフィルターは純正だと高いのでネットでOEMパーツ買って
取り付けだけ車屋に頼んだ方が間違いなく安く付くよ

それよか俺のはとうとうフレームに錆で大穴が開いてしまった
気に入ってるけどそろそろお別れかな…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/05/11(土) 23:45:17.22
ツイン欲しい

アルトワークスのエンジンでターボ化してみたい

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/05/12(日) 02:27:05.07
>>228
それで少しでも安心感が増すのと何もしないままなのを比べたら安いもんだよ


え?買い替え?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:04:54.13
エンジンが壊れたのでリビルトエンジンと
ついでに足回りの交換を検討中です。
ついでに新品に交換した方が良い部品はありますか?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/05/22(水) 14:57:28.29
>>232
自分ならホースやゴム類は全て取り替えるな、あとエンジンマウントも
足回りならブッシュ打ち替えとか?
走行距離にもよるけど10万km超ならブレーキホースやローターパッドも考えてもいいと思う

さっき本屋行ったらツインが表紙の雑誌が売ってたな
チューニング系の雑誌だと思う。BMWの顔になってたw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:25:26.99
>>232
どうせならボディそのものにも手を入れたいかな。
結構錆発生してるゾ。

>>233
その雑誌kwsk

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/05/23(木) 21:35:33.44
>>234

HOT-Kという雑誌。エンジンはVVTに載せ換えてるよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/05/23(木) 21:37:57.48
連投

ttp://www.yaesu-net.co.jp/mook/tachiyomi/mook/457.html#page1

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/05/24(金) 02:04:01.63
河原さぶって役者さん(検索で顔見れば判る)が、移住した沖縄で紺のツイン乗ってるのをテレビで見た

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:40:21.47
ツイン買おうと思ってるものです

いろいろ個体差があると思いますが
「ここだけはチェックして買えよ」というのがありましたら教示お願いします

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/05/24(金) 20:25:13.64
スタビライザー交換って体感で判るほどの効果あり?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/05/24(金) 21:04:16.82
>>238

サビ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/05/25(土) 07:27:21.46
>>239
体感するほどの走りがしたいんなら
他のちゃんとしたターボカーを勧めるわ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/05/25(土) 07:41:01.01
>>240
ありがとうございます

錆びやすくてヤバイのはどこですか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/05/25(土) 11:32:51.30
>>238
↓これ+リアハッチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YrLJLAK4pU4

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/05/25(土) 14:10:06.12
>>239
スタビだけ交換ってのが蔓延してるみたいだが、オレはおすすめしない。
まずサスを替えて、それでもロールが気になるならスタビを替える。
コイルスプリングは一巻ごとに応力を分散させるが、スタビは一点に応力が集中する。
スタビがポキッと逝った時に、純正のふにゃサスのままだと転がるかも…

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/05/25(土) 19:14:42.95
ハイブリッド以外ならスペアタイヤの床の表裏。
サイドシルとその奥の床あたりかな?

ボディとリアフェンダーの鉄板はスポット溶接されてるので、接合面がサビ易い。
ま、リアバンパーとRフェンダーカバー外さないと見えない場所だから、
購入前に確認するのは困難だけどな。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:42:07.94
>>244
いいね!ボタンが有ったら押してるわ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/05/26(日) 09:23:47.78
スタビ、サスペンションさん@がんばらないのは通常の軽セダンに比べて
明らかに安定が悪いであろうクルマを無理めなペースで走らせる気にさせない為のメーカー側の配慮だろ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/05/26(日) 11:07:26.20
>>243
>>245
どうもありがとうございます!
長く乗りたいんでいいタマ探そうと思います!!

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:43:39.69
まあ先立つものがないから買えないんだけどね

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:29:45.98
タマが少ないので、現車をじっくり見ることが困難なんだよね。
ガソAなんて、全国を検索して10〜20台ってレベルだもん。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:12:35.27
エンジン交換のついでの下回りのサビ、防腐処理の見積が別途で15万円。
これって普通?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード