【紫スーツの】荻野暢也 Lev.16【数学893】 [sc](★0)
-
- 273
- 2014/10/19(日) 23:58:15.62
-
>>270
二冊とも解説の薄さは色々な所で批判されているからね。肝心の代ゼミBBが無くなったし
-
- 274
- 2014/10/21(火) 17:34:11.17
-
荻野さん嫌いな人でも問題のセレクトだけはほめるよね
-
- 275
- 2014/10/23(木) 01:24:06.35
-
ぉーん
-
- 276
- 2014/10/23(木) 23:59:18.98
-
荻野さんは講習だけとってもOKな授業はありますか?
-
- 277
- 2014/10/24(金) 16:52:56.63
-
真微積完成
-
- 278
- 2014/10/24(金) 19:11:24.97
-
>>271よく和わからないがお前は田保方指示するとなんか恥ずかしいのか
-
- 279
- 2014/10/24(金) 21:08:01.90
-
>>269
今の名前は何に変わっているんですか?
あと重要事項トピックスは?
-
- 280
- 2014/10/25(土) 03:06:39.79
-
この人に習うメリットは荻野先生と楽しくお勉強ってかんじなんじゃ?
ライブで受けれる人がすごいうらやましい
緊張感半端じゃないし、数学に題するモチベ上げてくれるからなぁ
-
- 281
- 2014/10/31(金) 18:29:36.19
-
冬のハイレベ数3って夏のハイレベ数3に複素平面と2次曲線加わっただけ?
どっちを受けたらよいのやら
-
- 282
- 2014/11/02(日) 17:30:01.71
-
数?だけの講座を作ってほしい。
天空理系は二学期しか数?やらないし
-
- 283
- 2014/11/02(日) 18:00:19.91
-
夏冬と2学期で何とかなるということじゃね?
-
- 284
- 2014/11/02(日) 23:59:52.96
-
>>282-283
天空は数?が1学期に1コマほど、2学期がメイン、冬にもやるんだよね。
夏に勇者と微積完成があるけどやはりこれだけで数?は天空の代用にはならないよね。
-
- 285
- 2014/11/03(月) 20:02:40.60
-
夏季の勇者ってどれくらいのレベルの問題をやるの?
-
- 286
- 2014/11/03(月) 21:03:52.85
-
>>285
今年は
オリジナル問題
東京理科大(薬)
防衛大
早稲田大(政経)
京都大(文)
北海道大
慶応大(経済)
京都大(文?)
学習院大
新潟大
慶応大(理工)
センター
センター
センター
東北大(文)
佐賀大(?)
一橋大(?)
新潟大(?)
早稲田大(人間科学)
でした。
-
- 287
- 2014/11/05(水) 00:52:11.61
-
>>286
丁寧にありがとう!
-
- 288
- 2014/11/05(水) 20:28:46.67
-
冬期講習の理系数学、どっちがオヌヌメ?
-
- 290
- 2014/11/06(木) 21:13:00.31
-
来年も代ゼミに残るのかな?
-
- 291
- 2014/11/07(金) 00:21:20.97
-
サテ講師は基本的に残れる。
西と荻野はTwitter見れば来年もいることは明らか。
-
- 292
- 2014/11/07(金) 15:05:12.11
-
東大理系数学やってるなら代ゼミの数学科のトップ講師だろ?
クビになるわけないでしょw
年収いくらぐらいだろうか?
3〜5千万くらい?
-
- 293
- 2014/11/07(金) 22:01:34.23
-
慶応理工志望でハイレベルを8月から遅れて取っているけれどやはり遅れて取るには
負担が重くてようやく1学期の分を受講し終えました。追いつこうと焦って消化したので
復習もそこそこに(授業後に解き直しは最低限やった)次の授業に進んだりしてしまいました。
テキストの問題は授業翌日と最近短期集中で解き直して一応全問2周したことになるけれど
やはりこのまま夏期以降に進むのはまずいですか?もっと復習してからにすべきですか?
しかし冬1期で完結までたどり着けるか不安になってきました。もっとペースを上げないと
絶対終わらないですね。というか4月から受講しておけば良かった。冬直前2期はやる余裕なさそうですね。
-
- 294
- 2014/11/07(金) 23:01:52.75
-
>>293
講習会は取らないで、やったテキストの復習と志望校の過去問でいいのでは。
荻野先生のテキストを繰り返せば典型問題はほとんど解けるけれど、中途半端なまま講習会受けても意味はないと思う。
講習会を受けるとしたら、入試直前に?期の講座で解法の総確認すればいいのではないでしょうか。
-
- 295
- 2014/11/08(土) 01:38:09.36
-
一般的に2回では足りないでしょ
最低8回くらいはやり込みたいところ
-
- 296
- 2014/11/09(日) 21:16:23.63
-
ありがとうございます。
>>294
通年の講座は夏と冬の同名の講習も取らないと完成しないのではないでしょうか?
パンフレットを見る限りでは単科は1学期、夏、2学期、冬を通してシリーズになっていて全分野完成で、他の先生の通年単科も同様のようですが。
解法の総確認や予想問題やセンター数学などの季節講習だけの講座は取る余裕はなさそうですね。
>>295
もちろん2回だけでは全く足りないので回数を重ねます。あくまで現時点で2回で、全く足りていないのも実感しています。
それにしても急いで受けたものですから3回目など前半の方はノートがあるだけで授業の解説はほとんど忘れていますね。
遅れすぎとはいえ急がば回れで最初の方だけもう一度観なおした方が良いのではないかと迷っています。
-
- 297
- 2014/11/10(月) 09:22:41.04
-
>>294
>荻野先生のテキストを繰り返せば典型問題はほとんど解ける
横から失礼だが本当?
本科じゃないしマセマ元気、合格はやりこんだけど傍用本、網羅系本は一冊もやってなくて
網羅性に不安がありまくりなんだが、オリ単の理系数学のテキストを繰り返せば網羅性もほぼ安心で
志望別対策に即移って大丈夫かな?
-
- 298
- 2014/11/10(月) 09:40:51.06
-
>>297
荻野も言ってるだろ
そういうやつはそもそも受験資格すらないって
引きこもりで歳とったおっさんは受けるのやめろってツイッターでいってるぞ
そもそも問題こなしてない時点でやる気ないだろおまえ
-
- 299
- 2014/11/10(月) 18:15:50.38
-
>>298
荻野は頑張らない奴に言ってるわけで努力してるおっさんを貶してる訳ではない
-
- 300
- 2014/11/10(月) 20:06:56.73
-
>>297
って荻野先生が一講目で説明してる。
?A?Bは「テキストをきちんとやれば満点は取れないけれど、合格点はとれます」って言ってた。
数?に至ってはほとんどパターンなんだから典型問題出すところならあのテキストで満点も目指せるだろ。
-
- 301
- 2014/11/10(月) 20:27:14.55
-
だから合格出来なかったのは
生徒のせい、に繋がるのさ
合格できたら
私が作ったテキストのおかげ
何かに頼りたい依存症ぼっちゃん、お嬢ちゃんはコロリと騙されちゃう
子供相手の商売は楽だ
だから講師復業なんてのも可能
-
- 302
- 2014/11/10(月) 22:40:40.64
-
青か黄くらい一通りやった人に関してならそれは当てはまるだろうね。
299の言うように量をこなさないと。
-
- 303
- 2014/11/11(火) 15:58:05.79
-
冬期のハイレベ数3とハイレベ理系数学って中身被る?
-
- 304
- 2014/11/11(火) 20:46:06.15
-
荻野は濃密な問題を一問一問徹底的にしゃぶりつくせ派じゃなかったか?
-
- 305
- 2014/11/12(水) 19:25:37.24
-
どちらかというと荻野氏はサラッとやる方だと思うけども
-
- 306
- 2014/11/12(水) 19:58:34.74
-
>>304
それは為近さん
-
- 307
- 2014/11/12(水) 22:02:15.23
-
網羅性を気にする人は、網羅されてる参考書で勉強したほうがいいよ
荻野先生は入試頻出の問題に対する知識や技巧をピンポイントで教える人だと思う
-
- 308
- 2014/11/12(水) 23:59:44.88
-
>>300
どのくらいのレベルのスタート(成績、こなした教材など)でのケースを想定しての主張だろう?
-
- 309
- 2014/11/13(木) 09:18:24.45
-
あいやー!!
-
- 310
- 2014/11/13(木) 09:19:49.57
-
ぉーん
-
- 311
- 2014/11/13(木) 17:14:59.00
-
え゛ーぇ、よってぇええええ゛ーーーー!!
ぉーん。
はい、できましたぁー。
-
- 312
- 2014/11/13(木) 17:36:34.88
-
>>308
1A2Bは偏差値55以上理系数学は56以上を対象とするとサテパンフには書いてある
-
- 313
- 2014/11/14(金) 19:59:22.18
-
>>312
>偏差値55以上理系数学は56以上
模試と言っても色々あってレベルも偏差値の出やすさも千差万別だからなあ。
代ゼミだけにオーソドックスに代ゼミ高3・浪人用の全国総合記述模試の偏差値かな?でもこれも第何回かによって
大きく事情が異なるんだよな。
-
- 314
- 2014/11/14(金) 20:51:40.14
-
偏差値55ぐらいで荻野の数学ついていけないだろ
-
- 315
- 2014/11/15(土) 11:50:00.01
-
>>312-314
理系数学は初めの方でも一橋や早慶が当たり前のように出て来るしね。東大京大の問題ももちろんある。
荻野先生の講座に限らず予備校の講座はレベル表示よりも実際は高いと見積もるべきかもね。
-
- 316
- 2014/11/15(土) 12:24:20.65
-
そんなに丁寧に説明するほうじゃないし、サラッとコンパクトに説明するタイプの先生だから偏差値50代では消化できないだろ
-
- 317
- 2014/11/15(土) 17:31:07.47
-
むしろコンパクト多用態上でのべ来ると場を絞殺する
-
- 318
- 2014/11/16(日) 22:32:55.66
-
どこのマンション住んでるんだろ
-
- 319
- 2014/11/17(月) 11:17:12.71
-
>>312-316
受講に適したとされる偏差値をあまり高くすると上位生しか受けなくなってしまう。
-
- 320
- 2014/11/17(月) 15:06:56.57
-
とはいっても受けても意味不明でただ写してるだけになって金の無駄のような自体が発生するのも良くないだろうよ
-
- 322
- 2014/11/18(火) 01:02:53.80
-
http://www.youtube.com/watch?v=iCox-qBSra8
-
- 323
- 2014/11/23(日) 22:26:14.41
-
11月8日のツイッターの教え子は凄いな。と言っても現役では東大模試でしかも一科目だけ偏差値35という落ちではないかという気がしなくもない。
このページを共有する
おすすめワード