[新蝉審美]enaってどうなの?[河豚崇拝] [sc](★0)
-
- 1
- 2023/08/07(月) 15:13:59.54
-
※前スレ
[都立中高]enaってどうなの?[合宿大好き]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1667098898/
-
- 547
- 2024/07/07(日) 00:40:45.19
-
>>546
ワンオペ減るね
-
- 548
- 2024/07/08(月) 07:04:37.02
-
全部屋に監視カメラ設置して労働者の仕事を保護者と使用者で常に監視とか常軌を逸してるだろ
鼻をかんだり軽食を食べてる姿も全部見られるんだぞ?誰か訴えないかな。労働法の判例とかありそうだけど。
-
- 549
- 2024/07/08(月) 18:51:23.62
-
>>548
職員室の様子も常時公開されてるの?
-
- 550
- 2024/07/08(月) 21:20:39.26
-
某大手他塾では、講師によるスマホ隠し撮りが発覚からの隠蔽済み
-
- 551
- 2024/07/08(月) 21:35:46.44
-
そこではパワハラ退職も尽く隠蔽
-
- 552
- 2024/07/09(火) 08:52:28.06
-
>>542
40代で350いってないやつもいるだろ
-
- 553
- 2024/07/11(木) 12:57:08.62
-
学習塾の淘汰が加速、過去最多の倒産
その分、個性的な塾が誕生ラッシュ...
塾の選び方も変わる!
2000年以来最大の破綻となった「個別指導塾スタンダード」、リポートによると、経営者幹部のパワハラ報道後に最高売上を記録したと書かれている。
少子化の進行で市場規模が縮小しているのに、2023年に113社が廃業する一方、新設法人が約5倍の519社もあるのはどういうわけか。
儲かるかどうかは別として、学習塾は講師になるための資格を必要とせず、場所さえあれば開業でき、設立へのハードルは他業種に比べれば格段に低い。
ネット環境の整備によりオンラインで学習できる環境が整っていること、少子化により保護者の意識が変化していることなど、さまざまな要因が考えられる。
ネット上の無料学習コンテンツが、最大ライバルに!
「学歴だけがすべてではない」と、社会の意識が変わりつつあるなかで、学習塾側は選ばれる立場となり、ますます競争が激化し、特徴や実績が乏しい塾は淘汰が進む。
無料の学習コンテンツが多数ネット上にアップされており、今後はこれが大きなライバルになっていく。講師の質も問われ、よりよい人材を集めるためには人件費の問題も避けては通れない。塾の統廃合なども含め、動向に注視していきたい。
-
- 554
- 2024/07/12(金) 01:32:40.41
-
久杉さんどこ行ったんだろ
-
- 555
- 2024/07/12(金) 01:46:57.13
-
はやく鼻邑を失脚させようぜ
-
- 556
- 2024/07/12(金) 17:36:05.38
-
>>549
教室によると思う
というかイマイチ何をどうしたいのか分からない
授業公開するのは構わないけど、見てる側も顔だせって思うわ。誰に見られてるかわからないって気持ち悪いし、画面越しでも対面することで生まれるコミュニケーションもあるでしょう
-
- 557
- 2024/07/12(金) 18:34:00.59
-
>>556
いないだろうけど保護者側がやろうと思えばそのリンクをSNSとかに出せるってことだよね??
-
- 558
- 2024/07/13(土) 12:37:53.01
-
あぁ、どんどん中堅のブロック長が抜けて、無能な老害ばかりが残っていく...
-
- 559
- 2024/07/13(土) 13:09:47.45
-
100人抜けても、だいじょーぶ!
-
- 560
- 2024/07/13(土) 15:33:11.17
-
全職員の4分の1が新卒になるとしたらそれはそれですごいな
65まで働くこのご時世に22.23がそれだけ占めるって
-
- 561
- 2024/07/13(土) 23:17:30.97
-
アフリカのどっかの国の年齢別人口分布みたい
-
- 562
- 2024/07/14(日) 02:55:57.79
-
>>558
老害よりも能力もないのにブロック長や地区長になって
えばり散らしているほうが迷惑
-
- 563
- 2024/07/14(日) 01:45:15.49
-
>>561
それよりも酷いんでねwwwwwww
-
- 564
- 2024/07/18(木) 23:02:56.71
-
生徒数減りまくってるてマジ?
-
- 565
- 2024/07/19(金) 02:35:00.12
-
社員も
-
- 566
- 2024/07/19(金) 13:07:33.90
-
某夫婦社員、育休ガッツリ取ったあと夫婦共々辞めたらしくて草。
どんどん辞めていくねぇ
-
- 567
- 2024/07/19(金) 15:40:39.62
-
>>566
マジかよなんてこった
-
- 568
- 2024/07/20(土) 03:12:18.59
-
>>566
河豚は今の社員がダメだから生徒数が減っている。
有能な新人と入れ替えて、立て直す。
そのほうが給料も安くていい、と考えているな。
原因は自分自身なのにな…
-
- 569
- 2024/07/20(土) 02:01:04.39
-
いまだ塾だけどここよりは遥かにいいよ
転職で色んな塾回ったけどここは多分最低クラス
-
- 570
- 2024/07/23(火) 10:46:17.21
-
葵様はどちらに?
-
- 571
- 2024/07/23(火) 21:23:53.00
-
夏期講習お疲れさま、今も残業代出ないの?
-
- 572
- 2024/07/26(金) 07:56:35.19
-
>>569
転職で塾回ってるとか…
-
- 573
- 2024/07/27(土) 12:44:36.07
-
今年は辞める人めちゃくちゃ出そう。知ってるブロック長だけでも4人。本部長変わると運営もガラリと変わるね。
-
- 574
- 2024/07/27(土) 16:21:18.42
-
>>572
転職の面接を回っただけで就業歴はenaとあわせて二つだよ 内定は複数もらえたが現在は代々木本社の近くにあるあの会社に決めた
ここよりははるかにホワイトだし特に不満はない
-
- 575
- 2024/07/28(日) 10:55:19.35
-
>>573
毎年言われてるけど本当に今年こそエグいよな
-
- 576
- 2024/07/28(日) 11:08:38.94
-
膿みを出し切れば市進みたいに飛躍できるかもしれん
-
- 577
- 2024/07/28(日) 14:14:14.22
-
>>575
それも毎年言われてるでしょ
-
- 578
- 2024/07/28(日) 15:41:09.76
-
>>577
ボジョレーヌーボみたいでワロタ
-
- 579
- 2024/07/29(月) 03:07:32.61
-
>>576
膿を出し切ると、上層部がほとんどいなくなるが
-
- 580
- 2024/07/28(日) 23:09:26.09
-
>>578
いいツッコミやねw
エナは毎年悪い方に進化してそうではある
-
- 581
- 2024/07/29(月) 00:28:10.67
-
>>577
そして実際やめまくってるしな
-
- 582
- 2024/07/29(月) 00:32:00.82
-
これだけ朝から晩まで授業担当させられて、自校舎の生徒の面倒も見ながら、配下の校舎のおっさん連中の尻拭いばかりさせられる。テメエらはこっちが1日48時間で生活してるとでも思ってるのかよ。何で生徒が増えないのかまずはお前らが全社的に調べろよ。そしてそれをオープンにしろ。
-
- 583
- 2024/07/29(月) 01:05:34.93
-
特定チームが発動しますよ?
-
- 584
- 2024/07/29(月) 01:36:47.46
-
そういえば最近市進部隊が遠征してこないな
-
- 585
- 2024/07/29(月) 06:42:25.83
-
あそこは開示請求するために大金使って顧問弁護士を雇い続けてる会社だから。迂闊に書けないんだろう
-
- 586
- 2024/07/29(月) 08:30:25.02
-
さて皆さん!我々の評価は授業の技能でもなく、合格実績でもなく、売上で決まります!
本日もガシガシ売上作りましょう!
-
- 587
- 2024/07/29(月) 16:24:14.82
-
市進はもう関係なくなったでしょ
-
- 588
- 2024/07/29(月) 17:54:20.47
-
>>582
48時間なんて思ってないよ
どれだけ人件費削った上で利益率出すかしか考えてない
ようは奴隷、あるいは雑巾ぐらいにしか思ってないでしょ
-
- 589
- 2024/07/31(水) 06:03:42.22
-
Kさん、社長になって社風変わるかと思ってたら、変わってないんだ‥
-
- 590
- 2024/07/31(水) 21:31:22.75
-
看護の合宿に河豚が突然やってきて授業とか意味わかんないんですけど
時間割崩された現場の迷惑メール考えろよ
-
- 591
- 2024/08/02(金) 14:24:57.80
-
>>588
だから新卒で埋めつくそうとしてるのか
-
- 592
- 2024/08/04(日) 23:39:15.77
-
市進だが、何か?
-
- 593
- 2024/08/06(火) 01:13:40.72
-
>>590
これ小中学部の合宿に来るとか無いよな?
-
- 594
- 2024/08/06(火) 01:17:20.32
-
合宿なら、市進サマキャン
3日間で真の国際人になれる奇跡のサマキャン
-
- 595
- 2024/08/08(木) 01:23:45.08
-
>>593
来るかもよ?昔は来てたし
-
- 596
- 2024/08/19(月) 16:48:41.56
-
夏期講習お疲れさま!
-
- 597
- 2024/08/21(水) 20:02:24.69
-
転職活動が終わったブロック長です。本当にしんどいけど来年の活路が見出せて本当に嬉しい。
今校長やっててブロック長打診がきたらどうするか迷ってる人、なんでも聞いてくれ。職務規定に反しない、違法でない、特定されない範囲で答えます。
このページを共有する
おすすめワード