★久留米って最高!119★ [machi](★0)
-
- 506
- 2017/09/19(火) 13:50:25
-
十三部交差点の辺りだけ土地収用できてないだけでしょ
待つしかねえぞ
昔は身に覚えにないボヤとか起きて改築しようとしても市が許可出さないとか
いろいろあったとか
-
- 507
- 2017/09/19(火) 13:54:02
-
>>501
もう福岡には住めんな
-
- 508
- 2017/09/19(火) 14:12:59
-
>>496
ツクツクホーシで思い出した。
最近ボクメーシさん出てこないね。
亡くなったのかな〜 ?
-
- 509
- 2017/09/19(火) 15:04:13
-
真人間になりました
-
- 510
- 2017/09/19(火) 15:25:55
-
>>500
それもあるけど、ゆめタウン側からパン屋のほうに出て右の一時停止を守らないゴミは死ね。
あと、出て左のパチンコ屋の方向の途中にある右の脇道。
あそこの一時停止も守らないゴミは死ね。
守らないというか待ちたくないから「向こうが勝手に止まるだろw」と、
わざと出てるようにしか思えないナメ腐った動き。
-
- 511
- 2017/09/19(火) 15:39:12
-
こんぬつわノの人も来なくなってちょっと寂しい
-
- 512
- 2017/09/19(火) 16:01:34
-
>>510
道をぐぐったところのことかな。
河川側からくる奴は自分が優先道路と勘違いしてると思う。
十三部への道んとこもそう。
-
- 513
- 2017/09/19(火) 16:21:45
-
>>512
あれは初めて通ったら勘違いしてしまうよな
-
- 514
- 2017/09/19(火) 17:14:25
-
河川側優先という暗黙の了解w
-
- 515
- 2017/09/19(火) 17:41:57
-
>>513
一時停止の看板と停止線があるから、
河川側が側が優先と思うことは無いと思う。
-
- 516
- 2017/09/19(火) 18:05:21
-
>>503
高良山に上る所の高速側道を左に良山中に向かって出るが良い
つか御井町から山川町山本町に抜ける山側の道をストレス感じないなら一人前
-
- 517
- 2017/09/19(火) 19:04:37
-
一時停止は一回止まればすぐに行って良いと勘違いしとる人多いけんね
優先道路やないんやけんジワーッと待っとかやんとにね
-
- 518
- 2017/09/19(火) 19:17:47
-
>>516
りょうざん前の豪邸(でかい塀があるところ)が一番通りにくい
あそこから貯水池方面に高速をくぐってから農芸高校実習畑のほうに上るところもなかなか
-
- 519
- 2017/09/19(火) 19:32:38
-
>>517
安全確認の有無が重要
停止時間が長いのは却って迷惑
-
- 520
- 2017/09/19(火) 19:33:02
-
バイパス下から高良川に抜けるところは工事中の片側交互通行の信号つけたら行き安かろうけどね。
-
- 521
- 2017/09/19(火) 20:14:10
-
>>518
アソコはフェンスの土台のブロックが下に隠れてるから注意
タイヤぶつけてダメにしてからは通ってない
-
- 522
- 2017/09/19(火) 20:31:44
-
その道なんかカメラあるよね
なに撮ってんだろ
注意喚起の看板もないし
-
- 523
- 2017/09/19(火) 20:54:32
-
ホークスのセールどこかお得な所ないの?
-
- 524
- 2017/09/19(火) 21:21:31
-
ピザクックM全品半額
-
- 525
- 2017/09/19(火) 21:44:41
-
デブの素だけど食べたい
-
- 526
- 2017/09/19(火) 22:16:36
-
>>516
そげな山ん道ばドヤ風に言われても。
交通量は比較してパン屋のとこに比べて多いんですか?
その山本町の道は俺が抜けるまで対向車来るなよ〜って
思いながら行くけど、結局対向車来るんだよな。
でバックするよな。
あ、俺ストレス感じてる。
-
- 527
- 2017/09/19(火) 22:47:28
-
高良山は活火山あるからトンネル掘れんのよね
-
- 528
- 2017/09/20(水) 00:16:24
-
久留米駅前の立ち飲みは行き過ぎるから注意が必要だな
-
- 529
- 2017/09/20(水) 03:08:54
-
>>515
消えかかってるけど、河川側に対して優先道路を示すドットラインもあるね。大都会久留米の教習所ではそんなの教えてないのかも。
-
- 530
- 2017/09/20(水) 05:25:02
-
>>508
3行ブログやってるよ
-
- 531
- 2017/09/20(水) 06:14:16
-
>>527
アホ
それは活断層だw
-
- 532
- 2017/09/20(水) 12:22:04
-
優先道路勘違いといえば、同じくゆめタウン裏の土手沿いの道
GU方面から右折して土手に入る方が優先なのに律儀に待ってる車が多い
土手沿いの一時停止してる方も、停まられてどうすればいいかわからず微妙な感じだし
思いっきり車線がカーブに沿って優先道路だと示してるのに、わからないもんなのかな
-
- 533
- 2017/09/20(水) 18:05:07
-
久留米の道路謎ルールが多いからなー。一車線を無理矢理二車線として使ったり
-
- 534
- 2017/09/20(水) 18:28:30
-
右折でクソ渋滞は日常茶飯事だからな、わからんでもない
-
- 535
- 2017/09/20(水) 18:40:03
-
久留米の人短気すぎるわ
前に車混んでる気味の時にどこぞの駐車場からちょっとだけ強引ぎみに道路に入り込んだら後ろの車がビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
って特大のクラクションかましてきたよ、強引とはいっても十分な距離があったはずだし別に危険な入り込みでもなかったのに
-
- 536
- 2017/09/20(水) 18:47:09
-
クラクション鳴らし慣れてんじゃない?
何度か危ない場面あったけど、クラクションに手が伸びる余裕なんてなかったぞ
-
- 537
- 2017/09/20(水) 18:52:00
-
まあそういうクラクションの用途は違法行為だけどね
-
- 539
- 2017/09/20(水) 19:04:46
-
>>535
同意。
短気は大阪人が代名詞みたいに言われるけど久留米人の短気が上。
もう火病級な。
-
- 540
- 2017/09/20(水) 19:45:41
-
短気と火病は別物
-
- 541
- 2017/09/20(水) 19:50:55
-
久留米から東京行ったらトラブルが少なすぎて拍子抜けした事ある(´・ω・`)
-
- 542
- 2017/09/20(水) 20:17:44
-
久留米には久留米の常識的な運転があるけんね
最初はビックリすることが多かったけど慣れればなんてことない
まぁ自由な走りをする人が多いよねw
-
- 543
- 2017/09/20(水) 20:27:01
-
どげんの〜?おいの愛車。一応、レクサスばい。
https://i.imgur.com/l2BXprQ.jpg
-
- 544
- 2017/09/20(水) 20:45:17
-
>>532
狭い道で出入りが重なった時は、
狭い道に入る方が、狭い道から出る方に譲る。
古いマナーなのか、ローカルルールかは知らんが、
このような風習があったと、知っていれば理解可能な行動。
道路が狭いと、出る車が退いてくれないと、入れない時に適用。
譲るというか、自分が進入するために出てもらう感じ。
俺は親父から教えて貰った。
-
- 545
- 2017/09/20(水) 21:29:22
-
ぼーっとしてて
前の車が踏切を携帯片手にノロノロDQN
つい思いっきりクラクション鳴らしてしまった
案の定降りてきて怒鳴り込んできたから平謝りした
こっちが安物とはいえ輸入車だったせいか向こうも少し引き気味だったな
まあ面倒な時は謝るに限るw
-
- 546
- 2017/09/20(水) 21:33:13
-
>>544
いや、ドヤ顔で書いてるけどそれは当然のことでしょw
あの道はちゃんと十分な幅のある片側一車線だから譲るとか以前の問題
一旦停止側の車があまりにも前に出過ぎてたら、優先側が曲がり難くて譲るだろうけどさ
-
- 547
- 2017/09/20(水) 22:11:21
-
>>526 おまえは県道使わんでくれ はっきり邪魔
あそこは急いでいったもん勝ちだよ
神代橋付近はゆめタウン堤防側から来ないほうがいいよ 詰まっとる
-
- 548
- 2017/09/20(水) 22:11:47
-
離合は方言
-
- 549
- 2017/09/20(水) 22:19:00
-
離合は方言ではない
交通関係用語
警察や保険関係者は全国共通で使う
一般人も西日本では通じる
-
- 550
- 2017/09/20(水) 23:30:10
-
>>549
やけん方言なんやん
-
- 551
- 2017/09/20(水) 23:30:16
-
>>547
はっきり、邪魔、と言われたら黙っておられーん。
道路通るのに勝ちも負けもあるとww
適宜譲るのがマナーやろーが。
譲ったら負けか?
ギリギリ幅でスピード落とさず行けた俺勝ち〜かwwおめでてー
お前が小学生やらひいて西日本新聞に躍らんごついのっとく。
-
- 553
- 2017/09/21(木) 10:52:54
-
雨が降りませんように
-
- 554
- 2017/09/21(木) 11:52:16
-
爆発音みたいな音が連続してるが、何?自衛隊の戦車が発砲でもしてんのか?
-
- 555
- 2017/09/21(木) 11:52:23
-
自衛隊の戦争ごっこうるせぇ
このページを共有する
おすすめワード