☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(17)☆☆ [machi](★0)
-
- 711
- 2019/06/18(火) 21:58:34
-
>>709
全部壊してましたよ(^^;)
-
- 712
- 2019/06/19(水) 09:15:53
-
>>711
じゃ、改装やリフォームでなく建て直しだな。
-
- 713
- 2019/06/20(木) 11:29:44
-
丸源客入ってんなぁ
みきはやばいかも
-
- 714
- 2019/06/22(土) 10:47:34
-
>>713
丸源は美味いからな、福岡のラーメン屋は胡座かきすぎ
-
- 715
- 2019/06/23(日) 09:31:57
-
マックスバリュのパン屋 6月イッパイで閉店だって!
あそこの塩パン好きだったのに
-
- 716
- 2019/06/24(月) 17:46:02
-
たまにしか買わないけど塩パンは確かに美味しかった
-
- 717
- 2019/06/24(月) 20:47:40
-
新宮離れて約1年
嫁の実家が東区なんでたまには帰るけど3号線のフードエリアの入れ替えの変化はあるけど大分落ち着いてきましたね
あとはミツカン跡地の完成ですか。
千鳥屋んとこは信号付かないんですかね。
-
- 718
- 2019/06/24(月) 21:07:31
-
>>714
高いからすぐに落ち着くと思うよ。
同じ時期に出来た大砲の方は正直不味かったわ・・・
-
- 719
- 2019/06/25(火) 08:05:59
-
丸源の店員おおすぎ!!
全体的に味が濃くて1度行ったらもういいかなと思った
牧のうどんも苦手だけど好きな人はすごく好きだよね
-
- 720
- 2019/06/25(火) 20:09:03
-
やっぱ小麦冶が一番だな
-
- 721
- 2019/06/26(水) 07:01:52
-
小麦冶が一番です^_^
でも、一日だけは、丸亀が一番やった。
無くなったけど (T . T)
-
- 722
- 2019/06/26(水) 09:14:08
-
丸亀って中々行かんな
-
- 723
- 2019/06/26(水) 09:39:13
-
丸亀って、お店で麺を打ってるんですねぇ
-
- 724
- 2019/06/27(木) 16:48:40
-
小麦って美味しいの?
いつも牧の方行っちゃう
-
- 725
- 2019/06/27(木) 19:04:19
-
そんなことも人に聞かないと判断できないならどこにいっても一緒
-
- 726
- 2019/06/27(木) 21:12:21
-
この糞暑い時期に寒い奴が湧いちゃったな
-
- 727
- 2019/06/27(木) 21:14:08
-
>>725
ちょっと何言ってるのかわからない
-
- 728
- 2019/06/27(木) 21:27:48
-
本人は、面白いと思ってそうだから
微笑むのがエチケットだと思う
-
- 729
- 2019/06/27(木) 22:57:46
-
駅前のくろにくが開店してた。焼肉・ホルモンの店みたい。
-
- 730
- 2019/06/28(金) 09:27:37
-
小麦冶は価格だけだよ
味も客層も他より大きく劣る
特に客層は・・・俺は行かないかな
-
- 731
- 2019/06/28(金) 12:25:10
-
価格だけ、では無いと思うよ^_^
コシのないうどん好きなら
-
- 732
- 2019/06/28(金) 13:40:24
-
>>730
行くところに迷うぐらいなら、小麦冶に行く〜。地元の企業だから。
-
- 733
- 2019/06/28(金) 18:05:21
-
>>730
行かないとかの情報要らんから行くとこ言えよ
どうせ糞みたいな同業者の嫌がらせだろうけど
-
- 734
- 2019/06/29(土) 10:16:37
-
新宮中央駅の西側にも公園できるみたい。
整備工事始まって看板も立ってる。
-
- 735
- 2019/06/29(土) 18:12:41
-
>>734そんなにつくってどうすんだって感じやね
-
- 736
- 2019/06/29(土) 18:15:08
-
新宮中っていじめ起きてんですか?2018に卒業した者だけど全然知らんです
-
- 737
- 2019/06/30(日) 03:36:58
-
7月末くらいに野郎5人で、飲み会をしようと計画中
コンパニオンを呼ぼうと思っているのだが、おすすめのコンパニオンを知りませんか?
-
- 738
- 2019/06/30(日) 07:37:30
-
加齢臭半端なさそうなんで、鼻炎の女性が良いと思います
口臭キツイけど
-
- 739
- 2019/06/30(日) 21:27:29
-
野郎5人
コンパニオン
消防さんだね
-
- 740
- 2019/07/01(月) 03:54:11
-
IKEAが福岡空港のトライアルに移転するって話を聞いたんですが、詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
-
- 741
- !id:ignore
- 2019/07/01(月) 10:28:33
-
空港近くのトライアルは、建物老朽化で須恵町(だったかな)に移転という話がありますね。
その跡地の話しがもう出ているんですね。
IKEAの移転の話しは残念ながら存じ上げませんが、本当でしょうか…
-
- 742
- 2019/07/01(月) 20:13:29
-
それはないやろー
-
- 743
- 2019/07/03(水) 07:26:00
-
児相職員14歳にわいせつか 県条例違反容疑で逮捕
相談所で複数回か
毎日新聞2019年07月02日11時56分
福岡市中央区の児童相談所で今年2月、
一時保護中の当時14歳の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、
福岡県警は2日、同児相のケースワーカーを務めていた市職員、
佐藤大介容疑者(36)=同県新宮町杜の宮=を
県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
「わいせつ行為は一切していない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は2月18日ごろ、中央区の児相
「市こども総合相談センター」の室内で、
女子中学生の体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。
女子中学生は他にも複数回わいせつな行為をされたと訴えており、
県警が余罪の有無を調べている。
県警によると、女子中学生が3月13日に
通学先の中学校の養護教諭に相談して発覚。学校が県警に通報した。
同児相の事業報告書によると、
同児相では0?20歳の子どもや保護者を対象に虐待や不登校、
非行などの問題でケースワーカーや臨床心理士などの専門職員が対応している。
【中里顕、浅野孝仁、柿崎誠】
-
- 744
- 2019/07/03(水) 08:56:23
-
杜の宮・・・多くないか?
-
- 745
- 2019/07/03(水) 10:58:49
-
>>744
>>杜の宮は189のキチガイprin
(新宮スレ出入り禁止で近隣の宗像や福津、奈多、香椎スレに書き込みしまくってる)
が有名じゃね?
-
- 747
- 2019/07/04(木) 08:52:19
-
マックスバリュのパン屋さんって
変わってないじゃん レジが無くなっただけ?
-
- 748
- 2019/07/06(土) 13:15:33
-
バス停留所跡地は住宅かマンションっぽい
がっかりだよ
-
- 749
- 2019/07/06(土) 13:17:18
-
>>748
あれ?ビッグモーター説はガセネタ??
-
- 750
- 2019/07/06(土) 14:06:14
-
>>749
わからんけどハウジング会社の垂れ幕があった
-
- 751
- 2019/07/06(土) 19:27:04
-
福岡東環状線、外環状線沿いの粕屋中学校付近にミスターマックスとスウェーデン家具のIKEAが出店する予定みたい。IKEA後はマンションは勘弁ですね。
-
- 752
- 2019/07/06(土) 19:43:18
-
>>751
これか。
http://www.fk-shinbun.co.jp/?p=18073
でも、その情報が出たの2年も前なんだが。
それ以降、IKEAに関連する情報とかは出てないね。
なお、ミスターマックスは出店済。
-
- 753
- 2019/07/11(木) 06:16:55
-
丸源ラーメン行ってみた。
店員さん多いし、掛け声もデカくてちょっとうるさいレベルw
出処が愛知県だからか麺は黄色のちぢれ?で、スープも醤油ベースっぽい。
好きな人は好きなんだろう。好みが分かれる味だと思った
-
- 754
- 2019/07/12(金) 04:59:03
-
チャーハン旨し!
-
- 755
- 2019/07/12(金) 23:30:04
-
IKEAの情報は2年前の記事からはどこのメディアからも
何の発信もないどころかIKEA自体からも何の報道もないのは
とても不可解だと思う。
しかも県民新聞と言う聞いたこともないようなメディアの
記事だけでその後も何も裏付けるような情報も全くない。
大体、それ程の大きなニュースなのにその他大手のメディアから
は全く情報が出でこないのもへんですね。
IKEA程の企業なら新宮出店のときのように出店前には大々的に
報道宣伝すると思いますし、ガセネタではないでしょうか。
-
- 756
- 2019/07/13(土) 08:16:34
-
>>755
ガセネタというより構想自体は有ったかもしれないが、情勢の変化などの理由で白紙、無くなったんちゃう?
-
- 757
- 2019/07/15(月) 06:55:55
-
IKEAは移らないでほしいです…(。-_-。)
-
- 758
- 名無しでよか
- 2019/07/16(火) 17:40:30
-
4月に行われた福岡県新宮町議選で当選した牧野真紀子氏(63)=6期目=の選挙運動に、同町教育委員会の60代の女性委員が関わっていたことが13日、分かった。教育委員会の設置などを定めた「地方教育行政組織運営法」(地教行法)に抵触する恐れがあり、町教委は近く調査を始める。改選後に議長に選出された牧野氏は「教育委員の地位を利用したわけではないので問題ないと思っていた」と釈明している。
牧野氏によると、女性は約20年前から選挙運動に関わり、教育委員に就任した2011年以降も支援を続けていた。今回の選挙でも牧野氏と選挙カーに乗り、マイクで支持を呼び掛けたこともあった。投開票日の夜は選挙事務所で万歳し、当選を喜び合った
教育委員会は首長から独立した行政組織で、委員は首長が議会の同意を得て任命する特別職公務員。地教行法は、教育長や委員に選挙で候補者や特定の政党を支持、反対するような「積極的な政治運動」を禁止している。2月の文部科学省の通知でも、教職員や委員の選挙運動の禁止を明記している。
牧野氏は西日本新聞の取材に「女性が委員に就任した後、県選挙管理委員会に問い合わせたが、公選法では問題ないという認識だった」と釈明。女性委員も「地教行法のことは知らなかった」と回答した。
また、牧野氏が作成した選挙運動費用収支報告書では女性の名前の漢字と住所の一部を誤記していたことも判明。牧野氏は「隠そうとしたのではなく、単純なミス。報告書はすぐに訂正したい」としている。
女性委員の任期は来年3月末まで。同町教委の宮川優子教育長は「委員は疑念をもたれるような行為は慎むべきだ。話を聞いた上で、対応を検討する」と話した。
◇ ◇
地位使わずとも違法
地方教育行政に詳しい東京大大学院教育学研究科の村上祐介准教授の話 各自治体の教育委員会はそもそも選挙から一定距離を置き、政治的中立性を保ちながら地域の実情に応じた教育を担うという考え方で設立されている。地教行法で教育委員は積極的に政治運動をすることを禁じられており、新宮町議選の事例は委員の地位を利用していなくても違法と言わざるを得ない。現役の教育委員が選挙に関わっているというケースは、全国的にも聞いたことがない。教育委員会の設立趣旨や法律をしっかりと踏まえてほしい。
-
- 759
- 2019/07/17(水) 09:42:47
-
まきまきさんもそろそろ引退やな・・・
-
- 760
- 名無しでよか
- 2019/07/17(水) 22:02:31
-
今日は、朝日新聞に牧野真紀子さん記事が出てました。
なんでも、平野さんは「選挙カーに乗ってもらったが、後ろに目立たないように座ってもらった」と説明したらしい。知人によると平野さんがウグイス嬢をするのでわざわざ道路に出て手を振ったとのこと。さすがに慣れてあってそつない話ぶりだったと褒めたらしい。「人のいないところでの練習だった」と主張したらしいが、おおっぴらに手を振っていたのは、ものすごく似ている別人だったのか、非常に謎です。蛇足ですが、この朝日新聞の記者は、急遽集められた会議場には見向きもせず、議長室に入って、しばらくして出て行ったとのこと。他の議員さんは、あれは誰だったのかもわからず仕舞い。一体何が目的だったのか謎だ。
このページを共有する
おすすめワード