facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/08(日) 10:57:36.58
ボウマガの連載以来、ボウリング業界各方面より注目を浴びる有元勝コーチ。
セミナーの開催等、情報を交換しましょう。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/02/27(金) 00:19:11.04
お前やっぱり有元理論の擁護者だなw
叶わないとみると平気で嘘をつく、しかも品性の欠片もない。最低だなお前。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/02/27(金) 00:40:08.55
>他人の食い扶持に執拗にケチっけるなよ!

しかし、なぜこいつが有元氏の食い扶持の心配をするんだ?
有元氏とともに営業活動しているのか?
それとも、まさかの本人?
そうではないことを祈るよw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/02/27(金) 00:40:57.22
>>127
僕スイングの起動確保 起動が確保出来ません
も無視して下さい
礼儀んどなくてごめんね

お前が他人の事言える立場?
息を吐く様に平気で嘘をついてバレて逆ギレ!
核心つかれるとノスタルジックなポエムw
日本て何時からこんな国になったのか〜wwwww

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/02/27(金) 00:50:33.69
>息を吐く様に平気で嘘をついてバレて逆ギレ!

どこで嘘をついたか
その嘘がどこでばれたか
どこで逆ギレしたのか

ちゃんと答えられるかな?www

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:01:50.06
>>124

心配するな誰も 俺やお前を支持していないよ。
従って俺個人だけ呆れてはない。
正直お前も相当な奴だぞ。

お前のカキコに正直まともなレスあるか?
リアルで居たら誰も寄って來ないオタクだぞ!
上級者クラスにお前タイプは絶対居ない
納得してもお前は実行出来んやろ?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:05:01.88
(再々掲)
バカが無駄にスレのばすから、肝心なことが消えてしまう。
まさかそれが狙いってわけじゃないだろうけどw

有元氏が言うPBAスタイルはアメリカで実際に身近にPBA選手を見てコーチもしているような人が言ってることと矛盾するがそれはいったいどういうことなのか。
有元氏が言う「日本の理論」なるものが実際にあるものなのかどうか。
これぞ「有元理論」の核心といえるオリジナルなものはいったい何なのか。

これらの疑問についてぜひ意見なり思うところを述べて欲しい

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/02/27(金) 01:17:23.47
>>130
自分に正直になれよ 自分が一番わかっているはずだ!
なっ 詳しく説明は不用だろw
大人なんだから能書き必要ないだろw
ボウリングは理論でなく実践増やしなさい。
良いタイミング掴めそして反復練習しなさい
リーグ戦ボーラーはそれで上等だw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/02/27(金) 18:44:36.77
投げるのが上手くても、教えるのがド下手なプロもいるし、
そこら辺がなかなか難しい所だわなw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/02/27(金) 20:16:07.17
教える側からは、頭でっかちの自称理論派が、本当困りますわ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/02/27(金) 20:44:07.65
有元氏みたいだな。
だから教える側に回ったのかな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/02/27(金) 20:59:02.57
>>136
根拠も無いのに息を吐くように嘘をつくwwwww

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/02/27(金) 20:59:13.19
言ってはなんだが、今の奴らは言われる様に理論ばから立て並べる割には実践が出来ないと言う事実。
このレス見てもわかるが、ホント、頭デッカチで始末が悪いな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/02/27(金) 21:12:47.91
起動くん 本当に意義素類語直感的な能力に劣っているな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/02/27(金) 21:42:14.00
またまたID変えて頑張るね。
あいかわらず日本語が不自由でご愁傷様ですww

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/02/27(金) 21:53:12.46
>>140
本日2回目の嘘 週末は嘘の大安売りだ!
IDとカキコミ時間見て下さいね〜w
138に日本人なら謝罪してね〜w
下衆の勘ぐりは 惨めだね 起動さんw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:42:37.26
これ本人だよね。
2ちゃん慣れしてない書き込みの条件をほぼすべて満たしてる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:12:40.68
>>140

死ぬほどハズイ この文法 中卒か?
有元理論の前に日本語の文法学べ ドアホwwwww

あいかわらず日本語が不自由でご愁傷様ですww
あいかわらず日本語が不自由でご愁傷様ですww
あいかわらず日本語が不自由でご愁傷様です

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:26:51.56
お前文法がなんだかもわかってないのなwww

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:42:04.56
>>141
なに言ってるのかよくわからんかったが、
>>138 がお前だと言ってると思ったんだねw
今日のお前のIDの変化を確認してみww

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:49:43.95
バカが無駄にスレのばすから、肝心なことが消えてしまう。
まさかそれが狙いってわけじゃないだろうけどw

有元氏が言うPBAスタイルはアメリカで実際に身近にPBA選手を見てコーチもしているような人が言ってることと矛盾するがそれはいったいどういうことなのか。
有元氏が言う「日本の理論」なるものが実際にあるものなのかどうか。
これぞ「有元理論」の核心といえるオリジナルなものはいったい何なのか。

これらの疑問についてぜひ意見なり思うところを述べて欲しい

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:51:15.05
ありがとう。
手間が省けたよ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/02/27(金) 22:52:50.55
みんなこれに書き込みながら練習してるのか、それとも暇すぎて貶しあっているのか。
ああ、今日は金曜か。JBCとかの試合後は学生どもの巣窟になるもんな、ボウリング場は。
さて、あと2〜3ゲームしたら帰ろ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/02/28(土) 06:48:41.00
どんなスポーツでも、下半身は大切だが、必ず手首のスナップや、動作は教える
野球、バレー、バドミントン、卓球、ソフトボール、剣道などすべてのスポーツね。
だけどそれを教えれないのは単純に出来ないだけ。
氏のコーチングでは絶対に教えない
実際コーチングも参加者は年々減ってるし、なんせリピーターのセンターが無さ過ぎる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/02/28(土) 08:48:24.45
有元の教えを受けている若手プロも考えた方がいいな。
このままではいいところも壊されてしまうだろう。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/02/28(土) 09:24:11.04
そもそも日本でプロのコーチングが…
しかも高がボウリングで成立する訳ない。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/02/28(土) 10:56:15.47
>>146
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/02/28(土) 11:12:13.06
>>22
人生の起動修正せねばならぬの(笑)

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/02/28(土) 12:50:39.24
>>149
一応、アンロードという言葉で手首の使い方に相当するものは述べてるよ。
ただ、それに先立つロードとかハンドポジションについては何も述べてない。
有元氏は本当にPBAのリリース技術について理解しているのか甚だ不安になる。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/02/28(土) 15:44:44.74
本人来ないかな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/02/28(土) 16:05:24.63
まるで本人のように怒っている人がいたね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/02/28(土) 16:23:51.63
考えてもみろ?アメリカや、アジアすら行ってない奴がPBAを語るのがヘン
そもそも資格が一切ない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/02/28(土) 16:25:11.96
セミナーの開催情報が全然出てこないけど、東京でやることってあるの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/02/28(土) 16:28:20.69
>>157
有元氏はボウリングの勉強しにアメリカに行ったことあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/02/28(土) 19:18:06.77
実践出来て初めて教える資格あると思うが、有元氏は実演して教えてますか?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/02/28(土) 19:45:18.80
>>159
あなたは馬鹿ですか?
プロ野球のコーチが150Km球投げれますか?
フィギェアスケートコーチが4回転出来ますか?
世界記録保持者のコーチが同等記録出せますか?
コーチの理論と信頼関係ですよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/02/28(土) 20:53:09.63
159みたいな人って、どの世界でも多いよね。
日本のプロスポーツの監督やらコーチって、過去に名選手だった人が多いせいかな。
名選手は名コーチだとは限らない。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/02/28(土) 20:54:03.13
考えてみろ?アメリカに行った事すら知らない奴が
有元の事を語るのがヘン!
そもそも人間としての資質が一切ない>>157

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:14:51.79
>>161
え? 何で馬鹿呼ばわりされるの?
アンカー間違えてない?
別に有元氏がPBAみたいに投げられなくても構わないと思ってるけど?
PBAスタイルの解析とか言って語るくらいだから、当然どここかで本格的に学んだんだろうなって思っただけ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:29:45.79
>>164
誠に申し訳ありません。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:33:10.62
名コーチは、世界新はだせなくともある程度できる人。
元プロであったり、技術、やり方ができたり、資格をもってたり。
氏はどれも当てはまらない
草野球以下レベルコーチ
目をさませ
もしくは自演乙

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:49:05.55
>>166
有元は一定レベルのボーラーですよ。
外見と内面は正直Fランクかな。
草野球の例えは分かりませんが 私も相応の評価です。
有元に教えを請う考え等毛頭ないし本人でもない。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/02/28(土) 21:51:43.95
放っておけばいいのに構いたがるんだから。好きな子ほど…って心理だろうな。素直になればいいのにww

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:04:24.97
何 1人でニヤニヤしてんだぁ!キモイぞ!
好きな…小学生かぁ〜お前!ペドフィリア乙!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:26:20.80
正直、投げられるかどうかはどうでもいいんですけど、
有元氏は氏の言うPBAスタイルを信用していいのかどうか迷います。
なんか、具体的な疑問とか言ってる人もいるし。
結局のところ、有元氏はPBAの投げ方について本場の情報に基づいて語っているのでしょうか?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:35:55.65
>>169
ここの住民は少なくとも小学生並みのメンタルだろーww
マジになるなよ。有元理論の信者がいるならもっと派手な言い争いになるって。

ただ、良くも悪くも名前は広まるんだろうなって思っただけ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/02/28(土) 23:08:16.95
小学生並が集まるから、気になるのかぺドフィリア君
真性の変態だなwwwww

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/02/28(土) 23:33:01.80
日本人って資格好きだよなぁ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/03/01(日) 00:03:18.64
>>172
変態とか…ありがとう!!ww
でも、ホントは熟女好きだからガキは勘弁ww
>>173
確かに資格好きな日本。昔よりはなんぼかマシだけどな。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/03/01(日) 00:39:53.85
小学生好きと言われてるわけではないような。。。
それをわざわざ熟女好きって。。。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/03/01(日) 00:47:22.85
>>175
ペドフィリアってそういう意味じゃなかったっけ?あ、これ以上は止めとく。有元氏と全く関係ない話だなww

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/03/01(日) 00:48:05.98
PBAのコーチもみんな資格あるわ
馬鹿だね
完全に自演乙

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード