マツダのモータースポーツ [sc](★0)
-
- 57
- 2015/03/16(月) 08:53:53.54
-
ズームズームだと思ってた
ズンズンなんだ
-
- 58
- 2015/03/16(月) 10:06:07.27
-
ズンズン体操はやめれ
-
- 59
- 2015/03/16(月) 13:52:38.16
-
もうすぐセブリングだけど大丈夫か?
-
- 60
- 2015/03/16(月) 18:39:16.34
-
大丈夫、問題ない
-
- 61
- 2015/03/18(水) 16:14:05.67
-
でも北米マツダ様様だね、現状は。
インディライツのAERのMZRベースだけど、後にバッジネーム買ってマツダにしたわけだし。
本社はP2のディーゼルまだやる気なんだろうけど、悪いが見込み無いよ。
それより北米マツダ主管で本社はモタスポ支援に徹すればいい。それぐらいたててやんないと。
-
- 62
- 2015/03/19(木) 12:41:40.58
-
そのMZRをP2に搭載できるように、マツダはIMSAに要求しないのか。
どのみちWECとはレギュが違うようになるので、IMSAが独自に決めたらいいし。
で、MZRを搭載した3台目を投入して、これだけのコストでこうなりますと宣伝したら。
オープンプロトやインディライツからの参入を促すためにも、こうした取り組みが
必要だと思うけどなあ。
百聞は一見に如かず、と言うじゃない。
-
- 63
- 2015/03/19(木) 12:46:30.20
-
あと、ディーゼルはUSCCだけではもったいないので、
ダカールのスーパープロダクションに投入したら。
CX系の宣伝にもなるし。
-
- 64
- 2015/03/22(日) 07:03:44.47
-
>>50
マツダがロータリーを始めたころのF1のエンジンのピストン(コベントリークライマックス)
http://www.initracing.co.uk/news/wp-content/uploads/2015/03/IMG_3666.jpg
ジャガーXJ13(1960年代前半)のエンジン
http://walkingfest.eweb702.discountasp.net/themes/XJ13/Images/TheJagV12/original%20inlet%20port%20angle.jpg
1960年代初めころは、燃焼、ポート内、筒内の空気の流れの解析が進んでいない時代で、
広いバルブ挟み角、凸ピストンだと大きなパワーを出せると考えられていた。
また、4バルブもメリットがあるとは考えられていなかった。
コスワースDFV(バルブ挟み角30度)
http://www.auto-sport.ru/archive/2009/04/cosworth/pic/DFV-razrez_1024.jpg
コスワースDFVのピストン
http://www.paddockmotorsport.co.uk/wp-content/uploads/2013/09/IMG_0259.jpg
1960年代後半になると近代的になった。 その後、生産車用のエンジンもバルブ挟み角は狭くなった。
サバンナがツーリングカーレースでスカイラインGT-Rの連勝を止めたのは有名な話だが、
日産S20エンジンはバルブ挟み角が60度で今からみるとかなりクラシカル。
最近のF1のエンジンのピストン
http://www.formula1-dictionary.net/Images/engine_piston.jpg
最近はレース用エンジンだけでなく生産車用のエンジンのピストンもスカートがかなり短くなった。
1990年代に入ると生産車用エンジンでは可変バルブ機構が一般化。
ロータリーエンジンの技術屋が懸命に改良しても、レシプロエンジンは逃げていった。
それが約半世紀続いて、今はお手上げ状態なんだろう。
-
- 65
- 2015/03/22(日) 09:53:35.28
-
そんな事もう二十年以上昔から言われてた
いくらロータリーの基礎概念が優秀だろうが
世界中の航空船舶含む超一流メーカーの超一流エンジニアが延べ何万人と凌ぎを削って開発してるレシプロに
極東の三流メーカー一社の延べ数百人程度のエンジニアが低予算で開発するロータリーが勝てる訳が無い
-
- 66
- 2015/03/22(日) 21:39:07.92
-
同じ土俵に上がらないとつまらない
マツダは何故同じ土俵に上がろうとしないのか
-
- 67
- 2015/03/23(月) 03:08:32.00
-
https://d1b8ufspcmikd1.cloudfront.net/~/media/IndyCar/News/Standard/2014/12/12-11-Mazda-Badge-For-IndyLights-Std.jpg
-
- 68
- 2015/03/23(月) 08:54:05.47
-
ロータリーの開発は大変だけど、みなレシプロはつまらん。
どんなものにも一長一短あるわけだし。
それにしても、USCCのディーゼルはどうなってるのかなあ。
エンジンの熱と振動対策がまだまだなのかな。
I現シャーシにインディライツのMZRを搭載させ、3台目を
ディーゼルテスト用として、3台投入したら。
-
- 69
- 2015/03/23(月) 08:59:23.09
-
どのみち新規格のエンジンはWECとは別になるので、
IMSA独自規格としてインディライツのエンジンを認めて
、と頼んだらいいし。
-
- 70
- 2015/03/23(月) 10:15:02.06
-
ル・マンが目標とか言ってたのに独自ルール認定とか許可降りちゃったら駄目じゃんw
-
- 71
- 2015/03/27(金) 09:49:00.19
-
どのみちIMSAは、アメリカのコンストラクタのための規定にするでしょ。
それにインディライツのエンジンは数が見込めるので価格が安くなり、
P2のコストが下がって参戦数が増えるかもしれない。
IMSAとマツダの双方にメリットがある。
とりあえず予備にMZRを搭載して、データを取ったら。
-
- 72
- 2015/03/27(金) 11:34:38.03
-
http://cdn.images.autosport.com/editorial/1424948570.jpg
-
- 73
- 2015/03/28(土) 10:11:30.14
-
>>68
生産車に付いている2次バランサーを外しているからエンジンの振動を抑えるのは難しい
シャシー側で振動対策やると金がかかるらしいよ。
-
- 74
- 2015/03/28(土) 10:15:24.81
-
多くのメーカーがロータリーエンジンの可能性を検討したが、
多くのメーカーが「将来性はない」と判断した。
マツダはギャンブルに失敗。
一度信じたものはなかなか諦められないというのが人間なんだろう。
-
- 75
- 2015/03/28(土) 11:41:03.48
-
昔ロータリーが走り屋に人気あったのは改造費が安く済む割には速いからって理由だったし
マンガで美化され過ぎて凄い車と勘違いしてる人の多さはハチロク以上だと思う
-
- 77
- 2015/03/29(日) 17:25:52.35
-
http://cdn.images.autosport.com/editorial/1427571863.jpg
-
- 78
- 2015/03/29(日) 17:39:00.52
-
インディライツか
どれくらい金掛かるんだろ?
-
- 79
- 2015/03/29(日) 18:31:03.18
-
年間16戦で1億円弱ぐらいかな?(SFが年間7戦で1億1千万円)
-
- 80
- 2015/03/29(日) 18:45:36.57
-
それは1台あたりチーム運営費でしょ?
北米マツダのスポンサー代(で、いいのか?)が幾らくらいなのかなって思って
-
- 81
- 2015/03/29(日) 18:52:12.76
-
ごめん!スポンサー料ですか?解りませんw┐('〜`;)┌
-
- 82
- 2015/03/30(月) 12:01:22.49
-
S耐 デミオ
http://as-web.jp/photo/pnews/201503/73890/01.jpg
-
- 83
- 2015/03/31(火) 14:21:35.53
-
>>82
リアウイング?
-
- 84
- 2015/04/02(木) 09:00:18.20
-
そういや、インディライツのAERエンジンは、以前開発したP1のP90が基になってるん?
それとも市販のMZR?
どちらにしても、ディーゼルよりコストがかからないので、IMSA独自規定で搭載できるように頼めば。
-
- 87
- 2015/04/12(日) 15:20:14.32
-
http://www.mazdamotorsports.com/wcsstore/B2BDirect/wordpressimages/2015/02/IndyLightsOval.jpg
-
- 88
- 2015/04/12(日) 23:23:58.14
-
なにか一言添えろよw
-
- 89
- 2015/04/13(月) 01:01:09.87
-
インディライツのエンジンは数が出て安いのなら、
新規定のシャーシと合わせて安いP2つくるなど、
USCCのプロトの数を増やすことをしないと。
USCCでは新規定を来年から導入可能にしてもらい、
燃料規格は以前のようにE85やイソブタンを認めるなど、
IMSAに要請したら。WECと同じ、という規定ではないし。
-
- 90
- 2015/04/13(月) 16:31:38.24
-
デミオ・モータースポーツ・コンセプト
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/866643.jpg
-
- 91
- 2015/04/15(水) 00:23:07.32
-
mazda2用のジムカーナ、レース初級、レース上級用という三種類のスポーツキットを用意したら。
MX-5は、ほっといてもたくさんのパーツが出るだろうし。
あと、USCCの高性能ディーゼルを参考に1.5ディーゼルを改良してMX-5に搭載し、
Z4 GTEのような車をつくってレースしてくれないかなあ。
折角のディーゼルなのに、宣伝のためもっとレースせんと。
-
- 92
- 2015/04/16(木) 13:02:20.02
-
ヨーロッパでラダーシステムやるならGT3マシンが必要だと思うのだが。
ないものはしょうがないので、USCCのプロトの数を増やして、インディライツや
プロトタイプライトなど、他のカテゴリーから人呼んで盛り上げてください。
-
- 93
- 2015/04/17(金) 12:25:34.34
-
デミオが国内ラリーで優勝したってよ
DEだけど
-
- 94
- 2015/04/17(金) 22:03:58.85
-
国内ラリーはクラスがいくつもあるし・・・
-
- 95
- 2015/04/17(金) 23:43:13.85
-
ヨーロッパでラダーシステムを構築するなら、MRTEを復活させてラリーを取り入れたら。
で、ERCに出場すつと。
WRCは遠征するのにお金かかるし。
-
- 96
- 2015/04/18(土) 01:52:59.57
-
>>94
クラス優勝は評価出来んのか?ん?
-
- 97
- 2015/04/18(土) 02:08:05.35
-
国内ラリーでクラス優勝は評価できないな
-
- 98
- 2015/04/20(月) 16:20:45.46
-
二週間後にラグナセカなんですけど、どうするんだろうか?
-
- 99
- 2015/04/20(月) 22:37:58.47
-
ディーゼルの熱と振動にシャーシが耐えられないのかなあ。
MZRに替えたら。
で、はよディーゼルに耐えられる新規定のシャーシつくれよ。
-
- 100
- 2015/04/27(月) 13:57:01.45
-
2017年に向けて様々な選択肢が・・・と言っても、ディーゼルやめたら後ろ指さされるし、
今までの開発が無駄になる。市販車のイメージも考えないといけないし。
ラグナセカでもダメだったら、今年の残りはインディライツのMZRに換装したら。
で、新規定でのP2のエンジンはIMSA独自になるのだから、もっと広範囲な改造を認めてもらい、
新規定のシャーシと合わせて、来年にでも再投入できるように交渉すればいいし。
あとCX-9などの宣伝のために、ダカールにディーゼルを投入するとか。
CO2の問題でバイオ燃料が注目されると、アメリカでもディーゼルが売れるかもしれないので、
今後10年以上の戦略としてディーゼルのイメージアップをしていた方がいいと思う。
-
- 101
- 2015/04/30(木) 12:35:44.52
-
とりあえず、スーパーGTに参戦してくれ!300クラスなら
アンンザかアクセラぐらいで参戦できるだろ?なんでマツダは
GTへの参戦はしないのか?観戦に行ってもトヨタ、ホンダ、日産
スバルの旗ばっかでマツダ車乗りは居場所がない。
-
- 102
- 2015/04/30(木) 14:41:45.73
-
http://www.nopro.jp/docs/img/0000003416.jpg
-
- 103
- 2015/04/30(木) 21:34:31.11
-
雨宮からマツダバッジ奪ったくらいだしな
-
- 104
- 2015/05/01(金) 09:29:55.17
-
国内レースでは、マツダの居場所ないので支援してもなあ。
MINEサーキットを買収した時に、マツダは日本のモータースポーツに寄与すべき、
という意見があったけど、トヨタ、ニッサン、ホンダを持ち上げてマツダは無視して
いたのにねえ。
そういや市販でアテンザクーペが出るかも、という話があるけど、それを基にP2のディーゼルと
4WDのっけたGT3モドキをつくって、USCCで走れるよう交渉したら。IMSA規定ということにして。
-
- 105
- 2015/05/02(土) 12:40:33.85
-
レース観戦行っても特にどのチームが勝ってほしいとか無いので
個人的に好きなロッテラー(SF)&ロシター(GT)を応援
してる、雨さんとこがGT出てる時は、一応応援してたけど
マツダのバックアップはゼロだったので複雑な心境だった。
愛車がマツダの人は、サーキットではつらいよね。
-
- 106
- 2015/05/02(土) 12:58:26.48
-
ファミリア・スポルト20最強
-
- 107
- 2015/05/03(日) 00:30:20.77
-
アテンザをプリウスみたいにミッドシップにしよう
-
- 108
- 2015/05/04(月) 09:30:21.91
-
>>105
日本のレースの現状を鑑みると、残念に思わないけどなあ。
活動を評価されないし、メディアにも取り上げられない。
身内とファン向けにしているだけな感じがするし。
バブリーなころは様々なスポンサーがいたけど、今は・・・というのが、
そういう現状を表していると思う。
評価される海外で頑張ってほしい。
ということで、USCCのP2を何とかしろよなあ。
あと、MRTEを復活させてCX-9でダカールラリーでてくれ。
このページを共有する
おすすめワード