福岡市早良区西新 Part37 [machi](★0)
-
- 833
- 2023/07/25(火) 06:49:25
-
>>830
そしたらイオン西新になっちゃうじゃん
そっか、イオン笹丘西新店にすればいいのか!
-
- 834
- 2023/07/25(火) 06:55:47
-
西新にはまだ最後の希望のベスト電器跡地があるから・・・
-
- 835
- 2023/07/25(火) 06:58:07
-
分かった!ロピアだ
ロピア出店したらめっちゃ人来るよ
-
- 836
- 2023/07/25(火) 09:54:31
-
現在のプラリバは、オープン時に藤原紀香婆までわざわざわざわざわざわざ呼んで、テープカットまでしたけど、
藤原紀香婆はその後、プラリバに一度も来ることはなく笑
早良区出身の今田美桜くらい呼べや
-
- 837
- 2023/07/25(火) 11:27:59
-
>>836
今田美桜は中央区ちゃうの?
講倫館だけど笹丘小→友泉中やで
-
- 838
- 2023/07/25(火) 12:15:59
-
野中藍呼ぼう
-
- 839
- 2023/07/25(火) 13:37:27
-
誰それ。
プラリバより六本松の駅ビルの方が栄えてるわな。
-
- 840
- 2023/07/25(火) 17:09:08
-
B1のカヌレの店もなくなってたな
-
- 841
- 2023/07/25(火) 20:28:27
-
六本松との違いは、蔦屋スタバの有無だな。
-
- 842
- 2023/07/25(火) 21:38:08
-
TSUTAYAはあるぞ!
-
- 843
- 2023/07/26(水) 10:06:37
-
プラリバの話だよ。
-
- 844
- 2023/07/26(水) 19:14:05
-
プラリバも閉店は時間の問題か
-
- 845
- 2023/07/26(水) 19:28:34
-
駅ビル閉店とかあるのか
-
- 846
- 2023/07/26(水) 19:31:30
-
テナント全部撤退したら実質閉鎖
-
- 847
- 2023/07/26(水) 19:32:03
-
このままだと半分も残らないかもな
-
- 848
- 2023/07/26(水) 19:44:00
-
>>845
岩田屋、旧プラリバと過去に2回閉店してるよ
-
- 849
- 2023/07/26(水) 21:50:14
-
プラリバの一階はウエストと資さんと牧のうどん入れてうどんビルにしようぜ
-
- 850
- 2023/07/26(水) 22:40:22
-
西新はB級グルメの街として人を呼んだ方がいいと思う。
焼きそば、たこ焼き、餃子。
カヌレとかいらねーんだよ。
-
- 851
- 2023/07/26(水) 22:51:19
-
西新は文教タウンなので、西南学院大学や修猷館の学生が気軽に入りやすい飲食店を増やしてあげて欲しい
以前は多かった
-
- 852
- 2023/07/26(水) 23:20:35
-
やはり望まれてるのはスタバ!
-
- 854
- 2023/07/27(木) 03:12:42
-
修猷は寄り道の規制とかしていないのかな
-
- 855
- 2023/07/27(木) 10:39:29
-
西新好きな人はみんなプラリバに頑張ってほしいんだよね
-
- 856
- 2023/07/27(木) 10:54:50
-
もともと韓国系の方が多い地区だし
プラリバのワンフロアを韓流フロアにした方が若者に需要があるんじゃね
お溢れで商店街にもテナント来るチャンスになるかも
-
- 857
- 2023/07/27(木) 12:24:54
-
駐車場の問題もあるし、ロードサイド店と変わらないテナントだと西新までわざわざ来ないというのが現実だから商売が難しい。
-
- 858
- 2023/07/27(木) 23:36:33
-
老朽化してたから仕方ないけど、イオンがあった時は色々助かってた。
閉店セールで爆買いしたけど。
-
- 859
- 2023/07/28(金) 07:37:37
-
そういや昔とポストがあったな
福岡ダイエーホークスの頃か
-
- 860
- 2023/07/28(金) 07:40:52
-
トポスでちた・・・
-
- 861
- 2023/07/28(金) 08:04:12
-
>>860
ユニードの頃くらい昔、店の前に白いポストあったよ。
-
- 862
- 2023/07/28(金) 09:12:16
-
いぢめないでくらさい
-
- 863
- 2023/07/28(金) 14:19:38
-
フレッシュネスバーガーのグラスビールがキャンペーンで終日税込190円になってた
銘柄はアサヒの樽生(マルエフ)で、何杯でもOKとのこと
来月末まで
-
- 864
- 2023/07/28(金) 14:28:38
-
プラリバ死にかけてるな。建て替え前がマシだと思うレベル。
-
- 865
- 2023/07/29(土) 00:33:54
-
プラリバにミスド
9月オープン。
-
- 866
- 2023/07/29(土) 00:42:27
-
いつまでもつやら
-
- 867
- 2023/07/29(土) 01:41:28
-
まさかのミスド復活。
現ドトールとセブンイレブンの隣の2店舗あったころが懐かしい。
-
- 868
- 2023/07/29(土) 03:14:04
-
ミスドはまあまあ強いと思うよ笑
もちろんミスド単体でプラリバがどうこうなるほどの影響はないだろうけど
-
- 869
- 2023/07/29(土) 03:42:27
-
OTTOあるから競合のスタバは難しいかなと思ってた。
ミスドいいじゃん。
-
- 870
- 2023/07/29(土) 06:49:53
-
ミスドは小店舗型の店を最近どんどん出して、1000店舗に復帰して来ていると聞いたが、前原にも戻って来てほちー
-
- 871
- 2023/07/29(土) 11:03:23
-
ミスドは繁盛すると思う
なんやかんや言っても買うもん
-
- 872
- 2023/07/29(土) 11:26:00
-
あといくつか集客力のあるお店が入ってくれたら可能性はあるけどミスドだけじゃ厳しいままだよね
-
- 873
- 2023/07/29(土) 13:20:15
-
希望はuniqloだがマークイズに出店してるから難しいだろう
workman女子とか3coinsとかしまむらやセリアあったら嬉しいなぁ
-
- 874
- 2023/07/29(土) 15:09:45
-
ミスタードーナツで冷房に当たりながらコーヒーとドーナツ♪
-
- 875
- 2023/07/29(土) 17:02:23
-
西新は展望ビアガーデンがないのが痛いな
寂れたプラリバ横の高層マンションの屋上をビアガーデンにしないかw
-
- 876
- 2023/07/29(土) 17:06:36
-
プラリバは現在、大赤字だろう
年内まで持つのか
-
- 877
- 2023/07/29(土) 18:19:26
-
百道百道浜が近いとはいえよ、西新はガチの庶民の町なんだからそういうテナント選びしてほしいわ
-
- 878
- 2023/07/29(土) 18:33:33
-
ハローデイは酒が安いのはいい
-
- 879
- 2023/07/29(土) 21:27:43
-
オレンジ通りに鶏肉専門店がひっそりと閉店してた。
56年頑張ったと貼り紙に書いてあったけど、いきなりの閉店って多くて寂しくなるね。
ミスドもドトールもケンタッキーもマックも帰ってきてくれただけありがたいかな。
-
- 880
- 2023/07/29(土) 21:37:51
-
マンション建てないで、プラリバを元の大きさのまま、木の葉モール橋本みたいなショッピングモールにすれば良かったのにな。
これだけ小さいと難しいかも。
-
- 881
- 2023/07/29(土) 21:38:22
-
>>873
だよね、ユニクロかGUだよな
旧プラリバのときはユニクロ無印コムサがまとまってて服選ぶの楽だったなあ
-
- 882
- 2023/07/29(土) 21:44:51
-
ドトールが何時行っても過密すし詰め状態だから
やっぱたまれる有名チェーン店はもっと増えて欲しい
てかなんで少ないの西新
-
- 883
- 2023/07/30(日) 00:39:49
-
ミスドキッチンがないから大濠から持ってくるって書いてるぞ!もしかして地下一階にできるのか?
https://baito.mynavi.jp/cl-002030804893/job-80323200/
このページを共有する
おすすめワード