facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2017/02/13(月) 01:04:51.56

あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

∧_∧ ※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
(´・ω・) 他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
(__) スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
      F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】56laps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1483454500/

次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/02/18(土) 23:57:41.34
>>359
87年は鈴鹿ではなくシルバーストーンが見たかった

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:01:01.08
>>363
俺は古館の実況が見たくてわざわざ加入したんだのに、、、

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:21:31.99
>>392
残念ですよね。。。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/02/19(日) 01:27:12.27
>>388
そうかな?
94年はシューマッハ相手に糞ヒルでも最終戦までタイトル争いできたから
セナだったら互角に戦えたと思う。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/02/19(日) 01:28:25.23
1日あたりの書き込み数が102とは凄く多いね。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/02/19(日) 01:33:22.18
>>392-393
週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/02/19(日) 01:37:12.17
87年ならエストリルが好きだなあ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/02/19(日) 02:28:19.09
セナは遅かれ早かれシューマッハに抜かれたんだろうな ただセナが生きていたら何歳まで戦闘力を保持していたかだよね 遅くなってまでF1にはしがみつくまい

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:50:13.59
週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:50:34.94
ヒルいわく、あのシャシーでセナのタイムは驚異的らしい。とにかくコーナーで外に飛ばされそうなくらい不安定な車だったと

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:50:58.81
セナは生きていても94-95とシューマッハにタイトルを奪われて失意のままF1を去る結果になっただろう。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:51:21.68
あれはモニター上のタイム誤表示
実際はセクター2時点で貯金なんてほとんど無かった
もし動画を見られる機会があれば再生時間等でタイムを計ってみるといいよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:51:40.27
悲報、盛岡以外地球滅亡

6月3日以降盛岡以外地球滅亡するのが確定的となった
盛岡外への交通手段は全て封鎖
見られるテレビはめんこいテレビのみ

しかし少年ジャンプはコンビニに届くという

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:52:02.01
フェルスタッペン 「シューマッハの1994年F1マシンは違法だった」 F1通信
URL:
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/article/51802717

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:52:23.88
週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:53:28.55
ヒルいわく、あのシャシーでセナのタイムは驚異的らしい。とにかくコーナーで外に飛ばされそうなくらい不安定な車だったと

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:54:28.24
そうなのか、当時凄く違和感があったのよね
開幕戦時点からFW16とB194はかなり拮抗した性能やったんやな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/02/19(日) 05:56:00.48
いや開幕のFW16はB194についていけるような車じゃなかった
シューマッハとヒルのタイム差は97年のフェラーリとアロウズ時代より大きいんだぜ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:00:17.85
>>301、しょうがないだろ
シューマッハはTCS使ってマージンがあった
B194本来のポテンシャルはフェルスタッペンの位置だ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:13:50.15
>>389

初期のウィリアムズには空力的な欠陥があったらしい

下段のリアウィングのブーメラン型の形状が原因

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:46:29.04
https://i.imgur.com/RSpH78p.png


ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:48:21.45
悲報、盛岡以外地球滅亡

6月3日以降盛岡以外地球滅亡するのが確定的となった
盛岡外への交通手段は全て封鎖
見られるテレビはめんこいテレビのみ

しかし少年ジャンプはコンビニに届くという

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:48:46.79
あれはモニター上のタイム誤表示
実際はセクター2時点で貯金なんてほとんど無かった
もし動画を見られる機会があれば再生時間等でタイムを計ってみるといいよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:49:45.35
週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:51:12.80
ヒルいわく、あのシャシーでセナのタイムは驚異的らしい。とにかくコーナーで外に飛ばされそうなくらい不安定な車だったと

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:51:41.34
いや開幕のFW16はB194についていけるような車じゃなかった
シューマッハとヒルのタイム差は97年のフェラーリとアロウズ時代より大きいんだぜ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:54:01.97
>>411

セナは生きていても94-95とシューマッハにタイトルを奪われて失意のままF1を去る結果になっただろう。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:56:05.31
>>154
そうなのか、当時凄く違和感があったのよね
開幕戦時点からFW16とB194はかなり拮抗した性能やったんやな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/02/19(日) 06:57:00.73
>>211

週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/02/19(日) 10:23:39.25
>>408
ほんとヒデェ車だったよな、セナが目一杯追っても追ってもベネトン(TCS付きw)に追いつかない
糞車・・・

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/02/19(日) 10:37:54.64
>>420

同じウィリアムズのヒルがシューマッハに周回後れにされる中、あのマシンでTCSベネトンの20秒以内まで食らい付いたのはセナのスピン覚悟の神業ドライブがあってこそ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/02/19(日) 10:58:07.97
FW15Cからアクティブとかハイテク装置を外してテストしたらFW16よりいいタイムが出てセナ大むくれって言う記事があったなぁ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/02/19(日) 11:07:34.09
>>422

普通、風洞テストはマシンの正面から風を吹かしてデータとるけど、FW16はマシンの横からも風吹かしてデータとってマシンに反映させたんだけど、それが不振の原因らしいよ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/02/19(日) 11:22:37.76
>>423
君は別にスレ立ててそっちでやってくれないかな?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:09:22.56
後期型(16B?)でサイドポンツーンの全長が短くなってるから
単純にピッチングに対して神経質だったんじゃなくてかね。
レイトンハウス時代のコンセプトがさらに突っ走っちゃった感じというか。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:19:26.79
確かリヤサスのアッパーアームを翼断面にしてドライブシャフトを通した設計だったハズ。
そんなんでまともなサスペンションの動きをするハズがないよなあ…

だが、セナ亡き後マシンを熟成させてシューマッハと戦えるまでに成長したヒルは凄いよ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:22:52.86
>>424

あれはモニター上のタイム誤表示
実際はセクター2時点で貯金なんてほとんど無かった
もし動画を見られる機会があれば再生時間等でタイムを計ってみるといいよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:25:17.69
>>425

ウィリアムズには繊細な空力を追究するニューウェイの作品を手堅くまとめるパトリックがいたから、1994年も後半から上向きになったよね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:28:02.85
>>426

ヒルはあの一見で速さだけじゃなくてメンタルも鍛えられたからな
勝ち方も学んだ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:29:01.12
>>54

週刊誌にそのネタでメールすれば?
来年以降古館企画の態度が改まるかもよ?
「過去のF1放送で古館が実況したGPだけ放送されない不思議」とかって書いてくれるんじゃないかな?
今フルタチさんも不調で困ってそうだし、意外と効果あるかもよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:35:28.69
>>216

セナは生きていても94-95とシューマッハにタイトルを奪われて失意のままF1を去る結果になっただろう。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:44:33.19
>>66

FW15Cからアクティブとかハイテク装置を外してテストしたらFW16よりいいタイムが出てセナ大むくれって言う記事があったなぁ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/02/19(日) 14:06:23.62
>>431
二人とも、現代のマシンには馴染めないかもね。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/02/19(日) 14:21:53.82
>>433

アクティブサスペンションが復活するから当時のハイテク時代を知るベテランに需要があるかも

マンセルやパトレーゼの電撃復帰あるか

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:19:15.94
>>426
あれで実際に後ろがどれくらいストロークする設計だったんだろうね…。
低速コーナーでの横方向のロールとかにはきちんと柔らかく反応するのであれば
案外問題は無かったかもしれないけど。
「翼面形状のカバーで覆ってしまえばドラシャに起因する乱流は発生しない」ってのは
発想としては分からないところではないし。

あれがアーム本体じゃなくて実は単なる翼面形のカバーで、
アーム自体は中に別に入っててブレーキダクトのほんのちょっと内側辺りから
顔を覗かせてるとかいうんなら良いが…って、それだと何か違反になるの?

それにしたって少なくとも初期型は素人目にも
空力的に神経質になりそうな要素が多すぎたね。
むしろ最初そんなだった車をあそこまで改良した技術陣が大したもんかもしれない。

エアフローを優先してサスペンションアームの位置を極端なところに持ってきてるといえば
皮肉にもシムテックS941のフロントサスもそういう構造だった。
強度設計の面で大丈夫であれば(実際フロントサスが原因で事故にはなってないようだし)
地面近くの気流がスムーズに流れるって狙いは多分正しいんだろう。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:37:56.81
セナが開発能力無かったという書き込みがあったが
セナほど細かくテスト中の挙動を記憶しているドライバーはいないという証言は嘘だったのか?
テレメトリーが無い時代でもコーナーでの回転数を記憶していたり、
足回りの僅かな変化を指摘したら壊れる寸前だったとか。
エンジンでも同じような逸話が残ってる。
これでダメならどうしろと言うんだよw
エンジニアが才能なさすぎるだけだろ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:42:10.23
>>435

アームにも空力効果をつけたのこの時代からだったね

なんか空力に利用できるものは全部利用するって感じで凄かった

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:46:14.95
>>436

そもそも開発能力って言葉自体いい加減だよな
シューマッハやヒルが開発能力高いっていわれてるけど、マシンを速く開発するのはデザイナーや研究者だしね

シューマッハやヒルがいてもクソマシンだった時もある訳だし

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:47:02.57
>>436
開発力はあっただろうとは思うが、シーズンオフの地味な部品単位のテストとかには積極的に参加しなかったよな。
このセナのシーズンオフのバカンスには疑問を投げかける向きも多かったよ。技術陣との関係を築く面での損失も含めてね。

力があっても発揮しなけりゃ意味は無い。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:49:41.63
>>439

一度、プロストみたいにテスト取り組んだらうまくいかなかったみたい


オフはしっかり休養してリラックスしないと、レースで100%集中できなかったらしい

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/02/19(日) 16:52:32.38
ドライバーの開発力ってのは、フィードバックと、悩んだときに進化の方向性を決める力だろうかね。
タイヤ開発に関して、浜島氏がシューマッハのことをそんな面から評価してた。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード