facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/02(金) 17:39:43.87
どれもこれも見ただけでやる気が100割ぐらい削れる
ちょっと新しいツクールを買うだけでいいんだからはやく古代技術から卒業しよ?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/05(月) 11:38:20.84
ツクール製の問題点は多くの作品が型から抜け出せていないデフォシステムであること
独自の凄いやつもあるんだろうがランタイム必須はもう少し頑張れよと

でもシル幻はかなり良かったな
その作者が作ったウディタはツクール地獄だったフリゲ界に光をもたらした救世主だ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:22:44.11
>>15同意。
あの人の作品はツクールということを忘れる程、兎に角、惹き込まれる。
明らかに素人の作品じゃない

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:27:37.72
>>21
「池田 RPGツクール」で検索したんだけどどれか分からない
これであってる?
RPGツクール体験版で咲-saki-RPG 池田編その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9105988

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/05(月) 12:28:53.38
そいつ荒らし

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/06(火) 11:06:50.51
2000製は好きだけど、もう素材サイトが軒並み閉鎖しちゃってるんだよね。
最近の2000製がRTPばかりなのはそれが原因な気がする

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/06(火) 19:42:36.08
>>1にような表面上のことでしか物事の良し悪しを判断できない人に
本当に面白いゲームを見つけ出すことなんてできはしないだろう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/06(火) 19:44:07.33
>>1にような表面上のことでしか物事の良し悪しを判断できない人に
本当に面白いゲームを見つけ出すことなんてできはしないだろう

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:01:29.97
俺が2000製で一番嫌なところはフルスクリーン表示起動がデフォのところだな
ネット普及間もない発売当時ならともかく、今のPCで動かしたくはない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/01/06(火) 20:51:45.67
>>26
その表面上の事が非常に重要だからだよ
それを無視する糞2000作者はゴミ

面白いかどうか以前の問題なんだよ2000製ってのは
時代に合わない古臭い物を世に出すなって事だ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:08:28.25
>>24
> 最近の2000製がRTPばかり

そうなのか?
2000 でも食わず嫌いせずにプレイする方だが、
いくらなんでもデフォルト素材のは避けてしまうな。

別にこれは Ace だろうとウディタだろうと変わらんが。

グラフィックが良いからとかではなく、作品に対する意気込みを評価している。
それすら用意する気の無い作品なんざその程度なんだろうと思ってしまう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:08:35.30
ネトゲで解決

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/01/06(火) 21:48:35.93
2000とVxAceを両方使い分けてるけどCとC#くらいの違いしかなくて
解像度以外はどっち使っても同じようなもの作れるなって思っちゃうんだよねえ
Unityみたいな感じのが出れば喜んで乗り換えるけど

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:55:31.28
2000の強みは解像度低いからグラフィック素材が作りやすい、これに尽きると思う
あんまり絵心なくても2000のドットは改変しやすいしね
RGSSは出だしでコケたと思う、XPの実装はいくらなんでも酷すぎた
あれを読みこなせるレベルの奴は逆にツクールなんか使わなくなっちゃうだろうし、現にそうなっちゃった

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/01/07(水) 01:00:45.32
2000を誹謗するなんてボトルネックさんに対する暴力だと受け取る

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/01/07(水) 02:16:42.29
結局だれなんだそいつ。スレも無いし。
腐乱とかメガザムの一味?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/01/07(水) 02:21:16.40
640*480とか一人で全部自作しようとするとよほど暇でもなけりゃやってられないからね
ウディタみたいに解像度切り替える機能がデフォで入ってたら少しは違ったのかな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/01/07(水) 04:02:09.09
やっぱ今作って出すんならVXACEなのかな
ウディタは論外

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/01/07(水) 06:27:08.66
ここ一年ぐらいで、2000製で気合いが入った新作は3つぐらいしか知らない。(VIPRPGは除く)

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/01/07(水) 08:17:04.03
気合を入れようが2000製のものに価値は無い
ファミリーベーシックで神ゲーを作ったとしてそれを誰がプレーしたいと思うか?
所詮作者の自己満足
ただのオナニーでしかない
他人のオナニーを見せ付けられるのも、オナニーの青果物に触れるのも気持ち悪いだけ

人を楽しませるものを作りたいなら最新のVXAceを使うべき

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/01/07(水) 09:14:08.86
ツクール使ってもいいけどRTP必須はやめれ
糞ゲーのために巨大なランタイム入れさせられる側の事も考えろ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/01/07(水) 11:33:46.48
>>39
ならば、あらゆるツクール製が RTP 同梱版なら良いのか。
その方がよほど嫌なんだが。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:23:05.67
>>40に同意
基本的にツクールはRTPインスト前提なわけだし、製品買わなくて済むだけありがたいと思え
初回に限り初心者救済でRTP同梱ならまだいいがそれを毎回となるとさすがにうざい
ド短のクソゲーがその容量であたかもボリュームあるように工作することのほうが多いからな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:35:32.28
>>37



vipこそ2000乞食の巣じゃねーか
自分のような乞食だけは許されるって正直に言えばいいのに

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:25:07.33
いや単にVIPRPGに詳しくないから除外しただけなんだが…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/01/09(金) 16:21:49.51
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25302560
典型的なゴミ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/01/23(金) 02:51:57.79
ふつうのリバーシ:無料ゲーム by ふりーむ!
http://www.freem.ne.jp/win/game/5738

ツクール 2000 ではこんなのを作るのまでいるというのに、
VX、Ace はまるでデフォルト仕様に毛が生えたようなものしかでてこないな。

別にリバーシを作れと言っている訳ではなく、
RPG を作るにしたって「いかにもツクール製」から少しは脱却できないのか。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/01/23(金) 08:23:28.03
VX以降の消臭しきれないデフォ臭は異常

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:02:21.93
>>45
その理由はもうウザイほど言い尽くされてるだろうが
今更そんな事を言ってるってツクール素人かよ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:44:01.61
>>45
で、それ面白いの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/02/04(水) 01:12:15.49
競馬ゲーム作りたい

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/04/11(土) 12:13:49.66
>>46
同意

使用ツールがACEと聞いただけでデフォ臭する

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:41:05.61
低解像度否定派は、FF6やメタルスラッグのグラも認めないのかな?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/05/01(金) 11:10:43.87
全く違うだろw
FF6ぐらいの自作ゲームなんて稀だw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/05/01(金) 14:03:23.87
高解像度化
   ↓
RTP がやたら高品質に
   ↓
素人はそれに並ぶ物は作れないので RTP を使うしかなくなる
素材屋の数も激減
   ↓
どれもこれも同じ見た目のゲームばかり


却って状況が悪化しているように思える。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:02:44.93
グラ素材が作りづらくなっちゃった ってわけだな

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/05/02(土) 16:49:10.07
RPGツクール2000を使わないゲームはゴミ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/02(土) 17:11:31.21
2000製こそ至高

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/05/02(土) 17:59:29.76
などと寝言をほざいており…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/05/02(土) 20:37:21.89
ラグナロクオンラインを無料で遊べて
オリジナル要素満載のあくあ鯖でプレイしてみませんか?
エミュ鯖としては異例のGM3人体制でBot-Macro-Cheat対策も万全
鯖主あくあはバイト掛け持ちで鯖機増設を続ける高レベルのマゾ
BAN解除+倉庫に大量のレアで終了します

ドロップ率2倍の新規歓迎キャンペーン中!
公式
ttp://aquaclub.me/
wiki
ttp://www60.atwiki.jp/aquaserver

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:12:40.69
2000がツールとして至高なのは事実
2000製がゲームとして至高かどうかはゲフンゲフン

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/05/03(日) 17:40:04.19
画像も曲もよくもあんなに腹の立つものばかりチョイスしてRTPにしたなと感心する

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/05/03(日) 20:24:18.43
同感。
15年も前のことだが、当時から
この汚いキャラ・マップチップ・モングラはなんだ?
Dante98〜RPG95の曲に似たような曲あったよね?(ダンジョン2、探索、教会)
と、素材の質の落差にとまどったな。

画像は2003になったら
綺麗に書き直されてて、2000の頃から入れとけよと思った。
キャラチップは汚いままだったが…w
(「オブジェクト1、2」は
 コントラスト下げて、明るさ上げれば2003にも馴染むんだが。)

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/05/04(月) 07:40:11.55
スペアタイヤが黄色い理由には諸説あるが、
一つに「あまりにも格好悪すぎるが故、早急に正規のタイヤと交換したくなる為」というのがある。

デフォルト素材を用いたゲームなんざどっちみちゴミなので、
デフォルト素材は使い物にならないくらいダサい方が良い。

ツクール 2000 のタイトル画面や戦闘終了時のファンファーレ、
あれを聴いているとマヌケな曲すぎて腹が立ってくるだろう?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:22:35.32
いつまでもアレックスやらゴメスやらガチムチヒゲ魔王のデータ使ってるヤツって一体なんなの。

最近2000から始めたツクラーだってそう。
あんたらが赤ん坊の頃から散々使い古されてるんだぞそれ。
そんなのでプレイヤーが集まってくると思ってんのか。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/06/20(土) 21:38:53.19
市販ゲーム買えずにフリゲばっかりやってる乞食が
ユーザー気取りで文句ばっかり言ってるのが笑えるわw
乞食でゴミなのは金も無い上に口だけは一人前のお前らじゃんw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/21(日) 10:09:24.00
その癖、ゲームを誰よりも知っているゲーム通ぶってるんだよなw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:18:22.46
のびハザとかはどうですか?
あれは傑作と思いますが。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:38:07.47
キャラが違いすぎててどっちらけたわ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/07/24(金) 00:07:36.24
結局>>3が本質なんだよな ガキが割ってばかりいるからツクール新作出なくなったし
ゲーム作るんならそれくらい買えよと

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/01(土) 17:42:28.45
ちがうよ
望まれない機能で肥大化して使いにくい&ツクール自体も開発しづらくなったから

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/02(日) 12:43:09.34
ボトルネックさんに謝れ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/31(月) 06:42:52.08
イヴも2000だったよね?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード