facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/12/30(火) 12:13:57
ベンツで有名なボッシュってどんなとこ?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/11/05(火) 00:17:01.26
希望退職望んでるw

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/11/05(火) 07:42:58.47
現場の人が多いの?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/11/06(水) 01:14:25.53
富士重出向組は可愛そうだなあ
昼夜2交代でさらに半年延長・・・俺なら辞める

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/11/06(水) 10:50:00.11
車で1時間位なら通うけど、それより遠いなら俺も考える。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/11/07(木) 01:53:11.22
やめるなら早期希望退職くるまで我慢した方がいいんじゃ、いつ来るか知らんけど
まあやめようと思えばいつでもやめれるか・・・

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:51:30.93
冬のボーナスはいつ ?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/11/11(月) 01:13:41.23
まともに出るのは今回が最後か

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:05:36.67
今年の 冬の ボーナスは 12月 4日 最初の 水曜日 らしい

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:15:42.95
富岡から 来て 腕痛いの 続出 そんなに栃木工場の仕事はきついのか?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:17:45.24
冬の ボーナス  沢山 出るの  今年 ラスト 来年から 悲惨

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/12(火) 01:53:40.36
ボーナスもらってやめたい衝動に駆られるがヘタレだからやめきれないw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/12(火) 07:03:06.33
ボッシュだけに来年からボーナス ボッシュート

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:33:34.85
人あまってる現状どうするの。仕事ボッシュー

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:05:56.65
富岡 来月で 閉鎖 お疲れ 様 

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:19:52.27
まだまだ拠点や人員に余剰があるみたいだがお偉いさん達どうすんの

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/14(木) 00:35:29.16
切る。そして切った奴も切る。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:59:59.30
>>763
それ、シオンの丘。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:37:53.49
ハイブリッドの時代

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/11/17(日) 14:19:55.88
シェールガスの時代だろ。
LNG、最強!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/11/17(日) 15:32:09.28
イヤミ氏登場だ!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/11/19(火) 14:14:27.86
>>767
意味不明

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/11/19(火) 20:36:52.30
>>767
みなさーん、これがボッシュジャパンの人格のレベルです。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/11/19(火) 21:53:49.74
しぇーっ!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/11/20(水) 18:32:22.67
シェールガス知らなかったら知識のレベルだろ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/11/20(水) 21:22:48.82
足の引っ張り合い

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:41:30.74
営業は仕事してるの?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:06:59.43
ボッシュに入ったら給料低くても、そのうち完成車メーカーに転職も出来るのですか。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/11/25(月) 01:13:52.97
ボーナスはいつだ?

ここまで見た
  • 776
  • are
  • 2013/11/26(火) 02:53:51.26
松山OK田3 経費で♀買ってます( ´▽`)

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/11/27(水) 02:46:19.25
この間モーターショーいったらボッシュのブースは、
お客より説明員の方が沢山いて、
何か売りつけられそうな雰囲気を発してたので近寄り辛かった。

みんなはどう感じた?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/11/27(水) 20:51:11.20
人が余ってるわけね。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/11/27(水) 21:44:58.01
コスト削減目的でどんどん海外や協力企業に出すだろ
人が余り過ぎるな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/11/28(木) 01:59:54.13
納品は1日1回にしてもらえませんかね?
あんなに少量なのに・・・

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:03:56.31
給料下がるらしい 好き嫌いで査定付けるのはやめて欲しい  

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:05:46.88
ボーナスは 来週の 水曜日 ?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/11/28(木) 19:38:22.66
4日あたりだろうな
まともに出る最後のボーナス

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/11/29(金) 09:29:22.47
毎年S貰ってるから給料上がるのは嬉しい。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/11/30(土) 01:11:43.08
年間で賞与は何ヶ月出るのよ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/11/30(土) 15:44:31.26
ボッシュ(ジャパン)なんて親会社でもないから全然えらくないんだぞ。

良い会社がどうかを見分ける基準はこうだ!
「海外子会社」が伸びているかどうかだ。

ボッシュジャパンは海外拠点が伸びたって売り上げはドイツに行くだけだから、日本は関係ないんだぞ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:32:07.95
何か新しい事やらないの?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/12/02(月) 11:03:29.67
 明後日 ボーナスだー

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/12/03(火) 01:34:46.13
ハイブリッド言ってる時代にクリーン・ディー・・・

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:07:16.06
ボッシュにハイブリッドは無理でしょ

いまから参入できるほど自動車業界は甘くない

設備投資するくらいなら、資産を売却して撤退

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:50:18.91
おまいらのグラインダーはカーボン変えると何ですぐ壊れるわけ?
ムカつくから 社内は全部日立に変えたわ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/12/11(水) 14:13:45.49
>>791
日本じゃ電動工具作ってないよ〜

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/12/14(土) 16:51:34.40
電動工具って本当にボッシュの製造なんですか。
OEMじゃないの?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:54:45.14
はあ、異動したい。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/12/15(日) 09:52:56.73
VP全盛期が一番良かった…

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/12/15(日) 11:25:38.90
異動せざるをえないんじゃないのかい?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/12/21(土) 23:09:35.01
また部品会社に転職しても外様扱いで意味ない?
マクドナルドからバーガーキングに行くようなもの。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/12/22(日) 20:57:10.83
>>797
下請けに行けば大きな顔していられるよ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/12/25(水) 12:16:23.20
転職サイトのオファーで、若手リーダー育成プログラムってのが来たんだけど、この枠で採用された人っている?
なんかくっそ難易度高そうな文言が書き連ねてあるんだが……

そもそも海外経験必須って書いてあるんだけど海外経験なんかねーよw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード