facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/11(水) 23:51:12

前スレ
東進今井は神!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1189266221/

※次スレは>>950辺りを踏んだ人が、立てられなかった場合は次の人に依頼。
 テンプレやスレタイはそれまでに話題にでも出して考えておいてください

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/01/27(木) 12:56:17
今井の凄さはカメラマンとのやり取りにも出る。
他の講師はカメラマン無視で進めるのに対し、
今井は「カメラさん、映りますか?」と視聴者に配慮したり、
「カメラさん、これを映せますか」と言ってダッシュして移動してカメラマンと戯れたり、
他の講師には無い配慮がある。

これが今井が他の講師を遥かに凌ぐ超プロであるゆえん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/01/27(木) 16:41:38
今井はブログで代ゼミの高宮死んだこととか
代ゼミ教室が閑古鳥の場合ができてきたとか書いてるが
なんで今は東進なのに代ゼミの現況を知れるの?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/01/27(木) 18:11:39
>>466
高宮氏はおくやみ欄に載ってたと思う

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/01/27(木) 18:14:01
予備校の世界は狭いしね。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/01/27(木) 18:54:45
なんのおくやみ欄だよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/01/27(木) 19:42:45
>>469
新聞。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/01/28(金) 21:50:16
何新聞?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/01/28(金) 22:28:51
風吹かば倒る ってどういう意味。
あとブログの すわ が 死語ですか となってるけど、秋田弁?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/01/28(金) 23:28:52
google先生で検索しろ。ここはお前の知恵袋ではない。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/01/29(土) 12:02:48
ヤフー検索じゃダメなの?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/01/29(土) 22:41:35
ギャグがうけないと今井はすねることがあるの?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/02/01(火) 21:17:37
今井は「教え方とか批判するにはせめて英検1級を取ってからにしよう」と言っていたが、
英検1級なんて発狂してる難易度だよ。
せめて準1級にしてくれ。
多くの高校教師は2級〜準1級なんだし。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:42:57
つまり間接的に「俺の授業を受けてるうちは俺の批判をするな」ってことだ。
大抵の生徒が1級取れるのは大学入ってからだろうし
その頃には今井なんておじさんのことはすっかりどうでもよくなってるから
自身の営業にも差しさわりがない。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/02/01(火) 23:34:59
講師批判は蜜の味だからな。
そんなこと言われてもするやつはする。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/02/02(水) 20:23:34
2000年に浪人して代ゼミ私文ハイコース(サテライン)で英文法が今井担当だったけど、
良かった。当時パラリの参考書出したばっかで、夏期講習前の授業では参考書をひたすら宣伝して、
黒板に置いてカメラさんに拡大してもらってたのを覚えてる。

夏期講習ではB組・A組を受講したが、B組はオールラウンドでほんと良かった。
A組は超難関大の長文のみでパラリ解法で全く合わなかった。
知的過ぎてついていけなかったな。一般常識や歴史の知識など教養に長けて想像力ないと
今井先生のパラリは難しいと記憶してる。

そして今井先生ってなんだかんだ一番の批判好きだった印象がある。今でも覚えてるけど、
「テキストに付録を大量に付けて辞書みたいな分厚いテキストで教える講師がいるが、
それは教授力がない証拠。学生はこんなにやるの?!と不安の募らせるだけで、ただ詰め込みでダメだ」
と言ってたね。(西谷批判と思われる)
「だからテキストは無駄なぜい肉を絞り、薄ければ薄いほど良い。
理想はプリント1枚、いや教材なしで授業できるのが講師として学生のためにも一番なのだ。」
って言ってたね。
だけど、数年後友人に今井先生のこと聞いたら、テキストが分厚いらしい(笑)
今井先生もはっきり方針転換したと言ってたみたいで、「付録たくさんつけて自習問題を
たくさん載せるだけで、学生は喜ぶんでしょ(笑)だったら分厚いの作ればいいんでしょ?」
って皮肉まじりに話してたみたい。

さらに決め付けるような批判も多いのも特徴だったな。
パラリの参考書のはしがきにも書いてたと思うが、1文1文丁寧に読む構文主義を徹底的に批判し、
今の長文化した入試には対応していない。時間内に出来ない。しいてはパラリでない解けない!
みたく批判が多かったな〜。
2000年当時はっきり言って、1文1文ちゃんと読んでも9割の大学は入れると思うし。
今だってそうじゃないのかな。それを大学入試全体でもう1文1文丁寧に読む構文主義は
時代遅れみたく決め付ける悪い癖があった。

長文になってすまんが、良くも悪くも今井先生は印象に残った。
英文法はお世話になったのは事実。
そして代ゼミで浪人しながら、長文読解の基礎は西谷の私大英語〈A〉で学んだ後は、
伊藤和夫のビジュアル英文解釈でお世話になりました(笑)

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:01:43
元代ゼミ生だけど、批判も楽しみのひとつだったな。
愉快に笑わせてくれるのもあれば
大真面目なものもあった。

テキスト分厚いのは西谷だけじゃなくて
古文の吉野もだったよw

直前講習で渡されてもいつやるんだwwっていう。


今井さんの代ゼミいじりは面白かった

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:04:09
>>479
LGコースか?俺はLVコースだった。
校舎どこだったの?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/02/02(水) 22:32:01
>>481
校舎は言えないが、LVだったと思う。
私大英語:西谷 構文:西 英文法:今井 英作文:木原 長文読解:松本きよし
現代文:笹井・福田 古文:吉野・和田
だったと思う。木原先生はとにかくは眠くて2学期からは自習室行きだった。

笹井先生は面白くて成績も伸びた。吉野先生は訳を3回ひたすら棒読みだったけど、
同じことを何回も板書してくれて、古文って同じことの繰り返しなんだって思えて
なんか自信がついたし、単科ゼミでもお世話になった。変に構造分析しまくるより
吉野先生くらいあっさりしてた方が自分にあってた。

日本史は竹内先生。かなり偏屈な講師でヒイた。友人は洗脳されて講座取りまくってたけど、
オレはほぼ自習して得点源にした。

関係ない話題ばっかで申し訳ない。あの1年はなかなか楽しかったかな。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/02/03(木) 01:29:00
かれこれ八年ほど前に代ゼミに通って本科の文法受けてたな〜
「今日は不定詞の授業ですのでtoを入れれば正解です」
その後、ちゃんと説明したがww

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/02/03(木) 04:00:39
>>482
なつかしいメンツだなw
サテラインのLVコースは当たりだった。
当時の代ゼミスター講師ばかりが担当してたし。

今井さんは英文法以外に東大クラスで構文Aを担当してた記憶がある。
今井さん目的で東大クラスのサテにもぐったのが懐かしいw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/02/03(木) 04:19:18
>>483
懐かしいwwそういえばそんなこと言ってたw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/02/03(木) 12:19:17
「分厚いテキストはダメ、付録とかで〜」ってのは、
西谷批判じゃなくて富田批判じゃないの?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/02/03(木) 18:16:06
>>486
富田さんの場合はサスペンダーだなw


今井さんは完全にいたずら小学生だよな。面白すぎる

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/02/03(木) 20:20:27
サスペンダーってズボンのあれ?
どういう意味やん。なんかの比喩?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/02/03(木) 20:35:01
今井さんは4択問題の時は、「正解は?です!」っていきなり言って、
正解を入れた文で文法的な説明してから、他の選択肢のダメな理由を説明するスタイルが結構多い。

対する富田さんは、空欄がありながらも文全体から考え方を説明して、消去法で答えを最後に絞るようなスタイル。
解法は富田さんの方が実践的な気がする。


ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/02/03(木) 21:09:08
>>488
比喩じゃないよ。今は分からないが
当時は富田先生がよくサスペンダーしてた。


代ゼミ講師同士の絡みは面白いものばかりだったな。
吉野さんは今井さんのことをカールおじさんそっくりだと

例の調子で騒いでたし、お互いをネタにするのを
講師自身も楽しんでたし生徒も楽しみにしてたと思うよ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/02/03(木) 21:56:48
>>482
校舎もいいなさい

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/02/03(木) 22:42:18
>>491
人に命令する前におまいが先に言えよ(笑)

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/02/04(金) 03:19:25
相撲の八百長のニュースを見て、
今井がブログで朝青龍について言及していたのを思い出した。
思い出してブログを読み返したんだが、思わず朝青龍のことを思って号泣してしまった。
別に相撲や朝青龍には興味なかったんだが、涙がとまらなくなってしまった。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/02/04(金) 13:25:21
>>412
国語力って意味なら今井の言った言葉の裏を読み取る必要なく
そのままだから「今井批判を煽った奴がいる」と思って問題ないでしょ。
この場合は国語力っていうか社会洞察力とかじゃね。
>>492
俺元代ゼミ生でもないし。
>>493
今井はブログでなんて書いてたの。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/02/05(土) 07:04:01
前原大臣www

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/02/05(土) 10:25:05
>>485
プルプル、てんてん、サダーム(ブッシュの真似ww)なんかもww

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:07:36
>>495
あんなド下手な発音でなんで今井が絶賛してるんだ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:14:56
ところで今井さん自身はどうやって発音上達したんだろう。
高校はド田舎で教師がカタカナ発音って言ってたし、
臨界期を迎えてから練習したのかな?
それとも臨界期ギリギリの大学時代に発音練習したのかしら。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/02/05(土) 15:08:33
>>498
昔、早稲田で今井先生の講演会があった時、早稲田近くの公園とかで
アメリカ口語教本の一番下のレベルのやつから読んでいった、って言ってましたよ。
そういやあの時資料もらったんだがあれは実現したのかな?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/02/05(土) 15:50:15
>>497
最後まで読めww

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/02/05(土) 19:10:08
>>497
最初の数行だけ読んだのか?
それとも最後まで読んでその感想なのか?
前者なら、あれぐらい最後まで読め。
後者なら、英語の前に日本語の勉強をしろ(笑)

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/02/05(土) 19:25:18
>>499
アメリカ口語教本は数年前に完全改訂されて
以前の3か4分冊の時と比べて見た目も内容も変わっちゃったよ。
今参考にしようとすると印象違うはず。


確か某国立大学の学長だった親戚のおじさんに
英語の勉強方法の相談をしたら音読をすすめられて
音読を始めたのはそれからと言ってたよ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/02/05(土) 19:28:35
>>502
親戚のおじさんのエピソードは
代ゼミ本科と単科の授業で話してたし、
英文法入門かパラグラフリーディングの本のどちらか
または両方に書かれてたような気がする。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/02/06(日) 01:21:36
前原ひどいなwww

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/02/06(日) 02:07:05
問題の動画をあげとくわw
http://www.youtube.com/watch?v=9OwiFlXHzMg


ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/02/06(日) 12:49:18
今井さんはすごい才能の持ち主なんだな・・・
あのブログ、ほとんど毎日あれだけのボリュームで
ネタが尽きないのも凄いが、文才もあって、ユーモアもあって、本当凄いな。
英語講師にしておくのがもったいないくらいだ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:23:46
たけど、駿台の講師で今井のブログに書いてある
「和訳は、こなれた日本語にしないと減点や。大量減点になるで。無生物主語の構文は、主語を副詞的に訳さないと、バタ臭い日本語になるで」
なんて一度も聞いたことない。
昔そうだったかは知らんけど現状を知らんまま批判するとか
それこそ今井が自身で『マスコミの受験英語叩き』で批判してることと同じことやってるじゃないか

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:33:44
偏差値60くらいの大学なら基本英文700選で充分足りるよ
センターは186でした。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/02/06(日) 22:55:45
>>507
関西弁だと違和感あるけど
高校でそれにかなり近い内容は言われた。
関西の高校や予備校は違うの?
公開講座とか東進衛生予備校は関西にもたくさんあるみたいだし、
>>507が言うように先生が現状を全く知らないとは思わないけど。

>>508
誤爆?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/02/06(日) 23:25:01
和訳は翻訳家になれといってる訳じゃ無い。無生物主語だろーが日本語として正しければOK。つーか、おめーら馬鹿なくせに直訳だ意訳だいってんじゃねーよ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/02/07(月) 00:34:11
>>509
一年間駿台に通ってたけどべつに普通に英語を日本語に直せばいいってスタンス。言い過ぎかもしれんが今井は実際に駿台や河合に行ったことない高校2、3年生に自分の授業受けさせるために、駿台や河合の悪いとこを捏造してるにしか思えん

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/02/07(月) 00:52:06
>>511
推量に過ぎないですが、特定の予備校に限った話では無いと思います。
高校の身近な例もあるので、ねつ造とまでは考えられないです。。。
きっと>>511の学習環境がすごく良いんじゃないでしょうか。

>>510
何でも悪く言う人なんですね。無生物主語の訳し方にこだわる先生も実際にはいて、
「そんなことも知らないの?ちゃんと覚えなかったの?」と言われたことがあります。
あなたの意見も正しいとは思いますが、良いか悪いかは別として、
日本語として正しいかどうかの前に、訳し方のルールを優先する先生もいらっしゃいますよ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/02/07(月) 22:58:41
>>500
>>501
ごめん、最初の数行しか読んでなかった。
最後まで読んで、なるほど、あれは前原を馬鹿にしてたというか、
「使えない英語」の例として出していたわけだね。
まあ発音は下手だけど英文自体は正しいんじゃないの?
あ、今井は発音下手なのもダメっていうからか。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/02/07(月) 22:59:39
>>499
あれって何だよ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/02/08(火) 04:57:51
>>513
「使えない英語の例」ではなく、「使えないスピーチの例」だね。
英文原稿は外務省の人間が用意したもののはずなので、文法語法的に正しくないはずがない。
問題なのは、前原大臣の英語スピーチ力の方。前原外務大臣は読み上げながら
変なところで呼吸で間を入れてるし、発音だけでなく構文解釈もできてない可能性大。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード