facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/02/27(金) 01:04:16
なかなか厳しいですが、頑張りましょう。
男性希望の事務職も稀にあります。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/07/28(火) 07:04:53
>>79
ヒント
・事務でも色々な職務がある
・大企業正社員と零細下請け会社社員
・プログラマーは「作業者」


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/08/01(土) 13:58:04
ただでさえ男性事務は精神ストレスでかいのに
ましてや派遣など、疲労は肉体労働並みだぞ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/08/03(月) 21:42:55
>>81
???
イミフ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/08/03(月) 23:17:18
>>83
分からない人はそれでいいんじゃね?


ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/08/10(月) 20:46:38
だねw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/08/18(火) 00:41:32
              /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/08/23(日) 03:45:14
>>1
男女問わないところも結構あるからがんばりましょう!!

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/08/23(日) 06:05:11
>>82
>ましてや派遣など、疲労は肉体労働並みだぞ

いや、気違い上司に片っ端から難癖を付けられて精神的にかなりやられるので、
肉体労働よりも始末が悪い。後に引きずるんだなこれがw


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/08/23(日) 09:27:21
>>88
男性に事務案件が回ってくる大半はコレだよね。
女性だとすぐ辞めちゃうから男性に換えてみたという。

男性の事務は少ないから足元見られてる感じ。


ここまで見た
  • 90
  • 名無しさん@そうだ選挙に行こう
  • 2009/08/30(日) 19:41:59
男性でも事務が好きなんだからしょうがないじゃん

ここまで見た
>>90
ホームレスになるくらいなら犯罪しようと思ってる奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229689777/171 2009/08/30(日) 13:58:58 ID:GO3yx/AM0
『正社員』より『派遣』の方がいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229754792/167 2009/08/30(日) 19:12:05 ID:GO3yx/AM0
8月30日は必ず投票に行きましょう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1250309204/9 2009/08/30(日) 19:14:18 ID:GO3yx/AM0

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/09/06(日) 15:58:13
男が事務に受かるときは

それまで女を雇って苦労した会社
女が職場を牛耳り始め流れを変えたいと思っている会社

コネ

事務+力仕事もしくは営業など他にもやらせたい何か魂胆がある

のどれか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/09/11(金) 16:53:32
電話対応や一般事務業務以外に受付やお茶出しもやらしてくれるのかなあ。
やはりオッサンにさせてくれることはないのかな。


ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/09/11(金) 21:59:15
紙とはいえ、それがあまりに大量に有ると結構重い。
時に力仕事的な状況も皆無では無い。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/09/11(金) 23:44:38
無いな。
3月に切られて見つからない。
時給2,000円くらいもらってた。
以前の勤務先の女性の事務派遣の時給が1,200円とかって
いってたからいいほうだったのかな?
そこまでは期待しないが、1,200円程度でも見つからない。
現場仕事はやりたくないが、仕方なく探してみても無い。
現場のアホ正社員にはなめられるし、現場仕事とデスクワークは
天国と地獄の差があるね。
工場の現場仕事は嫌だ。
早く事務につきたい。


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/09/12(土) 00:42:47
経理とか貿易とか専門ならたまにあるんじゃないの。人事総務とか。
営業事務とか一般事務の類はあまり聞かないかな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/12(土) 10:24:56
ミクソの派遣コミュで、40歳独身オヤジが
「事務にエントリーしてもお断りばかり」
と頻繁に書き込んでいるのがイタイwww

40代オヤジを、一般事務で受け入れる会社なんて無いっつーのwww

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/12(土) 12:40:15
>>95
現場仕事が嫌なら、開発系になれば?

若くない男が安定して一般事務に就くのは事実上不可能なんだから、付加スキル持たないと…。

機械工学か電子工学の知識と実務経験、少しの英語力で、社員で開発系の仕事に就けると思うよ。

ソフト屋は余ってるけど、機械や電子の設計できる人は死ぬほど人手不足だからね。



ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/10/02(金) 23:31:14
同じ部署に仕事がまったくできない45歳の♂派遣がいてかなりイタい。
どうやって雇われたんだか、雇った本人はリストラにあっていて
真相がわからない。
仕事を増やすだけだからじじぃは氏んでくれ、頼むよ・・・。

そもそも40過ぎて男が事務系の派遣てのがすでに終わってる。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/10/03(土) 00:49:58
>>99
あなたも事務職なの?
そういうおじさんの存在を聞いて、派遣人生の30歳俺はちょっと気が楽になったよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/10/03(土) 08:02:27
>>100
運に相当自信があるんだね。
羨ましい。


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/10/03(土) 13:42:50
>>100
事務職なんてやったことないw

つーか、景気が少し回復してきたらこの爺さんが
一番最初に切られると思うけど、それでもいいの?
周りの視線もかなり冷ややかだよ。
半径5m以内の女子が全員「生理的に受け付けない」とか言ってるしw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/10/03(土) 13:46:51
負け組(・・?)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/10/03(土) 16:09:52
>>99
>そもそも40過ぎて男が事務系の派遣てのがすでに終わってる。
お気の毒?
かどうか判らないが、
そういう人々がこの先、
ドンドン増える一方だろう。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/10/03(土) 18:04:45
>>99
じゃあ40すぎた派遣男は何系の派遣やればいいんだよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/10/03(土) 18:37:58
会社の取引先の親族とかの場合もあるので
>>99での男を適当にスルーしないと

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/10/04(日) 11:22:00
>>105
軽作業、清掃。
事務に行けたら時給1000円でも勝ち組。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/10/04(日) 12:45:50
>>105
40過ぎ男の派遣て…暫く塀の中にでもいたんだろ?って思ってるよ?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/10/13(火) 21:23:11
>>108さんは何のお仕事をしてるんですか?年収は?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/10/15(木) 13:36:37
>>108
そういう人々はすでに沢山いるし、
今後は更に増えるだろうな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/10/15(木) 14:18:17
>>110
増えないと思うよ。
オッサンに事務やらせるより、若い人の方がいいもの。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/10/15(木) 19:23:55
お仕事は?
年収は?


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/10/25(日) 22:41:13
29歳、通信系事務。
残業込みで大体420〜450万ぐらい。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/10/29(木) 12:30:39
男派遣w
生きてる意味ないんじゃ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/10/29(木) 21:26:33
>>113
腐らずに前向きに頑張れ!!

ここまで見た
  • 116
  • 113
  • 2009/10/29(木) 22:13:35
>>114
御社の筆頭株主です。

>>115
アリガトー。
そこそこの仕事を頼まれるような立場になれた。
次は「居なきゃ困る」って言われるぐらい依存される立場を目指すわ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/10/30(金) 00:40:47
>>116
真面目にコツコツやってれば、そのうち給与は上がっていく。
今が少ないからって、短気起こして転職なんてしないようにね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/11/01(日) 19:46:32
>>114
大いに結構!
派遣だろうと何だろうと、仕事が有るか?無いか?
それがまず問題だ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/11/04(水) 11:54:55
大学事務は結構厳しいですか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/11/08(日) 04:33:08
>>113
経理事務?営業事務?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/12/05(土) 10:21:18
契約社員で男とかワロスだな
よく死なないな 恥さらしども

反論してくるやつはバカ派遣か契約カスw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/12/05(土) 16:21:19
意見には反論はしないけど、なんとも見苦しいな。
君が幸せではないことは、よくわかったよ。
かわいそうだから、おっぱいもんでやろうか?

反論してくるなら行き遅れ性格ブス&ペチャパイ認定w

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/12/06(日) 01:07:22
何だか、
バカ派遣や契約カスの方が、
121より、
はるかにマシに見えてくるような・・・。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/12/13(日) 19:46:45
>>92
前にいた派遣先がそうだったな。

後で分かったんだけど、
前任者も前々任者も女性でいずれも半年持たなかったとの事。

確かに力仕事はあったけど、オレ的は全然問題無かった。
むしろ、あちこち行けて気分転換みたいなものだった。

オレ的には時給もまあまあで、仕事も合っていた。
二年ちょっと経ってからいきなり契約を切られた。

自由化業務だったので、いずれはその時が来るのは分かっていたが。。。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/12/14(月) 16:29:56

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/01/22(金) 10:44:59
仕事決まった・・・
経理とか総務とかいろいろやるらしい。
実務経験まったくない中、去年の夏からずっと事務一本で探してきた甲斐があったよ。
契約切られないようにがんばるよ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/01/22(金) 13:04:19
>>126
おめでとう・・・簿記何級?
ああ ああ うらやましい・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/03/14(日) 19:36:25
Newsで主婦活を紹介していた。新卒と主婦と少ないパイを取り合うのかorz

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/03/16(火) 23:13:28
>>128
おいおい新卒と競合するレベルなのかよw


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/03/21(日) 21:58:17
主婦の人々には、
医療事務とか介護関係での仕事に就けるような”主婦活”を
勧めるんじゃないか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/03/27(土) 02:02:02
そろそろ寝よっかな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/04/13(火) 03:26:35
>>126
どこの派遣会社?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード