facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 892
  •  
  • 2017/05/15(月) 15:11:35
玉屋といえばビアガーデンが始まってるのかな
まだ一度も行ったこと無いんだよなー
一回くらいは行ってみたい気がする

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/05/15(月) 18:25:45
>>887
俳優陣も乗ってたけど、大丈夫だったんだろうか?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/05/15(月) 18:44:09
さっきやってた・・・

海上タクシー事故 7人が重軽傷
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033401353.html

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/05/15(月) 19:03:48
なんで防波堤なんか目立つものにぶつかったんだろ
船長が俳優と喋るのに夢中で操舵ミスったりしたのかな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/05/15(月) 20:10:11
撮影まだ終わってないんじゃないかな。大変だな。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/05/15(月) 20:40:08
役者さんの顔にケガなくて良かったな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/05/15(月) 22:13:51
戸尾町ローソン付近の強盗はどうなった

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/05/16(火) 09:23:02
>>743
広田だっけか、Cafe SLOWHANDは紅茶をポットで出してたかも

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/05/16(火) 11:14:24
>>892
この間、テレビで営業してるのを見ました。
私はアルコール飲めないので、行けない〜

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/05/16(火) 15:11:44
>>885
日宇バイパス沿いにある佐世保プラザ、スポーツセンターは卓球できますよ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/05/16(火) 20:49:08
>>899
広田町に厚木ナイロン工場あるのかしら?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/05/17(水) 14:52:15
>>885
元の戸ノ尾小学校にあるNPO法人のカルチャーセンターに確か卓球が出来たはずですよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/05/17(水) 14:58:15
>>885
sasebowilldo.net/BOSYUU.html

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/05/17(水) 15:48:03
練乳マヨパン(具なし)うめえww

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/05/17(水) 16:17:19
>>905
それがラビアンローズマヨ風のあれ?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/05/17(水) 17:26:06
サラダが余った時とかに良さそう

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/05/17(水) 19:14:51
煉乳を買おう

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/05/17(水) 19:29:54
>>906
そうそう
ただし俺はラビロンのは数回しか食ったことねえので
近づけているかどうかはわからない

>>907
たっぷりマヨに余ってたレタス挟んでもうまかったわ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/05/17(水) 19:53:57
作ってみた!
マヨ3、練乳1を混ぜて少量の水を加えて滑らかになるように調整
甘すぎる場合はお酢を少し入れてもいいかも

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/05/17(水) 20:33:29
水の代わりに少量の牛乳でもまろやかになっていいよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/05/17(水) 21:28:43
水分足すならフルーツビネガーでもいいかもしれんね
さっぱり感増すかも

まあ実験してみらんとわからんけど

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/05/17(水) 22:17:05
ちな
http://nagasakimachineta.blog.fc2.com/blog-entry-2730.html

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/05/18(木) 01:06:27
今日の半月はオレンジ色で高さもすごく低いね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/05/18(木) 14:06:01
潮見町 警察官がたくさん居たけど

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/05/18(木) 15:15:05
藤原町の葬儀やさん前で事故。
ただいま処理中

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/05/18(木) 17:20:41
今月27、28にドラゴンボールとか歌った影山ヒロノブとか来て音楽イベントやるらしいね
http://solidvox.jp/cgi/information/index.cgi?no=2307
https://imgur.com/1pmNb4y.jpg


ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/05/18(木) 17:57:29
ONE PIECEのウィーアーの人もおるやん!

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/05/18(木) 20:08:44
>>917
マジかよ行こうかな!

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/05/18(木) 20:18:38
>>917
さなせなぼなは不思議な進化をしてるわね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/05/18(木) 20:57:43
ドラゴボはZARDの曲が好き

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/05/18(木) 21:18:18
ドラゴンボールをドラゴボって略すの気持ち悪い

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/05/18(木) 22:21:02
ドラゴンボールをドラゴボって略するのは
サセボをサボって略するくらいあり得ない

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/05/18(木) 22:33:35
>>922
めっちゃ分かる

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/05/18(木) 22:54:12
セブレブのとろ生ショコラうめーよな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/05/18(木) 23:01:21
佐世保・天神町で火災
最近2度目、放火だとやだなぁ・・・
実家が現場に近い

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/05/19(金) 09:55:59
ドラボーならいいですか?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/05/19(金) 10:08:16
野沢 雅子でお願いします

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/05/19(金) 11:54:57
佐世保市のゴミ袋が日本一高いってマジ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/05/19(金) 12:07:58
>>929
最近は他の都市も有料多いけど佐世保市が有料化した頃はずば抜けて日本一だった気がする

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/05/19(金) 12:08:25
ドラゴボは若い世代の呼び方だよ
DBという略は野獣先輩のせいで別の意味があるからね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/05/19(金) 12:59:34
ていうか補助券方式は不公平
世帯数が多ければ多いほど一人当たりのゴミの量少ないに決まってるやん

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/05/19(金) 14:36:28
水道料金高さは納得いかない

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/05/19(金) 15:42:07
家賃も高い、水道料金も高い、ゴミ袋も高い


いいところがないな…

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/05/19(金) 16:19:33
賃金は安い

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/05/19(金) 16:56:48
まあ西の果てだしいろいろ不便なのは否定できないな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/05/19(金) 17:17:42
東京に行くのに長崎県が一番費用がかかるらしいね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/05/19(金) 19:57:49
>>937
あれが話題になったあとも更新されてそうでもなくなってる

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/05/19(金) 20:42:22
>>938
そうなんだ今はどこかな?
飛行機の路線無いとこが高そうだけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/05/19(金) 20:45:36
佐世保は福岡経由で飛行機に乗ったほうが安い

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/05/19(金) 20:53:27
貧乏人の俺は佐賀空港から春秋乗る
中途半端な時間しか無いけど駐車場無料が意外と嬉しい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/05/19(金) 21:34:50
>>939
最下位は松山の11000円
ちなみに長崎は8528円
このランキングって常にその価格で行けるわけじゃないから役に立たないな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/05/19(金) 21:38:25
>>941
佐賀空港駐車場無料は羨ましいが流石に24時間以上は無料駐車は無理やろ
と思ってぐぐったら何日停めても無料なのか、正直びっくり。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード