★久留米って最高!147★ [machi](★0)
-
- 452
- 2020/08/04(火) 13:10:31
-
SNSで新型コロナウイルス弱毒化の声「科学的根拠ない」専門家
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012544561000.html
国立国際医療研究センターの忽那賢志医師のほうがどこぞの馬の骨よりは信用なるわな
-
- 453
- 2020/08/04(火) 13:14:09
-
つか接触確認アプリってほんと役に立たねぇなw
未だ無反応だよw
1メートル以内15分だっけ
-
- 454
- 2020/08/04(火) 13:43:24
-
弱毒化じゃなくて元々大したウイルスじゃ無かったって事だろ
以前は重症化した患者じゃなければPCR検査もされなかったが今は検査数が増えて無症状の濃厚接触者の陽性も多数確認されてるしな
検査数が増えれば重症化率も減ったと言うオチ
元々騒ぎすぎなんだよ
コロナのせいで失った経済の方がよっぽど重症だ
-
- 455
- 2020/08/04(火) 15:03:35
-
>>453
そうでもないよ
https://i.imgur.com/EbCwOVD.png
-
- 456
- 2020/08/04(火) 15:30:06
-
>>455
近づくんじゃねぇよw
-
- 457
- 2020/08/04(火) 15:50:35
-
>>454
発症者に対する重症者も減ってる。
早期発見と対症療法が効いてる可能性はある。
-
- 458
- 2020/08/04(火) 15:57:16
-
>>452
専門家、科学的根拠ない自分の実感で否定に走ってて草
-
- 459
- 2020/08/04(火) 16:10:36
-
市役所行ってきたが暑すぎる
エアコン28℃設定はやっぱだめだろ
-
- 460
- 2020/08/04(火) 16:18:59
-
28度になるわけじゃないからな
-
- 461
- 2020/08/04(火) 16:36:19
-
換気してんだろしゃーねーじゃん
-
- 462
- 2020/08/04(火) 19:45:51
-
だいぶ日の入りが早くなってきたな
暑さはまだまだこれからなのに
-
- 463
- 2020/08/04(火) 21:04:54
-
日中はヤバいよな
これでオリンピックする予定だったんだから
-
- 464
- 2020/08/04(火) 22:43:20
-
新型ブニヤウイルスが蔓延してる中国にGotoするやつらいそうだな...
終わったな日本
-
- 465
- 2020/08/04(火) 23:18:24
-
>>459
換気したらそうなるかど、頭大丈夫?
-
- 466
- 2020/08/04(火) 23:49:36
-
そういう言い方は良くないよ
薄毛の人はいっぱい居る
-
- 467
- 2020/08/05(水) 00:00:56
-
外出て見ろ
尋常じゃないくらい暑いぞ
エアコンなしで寝てる奴死ぬかも
-
- 468
- 2020/08/05(水) 00:34:05
-
>>452
変異して感染能力が高まってるが、重症者が少ないので弱毒化してるかもー?
なんてニュースもあったけど(あくまで仮説)
弱毒化ではなく単に紫外線や気温の影響だったりして。
冬になったら再び猛威を振るい始めるかもよ。
今月になってコロナウィルス感染拡大がどーのこーの、
広報車が回ってるの初めて見たわ、今更おっそ!!
緊急事態宣言が出て久留米市の広報車が回るかと思ってたら、
マジで何もやってなかっただろ。
パトカーが何か広報して回ってたけど、似合わないかわいい声のテープ流してて、
何で言ってんのかマジでわからんw聞こえんw
不安を煽るどーとかってだけ聞こえたんで、感染拡大防止の広報ではなく、
不安を煽って変な物高値で売り付けたり、消毒作業して高額請求とか、
そういうのに気をつけろと言って回ってただけか?
-
- 469
- 2020/08/05(水) 05:42:39
-
>>467
何で他人に苦行強いるの?
-
- 470
- 2020/08/05(水) 08:24:49
-
今日は朝から蒸し暑い…
今週と来週を乗り切れば少しはマシになるのかな
-
- 471
- 2020/08/05(水) 09:05:04
-
腰回りがエロい777
-
- 472
- 2020/08/05(水) 12:16:40
-
ジョイント中央店が会員カード価格でカルビーポテチが59円だけど、
今20%増量のやつが売ってて、やっぱこれくらい量がないと食った気しねーわ。
食いすぎ防止にはなるけど1袋50g前後とか、あっという間に食い終わってしまう。
-
- 473
- 2020/08/05(水) 13:28:11
-
インターのとこの店はまた水害でやられたな。その近くの明治屋らへんも大雨のとき通行止めだったな
明治屋は盆過ぎまで営業で年末頃まで休業。西側道路拡張のため建替え中だそうだ
-
- 474
- 2020/08/05(水) 13:46:21
-
ジョイントが前回浸水したときは2ヶ月くらい休業してたんだっけ?
今回も同じ感じかな
明治屋も休むならマルキョウが繁盛しそうだね
-
- 475
- 2020/08/05(水) 14:02:00
-
マルキョウはオープンしたての頃はすごい安さが目立ったが、
ジョイントがこうなった今、なかなか強気な価格。
つっても葉物野菜が高い今、どこ行っても高いんだがな。
あー暑いさ。暑い。
でも久留米市民ならまだ戦えるはずだろ?
-
- 476
- 2020/08/05(水) 14:15:32
-
大木町のイオンに久しぶり行ったら野菜は高値だったが、福岡産エリンギなどのきのこ類が
安くて売れてたが、大木町はきのこ類の栽培が盛んだから地元から仕入れてんだろうな
五輪で期日変更でそれもコロナで中止になったが、本来ならば今夜が水天宮花火大会
-
- 477
- 2020/08/05(水) 15:26:30
-
>>465
ヤバい
頭の心配された(´・ω・`)
-
- 478
- 2020/08/05(水) 15:27:11
-
換気に歓喜
-
- 479
- 2020/08/05(水) 16:20:29
-
>>477
だってツムジのあたりがうっすら…
-
- 480
- 2020/08/05(水) 16:56:51
-
>>476
昨日なんか毎年そろばん踊りで会社休んでたから、
数十年ぶりに仕事したわ。
-
- 481
- 2020/08/05(水) 17:22:36
-
ここ数日いつもの年なら街中賑やかなのになぁ
-
- 482
- 2020/08/05(水) 17:26:21
-
来年も再来年もこのまま、いやもっと酷くなるかもしれない
-
- 483
- 2020/08/05(水) 17:39:12
-
ついに県から休業要請が……
TNCで会見
-
- 484
- 2020/08/05(水) 18:58:41
-
よし、文化街行こうぜ
-
- 485
- 2020/08/05(水) 20:02:20
-
花火大会やってんな
-
- 486
- 2020/08/05(水) 20:05:05
-
5件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 487
- 2020/08/05(水) 20:06:52
-
花火はどこ?
-
- 488
- 2020/08/05(水) 20:12:14
-
粋だね、例年通りの日に筑後川で5分だけ花火上がったね。
-
- 489
- 2020/08/05(水) 20:14:52
-
5件全て濃厚接触者!
発熱したら出来る限り引きこもりたい。無理だろうけど差別は怖いね
-
- 490
- 2020/08/05(水) 22:20:16
-
花火事前に言えよクソ
-
- 491
- 2020/08/05(水) 22:23:57
-
お前がクソ。しかも下痢グソ。
-
- 492
- 2020/08/05(水) 22:31:02
-
クソ同士仲良くしろよ、クソが!
-
- 493
- 2020/08/05(水) 22:34:51
-
いや俺の方が糞だし!!れ
-
- 494
- 2020/08/05(水) 22:48:06
-
盆明けに会社に行けるか微妙な感じで、
明日が終われば夏休み突入!
久留米は比較的安全そうなのが嬉しい。
-
- 495
- 2020/08/05(水) 23:02:35
-
南町のマルキョウが解体されてた。
何ができるんだろうね。
-
- 496
- 2020/08/06(木) 00:40:41
-
>>494
今年の盆休みはジジババが孫の顔見たいと言っても実家に帰るなよ
今年1年の辛抱だワクチンが出来れば通常生活がもどってくるから。
-
- 497
- 2020/08/06(木) 00:45:17
-
中国の排ガスが減って喜んでたら、日曜の夜から煙ってる。
西之島の噴火由来のPM2.5が飛来だと・・・・・
中国産よりSO2多いハズだから、気管支の弱い人はお気を付けを
-
- 498
- 2020/08/06(木) 00:48:58
-
>>496
子供もジジババは同居してるし、
金から月は久留米在住です。
-
- 499
- 2020/08/06(木) 06:08:36
-
関東、大阪の奴らが云うように九州は住むところじゃないのか?
九州沖縄でコロナの感染者が増えているし地震、台風、PM2.5、
疫病、子供たちの成人式…
あ、支払い期日を守れない人達。
-
- 500
- 2020/08/06(木) 06:58:53
-
>>497
そういうデマをバラまくな
ここ数日のSO2濃度は基準の1/100くらい
-
- 501
- 2020/08/06(木) 07:02:39
-
>>499
全国的な事を局地的な事の様にほざくな。
それ以前に沖縄と九州を一緒にするな。
-
- 502
- 2020/08/06(木) 10:26:20
-
>>500
気管支が弱い人は用心したほうがいい。
https://weathernews.jp/s/topics/202008/050205/
このページを共有する
おすすめワード