facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/04(水) 23:24:42
JR九州・中国JR・広交観光・両備中国の4社提携で福岡と広島を結び
夜行は福山まで運行する広福ライナーについて語り合いましょう。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/08/30(月) 01:02:38
>>338
広島BC11:33発のかな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/09/15(水) 03:21:09
>>337
バスを少しでも乗り心地をよくしようとする
顧客サービスが殆ど見られない路線も
本当に珍しい。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/09/19(日) 22:37:19
>>338
これだよね。投稿してないけど、少し前のバスラマにも載ってたね。
同じ定点で撮影してみました。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/6432.html

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/09/20(月) 10:11:41
>>339
夜行便がからむので自信はないが、広交は日帰りトンボ便だろうから、
帰りは博多交通センタ19:00発でいいのだろうか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/09/20(月) 11:31:19
別府行きは泊まり便で、今月は奇数日広島朝発が大分交通バス。
ラッピングがすごいね。少し前の西工車だろう。
  高速では広電ドンマイ>>JRアクア>>>岩国>>大分>>一畑,日交

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/09/20(月) 12:01:09
>>342
昨日某ツアーに参加してて、途中で広交ユニバースに追い越されたけど、
場所と時間からすると、おそらくその便で合ってるかと。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/09/20(月) 23:26:54
ユニバースってトイレあるの?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/09/21(火) 23:07:07
あるみたいだ。後部左側。
乗ったことないし、外から中は見えないの確定ではない。
福岡までの乗り心地とかトイレは韓国洋式を知りたいな。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/09/23(木) 20:36:51
>>345
今日バスまつりで見て来た。

中央とびらの後部仕切りがあって、身障者用WCみたいに広い。
右側に洋式便器、中央におむつ替え台、左側に授乳座席と
いたれりつくせりのトイレで意外でした。

ここまで見た
ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/09/25(土) 03:12:30
♠ ♣ ♦ ♥

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/09/27(月) 20:06:46
今現在発表がないとなると11月からの早割延長はもうないんかな


ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/09/28(火) 07:40:06
10月はじめにまた早売り延長を発表するんじゃないの?

結局何だかんだで半永久的に続くと思う。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/10/01(金) 17:33:51
無料化来るまでやらなきゃ廃止じゃわい

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/10/01(金) 22:41:52
HPやらで情報バラバラだが、オーライネットでは23年3月31日まで、JRバスでは11月30日まで早割延長てあった。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/10/13(水) 12:37:09
ホークスの勝どきレッドを見に広島人が
広福ライナーで福岡にたくさんやってくるかも。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/10/13(水) 23:47:43
福岡日帰りするなら、
ユニバースに乗れたらいいなと思う広島オタはたくさんいるかも。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/10/14(木) 13:44:15
早割てすぐ売り切れるんだな…発売日の11時くらいでダメだった

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/10/15(金) 00:42:12
土日祭日はあっという間に売り切れるからな。



ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/10/20(水) 02:16:40
広福ライナーの始発便だけでいいから、
福岡空港行、福岡空港発、共に国際線のりば発着希望。

岡山両備が関空してるように。。駄目かな? 西鉄参入してないし。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/11/24(水) 11:45:54
所要時間などの都合なんかもありそう。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/12/26(日) 22:10:39
広島-福岡 年末は増便でつね リピータ多いのかな?
2010年 12月29日(水)
   出 発       到 着       空席  WC
0001 広島バスセンター 07:33 博多バスターミナル 11:28  1  付 -  
0001 広島バスセンター 07:33 博多バスターミナル 11:28  33  無 -  

0003 広島バスセンター 08:33 博多バスターミナル 12:28  1  付 -  
0003 広島バスセンター 08:33 博多バスターミナル 12:28  23  無 - 臨時車輌

0005 広島バスセンター 09:33 博多バスターミナル 13:28  0  付 -  

0007 広島バスセンター 10:33 博多バスターミナル 14:28  0  付 -  
0007 広島バスセンター 10:33 博多バスターミナル 14:28  18  無 - 臨時車輌

0009 広島バスセンター 11:33 博多バスターミナル 15:28  0  付 -  
0009 広島バスセンター 11:33 博多バスターミナル 15:28  0   無 -  

0011 広島バスセンター 15:33 博多バスターミナル 19:28  2  付 -  
0013 広島バスセンター 17:10 博多バスターミナル 21:05  14 付 -  
0015 広島バスセンター 18:23 博多バスターミナル 22:18  24  付 -  
0017 広島バスセンター 19:10 博多バスターミナル 23:05  23  付 -  

0019 福山駅前 21:30 博多バスターミナル 07:01    0  付 -  
0019 福山駅前 21:30 博多バスターミナル 07:01    1  付

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/01/15(土) 09:28:08
今日広島センター7:33発続行便2台出たけどヤフードーム嵐コンサート需要だろうね!

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/01/28(金) 18:58:52
多かったと思うよ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/02/06(日) 10:15:22
>>324
>運賃が高くてもいいから夜行便に3列

これ、何度も話題になっているけど、全然取り上げてもらえないよなぁ。
両備グループ児島社長の傘下になって、期待してたけどなぁ。
JRの直通の九州新幹線新設で、3月のバスダイヤ改正あれば考えて欲しいね。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/02/06(日) 10:40:45
福山駅〜博多BT6500円3列車夜行でも客乗るのになあ!

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/02/09(水) 22:23:59
JR九州新カラーエース投入?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/02/13(日) 19:00:43
>>365 それ3月から運行開始の新八代-宮崎の専用車の試走

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/02/13(日) 19:42:07
>>366
広島にもいたぞ?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/02/13(日) 20:06:10
>>367 3月の新八代-宮崎運行まで他路線で試走するみたいで先日から広福ライナー

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/02/15(火) 03:33:42
今日は雪の影響の福山西〜西条山陽道通行止めだから夜行は福山から西条まで一般道迂回のようだね。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/02/20(日) 22:43:06.23
>>368
画像ですが、以下のレスのリンクにあた。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1277973382/765

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/03/04(金) 23:38:28.74
話それるけど、夜行乗車の方、到着後の暇つぶしにお勧め

記念イコカが、記念スゴカが 明日5日(土)早朝7時から発売だよ
西日本版
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175204_799.html
九州版
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/6a5fa50ea0e4d8244925782c00580118?OpenDocument

東海版もあるらしい。これはかわいい。九州版となら交換できるかも。
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010262.pdf

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/03/05(土) 09:03:45.41
典型的フクオカッペ1
フクオカッペ「福岡はステキでしょ?」
日本人 「えぇ…。まぁ。」
フクオカッペ「福岡は日本一たい!」
日本人 「…そうですね。東京と同じくらいステキですね……。」
フクオカッペ「東京は人が住むところじゃなか!福岡が日本一たい!」
日本人 「……そうですね。。」

典型的フクオカッペ2
日本人A「〇〇って住みやすいよねー。」
日本人B「そうだよねー。適度に都会で自然もあって住みやすくていいところだよねー。」
フクオカッペ「〇〇w田舎ww福岡は大都会たい!福岡は大都会たい!」
日本人 「(また福岡人がファビョりだしたぜおいおい。)」
東京人 「福岡が都会だって?(笑)」
フクオカッペ「福岡は町がコンパクトにまとまってて適度に都会で自然もあって、日本一住みやすいたい!(キリッ」


ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/04/20(水) 23:03:45.23
ネットで決済した後のキャンセル料てかかります?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/04/21(木) 17:20:43.15
 21日午前11時ごろ、広島市安佐南区沼田町の山陽自動車道上り線で、
ジェイアール九州バスの博多発広島行き高速バスから乗客の男性が転落した。
県警安佐南署によると、男性は意識があり、病院に搬送された。
 ジェイアール九州バスによると、乗客乗員計7人前後にけがはなかった。
男性は40代前後で、バスが時速約100キロで追い越し車線を走行中、
突然立ち上がり、右側の窓を開けた。
 運転手が気付いてブレーキをかけ、90キロ程度に減速した時点で
男性が転落した。

(西日本新聞より)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238197

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/04/21(木) 19:12:46.56
>>374
ある意味、何もなくてよかったね。

こんあやつが車内にいると思おうと怖い

ここまで見た
  • 376
  • 2011/04/21(木) 19:16:43.79
2月に夕方、徳山→博多まで乗った。客6人ぐらいしかいなかった。乗車20分で酔ったので大変だった

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/04/22(金) 22:12:27.78
「休日1000円」6月にも廃止 \(*^O^*)/ 万歳

 ・大畠国交大臣は休日1000円の6月廃止する方針。
  東日本大震災の復旧対策の財源の一部を確保する為。
 ・本州四国連絡高速道の通行料への適用分も取りやめる方向。
 ・導入を予定していた「平日2000円」の実施も断念する。
 ・全国50区間の高速道の無料化実験も6月で一時凍結。

 ・東北地方の高速無料化は前向きに検討する考えを示した。

 ソース http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011042200310
                   (2011/04/22-11:41)

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/04/24(日) 17:26:45.95
もしかしてダイヤに結構な余裕時分とってる?
こないだ日曜夕方の下り便で10分以上早着されて
迎えのクルマずいぶん待つハメになったけど。。。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/04/25(月) 22:33:17.81
>>378
>もしかしてダイヤに結構な余裕時分とってる?
>・・10分以上早着されて

そうだね。

韓国製バスや九州つばめバスを見学や撮影しようと
10分前から待っていたけど来なかった。その後30分待ってあきらめた。

かなり早着していることが、後でわかったよ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/05/08(日) 21:53:44.97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1289490529/161n-

ここまで見た
  • 381
  • 2011/06/12(日) 08:54:25.39
hoshu

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/20(月) 00:02:23.10
普通車1000円高速終了 記念あげ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/06/26(日) 08:12:50.95
>>378
そりゃそうだろう
遅れて文句言われるのと、早く着いて文句言われるの、
前者の方が困るだろJK

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/07/18(月) 08:40:10.29
昨日、広島発の博多行き朝便は 乗ってないが続行2号が出てたが、
今日、連休最終日の、博多発の広島行き午後便の続行便として
帰ってくるのかな。 

2011年 07月18日(月) 福山駅前発 博多バスターミナル行き
便 名 出 発 地 発 時 刻 到 着 地 着 時 刻 空 席 ト イ レ 選 択 備 考
0003 広島バスセンター 08:33 博多バスターミナル 12:28 26 付 -  
0005 広島バスセンター 09:33 博多バスターミナル 13:28 27 付 -  
0007 広島バスセンター 10:33 博多バスターミナル 14:28 27 付 -  
0009 広島バスセンター 11:33 博多バスターミナル 15:28 6 付 -  
0011 広島バスセンター 15:33 博多バスターミナル 19:28 0 付 -  
0013 広島バスセンター 17:10 博多バスターミナル 21:05 1 付 -  
0015 広島バスセンター 18:23 博多バスターミナル 22:18 3 付 -  
0017 広島バスセンター 19:10 博多バスターミナル 23:05 4 付 -  
0019 福山駅前 21:30 博多バスターミナル 07:01 2 付 -

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/07/18(月) 08:41:34.04

2011年 07月18日(月) 博多バスターミナル発 福山駅前行き
便 名 出 発 地 発 時 刻 到 着 地 着 時 刻 空 席 ト イ レ 選 択 備 考
0106 博多バスターミナル 09:10 広島バスセンター 13:05 11 付 -  
0108 博多バスターミナル 10:20 広島バスセンター 14:15 0 付 -  
0110 博多バスターミナル 15:00 広島バスセンター 18:55 1 付 -  
0110 博多バスターミナル 15:00 広島バスセンター 18:55 0 無 -  
0112 博多バスターミナル 16:00 広島バスセンター 19:55 2 付 -  
0114 博多バスターミナル 17:00 広島バスセンター 20:55 0 付 -  
0116 博多バスターミナル 18:00 広島バスセンター 21:55 0 付 -  
0116 博多バスターミナル 18:00 広島バスセンター 21:55 7 無 -  
0118 博多バスターミナル 19:00 広島バスセンター 22:55 0 付 -  
0118 博多バスターミナル 19:00 広島バスセンター 22:55 12 無 -  
0120 博多バスターミナル 22:35 福山駅前 08:06 0 付 -

それにしても盛況だね。
東電の影響で東京格安より、九州方面の観光とかかねぇ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/07/18(月) 09:00:41.97
新幹線高過ぎるし若者金ないしバス乗るよ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/08/24(水) 19:59:22.62
休日便になると、早売り席が1ヶ月前の売り出し直後に売り切れてしまうのにビックリ。
福岡の人も、結構カープの試合見に行ったりするのかな?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:39:58.30
なんで3列シートじゃないの〜??

安いと言っても4列ではね〜、、、
隣にデブやタバコ臭の奴が来たら嫌だよなぁ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:52:57.45
その他諸々、ご了承の上でご利用下さい。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード