facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 23:04:25.89
あの頃のF1も良かった・・・よね?

・ニューエイvsバーン
・3500cc V12〜V8から3000cc V10へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦途絶
あの頃の思い出にもたまにでいいので浸ってあげてください。

過去スレ
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/

【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297175162/

【F1】1994〜2000年のF1も語る?【バブル崩壊】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241707934/

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:30:31.69
中野のDAZNでの解説聞いてると、自由そうでいいな。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:41:57.03
>>875
その1年目が一番覚えてるわ
骨折明けのシューマッハがカムバック → ハッキネンが表彰台で思わず座るくらいにヘトヘトにさせるブロック作戦 → 最後にアーバインに1位を譲る

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:44:27.72
>>875
復帰直後のシューがハッキネンをおちょくりまくった
レースにおどろいたなぁ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:46:20.01
>>872
98年のカナダはミナルディの中野がスチュワートの6位マグヌッセンを
追っかけ回してたんだっけか
あのレースは良かったのは記憶してるな

でも俺的には中野より高木かねぇ
中野の場合、日本でも勝てなかったしな
頭の良さなら圧倒的に中野だけど

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:50:14.59
>>877
予選でも、復帰後いきなりPPだったしな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/09/18(月) 21:57:01.48
>>877
>>878
俺もその年やな
シューマッハがレースをすべてコントロールしてたね
あれを見て99年はシューマッハが途中離脱してなければ、ハッキネンのチャンピオンは危なかったと思ったわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:08:03.82
しかもそのあとレギュレーション違反をもみ消してたな 寸法が明らかにアウトだったのにw

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:15:25.71
そういやそうだった
マレーシアのレース後に失格になった後、覆ったんだよね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/09/18(月) 22:25:12.17
1センチくらいならさほど影響はない、とかヒドい言い訳だったなww

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/09/18(月) 23:33:22.64
いや、計測の規定そのものがあいまい
マレーシアGPで使った測定機器が精度がよくなかった って判決でひっくり返ったと思う

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/09/18(月) 23:50:29.04
存在感をまざまざと見せつけたレースだったね

>>873
契約後にどフランスのチームに変貌したんじゃなかったっけ?
ウォーキンショウ時代に随分と人入れ替えて英国色が強くなってたハズよ

>>879
右京解説で最終シケインで「抜けーーー!!!!」位の事言ってた覚えが
セッティングも判る様になって1年目より遥かに充実してたらしいよ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/09/18(月) 23:53:00.08
>>886
そう、契約後にプロストがやってきておかしな事に。
中野じゃなくて別のドラにしようとしたけど、契約が強固で降ろせずだった。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/09/19(火) 01:09:55.67
プロフェッサーと呼ぶ人は今は少ないな。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:03:00.28
日本人はそのパターンが多いな。

高木はBARに買収され、中野は後からプロストがやって来て、亜久里はウオーキンショーに騙され、野田も騙されスポンサーマネー払った後にチーム消滅。
2年目の井上はスポンサー撤退やったか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:43:31.68
自分がチームオーナーなら高木よりも中野の方がいいな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/09/19(火) 13:46:25.53
とりあえず中野を井出とかタキと同列に語る人が必ずいるけど、格が全然違う

高木と中野って、見た目も性格も走りも正反対だけど、ずっとライバル関係で、見ていて楽しかったなぁ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/09/19(火) 16:17:24.44
全然関係ないけどハッキネン引退後のインタビューを見た
99年の車は速かったけど難しかったって言ってる(信頼性もなかった)
ニューウェイ得意のピーキーなリアサス復活の年だな
イモラ最終コーナーのクラッシュとかね

インタビュー 英語
https://youtu.be/eGhtvErLcf8


ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/09/19(火) 18:24:59.79
00年のマクラーレンはどうだったんだろう?
スパでの自爆、逆転が話題になりやすいけど
あの年のチャンピオンシップって、夏に3連続リタイヤなかったら顎の独走だったっしょ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/09/19(火) 19:00:42.79
ハッキネンはロンデニスからいつでも復帰させてあげるていう約束のもと引退した。復帰の準備が出来たのが06年だったという。シューマッハ最初の引退のとき。だが07年のシートはチャンピオンアロンソと下のカテゴリーのチャンピオンハミルトンで話が進んでいる。
テストドライブの機会は来たが、ブレーキが本来の調子には程遠くシフトダウンでブレーキがロックしてしまう。交換パーツもなくハミルトンにほど遠いタイムしか出せなかった。
一方ウィリアムズとの交渉は進まずF1への復帰の道は絶たれた。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/09/19(火) 20:24:31.15
ハッキネンは休養中はタバコ吸いまくってたし
不摂生しまくりだったから無理だったな
後は2004年あたりにBARから復帰とかってのもあったな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/09/19(火) 21:59:57.64
>>893

そんなタラレバ言ってたらきりがない。

三連続リタイアしたのもチャンピオンシップのレースの結果だよ。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/09/19(火) 22:04:15.76
ベリリウムの使用を禁止されたのが効いたんだよな
マクラーレン・メルセデス

ここまで見た
ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/09/19(火) 22:39:46.97
タラレバいえばハッキネンの開幕2戦連続リタイアは痛すぎた

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/09/19(火) 22:54:50.97
>>897
素材を全部メルセデスに買い占められて手に入らない→手にはいらないのに健康問題やー
からの禁止ですた

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/09/19(火) 23:26:56.20
2000年はモンツァでデフ制御のルールが突然変わってマクラーレンが失速したんだよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/09/20(水) 00:54:43.66
>>889
ジャパンマネーと言う程でもないけどお金目当てで雇う部分有るから仕方ない部分もあるよね、チームが不安定なのは
タキはユニマットがいきなり降りた。確か事前になんも言わずにミナルディ移籍してなんか言われたんじゃなかったっけ?

>>891
アメリカ行った高木が
「中野は遅いドライバーじゃない。彼がアレだけ苦労してたCARTは随分大変なんだろう」
って記事読んでなんかほっこりした

>>895
02年か03年に浜島さんがハッキネン雇えってBARに猛プッシュしてたらしい

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/09/20(水) 09:14:17.59
BARは中心がなかったな。クレーグポロックが外されてしまったしね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/09/20(水) 10:56:27.29
ポロックが残ってたら、福田がBARに乗ったかもしれん。そしたら佐藤のキャリアも違ってたかも

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/09/20(水) 13:44:35.85
>>879
>>886
カナダだったから生中継でしかもスタート直後にクラッシュあって赤旗中断になったから
レース再開までずーっとリプレイが流れ続けてた記憶があるわw
あのレースはアーバンテサンバインさんのF1ラスト実況だったね
そしてマグヌッセン父のF1ラストレースでもあった

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/09/20(水) 14:37:46.14
98年のカナダかぁ

中野すごく頑張ってたよね、トラブル持ちとは言えスチュワートのマシンをミナルディで追いかけ回してたのは痺れた

あそこでポイント取れてたらまた評価変わってたかな

でも、今のルールなら余裕で入賞なんだけどねw

ここまで見た
清掃係的ピンポイン視点ですが、トラさんも中野さんもコーナリングスピードはマッチさんとそんなに大差はなかったぞww
全ドライバー中、頭のネジがぶっ飛んだくらい異常に速かったのは山本カツミ君だったwww

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:17:37.98
どのドライバーにも全盛期や、波ってあるからね……その点中野のジョーダンは見てみたかった。

そして、そのドライバーの波と言うのは評価を難しくしている
ヒル>ジャック>フレンツェン>ヒル>ジャック………

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:26:24.33
ライコネン見ていて思うが、そのドライバーのドライビングスタイルとマシン特性が合わないと良いタイム出ないよね。
ライコネンの一発のスピードはアロンソに劣らないものだと思っている。でも数年前はアロンソのボロ勝ちだった。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:39:17.59
乗りこなせるレンジの幅が広い人と狭い人がいるわな
年毎にムラのある人は狭いタイプが多い

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:44:30.69
トゥルーリもそういう面でデリケートだったけどライコネンもタメ張るレベルかも

>>905-906
ぬっさん父も踏ん張りどころだったもんね。シケインさえ守れば基本抜かれないから超警戒してた
似た様な所で手に汗握ったのは95年ドイツGPの右京vs亜久里の6位対決だったな
ドライバー対決に加えてエンジン対決でも燃えたわ
ホントに意地と意地のぶつかり合いだった

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:53:30.51
ティレルのリアウイング重すぎだったなあw
翌年も4輪フロントタイヤとかやる前に、リアウイングどうにかしろよって皆思ったはずw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/09/20(水) 23:57:54.45
>>909-910
合わせられる人とそうじゃない人がいるわな。F1にきてタイトル取れるぐらいだから
合わせられなくても、ぴったり合った時はすごい走りはできる。合わせられる人は
そんなF1といえど少ないから、高給取りになる。アロンソやハミルトンみたいに

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/09/21(木) 01:27:24.18
アロンソとハミルトンはマシンを自分の好みにさせてきちんと結果を出した(例外な年もあるけど)。
シューマッハが以前のピレリタイアに合わず結果がイマイチだったのには驚いた。今のピレリなら結果は違ったはずだよ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/09/21(木) 01:30:35.92
>>914
以前のピレリとはプッシュ出来ない仕様のピレリタイヤね。
これに対応できたのはペレスだな。今のタイヤは以前ほどでないから新人とタイヤの使い方に差がでにくいと思う。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/09/21(木) 07:34:36.15
>>914
シューマッハの場合、年齢とブランクはいかんともし難かったと思う

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/09/21(木) 12:34:49.49
>>912
023も024も空力はシンプルだから前後ウイングに頼る仕様なんだろうね
でも2台ともそれ以前の問題が多すぎかなと

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/09/21(木) 19:04:41.99
シューマッハは昔も今もタイヤにかなりプレッシャーをかけるからすぐタイヤが壊れるんだよな
無給油時代とピレリのすぐ垂れる仕様+リアがズルズルになるシューマッハスペシャルは全く合わなかった

タイヤに厳しいっていうのは2005年のタイヤ無交換ルールで露呈した

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/09/21(木) 23:11:59.60
ティレル023か……

30年近くF1見てきたけど、あんなに高い期待から落とされたマシン無いかな……

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/09/21(木) 23:19:13.32
ティレルなら020の方が…
019がDFRであれだけ目立ってたんだから、ホンダV10積んだらどうなっちゃうのかと期待しまくってたよ。
ブラジルでの中嶋のコースアウトで何かいやーな予感したんだけど
まさか中盤以降、さっぱりな存在になってしまうとは。
鈴鹿ではへんなデザインのブラバムヤマハに抜かれるしさ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/09/21(木) 23:28:47.27
タイヤがGYだったらどんくらい走ったのかは気になる所ではある

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/09/22(金) 01:05:28.20
ハイドロリンクサスペンションとは何だったのか

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/09/22(金) 01:34:19.93


ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/09/22(金) 01:36:03.01
ジョーダン192もガッカリしたよ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/09/22(金) 01:50:29.96
約20年前の謎システム…「ハイドロリンクサスペンション」とは何だったのか?
http://web.archive.org/web/20160119134159/http://car-me.jp/articles/3869
元ページがもう無いのでアーカイブで
ハーベイがデザイナーって事になってるけど、ガスコインが結構仕切ってたっぽい
「ティレル023が一番最初にデザインを統括したマシンだから一番気に入ってる」とか言ってたな
マシンは良かったがエンジンが駄目だったとも言ってるけどね
右京が言うには「次の週にはもうコーナーウエイトが違うんですよ・・・」とセッティングの再現性が著しく低いマシンの様だけど

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/09/22(金) 01:52:03.99
>>922
完全に持て余したね。
ティレル規模のチームがいきなり搭載して、使いこなせる代物ではなかったと。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード