facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/27(木) 15:42:14.64
経済的・実用的な2シーター軽乗用車

過去スレ

【ATMT】SUZUKI ツイン TWIN【Hybrid】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170521405/

【スズキ】 ツイン Part2 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199578669/

【スズキ】 ツイン Part3 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232097378/

【スズキ】 ツイン Part4 【TWIN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1270020188/

【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319124204/

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:14:18.45
>>159
いつも長く乗るぞって思っても4年目に乗り換えてしまうんだが。
セカンドカーは不便なくらいがちょうどいいと理解した。
最初はビートの中古を狙ってたが同じくらい極端な車だから楽しい

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:37:34.78
>>160
あくまでも、セカンドカーということが重要だな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/03/27(水) 02:13:27.14
メインカーだけど未だに飽きない

あれかな免許とって最初の車だからかな?

バイクは二年位で飽きて買い替えてるんだけどツインはもう七年目だ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/03/27(水) 08:57:44.43
若い子のメイン使いは否定しないよ
『軽で十分』スレじゃないからね
けど家族持ちはコレをメインは無理だわw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/03/27(水) 22:12:19.03
新車で買えるときは、妻子持ちなのでムリだった。
今になって、子が独立したので、ようやく乗れるようになった。
8年落ちの中古で、セカンドカーだけどね。

でも、とても気に入ってますよ♪

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/03/30(土) 15:44:57.03
きょうもツイン乗った♪♪
帰宅後、スタッドレスタイヤをノーマルに交換した。
結構、乾燥路ばかり走行なのにゴム減らない感じ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:19:25.65
>>164
自分は今まで車に興味なかったのに街中でこれが走っているのを見て中古で買っちゃったクチ
それから月日は流れ車検3回目。まだまだ乗ろうと思う。ちなみにメインカーです。

いつかはこの車で色々旅行してみたいと思うけど時間も金も無い
長距離ドライブや旅行使いしたりする人いますか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/03/31(日) 09:14:52.42
>>166
ノーマルのシートのままなら
倒れる角度の問題でSAでくつろいだり出来ないので
過去スレを見たりググッたりして
シート基部の小改造したりしたらフルリクライニングが出来る
あくまで自己責任でね
1人寝なら車中泊も出来る(らしい)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/03/31(日) 17:24:42.06
助手席を改造して無理矢理寝られるようにしている改造例を見た気がする。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/03/31(日) 18:56:20.35
長距離ドライブや旅行使いしたりしています。
車中泊もします。助手席前倒しで寝てます。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/04/01(月) 10:57:00.98
隣の隣の県以上の遠方ナンバーの軽4を見たら
正直ちょっと引くなぁ
※軽のキャンパーは別です

ここまで見た
  • 171
  • 2013/04/01(月) 12:48:11.78
まぁツインは長距離走る為の
クルマでは無いのは確か

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/04/02(火) 07:15:29.75
タンク小さいからねぇ。
航続距離400キロってとこかな?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/02(火) 07:46:54.30
コンセプトが
街中での移動の為の必要最小限ですから

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/04/02(火) 12:18:56.11
バイパスを走るんも想定外か ガソBは3AT
ガソAのほうは5MTを奢ってるのにね
というか単にアルトバンからの流用

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/02(火) 21:07:29.15
http://item.rakuten.co.jp/netstage5150/10014544/

失礼な間違いだな
誰が買うか

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/02(火) 23:28:58.71
純正のマットは6千キロくらいで右足の踵部分がベコって凹んで
引っ掛かるようになったんでとっとと捨てて
カー用品店で買った安いゴム製のマット+アルミ製ヒールプレートにした

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/03(水) 22:15:41.39
>>175
失礼な間違いを探してたら買いたくなってしまったではないか

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:34:17.59
スバル ツインww

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/10(水) 21:47:18.17
元X-90乗りだけど、この車にいろいろ教えてくれた師匠が
X-90で車中泊したことがあったので挑戦してみたけど、
見事整骨院送りにorz

ツインで車中泊は尊敬しますよ。

なんとなくツイン物色中w

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/04/11(木) 02:29:36.39
ドラレコ買ったんだけど皆何処につけてるんだ?
助手席側につけようとするとかなり下になるし
運転席側だと視界に入るし…ルームミラーの裏か?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/11(木) 07:22:03.55
ルームミラーの裏にドライブマン720吊ってる
裏にキッチリ隠れたので車検もつけたままスンナリ通った

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/11(木) 15:45:13.15
やっぱりそこですか、情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/04/13(土) 08:07:11.62
新型ツインは出ないのかぇ?(^_-)
smart for twoみたいなのが欲しいぞい。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/04/16(火) 08:12:22.61
>>183
アルトエコとアルトバンが有る以上出ないでしょ。
それらと比較してツイン出す意味がない。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/04/16(火) 12:55:03.34
ツイン発売した頃はまだ
スズキ的にも世間的にも
余裕が有ったからねぇ

今はこんなクルマの企画が通る
酔狂なメーカー無いだろう

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/04/16(火) 20:32:38.91
スズキは約10年の間隔で、
オモロイ車をリリースするメーカーw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/04/17(水) 04:20:17.13
次はまだか…

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/04/17(水) 12:18:50.98
今度はツインっぽいのより
マー坊っぽいのが欲しいわ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:14:40.40
>>188
シャコタン・キャリィじゃ
ダメですか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/04/19(金) 00:22:31.16
>>189
ダメです。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/04/22(月) 19:44:23.07
ガソA乗りだが、白ボディは、水アカの黒スジがすぐに出来ちゃうね〜!

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/04/23(火) 08:21:42.49
あれってパッキンの劣化じゃないの?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/04/23(火) 21:35:45.07
>>192
ドアバイザー、ドアミラーから黒筋が出るのはそういうことだったのか。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/04/23(火) 23:32:08.36
いや普通に水垢だろ……だよね?

黒い方の青だから全然水垢わからないんだよなぁ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/04/27(土) 00:06:08.69
黒筋はミラー、ドアノブや窓とボディーとの隙間に堆積した塵・埃が水に乗って流れ出てきて乾燥したものだから
そういうところから下に向けて筋状に付着する。。
水垢は水の中のカルシウムやマグネシウムが残ったもので白っぽくて車体全体的に付着する

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/04/27(土) 07:38:56.84
ひとつ賢くなったわ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/04/27(土) 18:01:34.46
最近よくバンパーと車体の間のゴムパッキンが4箇所とも外れてプラプラしてる
市販の両面テープを貼り付けるだけでもつかな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/04/27(土) 23:32:56.05
>>197
オレはシリコンコーキング材を塗ってから
差し込むことで その後 取れてこない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/04/27(土) 23:51:44.72
>>197
オレは気付いたら千切れてた
完全に撤去したことで その後 取れてこない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/04/28(日) 00:26:09.98
パッキンって部品として買えないの?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/04/28(日) 00:56:36.29
77512-80H00-5PK

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/04/28(日) 01:30:20.21
バンパーがプラプラするのん?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:32:14.27
>>199
撤去しても影響なし?フェンダー錆びない?
最近、左前だけブラブラするようになり気になってた。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/04/28(日) 23:17:17.79
>>203
撤去後洗車をしていないので水垢が惨く錆は確認できない。
錆はピラー付け根とか飛び石貰ったボンネットにもうっすら出てる位だから気にしない事にした。
代替部品は既に入手しているがやる気が起きず未だ未着手。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/04/29(月) 00:40:37.57
なんか最近俺の通勤路でツインが増えてきた…
何だこれ…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/04/29(月) 13:54:16.38
ツインのターボ化とか4WD化とかけっこうやってる人いるんだねぃ。
ターボ化済みのクルマ、どこかで買えないかなぁ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/04/29(月) 14:12:56.80
>>206
四駆化したいが、今履いてる12インチを履けなくなるのは困るな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/04/29(月) 14:55:16.61
あら、12インチ履けないんだっけ。
タイヤ代がリーズナブルで良いのにねぇ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/04/29(月) 15:07:46.41
MCワゴンRだと13インチじゃなかったかなと。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/04/29(月) 16:10:27.47
>>205
ツインが気になってる証拠だよ、持ってないなら買っちゃえw

>>206
以前関西の軽チューニングショップがターボ化を売ってたけど即売れたみたいね
150近い値段が付いてたけど…

本当にターボ化考えてるなら車両を購入して換装を頼んだ方が良いよ
お値段もピンキリで変わるけど50万もあればOKかと。後は実績あって信用できるショップでね
でも50万出すなら他の車買った方が幸せなような気がするが

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:58:31.73
ターボ化はともかくガソA,B,Vの4WD化はハードル高くね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード