facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/30(火) 10:43:09.16
西きょうじのtwitter フォロワー9000人突破。
http://twitter.com/dowlandjohn
http://twitter.com/dowlandjohn
http://twitter.com/dowlandjohn

twitterフォロワー9000人突破。
サイゾーでもインタビューを受け、
日本を代表する知識人となった。

■日本を代表する知識人・西きょうじ、サイゾーでインタビューを受ける。
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1471005#scpshrtu
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1471005#scpshrtu
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1471005#scpshrtu

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/03/11(月) 23:39:27.65
102点くんが西きょうじのスタッフになってるってマジ?
何で西は採用したんだ?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/03/11(月) 23:59:35.86
大学入試レベルの英文の和訳なんて文才の話じゃないわ

日本語の問題であって、才以前の問題。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/03/12(火) 03:00:18.56
>残念な現実だが今はまだ学歴主義が居残っているのだ。
>学歴批判は早慶以下の人が言えば残念なことにしかならない可能性が高い。

と西は言うが、文科系の場合、東大から見れば京大も一橋も早慶(上位)も大差ないよ。
学歴批判は東大以外の人が言えば残念なことにしかならない。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/03/12(火) 11:11:11.52
そういうのはtwitterでね、直接言ってね(苦笑)

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/03/12(火) 14:24:05.39
西って今でも仮定法教えるの嫌々やってる?
俺が受けた頃はそうだったけど。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/03/12(火) 14:55:22.51
西は仮定法の理解が甘いね

テクニックはあっても本質を掴みきれてない

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/03/12(火) 15:01:16.99
本質うんぬんというよりも俺が受けたときはなんか
仮定法の、もし〜なら、という表現が後悔を現す表現で嫌いだみたいなこと言ってた。
後悔するくらいならこれからやれ!みたいな。
それで本当は仮定法なんか教えたくないんだがなぁ〜って。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/03/12(火) 16:49:26.83
未熟さを自分でまだまだですねと自虐することで本当に馬鹿にされることを回避する臆病者

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/03/12(火) 21:48:51.22
富田や西谷の足下にも及ばない三流糞講師

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/03/12(火) 22:50:07.12
西の授業で使えるのは冬期2期の飛翔としなやかだけ
あとの授業は西のオナニー授業

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/03/13(水) 07:23:18.39
西のポレポレと富田のビジュアル構文だとどちらがよいの?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/03/13(水) 08:06:59.32
伊藤のビジュアル

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/03/13(水) 08:13:23.71
京大英語としなやかは神講座

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/03/13(水) 13:22:58.82
英文法講座は?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/03/13(水) 21:38:35.84
>>357
富田がいいよ
西は日本語力無いからダメ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:05:31.96
西と西谷の対談とか見てみたいな
講師室で話すこととかあるんかな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:48:31.80
>>362
前に西と西谷と他の講師2〜3人で飲んでる写真があったよ
もちろん西の隣は西谷
多分この2人は私生活では仲が良いと思う

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:59:15.04
西のツイッターに何人か東大合格しましたって
報告してる人いるけど「現役時に〜大に合格しましたが満足できずに…」って
人が多いね
西受講者は元々どこかしらの大学(しかもそれなりのレベルの大学)に受かる
実力がある人が集まってるのかな?地頭がいいというかそんな人

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/03/14(木) 04:51:21.30
>>363
マジか!講師室に入ったことないから知らんかった。
あの二人って、ベクトルの全くちがう天才だから
どんな話してるのか気になる(笑)

あ、別に腐女子じゃないぞ(笑)

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/03/14(木) 07:35:54.21
>>364
だって基本レベル教えるの下手だもん。たから102点くんみたいなのが沸いてくる

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/03/14(木) 20:41:06.14
基礎なら西谷、応用なら富田
これだけで十分

西なんていらなかったんや

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:40:44.50
>>367
基礎なら富田 応用なら西

西谷は名目早慶で実際は日東駒専専用。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:48:12.22
西谷からは人間性
西からは超絶テクのオナニーを学べる
若いときにこういう人間に触れておくことは
長期的なスパンでみるとかなりプラスだと思う

偏差値だけ上げたいなら、富田か

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:03:31.50
>>368
基礎なら富田なわけねーだろアホ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:05:46.12
西谷の単科はテキスト厚いからあれもこれも手を出さなくても
テキスト一冊きちんとやり込めば基礎力は付いていくからな。
基礎ができてない人に限って参考書・問題集コレクターになるから
何も目もくれずに一冊をキチンとやり尽くして欲しいというメッセージだと思う

実際、西谷の単科で基礎徹底して驚くほど成績上がって
現役で日大や専修、駒沢あたりも全滅した人が
翌年には早慶に合格したなんてケースは数多い

東大志望や英語ができる人には物足りないとの声もあるけど
やる気がない、英語が苦手、勉強のやり方が分からないという層には最適な講師でしょう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:20:26.00
自分と意見合わないからってスレ違いを長文で書かれましても…。西谷スレに書いて下さい。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/03/15(金) 04:16:02.87
ポレポレ書いた頃の
カミソリ西の授業も受けてみたかったな
生徒の緊張感も半端なかったのだろうか

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/03/15(金) 09:38:21.48
>>373
ヒント:見かけ倒し

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/03/15(金) 16:28:09.51
最初は不人気講師だったからなぁ
人気出て来たのは西谷や富田の数年後だよ
実力あったから単科はあったけど
ポレポレなかったら消えてたと思う

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/03/15(金) 18:37:50.37
西って代ゼミがデビューだったの?
初期は偏差値を上げるためだけに
授業してたみたいね
今は大学入学後やその先も見据えた
学問としての英語ってスタンスで
授業してるけど

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/03/15(金) 20:55:59.88
学問としての英語?(プ
そんなインチキ宣伝文句に騙されるバカいるんだ
読み書きに受験も学問もないのに

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:28:03.45
学問は大学でやればいい
高校生は受験をクリアできればいい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:32:32.79
>>378チャンネルはぜいいん馬鹿どもだがお前は但しい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/03/15(金) 23:33:22.79
西は国語力を強調するわりに自分は国語力がない
人の気持ちをわからなきゃいけないと言うわりに自分は人の気持ちに疎い

こういう人間になってはいけませんよという見本
勉強ばかりして社会に揉まれてないとああなるんですね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/03/16(土) 14:20:12.41
ブログとツイッター
どこそこのフレンチ食べたとか、ワインがどうのとか
小金持ちOLのブログみたいになってるな(笑)
自宅の地下にワインセラーがあって、
ワインが数百本貯蔵してあるって、どんだけセレブなんだよ(笑)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/03/17(日) 03:14:41.76
友達がいないからネットコミュニティに逃げ込んでしまう

ここまで見た
  • 383
  • 瀬戸さんは
  • 2013/03/18(月) 00:51:56.68
東進の講師年収3000万、サインをもとめ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/03/18(月) 02:18:51.98
丸や点のない文は小学生以下

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/03/18(月) 18:00:04.64
自己紹介どうも

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/03/19(火) 03:13:23.79
ワロタww

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/03/20(水) 03:43:36.82
>>384
2chで句読点求めるとか馬鹿だな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/03/23(土) 15:03:12.37
池沼ばっかでわろた。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/03/25(月) 16:15:40.86
KSのカス「俺、先生にあこがれて京大目指してます。」
やすし「西きょうじなら3カ月でなれるよ。」
KSのカス「いやいや〜」

このカスは今年も代ゼミだ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/03/29(金) 01:42:49.62
ヅラだろ…西は

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:52:11.09
ポレ買ってきた
明日からやってみよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/03/31(日) 23:09:41.75
これでFINISH!楽しい英語はどこまで対応出来るんでしょうか?
同志社まで可能でしょうか?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/03/31(日) 23:42:42.28
>>392
大東文化大までは対応できると102という奴が証明している

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/04/01(月) 01:19:10.32
>>392人によっては東大まで対応できるから安心しろ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/04/01(月) 01:28:25.19
西の文法・語法講座、速習で昨年度の取るのと新年度の取るのどっちがお勧め?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/04/01(月) 09:05:17.51
>>395
喫茶店でフォレスト&ネクステがいいかと

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/04/01(月) 13:33:30.51
>>395
そりゃあ速習でさっさと終わらせたほうがいいです。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード