facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 390
  •  
  • 2011/10/15(土) 06:03:03
>>389
>>386
>志徳団地の裏側・モノレールの下?
>サンリブ(マルショク)がありますね

あれはサンク企救丘店、しかもフランチャイズ店舗。フランチャイズといっても、くらしらくカードも使える。

アピロスの土地を持っている『谷弥』はザモール小倉などいろいろチャンネルを持っている。アピロスの開発が進まないのは不況だからだよ。

サンリブ系はアピロス圏内にも折り込み広告を入れているし、今はなくなったが西鉄のバスを試験的に中谷営業所からサンリブシティに走らせたこともある。

そもそも商圏が重なるの出店はない。あるとしたら食料品だけのマルショク店舗スタイルだろう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード