♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part110 [machi](★0)
-
- 967
- 2017/05/23(火) 16:49:19
-
うちの町にも居ますが町内会入りません町費払いません掃除参加しません、でもゴミは捨てますは都合がよすぎるのでは?
ゴミ捨て場所の維持管理は一部市の補助金は有りますが、基本的に町費と住民の善意ですよ
町費の額に関しては家建てる前、アパートマンション入居前に町長なり不動産屋に確認すべきです
-
- 968
- 2017/05/23(火) 16:53:54
-
ゴミ出しのマナーさえ守ってりゃいいと思うけどね俺は
-
- 969
- 2017/05/23(火) 16:59:00
-
今どき回覧板つーのも謎だよなぁ
メールとかで送ればいいじゃん
-
- 971
- 2017/05/23(火) 17:10:58
-
週末しかいないのにどうやってゴミ捨てるの?
-
- 972
- 2017/05/23(火) 17:14:57
-
>>971
月曜にごみ捨てして戻りたい
-
- 973
- 2017/05/23(火) 17:19:34
-
週末ぐらいのゴミぐらい持ち帰ったら?
-
- 974
- 2017/05/23(火) 17:22:18
-
洗脳されとるな
町内会費とゴミ回収はなんの関係も無い
遠慮せず出せばよか
-
- 975
- 2017/05/23(火) 17:23:30
-
法律のことはよくわからんが
出してもいいのなら出せばいいんじゃないの、と思います
-
- 976
- 2017/05/23(火) 17:24:54
-
むしろ町費払って事情を説明するだけで丸くおさまるような事を何故?って思いますけどね
世帯月額で平均五百円程度、高くても千円前後で言い方悪いですけど金で解決出来る額としては決して高いとは思えませんし
仮に役員が飲み食いに使っていたとしても誰かがやらなければならない表向きの運営は行っている訳ですし
ゴミを出すなら丸損って事は無いんじゃないでしょうか?
-
- 977
- 2017/05/23(火) 17:36:46
-
・法律上は町内会に入ってなくてもゴミを出してもOK
・自治会費なんか少額なんだから払えばいいのに
まぁあとは当人のお好きなように
-
- 978
- 2017/05/23(火) 17:47:30
-
ごみは捨てても問題ないでしょ
でも、ゴミ捨て場の環境にもよるけど
維持等に町費が使われている事も多いだろうから
自分の所のゴミ捨て場の維持にどのくらい使われてるのか聞いてみたら?
というか、なんで払わないの?お小遣い月1万円?
-
- 979
- 2017/05/23(火) 17:52:50
-
ゴミ捨ての費用は高い指定のゴミ袋買って負担してるはず
-
- 980
- 2017/05/23(火) 17:58:34
-
>>979
うん。そうだね。
収集車待って直接渡せばそれぇ問題ないよ
-
- 981
- 2017/05/23(火) 17:59:17
-
もう時代遅れのシステムなんだよ
町内会は
-
- 982
- 2017/05/23(火) 18:00:33
-
押し売り勧誘みたいで怖いわ
-
- 983
- 2017/05/23(火) 18:01:27
-
>>981
最新のシステムってどんなのがあるの?
-
- 984
- 2017/05/23(火) 18:01:33
-
町内会あるから移住者が定着しないってあるかな
-
- 985
- 2017/05/23(火) 18:08:13
-
商店街が強くてシャッターだらけになってる街があってだな
-
- 986
- 2017/05/23(火) 18:16:32
-
日曜の朝の掃除出れないなら500円出せと言われたわ…
仕事で出れないって言っても聞かないし…
-
- 987
- 2017/05/23(火) 18:18:37
-
町内会制度をやめて
・ゴミ集積所は廃止、各家庭の前にゴミを出す
→ゴミ収集の手間が増えるのでゴミ袋が値上げされる
・ゴミ集積所は残し、維持管理をゴミ収集業者がやる
→維持管理の手間が増えるのでゴミ袋が値上げされる
これは他県の自治体の例な
現状を変えても変えなくてもどこかで金はかかる
-
- 988
- 2017/05/23(火) 18:26:30
-
>>987
ゴミ袋値上げ→不法投棄orゴミ屋敷の増加?
-
- 989
- 2017/05/23(火) 18:30:35
-
駅前に立ち並んでるマンションのほとんどはゴミ収集業者が回収してくれる
ゴミ収集庫があって24時間いつでも捨てられて専用袋不要
-
- 990
- 2017/05/23(火) 18:32:11
-
>>986
家も掃除は毎回日曜で絶対に参加できないから600円毎回払ってるよ
でも、おかげで雑草やごみが片付いて綺麗な環境で住めるから全く不満無いけど
それすら払いたくないの?なんで?
-
- 991
- 2017/05/23(火) 18:32:12
-
福岡の夜間ごみ収集は住民満足度が超絶高いらしい
そういうサービス内容なら高いゴミ袋でも喜んで買うだろう
-
- 992
- 2017/05/23(火) 18:34:43
-
継続スレ立ててもらいましたよー
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part111
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1495531430/
-
- 993
- 2017/05/23(火) 18:35:59
-
>>992
ご苦労様
-
- 994
- 2017/05/23(火) 18:36:47
-
>>992
スレ立て依頼&次スレ誘導ありがとう!
-
- 995
- 2017/05/23(火) 18:44:54
-
>>983
最新の代替システムがある訳じゃなく、現行の町内会が時代遅れだという話
町内会がジジババだらけになってて
今まで町内会でやってきた仕事はどんどん市の委託に移行している
もはや存在意義が薄い
-
- 996
- 2017/05/23(火) 18:46:54
-
ジジババが居なくなったら街自体が消滅するから問題解決
-
- 997
- 2017/05/23(火) 18:53:30
-
>>992
ありがとう
-
- 998
- 2017/05/23(火) 19:31:59
-
佐世保人が水道代とゴミ捨てを語るとアツい!
-
- 999
- 2017/05/23(火) 20:21:38
-
>>986
問題化させる為に少額訴訟起こして見れば?
町内会は任意団体だから現会長を相手に、安い金額で訴えて問題提起する為の裁判するのよ。
自分で訴状書いて、2~3千円程度の印紙代で簡単に出来るよ、大抵の場合は相手逃げるけどね。
今回の話しだと勝てると思いますよ。
-
- 1000
- 2017/05/23(火) 20:44:24
-
>>992と管理人さんに乙
マンションの個別ゴミ収集は共益費に処理費が含まれてるから別問題
町内会の町費は正直公正な使われ方がなされてない事例は全国的にある
これは『佐世保に限った話じゃない』ってのを踏まえてもらった上で
町費徴収も含め納得いかないのなら1年に最低1回は年間収支と今後の
運営方針の報告会が必ずあるからそこで意見を言えばいい
但しもしそこまでやった上で書き込んでるなら全国的に謝る
『仕事ガー』『時間ガー』と言い訳してそういった場に行ってもいないのなら
ガッツリと『し ら ん が な』と言ってやろう
こんなとこに文句だけをを書き込むのは誰でも出来る簡単な事だしね
ウチの町内はゴミ出し自由・でもカラスとかがゴミ散乱させたりすると
役員若しくは近隣住民が無償で掃除してくれてる
そういった互助精神が当たり前と思わないならそういったのが無い街に
転居すればいいじゃない『としか思えない』
このページを共有する
おすすめワード