熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★28★ [machi](★0)
-
- 1
- 名無しでよかΦ
- 2018/05/13(日) 18:14:04
-
熊本市が政令市になり6年目、九州新幹線全線開業から7年目に突入へ。
再開発計画が進行中の桜町再開発などの中心市街地、熊本駅周辺再開発など熊本市および周辺市町の商業開発。
頑張ってます既存商店街のお店、深夜営業の飲食店などなど…
県内全域対象。新規出店と、残念ながら閉店情報もどうぞ。面白いと思った店なら、チェーン店じゃなくてもOK
※参考
・ここは情報スレ。議論で長引きそうな時は別のスレに自主退避。
・荒らしや煽りは無視&削除依頼などで対処して下さい。
過去スレ
熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★27★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1508768689/
熊本に出店の新規/希望チェーン・テナント ★26★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1492693353/
-
- 2
- 2018/05/13(日) 21:33:19
-
乙です
-
- 3
- 2018/05/13(日) 21:46:46
-
鶴屋はJRQに潰されそうだな
JRQは駅前を新都心にすると明言してる
-
- 4
- 2018/05/14(月) 02:41:05
-
駅ビルとは客層被らない
百貨店誘致したいなら鶴屋呼ぶしかない
潰そうにも潰せない
真っ向勝負を挑まなきゃならんのは
九州産交・H.I.S陣営
-
- 5
- 2018/05/14(月) 20:02:00
-
百貨店は外商が強み
-
- 6
- 2018/05/14(月) 20:29:43
-
熊本城がある限り人は市街地に集まる
熊本駅が根こそぎ奪うなんて無理
-
- 7
- 2018/05/14(月) 20:46:57
-
熊本市内の域間競争(お互いを高め合う競争でなく、潰し合い的な)ための駅ビル、駅周辺再開発ではない。
そこら辺わからんのが、つるマンたちのバカな所。
-
- 8
- 2018/05/14(月) 20:50:24
-
つるマンとか言ってるが
最近は福岡からの荒らしだって隠そうともしなくなったの?
-
- 9
- 2018/05/14(月) 21:26:55
-
駅前が都心になるから鶴屋はもちろん上通りも客を取られそう
-
- 10
- 2018/05/14(月) 21:38:51
-
シャワー通りのチョコ専門店(レオニダス)が熊本駅に移転
https://townwork.net/detail/clc_3569651001/
今後、繁華街エリアから駅周辺への移転も増えていくのかもね。
-
- 11
- 2018/05/14(月) 21:42:54
-
上通、下通に「り」はつかない
豆ね
-
- 12
- 2018/05/14(月) 21:49:36
-
>>11
全国ネットのワイドショーでナレーターが
字幕「下通り」
読み「したどおり」
と読んでいた時の違和感はなかったなw
-
- 13
- 2018/05/14(月) 22:10:14
-
地元じゃなければ分からない
だから豆ね
住所にりはつかないだろ
-
- 14
- 2018/05/15(火) 00:10:29
-
鶴屋って建て替えなくて大丈夫なのか?
地震でいたんでないんか
-
- 15
- 2018/05/15(火) 00:26:41
-
>>14
耐震補強工事してあるから大丈夫。
昭和の遺物を感じさせる建物でまだまだいきまっせーw
-
- 16
- 2018/05/15(火) 09:40:08
-
180508
県が発表した4月1日時点の県内の推計人口は175万6944人で、前年同日比8996人減少した。
減少数のうち、転出数から転入数を引いた社会減は2059人で、熊本地震の影響で大きく増加した前年の約3分の1となり、地震前の水準に戻った。
県全体の減少率は0・51%で前年より0・22ポイント縮小。市町村別で減少率が最も大きかったのは美里町の3・11%。次いで山都町2・85%、上天草市2・60%など。
地震の被害が大きかった南阿蘇村は2・26%減、益城町は0・15%減となり、減少率はそれぞれ前年より3〜4ポイント以上縮小した。
増加率が最も大きかったのは嘉島町の1・68%。合志市1・08%、菊陽町1・07%などが続く。
前年は人口減だった熊本市も0・08%の増加に転じた。
-
- 17
- 2018/05/15(火) 11:18:07
-
それにしても田崎市場再開発は続報がないなあ。
地震で相当、やられてるはずだが。
-
- 18
- 2018/05/15(火) 17:07:43
-
>>17
まだ移転先がはっきりしないのと、資金が足りないんじゃない?
それにあくまでも田崎市場は民間市場で基本的にすべて自前でしなくちゃいけないし。
築地市場みたいに公設市場だったら自治体の力でなんとかなるのかもしれないけれど。
このページを共有する
おすすめワード