排気量が何ccになったら軽自動車税いくらまでおk? [sc](★0)
-
- 278
- 2008/10/16(木) 22:10:33
-
皆さんいろいろ案を出していますが。
こうしてみると、ガソリン税や重量税に比べて、自動車税がいかに無理のある税制かということが
分かりますな。
-
- 279
- 2008/10/19(日) 18:18:57
-
安全基準の超強化と引き換えで今のままでよい。
対車衝突を考えたら対物固定障壁への衝突安全性能は小さいほど数値上厳しくなければならない。
2人乗り専用規格ぐらいで生き残ればいいのではないか。
-
- 280
- 2008/10/21(火) 00:19:05
-
800cc で8000円もしくは
1000cc で9800円
安全性向上のために
3600×1600にボディを拡大
-
- 281
- 2008/10/22(水) 22:04:15
-
JC08モード燃費順にすればいいじゃん
2010年からJC08は標準になるらしいしなー
まぁ再来年くらいかな
-
- 282
- 2008/10/23(木) 01:49:08
-
こういうのをひとつだけの案で線引きするんじゃなくて、
たとえば、投影面積とか、排気量とかで、細かく刻んだ方がいいんじゃね?
たとえば、排気量ならば、
〜660
〜880
〜1000
てなふうに。
そして、排気量の小さいのは思い切り税金を安くして、「軽」という規定そのものを
廃止するのもひとつの案だと思う。
-
- 283
- 2008/10/23(木) 08:55:09
-
850ccで10000円までかな。
MTとATで税金違うくしてもいいかも
-
- 284
- 2008/10/23(木) 13:38:24
-
排気量360cc最大積載量250kg乗車定員1+1で車検なしの軽貨物車。
軽自動車税、2400円でどうかな?
-
- 285
- 2008/10/23(木) 17:30:45
-
そうだな、660よりも下の区分があってもいい。
原付ミニカーの50?から、100?きざみくらいで決めてもよいかも。
-
- 286
- 2008/11/15(土) 00:27:08
-
軽自動車税は、地方ごとの裁量に任せる。
といって、市町村に丸投げするアイディアって
どうでしょうか?
-
- 287
- 2008/11/15(土) 08:27:04
-
地方分権だぜ!
-
- 288
- 2008/11/15(土) 17:28:24
-
1.5倍課税じゃ手ぬるい
5倍までやらせろ
-
- 289
- 2008/11/19(水) 23:05:04
-
125cc未満
2000円
これでエアコン付、1人乗りなら
-
- 290
- 2008/11/19(水) 23:19:07
-
今の3.4m×1.48m規格のままで1000CCのNAなら\15000位ならいいかなと。
(過給機付きは×1.5倍で)
660のNAは\7200のままで良いと思いますが、
旧規格サイズに戻したほうが良いと思います。
-
- 291
- 2008/11/20(木) 16:59:13
-
1ccあたり100円。
-
- 292
- 2008/11/20(木) 18:33:10
-
800cc以下で10000円。
-
- 293
- 2008/11/21(金) 02:07:19
-
3.4m×1.6m、800cc、80ps以下でNA7200円、過給9800円。
横幅が狭いままなのは、安全上大問題。さっさと広げるべき。
-
- 294
- 2008/11/21(金) 23:24:43
-
1ccあたり90円。
-
- 295
- 2008/11/22(土) 00:23:52
-
スレタイの意味が分からん
-
- 296
- 2008/11/22(土) 01:12:27
-
>295
主語がないねw
>1
例えば、(軽自動車の)排気量が(5000)ccになったら
軽自動車税を7200円以上いくらまで、払えますか?
っていうような解釈のしかたで、良いのかな?
-
- 297
- 2008/11/22(土) 01:29:51
-
排気量で語ることは、まもなく無意味になるかもしれないね。
EVの時代が来そうだから。
-
- 298
- 2008/11/22(土) 02:05:01
-
じゃ、アンペア数で語るようになるのかぁ
-
- 299
- 2008/11/23(日) 10:06:04
-
660であの大きさには無理があるし、
二酸化炭素を出しすぎる。
-
- 300
- 2008/11/23(日) 14:55:14
-
【二酸化炭素(にさんかたんそ、英:carbon dioxide)】
化学式が CO2 と表される無機化合物。最近では、化学式から「シーオーツー」と呼ばれる事も多い。
物を燃やすだけで生成されるため、地球上で最も代表的な炭素の酸化物である。
気体は炭酸ガス、固体はドライアイス、水溶液は炭酸、炭酸水と呼ばれる。
生産
99.99%以上は地球上の海から生産されている。
この為、人による生産量は全体からすると極僅かだが知らない人は多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
-
- 301
- 2008/11/23(日) 17:07:16
-
で、海が大量に吸収している訳ね。
-
- 302
- 2008/11/24(月) 05:08:22
-
そのうちコーラにまで課税されるんかw
-
- 303
- 2008/11/24(月) 08:50:33
-
>>302
コーラに含まれるCO2なんて大した事無いって…
普通に息を吸ってたら少しはCO2吸い込んでるから、少量なら別に良いんだろう。
車の場合は、濃厚なCO2を排出するという事だと漏れは思うが…
-
- 304
- 2008/11/24(月) 13:36:55
-
>303
99.99%以上は地球上の海から生産されている。
この為、人による生産量は全体からすると極僅かだが知らない人は多い。
-
- 305
- 2008/11/24(月) 13:46:03
-
1000cc以下
1万円
-
- 306
- 2008/11/24(月) 15:06:19
-
50ccの原付は、税金\1000/年だよ。
1cc1円なら\50にならんの?
-
- 307
- 2008/11/27(木) 10:12:44
-
>>275
ミニカーのこともたまには思い出してあげてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
-
- 308
- 2008/11/27(木) 14:43:55
-
牛にも課税しろよ。
焼肉なんてダブルで課税するべきだろ。
-
- 309
- 2008/11/30(日) 00:59:50
-
いっそのこと、
軽を2000ccくらいにしたらいいだろ。
トルクもかなり上がるからアクセルをほとんど踏まなくても
加速する。
これなら税金が3倍でも文句ない
-
- 310
- 2008/11/30(日) 06:53:08
-
>>309
ジャイロキャノピーっていう屋根付き原付に乗ることにするよ。
-
- 311
- 2008/12/03(水) 03:38:43
-
>>40 排気量が大きければ必ずしも重いエンジンと言う訳じゃない
基本的に同じ出力なら、回転数が低いほど熱効率は好い傾向にある
排気量当たりの馬力が高いほうが好いエンジンと言うのは大嘘
熱効率は圧縮比で決まると言っても過言ではない
-
- 312
- 2008/12/03(水) 23:12:34
-
330cc/max32ps/2人のりなら、2千円までなら「許可」してやっても良い。
165cc/max16ps/1人のりなら、1千円までなら「許可」してやっても良い。
-
- 313
- 2008/12/04(木) 03:36:04
-
国土交通省のお役人が降臨されたようです
-
- 314
- 2008/12/04(木) 07:32:07
-
>>312
バイクでいいじゃん
-
- 315
- 2008/12/04(木) 14:46:37
-
四ヶ月も前の書き込みだが、>267みたいに意味もなく偉そうな馬鹿を見るとムカつくな
-
- 316
- 2008/12/04(木) 15:25:20
-
あげ
わた1?と鉄1?のどっちが重いと思う?
ってことかな???
-
- 317
- 2008/12/04(木) 20:19:23
-
【政治】与党協議会、自動車関連税軽減で合意 来年4月から時限的に実施
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228380959/l50
-
- 318
- 2008/12/05(金) 09:51:46
-
とにかくNAで64馬力あればいい。
-
- 319
- 2008/12/05(金) 10:36:41
-
66cc/max7.2ps/1人のり、軽自動車税500円までなら「許可」してやっても良い。
-
- 320
- 2008/12/05(金) 23:59:13
-
今の重量で、ムーブ(920KG)、ミラ(820KG)だと、
ベストな燃費を求めるなら、排気量はどの位がいいのかな?
-
- 321
- 2008/12/06(土) 00:04:34
-
トライクとかもちゃんと車種にして
400ccぐらいで区切ってもっと安い奴があるといいな
-
- 322
- 2008/12/06(土) 01:10:57
-
50,80,125,250,400,600,750,1000でどう?
税額は二輪をふしゅうする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%A8%8E
-
- 323
- 2008/12/07(日) 14:09:37
-
1?以下が1.3?コンパクトの廉価版だけなのに約3万円なのが中途半端なんで
1?以上に上方修正し、1?未満を2万円、軽は据え置きにする。
そうすると、車重に対して非力な上に税金も割高な1?は激減する。
軽はミニバンやワゴンタイプの重量級は1?未満に移行すれば、エンジンと車重のバランスが適切化され燃費も良くなる。
更にボディ拡大が可能になれば世界一と言われるスペース効率が一層アップし、ライバル不在の世界戦略車になれるかも?
逆にセダンタイプは、高齢者や貧困層むけに装備が簡素で徹底的に燃費性能に拘った軽量ボディをメインにする。
それで、過剰装備なプレミアム軽のオーナーが税金が高くなった途端にチープ軽で妥協する筈ないから
税収は確実に増え、バランスや燃費悪いイビツな軽は激減していい事ずくめ。
難点はチープ軽のオーナーが肩身狭い事だが、それは高齢者向けの仕様をメインにする事で
「別に貧乏じゃないが、次世代のため環境に優しい車にしてる」ってイメージを浸透させる事である程度は解決する。
-
- 324
- 2008/12/07(日) 14:16:08
-
軽自動車はそのままで1000cc以下の税金を下げて国内でも販売台数稼げれば
世界戦略車になれるのにな。
-
- 325
- 2008/12/07(日) 15:46:51
-
>>324
だから、800〜900ccのコンパクト作って軽にケンカ売っても意味ないんだってば!
重要なのは、イビツな軽と1?を最適化して軽とコンパクトが共存共栄する事。
それでプレミアム軽のボディを一回り拡大して800〜900ccのエンジン積んだら素晴らしいコンパクトカーになるよ。
それに拡大し過ぎなければ1.3?コンパクトとの差別化も図れるし、運転が苦手な女の子のニーズも保持出来る。
仮にプレミアム軽のオーナーがそのまま新コンパクトに移行するなら、税金は1万円台半ばでも十分。
あわよくば1.2〜1.5?(1.0は不要)を3万円に値下げしてもOKかも知れない?
あれこれ言っても軽のマーケットは絶大、コンパクトとミドル全部合わせても敵わない。
それにスペース効率、低燃費こそ日本が世界に誇れる最大の技術で今後、世界的に求めらる分野。
それが、自動車後進国だった日本が先進国のヨーロッパやアメリカと渡り合えるまでになった最大の武器。
日本は方向性を間違えなきゃトヨタ/ダイハツ連合をメインに世界制覇するポテンシャルがある。
とにかく新コンパクト=Jカーを早く投入してくれ! IQみたいなチョロQで遊んでる場合じゃない!
-
- 326
- 2008/12/07(日) 16:09:51
-
>>325
そのクラス(660?以上〜1000?未満)の軽自動車は欲しい。
個人的には、車体の拡大は要らないけど。
室内空間に限れば十分かな。
もう、メーカー保護の為に660?にこだわること無いと思うな。
世界戦略車になり得る規格を採用・研究して、売り出す時期なのかと。
条件は「二酸化炭素の低排出」かな?
環境を考えて税制を変えるくらいなら、最初からメーカーに環境車を作らせるべき。
-
- 327
- 2008/12/09(火) 15:57:46
-
>>326
幅は1600mmくらいにはしないと、側突安全つらいぞ。
-
- 328
- 2008/12/10(水) 19:18:06
-
>>165
【牛のげっぷ無視できぬ、温暖化ガス急増に警鐘 条約事務局報告書】
【ポズナニ(ポーランド)=共同】牛のげっぷや水田などから出るメタン、窒素肥料の大量使用によって
発生する一酸化二窒素など、農畜産業から出る温室効果ガスの量は世界全体の10―12%を占め、
対策を取らなければ今後も急増が予測されるなどとした、気候変動枠組み条約事務局の報告書が
10日、明らかになった。
農畜産業関連分野は、工業や運輸部門に比べ削減対策が遅れており、対策の強化が急務。
京都議定書に定めのない2013年以降の国際枠組み構築に向けた議論の中でも、促進策の策定が
課題の1つになりそうだ。
水田や畑などからは、微生物の働きで二酸化炭素(CO2)の20倍超と強い温室効果を持つメタンが発生。
家畜の消化管で発生するガスにもメタンが含まれる。また窒素肥料の利用では、CO2の約300倍の温室効果
がある一酸化二窒素が発生する。(15:46)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081210SSXKD002810122008.html
-
- 329
- 2008/12/12(金) 11:52:35
-
今のままでよい
これ以上排気量大きくしたら軽枠廃止のいい口実になる
360ccだったのを660ccまで広げたんだから、普通車との差も縮まり軽枠に対する風当たりも強くなってる
ただ軽って言うくらいなんだから、重量900kg以下位の制限入れてもいいな
800ccなんて嬉しいが、普通車の税制含めて見直さないとありえなそう
昔の軽思えば今のは必要にして十分に走るのでこのままで良いよいが、800ccで\15000位なら有りかとは思う
このページを共有する
おすすめワード