facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかΦ
  • 2018/07/16(月) 00:12:23
熊本市が政令市になり6年目、九州新幹線全線開業から7年目に突入へ。
再開発計画が進行中の桜町再開発などの中心市街地、熊本駅周辺再開発など熊本市および周辺市町の商業開発。
頑張ってます既存商店街のお店、深夜営業の飲食店などなど…
県内全域対象。新規出店と、残念ながら閉店情報もどうぞ。面白いと思った店なら、チェーン店じゃなくてもOK

※参考
・ここは情報スレ。議論で長引きそうな時は別のスレに自主退避。
・荒らしや煽りは無視&削除依頼などで対処して下さい。

過去スレ

熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★28★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1526202844/

熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★27★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1508768689/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/07/16(月) 01:07:08
1乙

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/07/16(月) 09:01:29
今日の熊日にまたまた空港線延伸問題が・・・
鉄道縮小時代にやめとけ・・・と思う。
年間利用客1,000万以上の市電でも、補助金もらってやっと黒字なのに。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/07/16(月) 10:24:53
バスではもう無理、ってはっきり理由が説明してあるじゃん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/07/16(月) 13:33:51
>>4
県人口が毎年1万以上減ってる状況では、利用者増はここ数年がピークだろう。
しかも利用者の約半数は自家用車で、現状でのバスでの支障は朝夕だけ。
議論再燃といっても、単線豊肥線の問題、運用時の赤字額、JR九州の意向等が
が一切触れられてないからあまりに具体性に欠け、議論にならないレベルでは。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/07/16(月) 14:07:44
移転も選択肢でいいんじゃ?
新港方面にでも

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/07/16(月) 16:42:18
福岡まで無料新幹線にしたほうがいいんでない

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/07/16(月) 18:14:53
肥後の議論倒れ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/07/16(月) 20:46:33
>>5
豊肥本線熊本口は年々利用者が増えてはいるけどな
議論する前にああだこうだ言っても無意味だ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/07/16(月) 20:57:47
>>8
ネガティヴな根暗男は首でも吊っとけw

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/07/16(月) 21:16:27
ということで空港延伸問題は議論にすらならない無意味レベルで終了。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/07/16(月) 21:25:13
>>3 >>5 >>11
125-13-81-124.rev.home.ne.jpの都合や考えだけで
世の中が回ってるわけではないからねぇ。
ここで吠えるくらいなら県に意見でもしたほうがいいのでは?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/07/16(月) 21:29:02
>>12
世の中が回ってるとか突然の飛躍だな。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/07/16(月) 22:06:44
いや、必死になって空港鉄道に反対しているのあなただけだからさw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/07/16(月) 23:13:37
熊本空港の年間利用客数 約300万人
もしこれの半数が車利用なら 150万人 一日の利用客数は4000人と少し
たったのこれだけ。それに バス利用もあるだろうし。
在来線の赤字に苦しみ コスト削減に必死のJR九州が新規鉄路なんて
ありえない。
それとも 熊本県民が自腹をきって建設するのかな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/07/17(火) 00:03:21
そこでクマデンですよ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/07/17(火) 00:12:01
>>15
空港利用者だけの話ではないんじゃ?
小山戸島益城あたりも駅勢圏になるし
パークドームあたりとかも宅地化・商業地化するだろうし

ていうか「熊本県民が」と言ってるってことは地元民ではなさそうねw
県外人のやっかみかな?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/07/17(火) 00:20:45
イズミとイオンが今 広島で競い合ってるような
「コト消費」型商業施設があればいいね。
いや、未だに つるやマンセーやってるような熊本じゃあ時期尚早かな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/07/17(火) 07:50:41
熊本空港は民営化とターミナル建替えで利用者増が確実だけど
現在のリムジンバスメインだとビジターを全部桜町に持って行かれてしまうから空港アクセス線はJR九州からすれば渡りに船でしょう
デカい駅ビル作って海外からも集客したいと言ってるし断る理由が無い

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/07/17(火) 11:10:35
>>5
2008年案のパークドーム経由は、ロアッソ観戦者には朗報だし、その他イベント誘致への後押しにもなる。ペーパードライバーには免許センターへのアクセスも簡単になる利便性もある。

空港利用者の半数は車だけど、送迎駐車場を使いたくない人は多いし、歓迎されると思う。
アミュプラザが直結すればインバウンド需要にも繋がるし、JR的には全く損という話でもない。
>>19
熊本のバスターミナルは鉄道と直結していないので、あまり意味が無い。
熊本市民ですら、自分の家へのバス乗り場が判らないのに、観光客に判る訳もなく、普通に市電利用がオススメされてるよ。
水前寺・熊本城は市電で一本だし、熊本駅にも行けるし。市電の便利さは観光ガイドでもよく見るよ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/07/17(火) 12:18:35
>>21
JR延伸案だと豊肥本線高速鉄道保有が第二種をやってJR九州に第三種という感じかな。JR九州の単独出資及び保有は絶対にあり得ない。
それか国、県、周辺自治体、JR九州、空港ターミナル会社出資の第三セクターで「熊本空港鉄道」とかの設立して第二種をする感じかな。
あのルートであれば、えがお健康スタジアムへのアクセス改善になるし、ボールパーク構想もできる。
畑地の東区平山町開発やテクノリサーチパーク近くを通るのであれば鉄道貨物輸送もできるかもしれない。空港アクセス以外の副産物も意外と多そう。
空港アクセスという視野だけでは絶対に無理。副産物も色々構想にいれないと理解が得られないだろうし、出資者もいないだろう。
中心街への直接アクセスはできないけど、これから拠点性が高まるであろう熊本駅に直結できるのだから効果はありそう。
結構夢物語だけどね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/07/17(火) 13:50:34
桜町再開発ビル結構出来ているな。
もうひと回り大きいイメージあったけど今からボリュームアップさせるのかね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/07/17(火) 15:30:51
21=「肥後の議論好きー議論倒れ」がすごくわかるレスwww

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/07/17(火) 15:37:34
空港延伸は、そりゃ300億近く(実際はもっとかかる)かければいろんな効果はあるだろう。
それを列挙するのは簡単な話。

でも記事を読むと、当初計画時に利用者が目標の半数しか見込めず断念とある。
空港利用者が当時の300万前後から330万になったからって、再議論って無理すぎ。
どうしても金使いたいなら、神水や田井島交差点の立体化が市民にまんべんなく
費用対効果の利便性をもたらすだろう。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/07/17(火) 15:40:18
元々空港をあんなトコに作ったのが。。。。。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/07/17(火) 15:40:43
7/20 熊本イオンH&M <オープン特典>
・先着300名様にH&Mスペシャルデザインのトートバッグをプレゼント
・先着100名様に2,000円分(当日限り有効)のギフトカードをプレゼント
・先着1組限定、ラブリさんとのショッピング体験

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/07/17(火) 16:45:48
>>23
それは自覚しているw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/07/17(火) 17:21:11
福岡空港の年間利用者数が2200万人
実質的な九州のハブ空港になってる
熊本は九州の中心にあるのに変な場所に空港があるから地の利が無駄に

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/07/17(火) 17:30:46
>>23
お前みたいに言って逃げるだけなら簡単だからなw
言って逃げ逃げ逃げの繰り返しw

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/07/17(火) 17:36:43
全国的に見れば福岡がべらぼうに良い場所にあるだけで
千歳
羽田成田
関空 セントレア
広島
鹿児島と町から遠い空港は一杯あります

規模から言ってしょうがない

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/07/17(火) 18:59:24
熊本駅の新駅ビル建設は規模からいっても空港アクセス線ありきでしょう
海外からの訪問客を誘致するとQの幹部が言ってるのがよい証拠

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/07/17(火) 19:33:43
くまもん空港は陸上自衛隊の施設も兼ねてますし。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/07/17(火) 20:05:26
市電のあのスピードじゃあ空港に接続しても街まで一時間以上かかる
それなら豊肥線の肥後大津駅から空港までそれ専用の線路を伸ばす方がいいのではないかと
副産物はなくなるかもしれないけど熊本駅と空港を直結するほうが重要だと思うし

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/07/17(火) 20:50:27
そもそも新規出店ネタでもないのに空港鉄道ネタをいつまでやってんだ?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/07/17(火) 21:11:02
20日のクレア、駐車場停められるかな。バスで行った方がいいかな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/07/17(火) 21:36:30
交通のネタばっかりやな
そろそろやめたら?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/07/17(火) 21:56:05
>>36
「熊本市・都市圏」スレがないので、その代用状態

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/07/17(火) 22:04:00
>>36
じゃあネタ提供しろよガイジ
いきなりやめろとか何様だクソボケが

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/07/17(火) 22:22:16
>>36
交通が最大の課題だからな
どんな立派な商業施設ができても…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/07/18(水) 00:49:33
熊本は車社会だからね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/07/18(水) 08:50:41
空港に商業施設を作るかも知れないという報道もあるから、
空港アクセスについてはスレ違いでは無い

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/07/18(水) 09:49:35
まあ、ここのスレの最初に書いてあるのは再開発や交通網の話から商業開発や
出店ネタへという流れだからな。結局は熊本都市圏の発展が出店につながるという
観点からは、あながち都市圏ネタみたいな話はスレチというわけでもないね。
過疎スレよりやよっぽどいいと思うが。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/07/18(水) 13:15:30
でも、道路や鉄道の話ばかりするのもどうかと思うよ。
出店情報というより都市計画議論の範疇だろうし。
それこそ熊本市・都市圏スレ向きの話題だよね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/07/18(水) 16:18:56
イオンモールのGUは結局9月オープンなのね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/07/18(水) 19:20:53
新空港ターミナルはHISが落札したらグループ内に三井不動産が入ってるからアウトレットパークとららぽーとができるかもね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/07/18(水) 21:26:22
以前、テレビのインタビューでHISの澤田社長が、
空港利用者以外も楽しめる施設を作りたいと言っていた記憶があります。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/07/18(水) 21:54:37
>>21
JRが二種、保有機構が三種の間違いじゃね?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/07/18(水) 21:57:44
陸上自衛隊西部方面隊の健軍駐屯地の高遊原文屯地
熊本空港内にあるらしいよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/07/18(水) 23:39:05
熊本駅の肥後よかモン市場が7月下旬に地下通路の埋め戻しが終了し、
フルオープンって、レオニダスだけかい。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/07/18(水) 23:58:45
都市圏スレも立てて欲しいな、立てようとしたけどできなかったよトホホ(;´д`)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード