♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part110 [machi](★0)
-
- 771
- 2017/05/09(火) 13:28:19
-
いつもそんな感じのおっさん達が釣りしてたな
-
- 772
- 2017/05/09(火) 14:09:30
-
五番街の岸壁てたまに人落ちたりすんの?
ギリギリの位置で立ってたり座る人は休日見かけるけど。
-
- 773
- 2017/05/09(火) 16:26:37
-
長崎は地下街がないからミサイルが飛んできたらおしまいやね
-
- 774
- 2017/05/09(火) 16:30:28
-
今日は雨降ったからか空がすっきりやね
-
- 775
- 2017/05/09(火) 18:17:11
-
新港で、何日か前は車ごと海に落ちたとか聞いたけど。
-
- 776
- 2017/05/09(火) 19:48:52
-
YAHOOニュース
3月連続地震は兆候か 九州北部「GW明け大地震」に
要警戒
-
- 777
- 2017/05/09(火) 20:10:07
-
>>776
記事を見る限りだと起きるとすれば福岡宗像沖辺りかな
-
- 778
- 2017/05/09(火) 20:28:01
-
>>777
YouTubeで見てくれ
-
- 779
- 2017/05/09(火) 20:41:31
-
例の村井氏のmega予測みたが九州全域がレベル4か
しかし熊本地震の余震等もあるから何とも
>>778見てみたけど流石に小笠原は関係ないんじゃないか…
桜島と霧島山関係は気になるけど
-
- 780
- 2017/05/09(火) 20:59:10
-
長崎に熊本と同じくらいの地震がきたら津波でエラいことになりそう
坂の上にいる人は助かるかな
-
- 781
- 2017/05/09(火) 21:07:59
-
長崎や佐世保は市街地からすぐに坂があるから避難は早く出来そうだけどな
-
- 782
- 2017/05/09(火) 21:55:09
-
佐世保は九十九島があるからそこまで高い津波は来ない
-
- 783
- 2017/05/09(火) 22:15:26
-
烏帽子岳ってくずれんのかな、知らんけど
-
- 784
- 2017/05/09(火) 22:40:44
-
明日イオンに保存食と飲料水とカセットボンベとLED電灯
買いに行きましょうね!
-
- 785
- 2017/05/09(火) 23:21:49
-
活断層がある地域は要注意。
-
- 786
- 2017/05/09(火) 23:31:28
-
不謹慎だけど長崎に巨大地震がきたら
地面が隆起してまずいものが出てきそうだよね
-
- 787
- 2017/05/10(水) 00:47:04
-
>>786
まずいものとは?
-
- 788
- 2017/05/10(水) 00:55:42
-
長崎は被爆した遺体をコールタールで燃やしていたんだけど
それでは処理が追いつかなくて進駐軍が県内の至るところに骨を埋めている
これは広島も同じ
広島や長崎みたいな中堅都市に地下鉄や地下街ができないのはそういう理由なんだと思う
-
- 789
- 2017/05/10(水) 02:16:06
-
長崎に地下動線がないのは諫早大水害・長崎大水害の教訓と
造る必要性が少ないからだよ
-
- 790
- 2017/05/10(水) 02:20:23
-
いんや、地下に骨が出ようが遺跡(割と多い)が出ようが無視だわ。実際の現場では。
広島はどうか知らんが、長崎程度の規模で地下に施設を作る必要は無いよ。
人口も満たないでしょ、地下に施設を作るコスト考えたら。
-
- 791
- 2017/05/10(水) 02:22:49
-
でもね、佐世保民としては今思えば、
地下道で食うラーメンが、背徳感があって美味かったんだよなあ、
大人になった感じがして。
連投ですまんが。
-
- 792
- 2017/05/10(水) 07:37:53
-
>>788
広島は広電があるのと中心に川が多すぎるからじゃね?
-
- 793
- 2017/05/10(水) 09:09:47
-
▽SNSで 「近々地震が起きるらしい」 という情報に接したらどうしたらいいか、という話。
▽前提
・〇月×日に地震が起きる、という地震の正確な予測は現在できません。する技術がありません。
・地震雲、などというものもありません。地震雲は典型的なニセ科学案件で、「そんなものはない」 としか言えません。
・地震予知はオカルトビジネス等でトリックとしてよく使われる定番商材でもあります。
〇月×日に地震が起きるかもしれない。震災を当てたひとがまた起きると言っているらしい、というような話は典型的な災害流言です。デマです。
このような流言は定期的に発生し、心配になって本当かどうか確認しようとする人によって媒介され、人々の間で口コミで広まります。噂・都市伝説・現代伝説の一種とも言えます。
「こういう話が流れると地震に対する意識が生まれるのでメリットもあるのではないか」 という擁護の意見もたびたび聞かれますが、それもダメです。災害に備えよう、というのは日常的、定期的にやっておくべきことであって、流言に左右されることではないのが一点と、地震流言は単純に間違った情報、デマ、迷信なので、そういうものを前提として採用してはならないのです。
▽結論
地震予知、地震予言については、個人ベースの情報について一切真に受ける必要がありません。「私は何回当てている」「過去の震災も当てたことがある」などは全てデマ、ウソです。断定して差し支えありません。
地震雲を見た、という話も全て無視してよいです。飛行機雲や普通の雲を地震雲だと錯覚しているだけです。(そもそも地震雲などというものはない)
SNSでは再共有、リツイート、転送などで情報を広めることが簡単にできますが、そのような地震流言を広めないよう個人個人が注意し、内容を真に受けないよう 「地震予知などというものはない」 という事実を知っておくことが重要です。?
-
- 794
- 2017/05/10(水) 10:46:28
-
>>776
ソース見たら日刊ゲンダイじゃねないか
日刊ゲンダイの記事なんて信じる奴いないだろ
-
- 795
- 2017/05/10(水) 11:01:58
-
中身マトモじゃん。ソース見ただけで判別するって楽だよね
-
- 796
- 2017/05/10(水) 11:49:04
-
地震のデマ記事を載せるとこのどこがまともなんだよ
-
- 797
- 2017/05/10(水) 12:11:00
-
あゴメン。アンカー先見間違えた
-
- 798
- 2017/05/10(水) 15:52:53
-
ピカの毒は70年経っても消えてないからね
何かの拍子に地面がむき出しになったら
空間の放射線が強くなってさらに過疎化してしまう
-
- 799
- 2017/05/10(水) 16:24:39
-
毒w
水素水とか買ってそう
-
- 800
- 2017/05/10(水) 16:53:56
-
水素水とか買ってそう
↓
数100万円する幸運の壺とか買ってそう
というレヴェルだと思われ
-
- 801
- 2017/05/10(水) 20:55:55
-
マダニに噛まれて死んでそう
-
- 802
- 2017/05/10(水) 21:44:03
-
>>798
半減期と言う言葉知ってる?
多分放射線と放射能の違いも知らないよね?
検索と言う行為も覚えましょうね
-
- 803
- 2017/05/10(水) 21:49:03
-
田舎んもんがお前らの人生何て気にしないでもいいよ
-
- 804
- 2017/05/10(水) 22:10:37
-
これが最後っ屁か…哀れな
-
- 805
- 2017/05/10(水) 22:38:41
-
>>801
ツツガムシ病かしら?
-
- 806
- みったけとしちゃん
- 2017/05/11(木) 05:24:48
-
>放射線と放射能の違いも
一般からみれば同じものと考えて問題は無い、、放射線を出す能力が放射能とかww
-
- 807
- 2017/05/11(木) 07:27:14
-
佐世保のマダニ、どこで噛まれたのか、知りたい。
-
- 808
- 2017/05/11(木) 07:51:47
-
さすがスパッズババンサクッの土地のお人柄
-
- 809
- 2017/05/11(木) 08:20:48
-
マダニなんて全国どこにでもいる。獣医さんに言わせると、今迄もあったが、最近病名が確立してから騒がれているだけ。
ようするに、噛まれないように注意することが必要。
-
- 810
- みったけ・とし
- 2017/05/11(木) 11:00:56
-
森林や草むら、ヤブなどにマダニは多く生息。農作業やレジャーのときには注意が必要だ。予防策は「長袖、長ズボン、靴、帽子、手袋を
着用し、首にタオルを巻くなど肌の露出を減らしましょう。また、シャツの裾はズボンの中に、
ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れると効果的
-
- 811
- 2017/05/11(木) 20:24:04
-
揺れた
-
- 812
- 2017/05/11(木) 20:30:54
-
揺れがほぼ一瞬と短時間だったから震源近いかも?と思ったら
震源は熊本か
まだ余震が続いてるってことだよね
-
- 813
- 2017/05/11(木) 20:33:03
-
ちん度1
-
- 814
- 2017/05/11(木) 20:46:50
-
まだまだ油断ならんね
-
- 815
- 2017/05/11(木) 20:54:45
-
針尾バイパスまたバイクのうるさい奴等いるわ
取り締まってくれ
-
- 816
- 2017/05/11(木) 22:40:12
-
>>815
通報おすすめ
-
- 817
- 2017/05/11(木) 23:04:50
-
コメダ珈琲どのへんにできるの?
-
- 818
- 2017/05/11(木) 23:19:37
-
潮見町
-
- 819
- 2017/05/12(金) 10:27:13
-
サブウェイが撤退する街。
-
- 820
- 2017/05/12(金) 10:37:23
-
面倒くさいんでね…
-
- 821
- 2017/05/12(金) 12:47:42
-
>>819
県内唯一のサブウェイが撤退か~
好きだったのになぁ
長崎県は造りパン屋の数が、全国でもトップクラスなのにねぇ
このページを共有する
おすすめワード