-
- 1
- 2015/01/04(日) 23:04:25.89
-
あの頃のF1も良かった・・・よね?
・ニューエイvsバーン
・3500cc V12〜V8から3000cc V10へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦途絶
あの頃の思い出にもたまにでいいので浸ってあげてください。
過去スレ
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297175162/
【F1】1994〜2000年のF1も語る?【バブル崩壊】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241707934/
-
- 20
- 2015/02/15(日) 23:15:30.97
-
>>19
1999年だっけ?あの年はアーバインにタイトル取って欲しかったなぁ
-
- 21
- 2015/02/16(月) 15:10:31.17
-
1997年なんかはタイヤのおかげで下位チームが活躍したりで面白かったけどな〜
-
- 22
- 2015/02/16(月) 18:18:38.45
-
>>21
パニスが事故で離脱しなかったらもっと面白かったと思うよなぁ・・・
うまく噛み合えば1勝くらいはしても不思議じゃなかった
-
- 23
- 2015/02/17(火) 11:58:27.98
-
結局プジョーエンジンってジョーダンだけそこそこ相性良かったな
-
- 24
- 2015/02/17(火) 13:29:25.20
-
オール・フレンチに拘ってプロストGPに移った途端ご覧の有様だよ!
代わりに無限ホンダGETしたジョーダン大勝利!けど結局どちらもただ消え去るのみ……
-
- 25
- 2015/02/17(火) 15:36:49.16
-
ジョーダンはズラがその気ならばチーム残せたと思うんだけどなあ
-
- 26
- 2015/02/17(火) 19:48:43.59
-
あのズラは銭の事しか頭にないからなあ
-
- 27
- 2015/02/17(火) 20:29:15.85
-
アーバインが王者になってたら
シューマッハの面目丸つぶれだったからなw
でも、マクラーレン・ハッキネンのトラブルやミスに乗じたにせよ、アーバインがあそこまで出来るの見たら、シューマッハが過剰に評価されてるのを改めて感じたな。
今更ながらフジの煽りは酷えな。
-
- 28
- 2015/02/17(火) 22:04:07.73
-
アーバイン、マッサ、ウェバーの三人にはタイトル取って欲しくなかった
-
- 29
- 2015/02/18(水) 11:55:47.84
-
言いたいことは解る。
No.2キャラがタイトル取ると拍子抜けだよな。
ただ、タイトル取って貫禄出るパターンもあるからなあ。
ヒルとかバトンとか。
-
- 30
- 2015/02/18(水) 23:50:15.05
-
>>27
シューマッハどころか、チームシューマッハ(トッド・ブラウン・バーン)の努力が
全部水の泡になって、首が危ないところだったなw
-
- 31
- 2015/02/19(木) 01:53:48.12
-
ジョーダンで気鋭の若手ってコンビだったアーバインとバリチェロが
フェラーリで顎のポチやったんだね
-
- 32
- 2015/02/19(木) 03:22:19.81
-
>>28
まっさん、、過去の人扱いw
-
- 33
- 2015/02/19(木) 03:25:47.56
-
顎リタイアでさっさと風洞開発止められる中奮闘のアーバインと
先生のサポート皆無の中で戦うミカ
結構面白いシーズンだった
ニュルとか良かったし
一番の感想はモルダーやるじゃん
-
- 34
- 2015/02/19(木) 07:16:32.73
-
99ニュルはジョーダンのフレヒルに2列目取られてて、やっぱりアーバインじゃ駄目だなと思ったわ
-
- 35
- 2015/02/19(木) 07:30:52.98
-
そしてフェラーリ代役のサロの不安定さ。
結局速かったのか遅かったのか。
-
- 36
- 2015/02/19(木) 07:46:47.53
-
シューの代役は速過ぎず遅過ぎずじゃないといけなかったから、サロでよかったんじゃないの
-
- 37
- 2015/02/19(木) 07:57:34.20
-
骨のあるチームメイトと組まなかったから
いまいち評価に繋がらないんだよな。
アーバインはともかく、2000年代に連覇し始めたあたりで
バリチェロを切って骨のある若手と組んでみればよかったのに。
-
- 38
- 2015/02/19(木) 08:01:57.35
-
サロは遅かったでしょ
ホッケンハイムはドライバーの差が出にくいけれど、
ハンガリー、ベルギーはドライバーの腕の差が如実に現れるから
って、当時、星野が言っていたわ
-
- 39
- 2015/02/19(木) 09:05:00.52
-
バリチェロ出して跳ね馬に似合うアグレッシブなモントーヤを
って話も有ったけど顎が早々に拒否って終わった
-
- 40
- 2015/02/19(木) 12:24:03.12
-
デビュー時点で顎が拒否ったのはモントーヤとライコネンだった
アロンソは無名すぎたし、当時のフェラーリチーム代表と仲が悪かったから加入は無理だった
-
- 41
- 2015/02/19(木) 16:02:56.23
-
どっちかと組んでたら面白い展開になっただろうなあ。
勢いのある若手と老獪なベテランの組み合わせを見てみたかった。
才能ある若手に知識と経験で立ち向かって、たとえタイトルが取れなかったとしても
さらに評価が上がったろうに。
-
- 42
- 2015/02/19(木) 18:26:28.04
-
ピケ&シューマッハ
セナ&ハッキネン
マンセル&ハッキネン
プロスト&ヒル
みたいな感じでうまくいい具合にいってたんだけど
ハッキネンとシューマッハ時代になってからはハッキネンとシューマッハが才能ある若手と組むことなく引退したからな
特にハッキネンなんかは才能ある若手と組むことを嫌ってなかったから組んでほしかった
この2人がこういうことをさぼったせいで弱禿さんはバトンとアロンソと組むことに・・・
-
- 43
- 2015/02/19(木) 21:47:11.53
-
古くはラウダ&プロスト、プロスト&セナとかね。
ハッキネンはライコネンと組んでたら面白かったかもなあ
-
- 44
- 2015/02/20(金) 01:38:58.88
-
イケイケなライコネン良かったよな。
今は本当老獪だけど。07あたりから変わってきた
-
- 45
- 2015/02/22(日) 16:19:02.93
-
アーバインも悪いドライバーでは無いが、ムラがあったり99年間鈴鹿でのプレッシャーに負けてボロボロだったからなぁ
シューも色々やらかしたが96年シーズンとか98年シーズン見たらやっぱり偉大なドライバーだと思うけども
-
- 46
- 2015/02/22(日) 16:43:41.94
-
96年のフェラーリって見た目のおかげでボロクソに言われてるが、
アーバインの予選成績見ると決してすげー悪いマシンじゃないんだよなw
-
- 47
- 2015/02/22(日) 18:50:24.60
-
F310は見た目も悪いが、信頼性が低すぎるよ
-
- 48
- 2015/02/22(日) 19:27:11.83
-
プロストが抜けて以降、4年間で2勝しかできなかったチームが
シューマッハが入ってきた一年目でいきなり3勝したんだから
やっぱり凄いなと思ったよ。
非力なマシンで勝てるドライバーは超一流だと思う。
最近だとアロンソとかライコネンとかもそう。
-
- 49
- 2015/02/22(日) 23:40:49.67
-
ただねぇ、そのフェラーリ移籍の際に断固としてアレジを拒否して追い出したことも事実でして。
ハーバートにも肉薄されるや、即刻データ見せねえテストさせねえとダダこねておいて
今度はまだ1勝しかしていないアレジにすらビビリまくりのダブルチャンピオンwww
まぁアレジはマシンコントロール能力だけは超一級品だったからな
自分用のスペシャルマシンを乗りこなす可能性のあるヤバイ相手だと思ったんだろう
-
- 50
- 2015/02/22(日) 23:44:24.79
-
フェニックスでの018の挙動とか見てると
乗りこなせそうな気はするな
元にB195は平気で乗りこなしたんでしょ?
-
- 51
- 2015/02/22(日) 23:47:24.26
-
そこなんだよな。
格下としか組まないのがカッコ悪いんだよ。
-
- 52
- 2015/02/23(月) 01:09:47.37
-
アレジとシューじゃ流石にアレジに勝ち目は無かっただろ
予選やシーズン1、2回ある激走で記憶には残るがレースペースが異様に悪いからな
データサイトでトゥルーリタイプと書いてあり納得したわ
-
- 53
- 2015/02/23(月) 01:24:41.09
-
あとカキコ見てて思ったが確かにB194、195の時は専用車、シュースペシャルとか言われてたがフェラーリ時代もそうだったのかね?
エディやバリチェロは乗りにくいとか言ってなかったような記憶だが
後96年シューとアレジが入れ替わってオフのテスト始まり、共に前年型に乗ったらシューは「何でこの車で1勝しか出来なかったんだ?」と言い、アレジも「とても乗りやすい、期待できる」
そしてシーズンが進み自分はアレジ教を脱会することに
-
- 54
- 2015/02/23(月) 05:43:55.43
-
程度の差こそあるけど2001年までは基本ミハエル仕様
2002年で初めてミハエルだけではなく2人のドライバーの為に
ってコンセプトのマシンになったってロスが雑誌の
ミハエル全マシンレビューの時に語ってた
-
- 55
- 2015/02/23(月) 15:52:25.00
-
>>53
シューマッハに車の好みが似ているドライバーをセカンドに据えたんだよ
-
- 56
- 2015/02/23(月) 22:39:27.99
-
>>53
乗りにくいって言ってたぞ
主にモノコックとかがシューマッハの体型に沿って作られてるから腰痛や肩痛を抱えながら走ってたよその二人は
ソースはAS+Fの2000年スペインGP号
-
- 57
- 2015/02/23(月) 23:58:00.65
-
アーバインもバリチェロもスタイルに有って無くて苦手
って言ってたでしょ
それでもまだ左足ブレーキこなせるアーバインは兎も角
バリチェロは左足ブレーキも04年からだし
実際泣き言多かった
-
- 58
- 2015/02/24(火) 01:00:14.87
-
そもそもシューマッハしか速く走れないマシンなんてのがフジテレビの妄想。
通常は二人のドライバーがそれぞれの走行データを共有し、操縦性と速さのバランスを取りながら
開発やセットアップを進めていく。
ところがシューマッハは全て一方通行。チームメイトは基本セットアップもわからぬまま自分のデータだけ
全てがアゴに筒抜けなのに対し、チームがマシンをどういう方向に開発してるのかすらもわからないまま、
継続した開発から取り残される状況のままシーズンを戦わされてた。
それは99年にエース待遇を受けた途端にアーバインが活躍しだした時点で白日の下に晒されてしまった。
だからこそシューマッハ復帰後はフェラーリ一丸となってアーバインを潰しにかかったわけだ。
サポートすると言いながら、あからさまにアーバインから最速マシンを取り上げて下位に沈ませた時点で
既にアーバインはフェラーリに引導を渡されており、ハッキネンのタイトルは決まっていた。
あの鈴鹿の順位を額面通りに受け取ってシューマッハを称賛してる奴がいたが、アーバインが落ち込んでいたのは
最後の最後でハシゴを外されたという屈辱からだろう
-
- 59
- 2015/02/24(火) 01:07:33.92
-
>>それは99年にエース待遇を受けた途端に
ちょっと待った
アーバインが本当にエース待遇を受けていたかどうかは疑問が残るぜ
ハンガリーでデフの不調でコースアウトしたんだが
チームは一切その事をマスコミに公表せずアーバインのミスとして処理しようとした
おいおい、いつの時代のフェラーリだよって話
結局トッドからしてみればアーバインでタイトルを争うなんてまっぴら御免だったのよ
-
- 60
- 2015/02/24(火) 08:31:13.44
-
チームとしてはアーバインがタイトル逃して
コンストラクターズは獲得したいのが本音だったんだろうし
その通りになって御の字。
-
- 61
- 2015/02/24(火) 09:52:19.62
-
ミハエル怪我したら即風洞止めて翌年のF1-2000の開発に
オールインしてたフェラーリ
-
- 62
- 2015/02/24(火) 11:44:02.22
-
フェラーリがシューを特別視してたのは間違いない
スポーツ、競争の世界で自分に都合の良い環境を構築する事が卑怯かどうかは各々考えあるとは思うが、
特にフェラーリってチームではあれぐらいの独裁政権じゃないと色々成功できないのは確かじゃない?
-
- 63
- 2015/02/24(火) 13:18:49.97
-
フェラーリは独裁体制じゃないといい結果が残せないんじゃ…
-
- 64
- 2015/02/24(火) 13:44:07.56
-
フェラーリみたいなアクの強いチームで独裁政権を敷けること自体が
シューマッハの傑出したところ。
チームメイトに絶対イコールコンディションを渡さない環境作りや根回しは
他のドライバーじゃ無理だと思う。
-
- 65
- 2015/02/24(火) 13:50:47.39
-
エース待遇になった途端に99年のマシンの開発ストップってやり方がえぐいなw
-
- 66
- 2015/02/24(火) 14:40:12.29
-
チームシューマッハの責任問題が噴出しかねんからな、うっかりアーバインがチャンプになんかなっちゃったらw
-
- 67
- 2015/02/24(火) 18:27:40.29
-
この年代のフェラーリはV12やめてV10やれば多少は状況は良くなるって散々言われてた
95年にV10投入予定だったのに開発遅れて96年に持越しってところが俺たちのフェラーリ臭い
その曖昧な計画や仕事っぷりを改善したのはジャントッドとシューマッハの功績だとは思うが
ぶっちゃけフェラーリでの成功はFIAが空気読んでマクラーレンを潰しにかかったのが一番でかいと思う
ブレーキシステムやデフやベリリウム合金禁止など色々酷かったのは確か
-
- 68
- 2015/02/24(火) 18:51:42.85
-
ふと思ったんだが、99年マレーシアの一件も実はアーバインをチャンピオンにさせたくないフェラーリの作戦だったりしてなw
-
- 69
- 2015/02/24(火) 18:59:14.93
-
いやそれは無いな
-
- 70
- 2015/02/24(火) 21:38:41.99
-
しかしこの時期は惜しいドライバーがちらほら居るな。
フィジケラやパニスはもっと開花するかと思ったよ。
このページを共有する
おすすめワード