facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2004/04/06(火) 00:47:00
過去スレ
八幡東区ってどんな町?
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1020946384
★夜景の綺麗だが☆八幡東区パート2☆坂も多い★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1051166136
【黄昏の】八幡東区〜Part3〜【レンガ道】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1063632894
【きちゃりー】八幡東区〜Part4〜【鉄の都】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1069911779
【きちゃりー】八幡東区〜Part5〜【くろがね羊羹】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1074932605


ここまで見た
  • 250
  • 246
  • 2004/07/08(木) 18:33:44
おっ。問い合わせてくれたのですか!!
先生たちは周期的に学校を変わるので
わかる人はいないだろうな・・・
泉台ですか。たしか小倉北区でしたよね。
うーん由来は聞いたことがない。

ところでポイントが入っていた旧テレビ局
がいよいよ取り壊しのようです。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2004/07/08(木) 20:48:29

昔々、小学校で習ったような覚えがある。
槻田は、高槻村と荒生田村が合わさって、槻田村になったと。
今考えりゃ、大森区と蒲田区が合わさって、大田区になったような物だ。

大蔵からこっち、小倉との境までが槻田になるんだろうね。

「泉台」って地名は、いかにも新興住宅地にありそうな名前、
宅地開発時に付いた地名かもね。

ここまで見た
  • 252
  • 槻田中出
  • 2004/07/09(金) 00:35:43
地名の由来、ありがとう。

ところで、槻小・槻中時代の思い出は約40年も前になるので
よくおもいだせないが、遊びはランチン(ビーダマ)パッチン(メンコ)
この2つは、賭け事でランチン・パッチン自体を賭けて、取り合ってた。

健全なあそびでは、朝鮮野球で、テニスの軟球をピッチャーがワンバン
で投げて、バッターがグウ(こぶし)で、地面にたたきつけて、遠くへ
飛ばし(ルールはいろいろ)ベースはほとんどが三角ベース(1・2塁だけ)
だった。

小学校時代は、今みたいに塾なんか無く、学校が終われば晩まで板櫃川などで
あそびほうけていたが、今の子と比べるとその時代のほうが、人間的に良い体験を
していたと思う。私も悪ガキだったが、けんかは素手でやっていて、痛みはわかって
いた。ま、老人の「ざれごと」と見て下され。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2004/07/09(金) 07:57:45
私が、丸山町にもいた頃、
大蔵川としか言っていなかったように記憶しています。
槻田の方達は、板櫃川と呼んでいらしたのですか?

ここまで見た
  • 254
  • 槻田中出
  • 2004/07/09(金) 11:41:08
地図で見ると、板櫃川ですが、昭和○○年(多分30年代)の大洪水
の時は、大蔵川があふれて、上本町の電車道(西鉄)をまるで川の
ように、すごい勢いで中央町に流れこんで大変だったと聞いた。

子供心に、板櫃川と大蔵川があると思ってた。

ただ、中央町は春の町からも、大谷からも、低いが、傾斜を考えると
氾濫した水は西鉄電車戸畑線を白川町方面に流れて行き、どこで
止まるんだろう?

ここまで見た
  • 255
  • 246
  • 2004/07/09(金) 12:17:55
20年前、自分が小学生のころは槻田川って読んでました。
でも、校則で川に入ってはいけません、校区外に出てはいけません
とかいわれて川では満足に遊べませんでした。
あのことはみんな公園で遊んでましたよ。野球とかして。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2004/07/09(金) 13:02:11
>252
私たちの間では、「だんちん」って言ってました。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2004/07/09(金) 16:36:49
私は、昭和41年入学ですね。
河内から、高見くらいまで、大蔵川の看板が立っていたように思います。
小倉に入ると板櫃川の名前に変わっていたと思います、その頃は。
遠足で、川に沿って、到津遊園まで歩く時に、気付いたのでしょうね。
神田川が、場所により名前が違うような物ですね。
そう思っていました。

私も、「だんちん」と、呼んでいましたね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2004/07/09(金) 19:02:30
私は正式にはイタビツ川、通名が大蔵川なんだろうと思っていました。
今はかなりコンクリで固めまくってますね・・・

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2004/07/09(金) 20:15:31
泉台の話が出てましたが、泉台という名前は結構昔からあったはず。
八幡東区の隣町ですねー。

泉台小学校校区の幾つかの町が合わさって
泉台一丁目〜四丁目の住居表示に変更されました。
自分が住んでいた所は泉町でしたが、
泉台の他に曙町などが有ったと思います。
町名が統合された理由は中に○○地区が含まれていたから
ではないでしょうか。
かれこれ35年くらいの前の話です。(小学校低学年)
現在は中央町の近くに30年住んでいる八幡っ子です。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2004/07/09(金) 22:13:27
小学校のときにやった遊びで「ちゅうとり」を
覚えている人いませんか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2004/07/09(金) 22:31:48
258でFAなんじゃない?
どこの川でもある国土省(だっけ?)の正式っぽい川の名前が書かれた看板、
あれには「板櫃川」って書いてあるけど、町内会が立てたような、ボロイ看板(失礼)には、
「大蔵川」って書いてある。
この2つの看板が並んで立ってる場所があるよ。

ここまで見た
  • 262
  • 槻田中出
  • 2004/07/10(土) 17:04:26
地名についての、「うんちく」ありがとう。
>>260
「ちゅうとり」ではないかも知れませんが、利き手のひらを下にむけて
指の間にビーダマを5〜10個くらい分けて乗せて、宙にほうりあげ、
それを利き手で2から4回に分けて宙で取ります。(片手しか使わない)

取る時に、上からかぶせて取るのを「かぶ」と言って、難易度が高かった。(笑)
最後は手のひらを上に向けて「受け」で取っていた。(かぶでもよい)

例えば、8個のビーダマを3・3・2に分けて指に乗せ、3個(かぶ)
3個(かぶ)2個(うけ)で取る。

名称は違ってるかもしれないが、こんな遊びをやっていた記憶がある。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2004/07/10(土) 19:56:10
大水害と言えば、
昭和28年の「二八水害」じゃないのかな?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2004/07/10(土) 23:13:48
板櫃は、到津の名前の元になった地名だそうで、
古くから知られた名前だとか、
川の正式名称は、こちらでしょうね。

ここまで見た
  • 265
  • 槻田中出
  • 2004/07/11(日) 17:08:29
>>263
そうです、昭和28年でした。

>>264
到津といえば、遊園地ですね。それにまつわる思い出です。

槻小のとき(昭和35年頃)、ベルマークを集めて、個人別にグラフに
してた時がありました。

歩いて、到津遊園地まで行き、裏手にまわると、フェンスが一箇所
破れている所があり、そこからタダで入って、捨てていた菓子箱
にあるベルマークを山のように取って、ぶっちぎりのトップに
なったのを思い出します。

何日か入ったのに、修復してなかった。タダで入った人、結構いるんじゃ
ないですか?

ここまで見た
  • 266
  • 主婦
  • 2004/07/11(日) 18:46:45
みなさん、病気になったら何処の病院に行きますか?

東区だったら済生会、市立八幡、新日鉄、
ちょっと足伸ばして黒崎の厚生年金、折尾の大学病院

といろいろあるのですが。
最近越してきたんで、よくわかりません。
よかったら教えてください。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2004/07/11(日) 22:14:04
東区のどこら辺にお住まいですか?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2004/07/12(月) 09:39:58
そういえば八幡東区って
大きな病院がかたまってますよね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2004/07/12(月) 09:46:39
>266
何の病気かにもよるよね。

ここまで見た
  • 270
  • 主婦
  • 2004/07/12(月) 16:58:20
八幡駅の近くに住んでるので、どの病院もそれほど遠くないと思います。

特に何の病気というわけではないのですが。
もしものときのことを考えて少し伺っておこうと思いました。

病院によって得意分野あるのですか?
宜しければ教えていただけるとうれしいです。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2004/07/12(月) 20:28:23
>病院
済生会は消化器系だと聞き及んでます。胆石等を砕く医療機器があるとか。
以前、ここの整形にかかって売店に行ったら、別区の病院の看護婦さんにバタリと会いました。
昨日、血液採取してくれた方が今日は点滴姿でそこにいて。
話してみたら、腎臓結石でこちらにお世話になるとか。

実は本日も通院でしたが、今は丁度、診療券が電話カードみたいな電磁カードに移行中でした。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2004/07/12(月) 23:56:36
済生会は脳外科、腎センターが有名ですよね。あと石を砕く機械も確かにありますね。
胃カメラも朝食べずに行ったら予約なしでしてもらえました。

ここまで見た
  • 273
  • 主婦
  • 2004/07/13(火) 20:56:19
>>271 272さん
お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

やはり、家族のだれかが病気になったら、って思ったら
かかりつけ、信頼できる病院をって考えたものですから。

でも、こんなに周りに病院が多いと互いに競争し合ってくれたら
レベルが上がっていいですね^^

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2004/07/15(木) 12:35:25
あとは医師とフィーリングが合うかどうかでしょうね。
大きな病院がいっぱいあるので選り好みできますね。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2004/07/15(木) 12:44:19
確か以前、九州版に「北九州のいい病院・悪い病院」ってあったから
探して参考にされてみては?

我が家は、おじいちゃんが製鐵マンだったので、昔から
何かと製鐵病院に行っていました。
(あっ!父も私も生まれたのは製鐵病院!)

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2004/07/15(木) 15:54:20
昔、製鉄病院は製鉄所勤務の人しか利用できなかったと聞きましたが。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2004/07/15(木) 16:02:02

40年くらい前には、製鉄マンか家族・関係者しか、
だめだって噂でしたね。
実際そうだったのかどうかは知りませんが?

製鉄のための病院でしょうから、
あながち嘘でもなかったのでしょうが、
今は、誰でもかかれるようですね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2004/07/18(日) 10:29:00
277

それだけ患者さんの数が減って
部外の患者さんでも欲しいからとちゃうのん?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2004/07/18(日) 10:50:36
そうくさ!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2004/07/18(日) 11:30:16
北海道の室蘭とか県外の製鉄病院があるところからも来るみたいね。
八幡の製鉄病院の看護学校に。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2004/07/18(日) 12:25:33
一般の人が利用すると初診料が意外に高いらしいと聞いたが・・・

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2004/07/19(月) 10:14:00
スピナって営業時間何時〜何時まで?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2004/07/19(月) 20:13:31
店舗によって違う。
桜通り店は10:00〜22:00まで。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2004/07/20(火) 12:49:35
桜通り店は以前は8時閉店だったなー
便利よくなってよかった

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2004/07/20(火) 16:26:26
あれ?水道とまってる?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2004/07/20(火) 16:34:16
ってうちだけ未払いで止められてた・・・

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2004/07/20(火) 17:30:12
>281
製鐵病院にかかわらず、大きい病院は紹介状が無いと
初診料が1000円ぐらい上がるんじゃなかったけ?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2004/07/20(火) 17:37:46
今振り込んできた リアルで

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2004/07/20(火) 18:04:28
水道復帰age
水の大切さを実感した。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2004/07/20(火) 21:09:00
水道って
すぐ復帰するんですか?
いや、うちは全て自動で引きおろされるもんで、
水止められた経験ないんですよ。
引きおろし損なったら罰金ものなので・・・

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2004/07/20(火) 21:14:51
>>290
電気→ガス→水道 の順で止められるんだよね・・・
確か水道は6ヶ月くらい滞納しないと止められなかったのでは?

ここまで見た
  • 292
  • 291
  • 2004/07/20(火) 21:22:36
>>290
レスになってなかったw

入金したらすぐに元栓を開けに来てもらえますよ
まあ停止されてすぐは屋外の元栓をひねって針金で固定され
止められるだけで、こっそり自分で元に戻したらまた使えるように
なるんですが、そのまま無視して使いつづけてたら次はメーターごと
取り外されてしまって水は完全に出なくなりますw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2004/07/21(水) 09:09:57
ということは電気とガスは止められているのですか!?

ここまで見た
  • 294
  • ブロッコリー
  • 2004/07/25(日) 06:15:55
今、カーテンコールという映画の撮影を前田の映画館を使ってやっています。もともと相当古い映画館(今も、たぶんポルノ映画館として使用していると思う。館の名前は前田有楽だったと思う。)子どものころ父ちゃんにつれられてガメラの映画を見に行ったような記憶がある。(40年近く前)一昨日、昨日と撮影を見学しに行ってきた。藤井隆が映画館の中で座頭市の動きをするシーンを撮っていた。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2004/07/30(金) 16:07:08
295

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2004/07/30(金) 16:13:43
八幡駅前のマンションの売れ行きってどうなんでしょうか?民間分譲は売れて、公社の分譲は売れてないと聞きましたが。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2004/07/31(土) 22:08:05
297

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2004/07/31(土) 23:10:17
みよしのお好み焼き

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2004/07/31(土) 23:24:09
中央高校近くにあった荒木のお好み焼き。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2004/08/01(日) 00:05:06
300

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード