福岡市早良区西新 Part37 [machi](★0)
-
- 783
- 2023/07/12(水) 21:27:39
-
地下のスーパーはそれなりに人いるよね
西新に必要なのはオシャレショップじゃないんや
-
- 784
- 2023/07/12(水) 21:29:40
-
>>782
キッサカバやってくれたら週一で通ったのになぁ。
-
- 785
- 2023/07/12(水) 21:51:53
-
>>784
同意
-
- 786
- 2023/07/12(水) 23:33:01
-
スターバックスプラリバ店オープンまだか〜
-
- 787
- 2023/07/13(木) 05:59:42
-
イタリアン・トマト復活の方がエエ
-
- 788
- 2023/07/13(木) 15:21:24
-
>>784
まさに!
あのプロントはキッサカバのような業態を
目指してたんじゃ無かったのかね?
-
- 789
- 2023/07/15(土) 01:23:05
-
プラリバの1.2.3階は9時までで閉まっちゃうから無理では
-
- 790
- 2023/07/15(土) 02:20:25
-
プラリバのプロント、23時まで営業してたよ。
歩道から直接出入りできるから。
-
- 791
- 2023/07/15(土) 02:29:54
-
出入口に挟まれて落ち着かない雰囲気だったよね
-
- 792
- 2023/07/15(土) 07:21:31
-
23時までやってたんだ、遅い時間にも側通ってたのに全然気づかなかった
-
- 793
- 2023/07/15(土) 15:15:51
-
蜂楽饅頭のイートイン復活して嬉しい
やっとコバルトアイスが食べられる
-
- 794
- 2023/07/15(土) 18:40:23
-
伝説のコバルトアイス・・・まだ喰ったことネエ
-
- 795
- 2023/07/16(日) 04:11:39
-
かき氷のことやろ。
-
- 796
- 2023/07/16(日) 18:40:42
-
かき氷食べたい・・
やばい暑さだけど、みんな熱中症には気をつけてね。
-
- 797
- 2023/07/16(日) 19:33:57
-
>>774
その抹茶カフェて姪浜にある抹茶カフェハチの姉妹店よね?
姪浜の本店がほんとに酷い対応の店だったから、全く行く気なかったけど、そっか潰れたんだ
-
- 798
- 2023/07/17(月) 20:48:06
-
>>797
ホント対応酷いよねあの店
わざわざ注文する前にデザート持ち帰り出来るか確認したのに、出来てきた後で持ち帰りできませんて笑っ
1人で来店して同じもの4つも食べるかよ
常識で考えてわかんだろ
-
- 799
- 2023/07/17(月) 21:10:23
-
ウエスト西新店復活切望
-
- 800
- 2023/07/17(月) 21:28:58
-
プラリバのプロント跡につくればええ
-
- 801
- 2023/07/17(月) 21:38:59
-
プラリバとウエスト笑
-
- 802
- 2023/07/19(水) 19:28:51
-
西新パレス跡地も病院移転で夢も希望もないからな
-
- 803
- 2023/07/19(水) 21:31:41
-
寂れゆく西新
-
- 804
- 2023/07/20(木) 10:12:32
-
じゃあ記念病院跡地に何か商業施設をお願いします
-
- 805
- 2023/07/20(木) 10:14:49
-
西新スモールバン
-
- 806
- 2023/07/20(木) 11:33:15
-
またマンションでしよ
-
- 807
- 2023/07/20(木) 11:52:49
-
>>805
なんだか車みたいだな
-
- 808
- 2023/07/20(木) 21:24:56
-
記念病院って移転じゃなくて新しく施設を作るんじゃなかったっけ?
-
- 809
- 2023/07/21(金) 02:28:49
-
移転じゃなくて増床っていってたよね。
リハビリ施設か、まさかまさかの老人ホ・・・
-
- 810
- 2023/07/21(金) 03:18:32
-
お年寄りは隣の公民館でご休憩ください
-
- 811
- 2023/07/21(金) 06:50:42
-
移転って聞いとるけど
-
- 812
- 2023/07/21(金) 11:21:48
-
記念病院はすぐ側にスーパー、ガスト、バッティングセンターがあるから商業施設建ててくれたら遊びにいけるのになあ
-
- 813
- 2023/07/21(金) 13:13:01
-
福岡記念病院はヤブって聞いたけど
-
- 814
- 2023/07/21(金) 13:33:39
-
書き込む前に調べろよ
-
- 815
- 2023/07/21(金) 23:28:08
-
>>813
脳外科の先生は名医だよ
急性硬膜化血腫の身内を手術で救ってくれた
-
- 816
- 2023/07/22(土) 19:02:59
-
高取のホコ天久しぶりだね、いまいるけど人すごいw
-
- 817
- 2023/07/23(日) 14:34:23
-
>>813
それはかなり昔の評判。
情報は更新しよう。
-
- 818
- 2023/07/23(日) 15:38:45
-
>>817
昔、ヤブだったなら
そろそろ竹林になったかい?
-
- 819
- 2023/07/23(日) 20:25:10
-
わいは珍が竹林やで
-
- 820
- 2023/07/24(月) 00:27:23
-
マークイズはそこそこ賑わっているけど、
プラリバは閑古鳥
-
- 821
- 2023/07/24(月) 00:49:25
-
入った瞬間に閉店スペース
悲しくなるね
-
- 822
- 2023/07/24(月) 11:18:27
-
藤崎商店街は高取と共同で夏祭りやるよと広告してるのに
西新商店街は2020年に更新が止まって
存在しない店が看板と紹介されてたり...
プラリバは20分100円or5000円買い物で1時間無料な駐車料金がファミリー向けじゃないからテナントが難しそう
マークイズは平日3時間無料だしさ...
-
- 823
- 2023/07/24(月) 13:39:48
-
西新中央商店街の個人店主は持ち店が多くて家賃支払いが無いから
そこそこの客足・売上で何とかしのげるので危機感が薄い
-
- 824
- 2023/07/24(月) 17:23:25
-
プラリバどうしてああなった。
-
- 825
- 2023/07/24(月) 18:31:10
-
またプラリバ破壊して、お決まりのマンションが建ったりしてw
-
- 826
- 2023/07/25(火) 00:45:43
-
土日も人はまばらだよね。
あれだけ好立地なのにイマイチ魅力ないから散策好きの自分でもすぐに飽きてしまったぐらい( ´・ω・` )
唯一賑わってるのは地下のフードウェイぐらいかな
-
- 827
- 2023/07/25(火) 00:51:21
-
マンション、老人ホーム、ホントこればっかり。
西新もだけど香椎も街並みがガラッと変わって寂しいものがあるよ。
新築のビルが立ってもどこか殺風景( ´・ω・` )(´;ω;`)(´;ω;`)
-
- 828
- 2023/07/25(火) 00:56:02
-
プラリバはミニシアター作ってくれよ。通うから
-
- 829
- 2023/07/25(火) 00:56:51
-
そうなんだ
通り過ぎるだけだと「建物も大きくて栄えてる感あるなあ、香椎の方が副都心っぽいな…」と思ってたんだが
-
- 830
- 2023/07/25(火) 01:29:03
-
西新にイオン笹丘が移転すれば良いだけなのに
-
- 831
- 2023/07/25(火) 02:04:09
-
無理なんじゃ
あの立地じゃ回していけないからマックスバリューにグレードダウンしたんじゃ
-
- 832
- 2023/07/25(火) 02:09:46
-
土地さえあれば
-
- 833
- 2023/07/25(火) 06:49:25
-
>>830
そしたらイオン西新になっちゃうじゃん
そっか、イオン笹丘西新店にすればいいのか!
このページを共有する
おすすめワード