facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/31(月) 11:14:34.65
飛ぶだけのゴリラ君 飛ばないヘタレ君も
たくさん議論してください。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:16:49.62
>>466
ああワリィ逆だわw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:45:19.56
レス減ったな

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:03:59.19
それでもスレ勢い144.4と、2位が68.2だから倍以上の差だけどな、全般的にゴルフ板は過疎気味だよ、その中でこのスレは伸びてる方
なんだかんだ言って7鉄の距離にはみんな気になるところなんじゃね?ただ初代スレが150Yで、160Y、170Yと来たから次180Yになんの?そりゃちょっと飛びすぎだよw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:15:42.40
そもそも平日の昼間にレスしまくれる人たちはほんまもんのニートなのか?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:49:44.67
2ちゃんのプロ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:08:04.01
>>469
伸びていると言っても、ほとんど2〜3人に連投じゃんwww

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:11:27.61
俺達って水増し報告しかしないよな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:12:19.83
ゴルフはあがってなんぼっていうけどこういう距離自慢バカ黙らすために
アイアン万ブリしてしまう

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:15:05.24
連投のスタートです

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:52:08.15
>>474
アイアンでマン振りしたって伸びる距離はしれてるだろ、30yも伸びるか?振っても俺らには勝てないんだ
飛ばない奴は飛びキャビでも使ってろよ、俺達と同じノーマルロフトなんて使うなよ、おこがましい

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:59:42.21
>>476
アイアンで飛ばしたって伸びるスコアはしれてるだろ、30打も伸びるか?飛ばしても俺らには勝てないんだ
バカ飛ばしの奴はグリーンオーバーでもしてろよ、俺達と同じゴルフしてるなんて言うなよ、おこがましい

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:04:06.00
悔しいのですね、分かります。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:05:21.91
飛距離では勝ってるのに…勝ってるのに…ぐぬぬ…

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:13:52.27
まあゴルフはあがってなんぼとか言ってる奴はゴルフの半分も楽しめてないね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:24:43.61
そうだねえ。
スコアが全てではないよねえ。
あの弾道の球を打ちたい、とか無いのかな?
寄せワン!ミスしないように!
我々はプロではないので、スコア以外の楽しみ方もあると思うがね。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:33:12.11
>>481
センスが無い奴がスコアを諦めてドラコン野郎になるのは何も悪いことではないよ。
だがそれはゴルフとは違う趣味だよね。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:36:40.03
いい加減飛ぶ人は精度が悪いって勘違いを止めませんか?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:38:20.22
>>483
やめろよ。
唯一の拠り所なんだから。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:43:42.36
1.飛んで精度が良い人
2.飛ばずに精度が良い人
3.飛んで精度が悪い人
4.飛ばずに精度が悪い人
一般的に上手いと言われるのは、どの順番だろうね?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:46:43.03
スコアが一番良い人。
はい論破w

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:47:02.50
>>480 賛成!大人の遊びなんだから余裕が欲しいよね。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:53:34.20
少なくともゴルフを始めた時、飛ばないし精度も悪かった。
飛ばしたい!あそこにピタリとつけたい!
って頑張って来たと思う。
でも徐々に飛距離も伸びて精度も上がってきた。
いつからその気持ちがスコアアップだけになってしまったのだろう?
スコアアップは需要だよね、それが最終目的だと思っている。
でも、そのために少しでも有利且つ気持ち良い弾道を手に入れる努力はしないのかな?
体力があるうちにやるべきだと思っている。
チョコーンチョコンチョコンカッコン、のパーは還暦迎えてからでも出来る。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:58:12.54
>>488
つまり君は精度が悪くてスコアにならないんだねw
頑張れ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:06:17.45
>>483
パーオン率が2、3割なんでしょ?

ダメじゃん。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:06:51.04
1.飛んで精度が良い人
 自分は飛ぶんだとか言わない。飛距離アピールしない。
2.飛ばずに精度が良い人
3.飛んで精度が悪い人
 自分は飛ぶんだという飛距離アピールする者がいる。
4.飛ばずに精度が悪い人
5.特に飛んでない、平均的な飛距離で制度が悪い人
 自分は飛ぶんだという飛距離アピールする者が一番多いのが実はこのグループ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:18:27.11
まあ、飛ばし自慢ってのは実際の自分の距離をわかってない奴がほとんどだからな。
スコアで満足できないから違う楽しみを探すしかない。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:30:03.71
ゴルフはスコアがすべて
どんなへなちょこ球でもスコアがよければそれでいい
プロの試合で球がカッコイイから優勝!ってなるか?
アマのコンペで球がカッコイイから優勝!ってなるのか?

まして負け惜しみでこんなスレ立てて毎日同じ煽りって
ほんと生きてて恥ずかしくないのかね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:31:40.22
飛ばなくてゴルフはスコアだ、上がってなんぼ、そのためには寄せが大事とか言ってる人が
パーオン率が2、3割、そのレベル

90も切れるか怪しいがwパーオンできないのは飛ばないせい?精度の為に距離を捨てたのに?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:33:36.72
>>488
頭が悪い人はゴルフ向いてないから辞めたほうがいいよ

>>494
妄想乙

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:39:01.26
USseniorを制した井戸木の人気は?
それを考えれば飛ばない事への世間の評価が覗える

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:39:58.60
>>493
ゴルフ精神年齢

小学生:ただただボールが遠くまで飛んでいくことが楽しい
中学生:ボールを目的地まで運ぶ競技だと理解する
高校生:自然条件、コースレイアウトを受け入れることを覚える
大学生:曲がる日は曲がるなりのセルフコントロールが出来るようになる

察してあげなさい

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:40:10.41
知らんがな

ここまで見た
  • 499
  • 498
  • 2014/04/03(木) 20:40:51.28
>>496

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:47:19.57
まあ飛ばない奴はアクセルが踏めないって奴だよ、基本が出来てないから曲がる、曲がるから加減し振れない
車を真っ直ぐに、ハンドルを制御すればアクセルなんていくらでも踏めるんだよ、それがフルショット、コントロールってのはそこから加減する話

お前らは違う、車が斜めに向いてるからアクセルが踏めない、踏むとケツがすべるからね、で加減してるって物足りない気持ちだから
それをコントロールしてると言う、ライン出しして方向性重視のスイングをしてると言う

この二つは全然違うだろ?フルショットが出来ない奴はコントロールショットは語れない、そりゃただ振れてないだけだ基礎がないからそうなる

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:48:40.40
知能に欠陥でもあるのか?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:49:19.73
精神疾患でしょ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:49:43.72
未熟な知能なんだよ察してやれ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:00:58.63
>>500
お前はどんどん外れていくなw

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:02:52.11
>>496
飛ぶ飛ばないに関係ないだろ。
中嶋や室田が制していたらそれもまた大騒ぎだよ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:07:01.81
>>500
車の事よく知らないならそういうの止めとけよ。長文なのに底の浅いたとえ話ばかりのワンパターン

ナローな脳ミソ馬鹿だなお前は

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:12:14.47
ま 誰が何と言おうと 
若ハゲも若デブも若チビも若ペチャも恥ずかしいね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:18:21.19
お前毎日わけわからないこと言ってるね
頭ダイジョウブ?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:21:47.02
>>508
自己紹介してるだけだからそいつ

馬鹿が伝染るぞ馬鹿が

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:23:06.96
頭おかしいのに関わるなよ
マジで伝染るぞ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:29:58.97
車のアクセルを踏めるってのは、止まれるから踏めるんだよ。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:36:21.23
>>500
ドラッグレースwwwww

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:37:43.03
>>511
ハンドル制御すればいくらでも踏めるらいしよ馬鹿だから

本当に馬鹿

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:38:08.66
飛んで精度の良い人→ポルシェ
飛ばずに精度の良い人→BMW、メルセデス
飛んで精度の悪い人→新86
飛ばずに精度の悪い人→ワンボックス
飛んで精度が悪くて頭の悪い人→不正改造竹やり出っ歯中古クレスタ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:47:13.22
馬鹿さでいうとドリフト族に近いものを感じる

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:51:29.31
同じスコアなら飛ばない奴より飛ぶ奴の方が気持ち良いに決まってるだろ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:51:37.04
さすがナローな脳ミソwまたしても恥ずかし過ぎるレスwww
>>515
あいつらだってこんな頭の悪い事言わないぞ?あいつらだってな

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード