小さな軽が欲しいでござる [sc](★0)
-
- 1
- しあわせの黄色いナンバー
- 2012/06/09(土) 10:41:26.17
-
必ずしも規格一杯の寸法・排気量・定員で作らなくてもいい。
そういう軽があってもいいじゃないか。
前スレ
小さな軽が欲しいのよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1315405240/
過去スレ
小さな軽が欲しいのさ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289054423/
小さな軽が欲しいのに
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1262614560/
小さな軽が欲しい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169526126/
-
- 928
- 2014/04/17(木) 02:09:51.35
-
車幅がないと安く作れるとか利便性が増すってのは妄想だな
少量生産者や需要が特異な物は安くならないし
積載性能や乗車快適性は確実に失うし
4輪車が街を往来するなら、そんなに車幅が狭くても
普通の軽と利便性は同じような物
別に違法駐車が免罪されるわけでもないし、すり抜けが
できるわけでもないし。
狭い場所ですれ違えるような妄想があるんだろうけど、日本中の
どこで軽自動車がすれ違えず難儀してるのか。
-
- 929
- 2014/04/17(木) 10:22:55.60
-
今住んでる港区は一通じゃないくせにすれ違えない道がゴロゴロ。5年前まで住んでた世田谷区(等々力ら辺)は狭いところは一通が多かった。
ただ、こちらが超小型でもあちらが軽だと結局すれ違えないので、大勢は変わらない。
-
- 930
- 2014/04/17(木) 10:44:18.40
-
長屋に住んでりゃそうだわな
-
- 931
- 2014/04/17(木) 11:13:51.25
-
百歩譲って目黒区の坂の多い住宅地の路地ならって条件は
あるだろうが、ではその地域だけの需要で生産が成り立つのか
って問題になると量産品にはならない
-
- 932
- 2014/04/17(木) 12:19:01.26
-
うん、ならないよ
-
- 933
- 2014/04/17(木) 12:40:34.10
-
>>931
近くだと、恵比寿(渋谷区)や白金(港区)の高台住宅地も同じく路地が激しい。
うちみたく狭小敷地だとクルマ2台置きはきつくて、駐車面でもスモールカー万歳なんだがいずれにせよ数が出ないのはご指摘のとおり。
この辺のマーケットなら、事業リスクも高いがテスラロドスタやBMWi3みたいな路線で少量×高単価路線になるのかね。
↑こいつらは全然スモールじゃないからうちでは却下なんだが
-
- 934
- 2014/04/17(木) 12:42:51.59
-
そんな所に住んでれば、そりゃあそうだわな。
-
- 935
- 2014/04/17(木) 12:46:19.72
-
路地裏に住んでるんだから、ご愁傷様だね。
-
- 936
- 2014/04/17(木) 12:50:01.45
-
税制的な優遇をすれば生産台数は調整できる
街を走ってる車の殆どが一人乗車、こんな無駄なことをいつまでも続けててはいけない
-
- 937
- 2014/04/17(木) 14:14:08.32
-
リビングで一日何時間くつろいでるんだ?
ダイニングで一日何時間飯食ってるんだ?
寝室で一日何時間寝てるんだ?
空室時間は部屋がムダになってるってってことに気づけよ
四畳半はリビングもダイニングも寝室も全部兼ねてるんだぜ
在宅してる限りムダなんかない
どっちが賢い使い方かよく考えてみることだ。
-
- 938
- 2014/04/17(木) 14:19:54.36
-
その手の高密度地域の主婦層に30万円くらいの電動アシスト三輪自転車などの高価な子供乗せ自転車が売れてるらしいから、
小さな車の需要も有るとは思うが、そういう用途じゃ車幅1mじゃまだ幅広過ぎるくらいだろう
車幅0.6m以下ってな三輪自転車並みじゃないと隙間に止めるとか無理だし、歩道を走れるとかじゃないと使いこなせないので、軽自動車って枠じゃ無理
-
- 939
- 2014/04/17(木) 18:07:01.14
-
>>938
軽自動車て枠じゃ無理(≒ガソリンエンジン搭載スペース&車体)というのは確かにそうなんだが、
一方で超小型モビ(≒EV)スレに行くと、諸々性能考えると要するに小さい軽があればいんじゃね? 的な帰結となって、
まずは軽てどこまで小さくできるの、という話題に食い付くわけなんだ。
これがGS難民要素の過疎地になると超小型モビ待ちになるんだろうけど。
-
- 940
- 2014/04/18(金) 10:14:07.09
-
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
-
- 941
- 2014/04/20(日) 21:30:40.73
-
>>939
ところが、
スーパーや病院に行くのに片道十数キロなんて当たり前な過疎地では
超小型モビEVは航続距離が短かすぎて使えないわけで・・・
-
- 942
- 2014/04/20(日) 21:39:28.56
-
北海道だと、隣の家と10km離れてるとか割と普通
-
- 943
- 2014/04/20(日) 22:22:11.17
-
四畳半は隣が近くて
-
- 944
- 2014/04/20(日) 22:22:59.98
-
最高
-
- 945
- 2014/04/20(日) 22:40:58.05
-
北海道になると、ディーゼルエンジンの排ガス規制の例外措置とかが必要だろう
GS難民に家庭用電気ってよりも、軽油ドラム缶の配送が合う
欧州のように、住宅の暖房油も灯油ってよりもA重油に近い軽油の方を使わせた方が良さそうなくらい
で、自動車の軽油として凍らない灯油に近い軽油を使う
-
- 946
- 2014/04/21(月) 07:56:53.93
-
>>941
数十kmでなくて十数kmならいくら超小型でも走れる商品性では?
但し、寒冷地での性能落ちを考えると北海道は厳しいのかも知れん
-
- 947
- 2014/04/21(月) 20:23:47.25
-
>>945
そうまでしてそこに住まなきゃいけないのかな、北海道では?
転居・転職が嫌だからそこに住んでるだけの人も結構いるんじゃないの?
-
- 948
- 2014/04/28(月) 22:39:01.85
-
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる
国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ
俺は賢く四畳半
-
- 949
- 2014/04/29(火) 08:00:06.90
-
>>948
税金を取られないために我慢我慢の生活ですか。
そんなことに努力するより、稼いで可処分所得を増やした方がいいんでないかい?
-
- 950
- 2014/04/29(火) 13:27:06.18
-
働いたら負けだろが
-
- 951
- 2014/04/29(火) 20:24:52.96
-
>>950
それはニートか生保受給者(悪質)の常套句であって、マトモな人間の価値観じゃない。
自存自立しなくてどうする。
-
- 952
- 2014/04/29(火) 20:51:01.62
-
http://mobility.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_33a/mobility/m_e-zone.jpg?c=a1
車体はこんな感じのクルマでいいと思うんだよ
ちゃんとサイドドアもあってガソリンエンジンで一般道を走るのに十分な動力性能
エアコン標準装備で全天候OK
今の一人乗りはホント中途半端で使い物にならないのばかり出してるよな
電気自動車じゃ航続距離が心もとないしエネルギー確保も大変だろ
50ccじゃ動力性能が足りなくてあぶねぇだろ
両サイドの開放でドアがなけりゃ冬は寒いしエアコンがなきゃ夏は暑いだろうが
なんでこうも使えないマイクロカーばかり出してくるのかね
既存の技術とインフラで十分に便利なマイクロカーを今すぐ作れるのに
-
- 953
- 2014/04/29(火) 21:00:57.07
-
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い
エコにも貢献
賢い生活四畳半
-
- 954
- 2014/04/29(火) 21:04:31.05
-
>>952
そそ、その写真のクルマみたいな感じ。ドアの「EV」が邪魔だけどw
メーカーも行政も、新しい(新しすぎて普及の遙か手前の)ものに力を使うんじゃなくて、その用途に十分な程度のものを既存の技術で作ってくれよと。
-
- 955
- 2014/04/29(火) 21:09:34.16
-
>>954
おー同意してくれるか
あんたと一杯やりながら夜通し語り合いたいな
-
- 956
- 2014/04/29(火) 21:11:12.34
-
>>954
急コーナー攻めたら横転しそうだ
-
- 957
- 2014/04/29(火) 21:13:40.21
-
語り合いたいな→×
やりたいな→○
-
- 958
- 2014/04/29(火) 21:13:55.85
-
>>956
攻めなきゃいいじゃんw
-
- 960
- 2014/04/29(火) 23:41:34.81
-
ところで、次スレのスレタイは決まってるでござるか?
-
- 961
- 2014/04/30(水) 05:23:35.82
-
案:小さい軽が欲しいが、ろくなのがない。
-
- 962
- 2014/04/30(水) 05:35:30.33
-
>>959が俺好みのオナゴだったらOKだが、それにしても夜通しはムリだ。
-
- 963
- 2014/04/30(水) 10:01:35.11
-
豪邸でマスターベーションしてもむなしいだけだろ
四畳半でしてみろ最高だぜ
-
- 964
- 2014/04/30(水) 10:08:38.71
-
近間しか行かないから、事故らんわな。
スピードを出さないから、事故ってもたいしたことないし。
それをもって、普通車より、安全だと言うバカはお前くらいだ。
-
- 965
- 2014/05/11(日) 22:13:19.90
-
ツインやミゼットが叩かれているけど
超小型モビリティとして技術を使えるんじゃないのかね?
-
- 966
- 2014/05/13(火) 22:12:04.69
-
>>952,955
それ実車見に行った時に営業が言ってたのが
「エアコンが効きだす前に目的地につきますから」
つまり遠距離乗ることは考えてないからエアコンがないのも航続距離が短いのも問題にならない
ファーストカーではなくセカンド、サードカーとして売ることを考えてる
10キロ以内のスーパーや病院に行く為のシティコミューターってこと
でも日本人はそういうの好きじゃないから売れなかったねえw
昔から汎用機が大好き民族だから一つの目的に特化した機械はなかなか売れない
ミニカーに関しては今となっては趣味のクルマだね
戦後まもなくのバブルカーやキャビンスクーターの頃は実用品だったかもしれんけど
2stが使えなくなった今の50ccエンジンカーは完全に趣味の乗り物になってしまった
ミニカーでもEVならかろうじて動力性能に不満が出にくいかなって感じ
航続距離に関しては前述したように長距離乗るものじゃないってのがメーカーの結論
ドアがないことも暑い寒い濡れるって欠点はあるけど
ドアを開け閉めする必要がないから狭いとこでも乗り降り簡単ってメリットもあるしコストダウンや軽量化にもなる
ピザ屋バイクみたいなもんだ
そういう使い方をする人向けに売られてるんだからしょーがない
-
- 967
- 2014/05/13(火) 22:15:40.15
-
>>966
雪や火山灰が降る地域もあるのです・・・
あとは、砂埃が入ったときの掃除も大変に(水を中にぶっかけて掃除していいのならOKだが)
-
- 968
- 2014/05/13(火) 22:21:11.43
-
EVの航続距離に関して叩くのはお門違い
果物ナイフでマグロさばきたいんですけどって人は各自それぞれ工夫してくださいって話
マグロさばく人は日本刀みたいなでっかいマグロ包丁を買うでしょ
まあ今の日本人はマグロさばくわけでもないのにマグロ包丁買う人ばっかだけどw
で、リンゴむくのもマグロ包丁でやる
果物ナイフで十分なのにね
ていうかマグロ包丁しか売ってないのが今の自動車市場
果物ナイフも細々と売られてはいるけど一般的じゃない
果物ナイフはミニカースレでどうぞ
ここは普通に家庭料理するのにマグロ包丁なんか要らない文化包丁が欲しいんだよって人のスレです
-
- 969
- 2014/05/13(火) 22:31:35.30
-
>>968
普通は、マグロ包丁なんて使わないよ
専用の電動の卓上ノコでやる
築地直行の巨大な鮮魚マグロならマグロ包丁使うけど(あとは、パフォーマンス鮪解体ショー)
-
- 970
- 2014/05/14(水) 01:01:47.54
-
なんでそこでマジレス
-
- 971
- 2014/05/27(火) 12:40:38.16
-
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
-
- 972
- 2014/06/01(日) 22:38:40.94
-
今の軽自動車は十分小さいと思うけど
もっと小さいクルマが欲しいの?
世界的に見ても日本の軽自動車はミニマムレベルだし
このサイズでも高速道路を常用するのは
いろいろと不都合がある
小さいとは
文字通り外寸が小さいのかな
排気量は?
重量は?
それとも値段が安いことかな?
例えば2輪車という選択肢があるわけだけど
それはどうなの?
-
- 973
- 2014/06/01(日) 22:48:07.67
-
>>972
スレログを読めばいいと思うよ
-
- 974
- 2014/06/01(日) 23:35:40.29
-
このスレに統一見解があるわけではないから。考えに幅がかなりあるけど、要するに、もっと小さい車が欲しいわけだ。
-
- 975
- 2014/06/02(月) 10:42:22.03
-
>>972
あくまで俺の場合だがスレ大勢をそれ程外していないと思われ。
>文字通り外寸が小さいのかな
YES
>重量
結果的に軽くなれると想定
>排気量
結果的に小さくなれると想定
>値段
軽並で可
>2輪車
雨・風(特に冷気)に弱い、倒れる・要2輪免許な点に差別化要素
--------
俺は自宅2ndカー敷地制約だが、会社の同僚ペーパードライバーは東京モーターショー各社展示を見て運転し易さ(想定)に期待しており、ニーズは様々に感じる。
-
- 976
- 2014/06/02(月) 11:36:58.90
-
共通認識はコペンじゃ大きい、カプチビートミゼットツインじゃ古い大きい
って感じなんだろ。
660スパセブンは高い買えないw
消費者が660レベルより小さい排気量を求めない
軽のフルサイズより小さな物を求めない以上は吊しで安価に
お願いしますは無理なんだから
お金持ちの小さなクルマカスタム制作を待って、それに便乗して
同じ制作業者に依頼するか、360cc既存車輌のカスタムやレストア
が安いだろうね。
-
- 977
- 2014/06/02(月) 13:19:04.21
-
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
-
- 978
- 2014/06/02(月) 21:05:34.53
-
現行の安全基準をクリアした上で小さくしようとすると、1人乗りもしくは前後
2人乗りになっちゃう。高速道路さえ諦めれば、安全規制のゆるい、50ccの
マイクロカーみたいなのもあるし、結局コンセプトも需要も中途半端すぎて
成立しない。あとはバイクを改造したトライク(ノーヘルでOKとか、大型二輪
免許なしでも大排気量に乗れるとかで脱法的だけど)。
このページを共有する